


OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版
自作のディスクトップ一台は電源入らず、
2台目ラップトップはキーボードが反応せず、となりました。
解決策、アドバイス願います。
書込番号:26009253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デスクトップはCMOSクリアーして起動しないならOSとは関係があまりないと思いますが、少なくともUEFIの画面が出るまではOSは関与しようが無いです。
起動中なら、最悪、インストールのし直しかな?
ラップトップのキーボードはOS下なのか?それ以外なのかで関係性は変わるけど
書込番号:26009311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主様
初めまして、YAZAWA_CAROLです。
DISPLAY不能ですか。
再度、CLEAN INSTALL ですね。
そうすれば、23H2のままですよね。
書込番号:26009314
1点

アップデートで降りて来たのは、26100.2605またはKB504867ですか?
書込番号:26009316
0点

>4557さん
自作のディスクトップ一台は電源入らず
電源入らないのはWin関係無いと思われますが?
Winが干渉するのは通電し起動してからの状況なので、電源入らないのは機械的な不具合と思われます。
書込番号:26009332
4点

>自作のディスクトップ一台は電源入らず、
UEFI/BIOS にも入れないなら、修理屋さんで修理だよね。
>2台目ラップトップはキーボードが反応せず、
キーボードのドライバーがうまくエンゲージしてないのかもね。 ログインパスワードができないんで、どうにもならないよね。 バックアップは、普通はとってからUPGRADEするけれども、とってあるでしょ?
であれば、クリーンインストだよね。 他の健康なPCでMSから最新メディアクリエーションツールをDLしてWin11のインストUSBドライブをつくって、それで、クリーンインストだよね。
書込番号:26009769
2点

BIOSに侵入するマルウェアという可能性もなくはないんだけど、CPU書かないと良くわかんないな。
侵入されてたら工場送りです。
書込番号:26010289
1点

主様
こんにちは、
もう少し、情報を明示していただけないと、
みなさん、説明・アドバイスなどできないですよ。
・ハード情報
・version up?
等
書込番号:26010519
0点

>ムアディブさん
>Gee580さん
>シャーガーさん
>揚げないかつパンさん
>YAZAWA_CAROLさん
ラップトップのキーボードが回復しました。二日前と二度目です。
先回は朝の起動時、何かをダウンロード・インストールしているような様子で、起動に時間が掛かりました。いつもの挙動とは異なりました。
キーボードが復旧しやれやれでしたが、夕方の起動時には再びロック。
昨日はロックしたまま。
本日は夕方帰宅。S/W_onした。今回は起動時の様子は確認せず。
着替えを済ませてPCに戻ってくると、キーは反応した。
何が起きているのか?理解不能。キツネにつままれたようです。
このままでいてほしい。
恐る恐る観察を続けます。
書込番号:26010772
0点

主様
ところどころ、良かったですね。
>何が起きているのか?理解不能。キツネにつままれたようです。
>
update する際、今も実行していいですが、
電源の『再起動』をしてみてください。
version-upが、宙ぶらりんだったのでは?と感じます。
兎に角起動できたら、
電源の『再起動』実行ください。
;
書込番号:26010784
0点

>YAZAWA_CAROLさん
>ムアディブさん
>Gee580さん
>シャーガーさん
>uechan1さん
>揚げないかつパンさん
ラップトップ、下のページを参照しトラブル解決しました。
ありがとうござあいました。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=5711-3134
デスクトップはこれからACラインも含め、確認をすすめます。
書込番号:26011797
0点

>YAZAWA_CAROLさん
>ムアディブさん
>Gee580さん
>シャーガーさん
>uechan1さん
>揚げないかつパンさん
自作機もトラブル解決出来ました。
システムパネルヘッダーのコネクター差し込み状況のチェックを済ませCMOS clearに移ったとたん、モニター画面がブラックアウトに!
標示されたメッセ―ジを頼りにネットを検索、ボタン電池の消耗が原因であることが判明しました。それぞれに対処を施し、ようやく正常に復帰しました。24h2はやや曲者?と感じています。
お正月を挟んで報告が遅くなりました。
ありがとうござあいました。
書込番号:26031798
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 14:24:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/25 13:36:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/21 16:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/15 11:58:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/23 20:15:09 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/11 15:15:18 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/05 6:51:04 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/24 20:07:51 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/06 21:34:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/23 17:06:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




