最安価格(税込):¥258,000
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月11日



腕時計 > シチズン > エコ・ドライブ ワン AQ5010-01E
こんな薄型、使用感を聞いてみたいが、レビューが見つからん。
全然、売れとらんのやろか。
もし、たいして売れてないなら、何が魅力のなさか。
ライバル商品は何でしょう?
書込番号:24764047
1点

レビューは少ないですね。
20万円超の腕時計を購入する人の多くは薄さよりも年差精度や機械式のメカめかしさを求めるのでしょう。
究極の放ったらかし腕時計として重宝しています。
これ見よがしじゃない、さりげない存在感も嫌味がなくて良いですよ。
腕時計は5本持っていますが、エコドライブワンが一番稼働率高いです。
知る人ぞ知るモデルとして、なかなかマニアックな存在感がまた良い。
https://review.kakaku.com/review/K0001043218/ReviewCD=1559753/?lid=myp_notice_comm#tab
書込番号:24772201
4点

ライバル商品的なのはデンマークのスカーゲンですね。
スカーゲンは薄型時計を売りにしていますね。
やっかいなのはスカーゲン、壊れるのが早いとちょこちょこネット上であがっていることですね。
その辺、シチズンとは別物ですね。
書込番号:24787804
1点

前回の投稿の顔アイコンが何故か「怒」になっていた様で、失礼しましたm(_ _)m
エコドライブワンもスモセコ付きモデルだと薄さ4.5ミリあるので、スカーゲンも薄さライバルに浮上しますね。
とはいえエコドラワンの方はスモセコとソーラーが付き、価格帯なりの外装の仕上げとバンドの質感は備えていると思います。
品質面でもそこは日本のマニュファクチュール、毎日ガシガシ使ってますが全く故障知らずで元気に稼働し続けています。
シチズンお得意のデュラテクト加工は本当に傷が付きにくいのも美点です。
薄型時計というのは実際のところ空気の様な存在なので、日常使いにはデカくて重くて止まる機械式腕時計よりもずっと快適ですし、腕時計頑張ってます感希薄な所も密かに気に入っています。
ただ、ご覧の通り奥行き感に乏しいせいかインスタ映えはまったくしません(笑)
書込番号:24803757
3点

このクラスを買う人たちはなかなか書き込みはしないでしょうね。
書込番号:24835663
0点

スカーゲンの話をちょこっとしましたけど、薄型で有名どころでBERINGもありますね。
BERINGいけるかもと、ネット上にちょこちょこあり、今、検討中and吟味中となりました。
書込番号:24835677
1点

最近気づいた時計がありまして、
ここまで薄型ではないのですが、この手の時計で最強の金字塔を知りました。
セイコーSACM171 ドルチェ クオーツ 55,000 円税込み
ですね。
こういった感じの時計で、このレベルの時計10万円から100万円の時計と肩を並べる時計です。
時計好きの人はみんな知ってるようで、セイコーSACM171 ドルチェはドレスウォッチでもっとも価格が安いながら
デザインと性能が十分だそうですね、そこへSEIKOのロゴが入っている。
最強のライバル・ドレスウォッチですね。
書込番号:24973089
0点

>アポロオリオンさん
そのドルチェ、薄さ5.3ミリ、年差±10秒、虚飾を排した正統派シンプルデザインでとても良いですね。
薄さ6ミリまで許容できれば、年差±10秒、ソーラー充電、メタルバンドの対抗馬がシチズンにもあります。
AR4000-63L EXCEED エコ・ドライブ 年差±10秒 88,000 円
カラーはブルーかブラックの2択になり、少々デザインされた意匠は好き嫌いありそうですが、15年くらいは電池交換不要のエコドライブとチタンボディは魅力。
あと、エコ・ドライブワンと同じムーブメントを採用した薄さ4.5ミリのエクシードはシチズンのアウトレットで半額12万円台で見かけます。(年差精度では無い)
AQ5000-13A EXCEED エコ・ドライブ 240,000円
ただ、デザインの好みで言うとドルチェの方が好きですが。
ホント、ドルチェ最強。。。
書込番号:24973215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シチズン > エコ・ドライブ ワン AQ5010-01E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/10/27 2:37:16 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/20 17:40:37 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





