『他メーカーとの購入比較について』のクチコミ掲示板

2022年 3月18日 発売

Surface Laptop 4 5AI-00086

  • クアッドコア第11世代 Intel Core i5-1135G7 プロセッサーを搭載した13.5型ノートPC。冷却機能を搭載したPixelSenseタッチスクリーンを採用。
  • 縦横比3:2で画面表示を最適化して、WordのドキュメントやWEBサイトを正確に表示。画面表示領域が一般のノートPCに比べて縦方向に18%拡大される。
  • Hello顔認証とInstant Onで素早く再開。必要なアクセサリを接続できる内蔵USB-CとUSB-Aポート、Surface Connect、ヘッドホンジャックを装備。
Surface Laptop 4 5AI-00086 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Microsoft Office Home and Business 2021

画面サイズ:13.5型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i5 1135G7(Tiger Lake)/2.4GHz/4コア CPUスコア(PassMark):9443 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.265kg Surface Laptop 4 5AI-00086のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Laptop 4 5AI-00086の価格比較
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のスペック・仕様
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のレビュー
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のクチコミ
  • Surface Laptop 4 5AI-00086の画像・動画
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のピックアップリスト
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のオークション

Surface Laptop 4 5AI-00086マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月18日

  • Surface Laptop 4 5AI-00086の価格比較
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のスペック・仕様
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のレビュー
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のクチコミ
  • Surface Laptop 4 5AI-00086の画像・動画
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のピックアップリスト
  • Surface Laptop 4 5AI-00086のオークション

『他メーカーとの購入比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Surface Laptop 4 5AI-00086」のクチコミ掲示板に
Surface Laptop 4 5AI-00086を新規書き込みSurface Laptop 4 5AI-00086をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

他メーカーとの購入比較について

2023/02/26 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 5AI-00086

クチコミ投稿数:52件

お詳しい方、ご意見ください。

長年、HPのパソコンにお世話になっていましたが、最近壊れてしまったため、新しいパソコンの購入を検討しています。

今こちらのSurface Laptop4と、下記の商品で悩んでいます。
『Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル』
https://s.kakaku.com/item/J0000038623/

スペックはcore i5またはRyzen5以上、メモリは16GB、容量は256以上を必須で考えていますが、CPUは世代によっても違うようで、どちらが高スペックなのかわからなくなってきました。
Surface Laptop4は11世代のcore i5、HP Pavilion Aero Laptop 13はRyzen5です。

officeは年額で支払いをしているので今年の12月までは不要ですが、どうせ毎年更新するなら、搭載しているモデルを購入した方が良いかなと思い始めています。

HPの方がコスパは良さそうなのですが、壊れやすいイメージがある(私の使い方も悪いのですが。。)のと、キーボードが打ちづらい点があったので、メーカーを変えてみようかと悩んでいます。

サーフェスにこだわっているわけではないですが、デザインと価格的に、この2択まで絞った次第です。

ご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25159739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2023/02/26 14:15(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001430416_J0000038623&pd_ctg=0020

マイクロソフト Surface Laptop 4 13.5インチの実機レビュー
>色域は比較的広いです。当サイトの計測ではsRGBカバー率は96.1%でした。
https://thehikaku.net/pc/microsoft/21SurfaceLaptop4-13.html#display

HP Pavilion Aero 13-beの実機レビュー
>色域は比較的広いです。当サイトでsRGBカバー率を計測したところ、99.6%でした。
https://thehikaku.net/pc/hp/21Pavilin-Aero-13-be.html#display

液晶ディスプレイの画面の色域は、両モデルとも問題ないです。

CPUスコアは、マルチスコアでPavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデルが良いです。

Surface Laptop 4 5AI-00086の弱点は、もう1つ。インターフェースがUSB Type-Ax1/Type-Cx1とPavilion Aero Laptop 13-be1000のHDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB3.1 Gen2 Type-Cx1に比べ貧弱です。

書込番号:25159780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2023/02/27 01:14(1年以上前)

キーボードは1機種ずつ違うので、、、

どっちもキーボードは問題抱えてますけどね。
キー配列は実機レビューとかで確認してください。
ノートPCのキーボードが実用品でないといけないなら、格安は避けたほうがいいです。

富士通とVAIOはキーボードにも気を遣ってます。
昔はDynabook, Thinkpadも実用品だったんですが、身売りしてしばらく経ったら、案の定、コストダウンの対象になりました。縮小スパイラルで半導体の二の舞ですな。

>CPUは世代によっても違うようで、どちらが高スペックなのかわからなくなってきました。

OfficeとWebにしか使わないならどっちも変わりないです。
事務用途で気を付けたほうが良いのは、ネット会議するならメモリー16GB、4コア以上って程度。

Passmark + CPU名で検索するとベンチマーク結果が出てきますが、それのSinglt Threadが使い心地に与える影響が大きいです。
2000越えていればまずは問題ありません。それとコア (Pコア) が4つあれば事務用途では特に問題なく使えます。

これ書くと勢いよく突っ込んでくる人が居るのでエクスキューズしておきますが、Excelで特殊な使い方してる人のうち、特定の機能を使う人の場合は、もっと多コアが生きてくるらしいですが、そういうことしてる人は自覚していると思うので。

書込番号:25160673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2023/02/28 18:46(1年以上前)

>キハ65さん
比較表、大変わかりやすいです。
ありがとうございました。
総合的にHPの方が優れているようですね。
サーフェスの弱点についても理解できました。
インターフェースが少ないのは使いずらそうです。。

>ムアディブさん
富士通、VAIOも検討したのですが、欲しいスペックだと価格が予算オーバーであきらめました。
キーボード配列について、実機レビュー参考にしました。ありがとうございました。


悩んだ結果、サーフェスのラップトップ4に決めました
お二人とも、ありがとうございました(^ ^)!!

書込番号:25162864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Surface Laptop 4 5AI-00086」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Surface Laptop 4 5AI-00086
マイクロソフト

Surface Laptop 4 5AI-00086

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月18日

Surface Laptop 4 5AI-00086をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング