Core i7 12700 BOX のクチコミ掲示板

2022年 1月 5日 登録

Core i7 12700 BOX

  • 12コア(8Pコア+4Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。
  • 基本クロックは2.1GHz(Pコア)/1.6GHz(Eコア)、最大クロックは4.8GHz(Pコア)/3.6GHz(Eコア)、PBPは65W、MTPは180W。
  • 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
最安価格(税込):

¥45,980

(前週比:-220円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥45,980¥51,540 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 12700/(Alder Lake) 世代・シリーズ:第12世代 Core プロセッサー クロック周波数:2.1GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:12MB Core i7 12700 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 12700 BOXの価格比較
  • Core i7 12700 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 12700 BOXのレビュー
  • Core i7 12700 BOXのクチコミ
  • Core i7 12700 BOXの画像・動画
  • Core i7 12700 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 12700 BOXのオークション

Core i7 12700 BOXインテル

最安価格(税込):¥45,980 (前週比:-220円↓) 登録日:2022年 1月 5日

  • Core i7 12700 BOXの価格比較
  • Core i7 12700 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 12700 BOXのレビュー
  • Core i7 12700 BOXのクチコミ
  • Core i7 12700 BOXの画像・動画
  • Core i7 12700 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 12700 BOXのオークション

Core i7 12700 BOX のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i7 12700 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 12700 BOXを新規書き込みCore i7 12700 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

12400から12700に換装したい

2024/12/02 00:30(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i7 12700 BOX

スレ主 (^q^)(^p^)さん
クチコミ投稿数:35件

どっかのBTOの12400搭載機を買ったのですが、12700に換装したいと考えています
換装したとしてbios更新は必要ですか?
マザーボードがasrock b660 M.016なる物らしく製品ページがないBTO仕様のものと思われます

書込番号:25982256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/12/02 05:53(9ヶ月以上前)

基本的には不要で起動すると思います。
12世代から12世代なので冷却などをきちんとする。
大きくなる電力に対応出来る電源か?などが大丈夫なら動作すると思います。
13世代14世代への変更はBIOSアップデートが必要になる場合が有ります。

書込番号:25982317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2024/12/02 07:08(9ヶ月以上前)

>(^q^)(^p^)さん

12400と12700は、同時に登場した同世代のCPUなので、BIOSも両方に対応しているのが普通です。
「どっかのBTO」だけではこれ以上正確な答えは難しいです。

書込番号:25982348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/02 07:38(9ヶ月以上前)

>(^q^)(^p^)さん

>換装したとしてbios更新は必要ですか

やらなくても 乾燥できると思いますが、矢田法が良いかも

書込番号:25982362

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2024/12/02 08:07(9ヶ月以上前)

12400から12700で3割くらいの性能UP。

12700。新品で4.5万円。消費電力が、最大で117Wから180Wなので、場合によってはクーラーの買い換えも。
まぁ、12400か12700か、買うときに選ぶのなら、差額2.2万円で3割増しなら選択肢に入る(入った)と思いますが。12700を新規に買ってまで…という価値が、その性能3割アップにあるのか?を考えると、微妙かな?とも。

中古。特定の品質の中古なんて物は無いので、並べてギャンブルです。問題が起きたときに解決できるだけのスキルが無いのなら、お薦めはしません。


その費用、新しいPC買うときの貯金に回した方が建設的かな?

書込番号:25982382

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 PCのフリーズについて

2023/08/28 17:38(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 12700 BOX

クチコミ投稿数:4件

質問させてください

自分はPCをアップグレードしパーツをいくつか付け替えたのですが付け替えてからフリーズが多発するようになってしまいました。

CPU
intel i7-10700

intel i7-12700(バルク品)

GPU
RTX2070SUPER

RTX3070ti

マザーボード
ASUS PRIME H470 PLUS

ASUS PRIME H670 PLUS D4

CPUクーラー
空冷

ASUS LC 240 ARGB

メモリ
crucial DDR4-2666 8GB×2 16GB×2

Team Elite DDR4-3200 8GB×2 16GB×2

電源
メーカー不明 650w

HPT2-1000M.GEN5 1000w

だいたいこんな風になりました。

この構成で組んでOS クリーンインストール、bios更新 ドライバ更新 グラフィックドライバも更新をかけ windowsアップデートもしてOS周りは特に問題がないはずなのにフリーズをしてしまいます。

古いPCのパーツと合わせて
古いCPU+古いマザーボードと両方のグラボ 新しいメモリの組み合わせではフリーズが起きずフリーズの起きるベンチマークテストやゲームも動きました。
新しいCPU+新しいマザーボード+古いメモリか新しいメモリと両方のグラボでもフリーズは起こるのでどうしてもCPUかCPUの設定しかないと思います。
古いPCの方も新しいPCと同様に全てのOSやbiosの設定を終わらせてほぼOSなどは同じ状況でフリーズが起きないです。
熱などもフリーズの際には高くなっておらず特に異常が起きてるようには見えませんでした。
マザーボードとCPUの接触もマザーボードにCPUを取り付けるのはパソコン工房のスタッフにしてもらったので大丈夫だと思います。
CPUやbiosのCPU設定以外に何か原因になり得る事はありますでしょか?教えて頂けると嬉しいです。

フリーズの起きるソフトやゲームはブループロトコル ベンチマーク、R6S、エスケープフロムタルコフの3つで確認しました。

下記のベンチマークは完走出来ました。
ドラクエベンチマーク
FF15ベンチマーク
FF14ベンチマーク
CINEBENCH
memtest86+でも特に異常はなし
occtの各個別パーツのテスト全て特に異常はないです。

フリーズ起きた際のCPU温度など貼っておきます。

書込番号:25400132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2023/08/28 17:41(1年以上前)

メモリーを2枚にしてみるとかがいいと思います。

書込番号:25400133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/28 17:42(1年以上前)

メモリ2枚環境でもフリーズは起きますね…

書込番号:25400135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2023/08/28 17:46(1年以上前)

>マグロ漁船くんさん

・メモリーを1枚で動作確認

・Windows のクリーンインストール

・マザーボードの初期不良の可能性

・CPUの初期不良の可能性(今の時期にバルクのCPUって驚いた)

書込番号:25400140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/28 17:47(1年以上前)


メモリー1枚も駄目ですか?

1番右側

構成がメモリー混在してるような

書込番号:25400141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/28 17:52(1年以上前)

>JAZZ-01さん

メモリ1枚環境でもフリーズしたと思いますがもう一度確認してみます。

マザーボードは初期不良で交換した上のものになりますのでそれは無いかと…

クリーンインストールはもうこれで色々試し5-6度試してます

メモリはもし初期不良の際新しく変えるつもりですが特にチェック系のソフトで特に何も見受けられなかったですがそういうものでは分からないものなのでしょうか?

書込番号:25400145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/28 17:53(1年以上前)

メモリ1枚構成は試したとは思いますがもう一度確認してみます。>Miyazon.comさん

書込番号:25400146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2023/08/28 17:58(1年以上前)

>マグロ漁船くんさん

PC ケースから出して 最小構成で CPU 、マザーボード (組み直し含む)試す 
マザーボード CMOSクリアも念の為。

書込番号:25400153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/28 18:08(1年以上前)

>マグロ漁船くんさん

cpuバルクとありますが

もしかしたらES品(エンジニアサンプリング)なんてあり得ないか?

フリマで購入してたらちょっと問題ですよ



書込番号:25400163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2023/08/28 18:22(1年以上前)

CPUを付けてもらったと言う事は購入もパソコン工房ですかね?

メモリーの負荷が高い時に落ちてるのか?と言う問題はあるのだけど2枚でも落ちないみたいですし、マザーかな?と言う感じもします。
CPUの基盤が反るとそう言う事が発生する事もあるみたいですが

書込番号:25400182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/08/28 21:56(1年以上前)

メモリを2666に戻すと
どううですか?

書込番号:25400439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2023/08/28 22:36(1年以上前)

マグロ君は漁船に乗って出港したのかな?

次、陸地に戻るのは3ヶ月後

先ほどPCER24さんの動画見ましたけど

ジャンク リマークとか特集してましたが

闇深いですね!

自分は買わないけど

書込番号:25400498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2023/08/29 08:12(1年以上前)

グラフィックドライバを最新の入れてるのでは?不具合多いので536.23以前の古いドライバを入れた方が良いです

書込番号:25400739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2023/08/29 12:56(1年以上前)

一応ドライバの場所とか貼っときます
536.23から始めて不具合有れば一つ下げる、多分536.23で大丈夫だと思いますが

書込番号:25401016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

もしかして今は自作のほうが安い?

2022/07/03 03:17(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 12700 BOX

デルのXPS8950がやたら高いんですが今は同等スペックのパソコンを作ろうとしたら自作のほうが安い?

書込番号:24819604

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/07/03 03:52(1年以上前)

今は部品入手難なので、自作しても苦労するだけで思ったほど安くはならないと思います。

安くしたいなら、パソコン工房あたりでいいのでは?
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=896183

書込番号:24819613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2022/07/03 06:07(1年以上前)

最近は安いパーツと安くないパーツがありますが、グラボのお値段が割と下がってきてるので、自作との価格差が割とあり、安い場合も見受けられますね。
ただ自作の場合は安価に作ろうという場合は問題点としては今までに自作経験があり、パーツや組み合わせなどに自信があるんもか?
予備パーツを持ってるか?などハードルはわりに高いです。
個人的には自作が好きやどうしても作ってみたいなや思い入れのあるパーツがあるなど、自作出ないとダメというの出なければ壊したら赤字になるし時間の無駄になるのでコストを理由にするならBTOを勧めます。

書込番号:24819652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/07/03 06:56(1年以上前)

制作にかかる時間と労力、そして組み立て不良や製品不良などのリスクをゼロと考えれるなら安いかもしれませんね。

初期不良の可能性はDELLでもBTOPCでもありえますが、それへの対応はある程度メーカーに任せられます。
自作だと初期不良がどのパーツが要因なのかってところから自分で調べないといけません。そのうえでのメーカー保証です。
このリスクはベテランだろうが初心者だろうが、同じですが、検証用の予備パーツや知識や経験があるかどうかでリスクの大きさが変わります。

パーツ価格だけで安易に自作に手を出すとかえって高くつくことになりますね。

自作ってのは2世代目3世代目を作って、やっとちょっと安価にできたかなぁ、、、っていうレベルです。

書込番号:24819685

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/07/03 07:38(1年以上前)

昨晩作成した自作の場合のリストをCPUだけ換えてみた。

・CPU i5 12400F → 12700              24,000 → 47,500
・マザー(B660M Phantom Gaming 4)  13,420
・Mem  TLZGD416G3600HC18JDC01  7,360
・M.2 SSD WD_Black SN770        8,500
・GPU 3060 Ti GAMING X 8G LHR   70,000
・case 301 IW-CF07             10,800
・PSU Hydro GSM Lite PRO 650W    9,000
・OS Windows11 DSP          14,000 
------------------------------------------------------------------------
                       計 157,080- → 180,580


RTX3060Ti仕様で、18万でやれますよ。
他PCケースや電源も良いもの選んでます。

書込番号:24819714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/03 07:41(1年以上前)

安いかどうかは、同じパーツをそろえて、値段調べて比べればわかるでしょ
聞くまでももない。

書込番号:24819719

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Core i7 12700 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 12700 BOXを新規書き込みCore i7 12700 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i7 12700 BOX
インテル

Core i7 12700 BOX

最安価格(税込):¥45,980登録日:2022年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

Core i7 12700 BOXをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング