2022年 5月21日 発売
SA-RS5 [ペア]
- サウンドバーと組み合わせて360立体音響を楽しめるリアスピーカー。バッテリー内蔵で、フル充電で最大10時間の再生ができ、急速充電にも対応。
- サウンドバー「HT-A7000」と組み合わせると、それぞれのスピーカー間や天井までの距離を内蔵マイクと測定波で自動計測し、音場を最適化する。
- 本体上部に搭載したイネーブルドスピーカーは、天井の反射を利用し臨場感を高めることで、より立体的な音場を形成。
価格帯:¥75,000〜¥90,039 (30店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
HT-A7000専用リアスピーカーです。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア]
今、sa-rs5を使っていますが、いちいち充電しないといけないのがすごく面倒なので、sa-rs8を検討していますが、新製品なのに、出力はsa-rs5の方が上なのが気になります。ソニーの今年の新製品みるとテレビもマイナーになったバージョンばかり出てるし、こちらもリアスピーカーもやっぱりsa-rs5のマイナーバージョンと見ていいですか?
型番は上級バージョンのように見えますが、新しく出たサウンドバーもat9000に比べると格安で信用できません。
どなたか教えてください。スペックがsa-rs5の方が上ならこのまま使いたいと思っています。
書込番号:26264448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「SONY > SA-RS5 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/16 17:23:12 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 23:15:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/29 19:33:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/17 15:03:09 |
![]() ![]() |
13 | 2024/10/08 2:47:30 |
![]() ![]() |
6 | 2024/09/28 15:48:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/20 19:20:43 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/27 20:05:51 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/28 14:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/27 20:36:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





