『Amazon Musicの利用に関して』のクチコミ掲示板

2022年 3月25日 発売

NW-WM1ZM2 [256GB]

  • ハイレゾ再生対応高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」(無酸素銅切削筐体モデル)。
  • 金メッキを施した純度約99.99%の無酸素銅切削筐体を採用し、伸びのある澄んだ高音やクリアで力強い低音が再現可能。5.0型HDタッチパネル液晶を搭載。
  • 「DSDリマスタリングエンジン」を搭載し、独自のアルゴリズムにより元のデータの情報量を損なわず、すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換。
最安価格(税込):

¥324,999

(前週比:-16,055円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥324,999¥440,000 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:256GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-WM1ZM2 [256GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1ZM2 [256GB]の価格比較
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のレビュー
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のクチコミ
  • NW-WM1ZM2 [256GB]の画像・動画
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のオークション

NW-WM1ZM2 [256GB]SONY

最安価格(税込):¥324,999 (前週比:-16,055円↓) 発売日:2022年 3月25日

  • NW-WM1ZM2 [256GB]の価格比較
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のレビュー
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のクチコミ
  • NW-WM1ZM2 [256GB]の画像・動画
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1ZM2 [256GB]のオークション

『Amazon Musicの利用に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-WM1ZM2 [256GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1ZM2 [256GB]を新規書き込みNW-WM1ZM2 [256GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazon Musicの利用に関して

2022/12/14 16:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB]

クチコミ投稿数:4件

Amazon Musicの利用で動作がおかしくなります。

具体的には、楽曲を多くダウンロードした後に(と言っても1000曲、50GB程度)はアーティストやアルバム名からの検索は出来るものの、そこから楽曲表示が出来ません。
マイミュージックの更新も出来ません。
大量のダウンロードをした後に、上記理由によりやむ無くiOS端末(iPhone14Pro)で作成したプレイリストも反映しません。
マイプロフィールにはiOS端末で作成したプレイリストは表示されますが、それをタップしても、アルバムジャケット画像が暗くなるだけで、楽曲表示になりません。

下記は全て試してみました。
1. 端末の初期化、再構築
2. Amazon Musicアプリの削除再インストール
3. Amazon Musicアプリのデータ削除
4.Amazon Musicアプリのキャッシュ削除
5. ダウンロードの保存先の変更
→全て本体内蔵メモリに変更
→全てmicroSDに変更
(最初は本体とmucroSDに分散して保存していました)
6. Google Play StoreからダウンロードインストールしたAmazon Musicを削除し、Amazon アプリストアをインストールし、そこからAmazon Musicアプリをダウンロードインストール(これはAmazonからの提案でした)

しかし上記を全て試みても、1000曲、50GB程度のダウンロードを行なった後は同じ不具合が発生します。

楽曲をダウンロードする前はもっさりはしていますが、利用に問題はなくストリーミングも出来ています。
また、ダウンロードした楽曲は問題なく再生出来ます。

ネットで同様のトラブルを抱えている方がいないか探してみましたが、見つかりません。
これは私の持つ機器の個体的な問題、つまりは初期不良なのでしょうか?

ソニーのサポートにも問い合わせていますが、遅々として解決に向けての進展がありません。

長文失礼しました。

書込番号:25053140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/14 19:39(1年以上前)

>D. Shostakovichさん
本製品のソニーページ参照
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1ZM2/spec.html
●MP3 128kbps 約20,000曲
●AAC 256kbps 約20,000曲
●FLAC 44.1kHz/16bit 約5,300曲
●FLAC 96kHz/24bit 約1,630曲
●FLAC 192kHz/24bit 約810曲
●DSD 2.8224MHz/1bit 約1,330曲
※ 1曲4分の場合の目安です *15
15 本製品に転送した楽曲数が20,000 曲を超えた場合、
正しく動作しない場合があります。20,000 曲以内でのご使用をお勧めします。

曲の質が不明ですが、●下2行に当てはまってませんか?

以上

書込番号:25053379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/12/14 20:29(1年以上前)

ありがとうございます。

Amazon Music自体はダウンロードしているのは1000曲程度ですが、Amazon Musicのファイル形式が分からないので何とも言えませんが、音質だけで言うと、最高でも192kHz/24bit、大半はまだ44.1kHz/16bitだと思いますので、問題の出る範囲ではないと思います。

一方、W.ミュージックはApplelosslessでmicroSD から読み込むようにしていますが、今これを確認してみると、29,000曲ありました。容量的には750GB程です。

W.ミュージック自体は何の問題もなく利用できています。

W.ミュージックとAmazon Musicを合わせると、30,000曲を超える事になりますので、そこに問題があるのかも知れませんね。

ただし問題はダウンロード後に検索結果として楽曲表示がされずにグルグルになる事なのです。ダウンロードした楽曲はAmazon Musicで何の問題もなく再生はされています。

ただ、Sonyさんからはその件が原因である可能性に関しての言及はサポートでもサービスセンターでも、ソニーストアでもありませんでした、

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:25053449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/12/14 21:32(1年以上前)

ソニーサポートに確認してみました。

●MP3 128kbps 約20,000曲
●AAC 256kbps 約20,000曲
●FLAC 44.1kHz/16bit 約5,300曲
●FLAC 96kHz/24bit 約1,630曲
●FLAC 192kHz/24bit 約810曲
●DSD 2.8224MHz/1bit 約1,330曲
※ 1曲4分の場合の目安です

は、本体の内部ストレージへの記録数の目安とのことです。

20,000曲に関しては、機器として扱える限界なのか、内部ストレージへの記録楽曲数なのか、明確な回答はありませんでした。
内部、及びmicroSDに20,000の楽曲を保存しての動作確認、保証はしているとの事でしたが、microSDに30,000曲を保存しての動作確認、保証は検証していないので分からないらしいです。
又、ソニーとして動作を確認しているmicroSDカードは256GBまでだそうです。

書込番号:25053551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2022/12/14 22:26(1年以上前)

>D. Shostakovichさん
>ソニーとして動作を確認しているmicroSDカードは256GB
>容量的には750GB程です。

それだと、動作OSから認識範囲外となり、グルグル状態になりますね。
あと、取り扱える数も限界超えているので、OSとしても認知外にされている
可能性は高い。

(OS:WindowsXP基準ですが)
 昔のPC(Xpの32bit)でも「HDD:2TBまで」を4TBを付けて、2TB以上の 
ファイルを入れると同じようにグルグルで、色々とおかしくなりました。
Xpサーバーも許容範囲以上のファイル数を超えると途端にグルグルして、
最後、落ちます。(処理が遅いでは無く、本体電源が処理限界で落ちます。)

そうなる前に内部の保存容量を落として、どこまで使えるか、試しましょう。
(天下のソニーさんが限界把握して無いとは・・・)

以上

書込番号:25053637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/12/15 00:12(1年以上前)

M.ミュージック用としてmicroSD1TB(SunDisk Extreme)にAppleLosslessで29,000曲、750GB入っていますが、M.ミュージックは全く問題なく利用できます。
決してグルグルとかにはなりません。
ですのでOS、或いはM.ミュージックアプリから音楽ファイルが見えていないとかでは無いはずです。

ソニーとして確認しているのが256GBまでという事なだけなので、機器としてはmicroSDXCまで対応している事からも1TBでも問題は起きないのだと思います。

問題はAmazon Musicアプリでの反応ですが、1000曲、50GBは本体の256GBのストレージに入れても、microSDに入れても、同じようにグルグルです。(今現在はmicroSDにダウンロードしています)
M.ミュージック用のAppleLossleesファイルと合わせて、今現在のmicroSDの使用量は815GBです。
それであってもM.ミュージックに問題がないばかりか、Amazon Musicもダウンロード出来ている楽曲は問題なく再生出来ます。その事からも、ファイル数、或いは使用しているGB数は今回のトラブルに関係は薄いのでは無いかと思われます。

この量のダウンロード後、アーティストやアルバムの検索結果は表示されるものの、アルバムをタップしても楽曲表示画面でグルグルになると言うのが問題点なのです。

ただ、256GBまでしか検証していない、20,000曲までしか検証していないと言うのは、おっしゃる通りソニーブランドの名折れと言えなくもないですね。

書込番号:25053744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-WM1ZM2 [256GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
車載オーディオ時、amazonMusicが再生されない 30 2025/02/19 21:38:46
最高音質のDAPを購入したいのですが 27 2025/03/21 16:35:45
付けっぱなしで音質アップ 0 2024/09/29 21:15:12
持ち歩いている? 1 2024/09/29 21:05:20
同機に、 4 2024/06/29 19:28:40
ロゴループについての質問 7 2024/05/17 17:38:45
sdカードに入ってる曲が認識されません。 6 2024/03/05 22:45:38
ストリーミングの音質 5 2024/01/21 9:16:09
media goの救出 13 2023/12/29 20:47:39
トヨタ純正ナビのT Connectで 2 2023/08/01 3:11:57

「SONY > NW-WM1ZM2 [256GB]」のクチコミを見る(全 283件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-WM1ZM2 [256GB]
SONY

NW-WM1ZM2 [256GB]

最安価格(税込):¥324,999発売日:2022年 3月25日 価格.comの安さの理由は?

NW-WM1ZM2 [256GB]をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング