プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥297,800

(前週比:-8,021円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥308,050

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥297,800¥370,069 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥297,800 (前週比:-8,021円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(1335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

本機に接続するオススメのDACに付いて

2022/12/21 17:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

アンプとの接続の関係から音声の取り出しにRCA端子を使用したいのですがオススメのコンバーターがあれば御教授頂きたく書き込ませてもらいました。

書込番号:25063195

ナイスクチコミ!2


返信する
Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/21 18:10(1年以上前)

こんにちは

HDMIからアナログ音声を出力したいという事でしょうか。

Amazonで「HDMI to RCA 変換コンバーター」と検索すれば色々出て来ますよ。




書込番号:25063257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/12/21 19:04(1年以上前)

>くるまんとんてんかんさん

私は簡易的な用途で本格的に音質を追求して使っているわけではありませんが、日本メーカーのこの製品を使っています。

サンワサプライ HDMI信号オーディオ分離器(光デジタル/アナログ対応) VGA-CVHD5

書込番号:25063340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2022/12/21 19:09(1年以上前)

>Tackaさん
早速のコメント有り難う御座います。手元にサンワサプライのVGA-CVHD5が有りそれを使用してみたのですがあまり思わしい結果が得られず何方か実際にお使いになってオススメのものがあればお教え頂きたいと思い書き込んだ次第です。

書込番号:25063350

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/12/21 22:25(1年以上前)

>くるまんとんてんかんさん

使用しているアンプは何ですか?
要はどの程度音質を求めるか?によってピンキリです。

このプレイヤーでは無いです。
LINN Akurate DSM /3でパワーアンプアナログ駆動してましたが音質的に不満はありませんでした。

書込番号:25063649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2022/12/21 23:05(1年以上前)

>kockysさん
コメント有り難う御座います。
小生のアンプは球管のプリとパワーです。
パワーの方は845のシングルを使用しています。

書込番号:25063695

ナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/22 22:36(1年以上前)

>くるまんとんてんかんさん
こんな記事を見かけたのでご参考まで
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/asakura/1461427.html

書込番号:25064959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2022/12/23 12:19(1年以上前)

>LEXUSTさん
貴重な情報を頂き有り難うございます。
検討材料にさせて頂きます。

書込番号:25065538

ナイスクチコミ!0


dlz2100さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/24 15:58(1年以上前)

くるまんとんてんかんさん

ZR1からアナログ信号を得るためにHDMi端子ではなく、私の場合は本器の同軸デジタル出力はCDプレーヤーのデジタル入力に光デジタル出力はTAEC製品のUD-501に接続してアナログ出力をアンプに接続しております。

書込番号:25066956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2022/12/24 18:13(1年以上前)

>dlz2100さん
貴重なお知らせ有り難う御座います。
一度試してみようと思います。

書込番号:25067109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

北米盤 レヴェナント

だいぶ前に購入した4K UHD北米盤のレヴェナントが再生出来ません。再生をしようとするとディスプレイに『このディスクは再生出来ません』と表示されます。ディスクにキズらしきものは確認出来ず。ファームウエアは最新です。手持ちのSONY UBP-X800M2では再生出来ます。同じく知人の手持ちSONYのBDZ-FBT6100は再生出来ませんでした。他の機器ではどうなのかわかりませんが、録画できる機器は再生出来ない。専用機では再生できる状況!?他の機種は試していませんが、皆さんはどうでしょうか?日本盤なら再生できるのかな?

書込番号:25041198

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/06 12:34(1年以上前)

リージョンコードは大丈夫なんですか?

書込番号:25041263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10207件Goodアンサー獲得:1228件

2022/12/06 12:41(1年以上前)

インターネットに接続していますか?

書込番号:25041273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/12/06 12:51(1年以上前)

SONY BDプレーヤーは、国内正規品ですよね?

書込番号:25041287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/06 12:59(1年以上前)

暗号鍵の更新のためネットワーク接続が必要なこともあるようです
DMR-ZR1はネットワークに接続されていますか

[Ultra HD ブルーレイ再生に関する注意事項]

パナソニックのサイトを確認してみてはどうでしょうか
不明な点はパナソニックに問い合わせすればと思います

https://panasonic.jp/diga/products/zr1.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201508/06/37183_2.html

書込番号:25041298

ナイスクチコミ!0


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 13:00(1年以上前)

>S_DDSさん

4Kブルーレイにリージョンコードは関係ないと認識しています。
同梱のブルーレイは再生できます。リージョンAで北米、日本共通のリージョンです。

>Minerva2000さん
常時LAN接続しています。

>スタインハートさん
はい。国内販売品です。

書込番号:25041301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/12/06 13:10(1年以上前)

>BT2020さん
同型番のBDプレーヤー所持している友人が
北米版の、BDミッドウェイ再生の為
リュージョンフリープレーヤー
Amazonで、購入検討しているので
すぐ、メールしてみます。

書込番号:25041317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 13:25(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございます。

メーカーへの問い合わせの前に、DISC個体の問題も考えられますので
同じ環境での皆様の動作はいかがかなと思い投稿させていただきました。

他所有の北米盤『INDEPENDENCE DAY RESURGENCE』、『BLADE RUNNER 2049』、『MAD MAX FURY ROAD』、『KICK-ASS』すべて再生出来ます。

>カナヲ’17さん
ご助言ありがとうございます。SONY BDZ-FBT6100でも再生出来なかったので、何か根深いものがあるのかとも思いました。

書込番号:25041337

ナイスクチコミ!2


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 13:52(1年以上前)

自己レスです。Panasonicの再生専用機DP-UB9000では再生できるのかが気になります。
SONYの再生専用機UBP-X800M2では再生出来てBDZ-FBT6100では再生出来ない。
録画機では何故再生出来ないのか?


>スタインハートさん
お気遣いありがとうございます。今回の件はリージョンではないような気がします。

書込番号:25041376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/06 14:41(1年以上前)

ディーガでUltra HD ブルーレイディスク(UHD BD)は再生できますか?
一部のUltra HD ブルーレイディスクが再生できない場合は、最新ファームウェアに更新することで改善することがあります
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41821/~/

お問い合わせ
https://panasonic.jp/diga/support/contact.html?_ga=2.74055766.552915041.1670305106-1122895950.1665630828

書込番号:25041435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/06 14:50(1年以上前)

ファームウェアダウンロードで駄目だと問い合わせされた方が良いと思います

ファームウェアダウンロード
2022年11月24日
動作安定性改善、など
ソフトバージョン
1.11
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/zr1.html

書込番号:25041443

ナイスクチコミ!1


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 15:47(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ご助言ありがとうございます。ファームウエアは最新の1.11です。

メーカーに問い合わせの前に、同じ現象の方がいれば情報の共有ができるので
お訊ねさせていただいた次第です。

書込番号:25041500

ナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/07 12:33(1年以上前)

>BT2020さん

 こんにちは。

 HDMI出力に分配器を使っていませんでしょうか。

 以前分配器を使ってアナログ出力してた時、3Dブルーレイが再生出来なかった事がありました。

 ご参考迄に。


書込番号:25042718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2022/12/08 20:11(1年以上前)

このディスクは所有していませんが 昔「輸入盤は対応しなくても保証外です」と言われた事があります。

BDは北米と日本は同じA、ULTRA HD Blu-rayは地域コードが無いので 国内プレーヤーでも再生出来ますが ご質問のモデルはレコーダーなんですよね。   レコーダーは海外には出していません。 日本固有のモデルなので 狭い互換性の中での生産です。   プレーヤーは世界各国に出しているので 正確にリージョンコードに対しては対応させている筈です。

私はoppoの95と言うBDプレーヤー(当然、日本仕様)で輸入盤のBDで数枚同じ経験をしました。  輸入元(販売店)に確認した時の見解が「国内盤のみの対応です」と言う事でした。

UHDプレーヤーにはLX800を使っていますが 欧州・米国共に リージョンAおよびフリー(欧州)はの物は一切問題はありません。    

書込番号:25044672

ナイスクチコミ!4


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/09 11:41(1年以上前)

>Tackaさん
ご助言ありがとうございます。普段はAVアンプ(DENON AVC-X8500H)経由プロジェクター(SONY VPL-VW775)で見ていますが
確かにHDMI出力は2系統あるので、試しにプロジェクターに直接配線しましたが、改善されず再生出来ません。の文字が出ます。

書込番号:25045444

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:143件

2022/12/10 15:24(1年以上前)

>SONYの再生専用機UBP-X800M2では再生出来てBDZ-FBT6100では再生出来ない。
録画機では何故再生出来ないのか?

ディーガと共通すること
映像エンジンが同じ
15年製SONY機ではディーガのドライブと同じで現在も継続しているならドライブが同じなんてことがあるかもです?。

書込番号:25047095

ナイスクチコミ!0


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/16 18:33(1年以上前)

自己レス解決済みです。

同機種を持つ知人に、拙宅のディスクを渡し、試してもらいましたが再生出来ませんでした。
よくよく聞いたら知人も同じ北米盤ディスクを所有されていたので、試してもらったら問題なく再生できるとの事!
そのディスクをお借りして試したらすんなり再生しました。
ディスクに問題があったようです。よく見るとまん中あたりに本当に細かな模様があり、老眼が進んでいたせいか
見逃していました。今でもキズではないと信じたいのですが・・・

冒頭ではレコーダーはダメで再生機ではOKと書きましたが、知人は複数の高級な再生専用機を持っていて、
この際徹底的に調べようという事で手持ちのDP-UB9000とUDP-LX800と試してもらいました。
拙宅のディスクでは、DP-UB9000はすぐに『このディスクは再生出来ません』となり、再生出来ませんでしたが
UDP-LX800はきちんとメニューを読み込んで、再生をはじめました。

ところが・・・・
暫くするとフリーズしコマ落ちしながら再生をしようとしてくれて悪い部分は飛ばして再生するという事がわかりました。

つまり、BDZ-FBT6000もDMR-ZR1もDP-UB9000もこのディスクは再生出来ない事を瞬時に読み取ってユーザーに教えるような
仕様なのだと思いました。

>黄金のピラミッドさん

がんばって再生してくれるようとするUDP-LX800もある意味すごいなと思いました。

もやもやが晴れました。ディスクは買い替えします。書込みいただいた皆様ありがとうございました。


書込番号:25055895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/12/17 05:54(1年以上前)

なんか傷入りのディスク再生するとか書き込み見てさすが高級機だなあと思ってました。
なんだ結局ダメなもんはダメなんですね
私もこの機種結構興味あるんでいろんなとこで聞いてるんですけどももちろんここでも聞いてますけどプロフェッショナルの方の評価がもう一つ低いですね
ここで絶賛されてる方どちらが正しいんでしょうか?
試すには値段が高すぎるし買われてる方は何台も購入されてますね。60万円以上出してもそれに見合ってるという判断でしょうか?
値下がりもほとんどしてないですしやっぱり素晴らしい機種何でしょうか?


書込番号:25056483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/18 17:00(1年以上前)

>んc36改さん
ZR1に関しては語りつくしたので今更ですが2台所有でプレーヤー/レコーダー選びが落ち着きました
今はノイズ対策電源周りに凝ってます

書込番号:25058901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDソフト再生

2022/12/04 21:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:1597件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

古いDVDソフト再生しても綺麗でしょうか?

書込番号:25039038

ナイスクチコミ!1


返信する
LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/04 22:07(1年以上前)

>んc36改さん
漠然とした質問ですね。
綺麗の定義を明確にしないと難しいですが、他のプレイヤーより大なり小なり綺麗だとは思います。
ただ、その差が望まれたレベルのものかどうかは、比較対象が明確にならないと誰も解らないと思いますが、どうでしょう?

書込番号:25039121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/05 02:15(1年以上前)

まぁ、プラシーボ効果でお度だと思おます。
眼をさらにしてみれば、若干エッジの処理がいいかなぁと思う程度でしょうね。がっかりされないためのも、一度自分の目で確認されるといいと思おます。

書込番号:25039406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/12/05 10:28(1年以上前)

ありがとうございます
バイク買ってしまったんでお金はないんですけどね
もちろん買う予定はないんですけども
一応聞いてみました

書込番号:25039702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6084件Goodアンサー獲得:526件

2022/12/05 15:01(1年以上前)

んc36改さん

うちの近所のヨドバシが展示を止めてしまったけど、お近くのお店で展示しているのであれば、そのDVDを再生して確認されてはどうでしょうか。
いずれにしてもアプコンするのですが、元映像が高画質であればアプコンの精度が高くなることが期待されます。
その様なDVDがキレイにアプコン出来そうですが、4Kアプコンするテレビやプレーヤーが増えているので、このレコが特別にキレイと感じ辛いかもしれません。

書込番号:25040051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エージング

2022/11/28 17:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

本機はベストパフォーマンスにするのにエージングが必要でしょうか?使い始めは音が鈍ってボケボケだが、使ううちに音が解れて良くなって行くとかありますか?
それともデフォルトでベストパフォーマンス発揮する感じでしょうか?

書込番号:25029420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10207件Goodアンサー獲得:1228件

2022/11/28 18:02(1年以上前)

>デノンくんさん
エージングが必要な部品は使っていないと思います

書込番号:25029454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/11/28 18:29(1年以上前)

必要はないと思います。
でもデノンくんさんが必要と思えばやればいいでしょう。

書込番号:25029508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/28 19:05(1年以上前)

スピーカーではないので…。仮にあったとしても通常使用でエイジングされるでしょう。

書込番号:25029573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/11/28 20:36(1年以上前)

>デノンくんさん

時間の無駄ですよ、楽しく使いまくりましょう!

書込番号:25029750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/28 20:45(1年以上前)

変化はないでしょう。スピーカーやヘッドホンみたいに音を出すわけではないですから。

書込番号:25029767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/11/28 21:07(1年以上前)

>デノンくんさん
こんにちは

音質重視で設計されていれば、それなりのエージングは必要でしょうが、

映像と音声、その他の機能が付加されてますので、変化があったとしても

微小なものだと思います。それなりのシステムも必要でしょうし。

そっちの方がエージングが必要になってくるかもしれませんね。

書込番号:25029806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/28 22:07(1年以上前)

>デノンくんさん
ケーブルやコンデンサ、コイルなど、時間が経つと(通常コンデンサなどは30時間くらい)音質画質が変化する部品を使っている以上、変化はありますので、エージングが無駄かと言われると、無駄ではないと思いますが、あまり気づかないレベルの人も多いと思います。

個人的には、一日再生しっぱなしにしてから使ったりしていますが、論理的、実質的にに意味はあるけど、ほぼ関係ないと思います。

気になるのであれば、30時間前後再生してから使えば良いと思いますが、気にしなければ勝手にエージングされていくものですので、電気代を無駄と考えるかどうかでしょうかw

書込番号:25029946

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2022/12/02 09:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

エージングは気にせず使うことにします。

書込番号:25035114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア ダウンロード Version 1.11

2022/11/26 02:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

11/24 更新 version 1.11 が出ました。(動作安定性改善、など)

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/zr1.html

書込番号:25025235

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/29 21:12(1年以上前)

どうやらハズレを引いてしまったようです。

当方、5月頃に本機を購入し、高画質音質を堪能していたのですが、9月になって突然トラブルが起きました。

録画済の番組を再生していて、見終わったので録画一覧のボタンを押したところ、ブラックアウト。

画面は真っ暗になり、本体の表示窓を見ると、時計表示も消えていて、リモコンにも反応しません。

仕方なくコンセントから抜いて、しばらく放置。その後、復旧したのですが、なんと直前に再生していた番組の終わり3分ほどが

消去されていました。

さっそくパナに連絡して、サービスに来てもらったら「個人設定」を初期化してくれて、これで様子を見てほしいとのこと。

しかし、残念ながら、また再発。

この症状の厄介なのは、必ず起きるのではなく、2〜3週間に1回くらいに起きるので、サービスの人の前で再現できないことです。

やむなくサービスに再度来てもらおうとしていたら、このバージョンアップがきました。

現在、録画予約を別のレコーダーに移して、本機は2つくらいの予約のみにして、様子をみています。

それにしても番組が欠損するのは痛い。大事な番組を任せられません。

このバージョンアップで改善されている事を祈るばかりですが、このような状態では確認のしようもありません。

以上、愚痴です。失礼しました。

書込番号:25031525

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーズします

2022/09/01 10:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
初めましてZR1に関して質問させて頂きます。HDDに録画番組を観た後にリモコンの録画一覧のボタン又は戻るのボタンを押して放送番組に戻る筈なんですが黒画面になりフリーズしてしまいます
同じ症状の方また対策が分かる方居ましたら教え頂けましたら助かります。よろしくお願いします

書込番号:24902793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/01 11:01(1年以上前)

>es0036さん
未所持ですが、ソフトウェアアップデートなどは試してみましたか?
最新は1.05の様です。
確認方法等は
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/zr1.html
こちらからどうぞ

それでもだめならサポートに連絡が一番良いかと思われます。

書込番号:24902829

ナイスクチコミ!2


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/01 17:21(1年以上前)

>es0036さん
切り替えたときに画質モードの変更で起きていると思います
HDMIケーブルかTVとの相性かもしれません、特に光ケーブルでは
やばいです、試しにケーブルを変えてみては

書込番号:24903278

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/01 22:22(1年以上前)

>es0036さん
追加ですが24P/30P変換のままだと不安定になります

書込番号:24903763

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/01 22:48(1年以上前)

キリュートサンご返信ありがとうございます
アップデートは済ませてますが症状がなおらないので悩んでます。カスタマーにも電話しましてHDMIの映像出力を固定してくれと言われたのですが改善出来なかったので書き込みさせて頂きました。

書込番号:24903818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/01 22:57(1年以上前)

nobo64さんご返信ありがとうございます。書き込みの通り試してみます。
marantz SR8012を通してSONYのZ9Dですが今まで同じDIGA BZT9300とBRW2060を繋いでて何も問題が無かったのでちょっと失敗したかなと考えてました。
早速取り掛ってみます。

書込番号:24903832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/01 23:14(1年以上前)

こんばんは

黒画でフリーズというのは、

4Kだけでなく地デジとかの録画を再生しても?

レコーダーのリモコンの操作しても何の反応もないということでしょうか?
(表示だけは出る?)

録画リストにすら戻れない状態?

HDMIケーブルの抜き差しで直るかどうか?

アンプ経由しないでテレビ直に繋いでも発生するのかどうか?

HDMI出力解像度を下げても発生しますか?

テレビの地デジには戻れる?

今はどうやって回避(復旧)しているのでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:24903857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/02 00:05(1年以上前)

>es0036さん
TVにダイレクトにつないでみて確認すればいいかも、音声のみAVアンプでセパレート接続する手もあります

書込番号:24903921

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/02 10:13(1年以上前)

了解しました。試してみます。

書込番号:24904290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/06 10:38(1年以上前)

色々ご教授ありがとうございました。解決しました。一度HDDをフォーマットして空にしました。DMR2060から6TBになったので余裕だと考えいきなり70番組分を引越しダビングしたのが原因でした。
全てDRか4KDRで録画 ZR1の録画一覧は11ページになっていましたがかなり重かったみたいです。>りょうマーチさん
>nobo64さん

書込番号:24910708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/06 12:20(1年以上前)

こんにちは

それって故障の前触れと考えても良いかも?

1ページに何件表示できるかもありますが、数千件録画可能で1ページ100件としても、11ページって1100件です。

HDDなのか処理系の故障なのかはわかりません。
不要データが消えたから一時的に安定しただけなんじゃないかなと。

書込番号:24910816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/30 14:08(1年以上前)

先日、全く同じ症状が起きてしまいました。裏番組を録画中だったので、それも途切れてしまいショックでした。

とりあえず再起動して様子を見ていると、数日後に再発したので、PANAに連絡したところサービスの人が来てくれることになりました。

その人いわく、この症状への対応策として、レコーダーの「個人設定を初期化」が有効で、今のところ再発例はないとのことでした。

個人設定を初期化するとHDDの記録内容は保持されるものの、録画予約、語句登録、リモコンモード、受信設定などが消去された

ので、少し慌てましたが、サービスの人が受信設定などはやってくれたので、録画予約を入れなおした程度で現在様子見中です。

 ところで、サービスマンとしてZR1に関わるのは3例目で、すべてミニシアター等の業務用であり、個人所有は初めてと言われて

しまいました。(苦笑) 確かに贅沢品ですよね、これって。 大事に使わなきゃと思いました。


書込番号:24986938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/29 15:08(1年以上前)

またフリーズが再発しました。さらに2回もです。

この症状の困ったところは必ず発生するのではなく、2〜3週間に1度くらいの頻度で起きることです。

しかも録画番組の最後の1〜3分が消去されたりするので、レコーダーとして安心して使うことができなくなりました。

仕方がないのでメインの録画予約は別のレコーダーに移し、ZR1は補助的に使うこととし、再度パナのサービスに来てもらうことに

したのですが、このタイミングでファームウェアアップデートが来ました。

現在、パナのサービスをキャンセルして、またもや様子見中です。再発するならHDDの初期化や交換、さらには機器まるごと交換

をしなくてはならない事になりそうです。

ハズレを引いてしまったようです。悶々とした毎日が続きます。



書込番号:25030968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥297,800発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング