M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
- 35mm判換算80〜300mmの幅広いズーム全域で高い解像力を実現した小型軽量望遠ズームレンズ。高い光学性能と堅牢性を有する「M.ZUIKO PRO」シリーズ。
- 過酷な環境下でも安心して使える、防じん防滴性能(IP53)と-10度耐低温性能を備えている。
- ズーム全域で撮像面から70cmまで寄ることができる、最大撮影倍率0.41倍(35mm判換算)のマクロ性能を搭載。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PROOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥108,870
(前週比:-4,133円↓)
発売日:2022年 3月25日
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO のクチコミ掲示板
(179件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
>hたぬこうさん
こんにちは。
>OMシステムズのレンズの生産国は、どこですか?教えて下さい。
このレンズはベトナム製だそうです。
「The 40-150mm F4 is manufactured in Vietnam.・・」
・OM System M.Zuiko Digital ED 40-150mm F4.0 Pro Review
https://www.photographyblog.com/reviews/om_system_m_zuiko_digital_ed_40_150mm_f4_pro_review
書込番号:25070154
0点

hたぬこうさん こんばんは
オリンパスが中国から ベトナムに工場を移しましたが OMデジタルソリューションズがその工場を引き継ぎ生産しているようです。
書込番号:25070169
0点

オリンパスの頃にベトナム生産に集約し、
「オリンパス株式会社は5月7日、同社映像事業の中国生産子会社を操業停止し、
デジタルカメラ事業関連製品の生産をベトナムに集約すると発表した。」
・オリンパス、カメラ関連の生産をベトナムに集約
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1120438.html
こちらの記事では、
「映像製品の生産は引き続きベトナム・ドンナイ省の拠点」
とありますので、OMDSでも引き続き
カメラもレンズもベトナム製のようですね。
・オリンパスが映像事業を「OMデジタルソリューションズ」に譲渡完了と告知
https://asobinet.com/info-olympus-om-digital/
書込番号:25070170
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





