Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3440
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2022年12月8日 10:32 |
![]() |
2 | 0 | 2022年11月2日 19:04 |
![]() |
0 | 0 | 2022年10月25日 09:12 |
![]() |
2 | 6 | 2022年10月19日 22:34 |
![]() |
9 | 2 | 2022年7月28日 09:29 |
![]() |
7 | 0 | 2022年7月17日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
レアなケースですが、WPS非対応のスマホのデザリングを親機とし、
当機のインターネット接続に利用する場合には当機を「中継モード(MESH未使用)」で運用しますが、
当機に親機のWiFiを設定するには設定マシンと当機を有線LANで接続する必要があります。
※親機がWPS対応の場合は無線で設定できます。
参考)WX5400HPマニュアル
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/cnv2.html#web
箇条書きの2つめに明記されています。
最近のノートPCには有線LANポートが無いので、そのままでは設定ができませんのでご注意ください。
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
2022/11/1から、5.9〜20.1%値上げ
WX7800T8は対象外だけど、
注文しました。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2022/info1021.html
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
現在この製品に興味を持っています。
マニュアルを見るとメッシュでバックホールを実現するためには
親機と中継器との間を直接接続するように書いてあります。
添付図の(A)を構築したいのですが、実現可否が知りたいです。
※直接接続ではなくSW Hub経由
(A)相当を構築している方がいらしたら教えて頂けますでしょうか。
また(A)の状態からデイジーチェーン(B)を実現されている場合も知りたいです。
1点

>kakakuxさん
ハブの種類によって、
結果が変わります。
ご参考。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001420120/SortID=24675030/
書込番号:24965577
0点

リンク先を読んだのですが良く分かりませんでした。
※長くて途中で諦めて最後から読んだりしましたが
極力、直接続を目指せるレイアウトを考えるようにします。
ありがとうございました。
書込番号:24966241
0点

>kakakuxさん
最後のところは
ブランAです。
ブランBは理論的に可能ですが、
実際にやらないと、分かりません。
しかし、
ハブの種類によって、
うまくいけない可能性はあります。
書込番号:24966284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakakuxさん
本商品のメッシュネットワークには、メッシュ中継機を最大9台接続できます。多段(直列)は2台以下です。
また、接続する中継機と子機は、合わせて36台以下をお勧めします。
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/meshnetwork.html
つまり、プランBは可能です。
書込番号:24966294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方、プランA,B両方ともOkなんですね。
良い結果を聞けて良かったです。
諸事情で直ぐの購入は無くなりましたが、購入時には本製品を検討したいです。
ありがとうございました!!
(._.)オジギ
書込番号:24968561
0点

>kakakux さん
問題はAプランが大丈夫かですね。Aプランが大丈夫ならBプランも大丈夫だと思います。
N社は有線メッシュの場合はメッシュ親機のLAN口にメッシュ子機を直接接続しないと保証外だと言いますね。
別のHUBを経由する場合(HGW等のHUB)の検証ができていないと思います。(多すぎてできない)
メッシュに関するプロトコルが通過できるかの問題だと思いますが?。
B社のEasyMeshの場合もメーカーは同様の回答ですが・・以前、私はHGW(RX-6000MI)のHUBでEasyMeshは正常に動作していましたが・・本機では試していません。
書込番号:24972292
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

>BIGNさん
情報ありがとうございます。
相変わらず気が付くと自分のスマホだけ遅くなってる時のあるの、
直っていると良いな…
他のクライアントは絶好調なのに…(笑)
書込番号:24850092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5ちゃんねるで報告が上がっていますがクイック設定Webの
応答性が改善しているとの事。
普段触らない方にはとくに影響はないですがよく触られる方
には地味ですがいい改善ですね。
書込番号:24852698
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
このたび無線LAN速度の向上をねらってこちらの無線ルーターに新調しましたが、プリンタの無線LAN接続に手こずったので共有します。
ルーター交換後、PC スマホ タブレット プリンタと順調に切り替え作業をし問題なく使用していましたが、久々にプリント出力しようとしたところプリンタが見つかりません。
いろいろ試行錯誤したところなんとか解決しました。
PCとルーター接続においてネットワーク分離オプションがオンになっておりPC側からプリンタが見つけられなかったようです。
一時は古いルーターに戻そうかと思いましたが解決できたので、同じように困っている方がいればお役に立つかと思い投稿しました。
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





