JN-IPS320FLUHDR [32インチ]
- 4K/UHD(3840×2160)解像度でIPS系液晶パネルを搭載した32型ディスプレイ。上下左右178度の広視野角を備える。
- AMD FreeSyncテクノロジーにより、安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現。
- 画面内に子画面を表示する「Pciture In Picture」と最大4分割が可能な「Picture By Picture」を利用できる。
JN-IPS320FLUHDR [32インチ]JAPANNEXT
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年12月16日



PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS320FLUHDR [32インチ]
本日購入しましたが、シャットダウンの場合は連動してディスプレイの電源も切れますが、PCの電源オンの場合連動せずいちいちスイッチをオンにしなければならないのですが、何か方法があるのでしょうか?
書込番号:24749548
2点

そのためにリモコンついてるのじゃ?
スリープ/自動再開 機能のないモニター初めて見た。
書込番号:24749570
1点

スリープの場合は自動再開するんですが、シャットダウンした後は信号なしの
メッセージが出てenterを押せというメッセージが出てきます。
それで、手動もしくはリモコンでONしなければならない。(PC連動タップを使った場合)
PC連動タップを使わず、単独で電源につなぐと今度は逆にシャットダウンしてもモニターの
電源が切れない。
これは不便です。リモコンの出来もいまいちみたいだし手動でスイッチONを続けていると
スイッチの故障の不安が残りますね。
書込番号:24750664
0点

先週の土曜日に設置しまして今日で4日目ですが、スレ主様の様な
現象は発生していません。 Win11&HDMI接続での使用環境。
OSからシャットダウンを選択するとPC電源が切れて、モニタ電源は、
その後自然にOFFとなります。モニタ右下のパイロットランプ赤点灯。
次にPC起動すると、モニタのパイロットランプ→緑点灯に変わり普通
にモニタの電源が入ります。
小生の場合は今まで使用した普通のモニタと同じ動きなんですが??
不思議な現象ですね... リモコンは電池同梱でなかったため未使用。
書込番号:24751230
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JAPANNEXT > JN-IPS320FLUHDR [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/12/12 11:51:13 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/18 19:53:32 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/14 15:59:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/18 10:24:03 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/01 21:34:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



