『Vostro3471でのセッティング例(あえて30hz!?)』のクチコミ掲示板

2022年 4月22日 発売

RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]

  • Radeon RX 6400を搭載したビデオカード。ロープロファイルに対応し、スリムPCへの増設やPCケース内のエアフローの確保に適している。
  • 1スロットタイプのシングルファンクーラーを装備。対応バスインターフェイスはPCI-Express(4.0)X4(X16形状)。
  • 出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×1、HDMI 2.1×1を備え、最大同時出力画面数は2。
最安価格(税込):

¥18,982

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,982

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,982¥24,920 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/Radeon RX 6400 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMI x1/DisplayPort x1 メモリ:GDDR6/4GB RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]の価格比較
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のレビュー
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のオークション

RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]玄人志向

最安価格(税込):¥18,982 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月22日

  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]の価格比較
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のレビュー
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]のオークション

『Vostro3471でのセッティング例(あえて30hz!?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]を新規書き込みRD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:24件


当方環境 パソコン:Vostro3471
       ディスプレイ:LG OLED48CIPJB
       HDMIケーブル:8K対応のもの

になります。今のところ最善と思われるのが

モード:3840x2160
リフレッシュレート:30hz(あえて)
ビット深度(色深度):10bit (10bpc)

になります。

Vostro 3471のCPUの能力やグラボの消費電力のせいか、
モード3840×2160で
リフレッシュレートを100Hzや120hzにすると、画面が消えてしまいます。

モード3840×2160でリフレッシュレート60hzでは、10ビット動作が若干安定せず、8ビットに戻ったりしました。

発想の転換で3840×2160でリフレッシュレートをあえて30hzにしたところ、

とくに、画面のちらつきは起きずに、10ビットで全体的には、まあまあ滑らかによく映りました。(30hzでも割と滑らかなのは、ディスプレイの疑似倍速?TruMotion?のせいもあるのかもしれません。CPUの負荷が減るのかもしれません)

3840×2160でリフレッシュレートを30hzにすると、12ビット(12bpc)も選べますが、CPUの処理能力の限界からか、フルスクリーンでは、画面上の動きが、かなりぎこちなくなります。

そこで、
3840×2160 リフレッシュレート60hz 8ビット か、
3840×2160 リフレッシュレート30hz 10ビット かになりそうですが、

あとは好みの問題かもしれません。わたしは3840×2160 リフレッシュレート30hz 10ビットを選んで、今のところ満足です。

あえて、30hzを試してみて、正解だったかもしれません。

何かの参考になれば幸いです。

書込番号:25276582

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]
玄人志向

RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]

最安価格(税込):¥18,982発売日:2022年 4月22日 価格.comの安さの理由は?

RD-RX6400-E4GB/LP [PCIExp 4GB]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング