SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック] のクチコミ掲示板

2022年 4月21日 発売

SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]

  • 「PositionIQテクノロジー」が置き方、ポジションに応じて自動で音質を最適化し、どんな設置方法でも使えるポータブルBluetoothスピーカー。
  • クリアで深みのあるサウンドとパワフルな低音が特徴。高音から低音までのバランスが取れた没入感のあるサウンドで、より強く深く音楽を楽しめる。
  • 丈夫な「ユーティリティループ」を使って、さまざまな物に取り付けられる。防じん・防水仕様 (IP67)で、最大12時間の連続再生が可能。
最安価格(税込):

¥19,223

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,223¥19,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:最大12時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]の価格比較
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のスペック・仕様
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のレビュー
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のクチコミ
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]の画像・動画
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のピックアップリスト
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のオークション

SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]Bose

最安価格(税込):¥19,223 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月21日

  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]の価格比較
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のスペック・仕様
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のレビュー
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のクチコミ
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]の画像・動画
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のピックアップリスト
  • SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]のオークション

SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック] のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]を新規書き込みSoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この画像

2024/10/19 16:51(10ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

スレ主 カシラ@さん
クチコミ投稿数:1件

この画像の背面の記号の配置は本物ですか?

書込番号:25931366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/10/19 17:04(10ヶ月以上前)

偽物かどうかは、BOSE Connectアプリに接続すればわかることでは?

書込番号:25931387

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/10/19 19:49(10ヶ月以上前)

https://music-fun.net/bose-speaker-fake/

UPした写真では、よくわからないよね。

書込番号:25931547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/10/19 22:00(10ヶ月以上前)

画像検索しましたけど、引っかかるのはヤフオク、メルカリ等だけですね
偽物は低音が全然ズッシリと響かないそうです、あと偽物ならアプリで検出できません

書込番号:25931711

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/10/19 23:30(10ヶ月以上前)

>カシラ@さん

アップされている部位の本物の鮮明な写真がないのでよく分かりませんが、上部のボタンやストラップは偽物との違いが分かりやすいようなので、上図の本物の写真と比較してどうでしょうか。

書込番号:25931785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

TVのボリュームをコントロールできない

2024/07/30 23:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

スレ主 C06さん
クチコミ投稿数:3件

パナソニック TH-55HZ1000 と SoundLink Flex を Bluetoothでつないで、SoundLink Flex本体のボリューム[+−]でコントロールできません。SoundLink Flexと iphone をBluetoothで繋いだ場合は問題なく SoundLink Flexのボリューム[+−]でコントロールできます。BOSEにその旨の症状を書いて送りましたが、改善されることなく返送されてきました。原因は何でしょうか?

書込番号:25831916

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/07/30 23:45(1年以上前)

テレビが対応してないんじゃないですか。

書込番号:25831941

ナイスクチコミ!3


スレ主 C06さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/31 10:43(1年以上前)

osmvさん、ありがとうございます。他にもANKER Soundcore Motion X600、SONY SRS-XB13、WH-1000XM5 を持っていますが、どれも支障なく Bluetoothでテレビと接続してボリュームコントロールできてます。しかし、SoundLink Flex は音は出るものの、他のスピーカーと比べると音は小さく、テレビ側のボリュームで[+−]のコントロールはできてますが、スピーカー本体ではボリュームコントロールができません。

書込番号:25832376

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/07/31 23:20(1年以上前)

>テレビ側のボリュームで[+−]のコントロールはできてますが、スピーカー本体ではボリュームコントロールができません。
Flexの+、−ボタンでFlex自体の音量はコントロールできますよね?
音が小さいなら、テレビのボリュームをMaxにすれば、十分な音量になりますよね。
Bluetooth機器には、送信側と受信側の音量調整が連動するものと連動しない(独立して動く)ものがあります。
お使いのテレビとFlexでは連動しない仕様になっているだけではないですか(昔は連動しないのが普通でしたが、最近は連動するものが多いようです)。
連動しない場合は、再生側で音量調整をMaxにする(歪んだり大きすぎる場合は少し下げる)のが推奨される使い方です。

書込番号:25833141

ナイスクチコミ!1


スレ主 C06さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/10 19:43(1年以上前)

ご丁寧なご指摘ありがとうございました。

書込番号:25845240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ステレオモード

2024/02/04 09:37(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:18件

質問ですが、ステレオモードにする設定は、毎回しなければならないのでしょうか?
使用するたびに1台目でBTボタンと音量ボタンを同時押し、次に2台目でも同じ動作をし、パーティモードからステレオモードに切り替えるため再度同時押しが必要で、使用するたびに設定操作するのが面倒に感じてます。
アプリでの操作も2台目の認識がうまくいかないことが多く、何か良い方法はないものかと調べております。
初期に2台の設定が済めば、以降は2台の電源だけ入れれば同期してくれるものではないのでしょうか?説明書に見当たらないのでやはりそれは無理なのでしょうか?
使用端末はAndroidスマホです。
ご存じの方おられましたら宜しくお願いします。

書込番号:25609215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/04 10:17(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンの共通点があって
どちらか親機にして片方を子機にする必要があります。当然毎回必要です
そしてバッテリー消費が多いのは親機にした方です。これにより片耳だけダメになるケースが殆ど
箱に入れれば充電モードになるのでリンクは切れますし

それが面倒な場合は最初から両耳が線でつながってて、バッテリーはその中央にあるタイプを選びましょう
SONYにそういうやつありますよ
https://www.sony.jp/headphone/products/WI-XB400/

有線がいまだに人気なのはそのどちらのデメリットも無いという所です。・・・線が邪魔というデメリットはありますが

書込番号:25609269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/02/04 11:51(1年以上前)

新500円硬貨さん
教えて頂きありがとうございます。
仕組みがわかりスッキリしました。

書込番号:25609440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/02/05 20:26(1年以上前)

>らす太55さん

>ステレオモードにする設定は、毎回しなければならないのでしょうか?
BOSEの場合は電源を切るとパーティモードやステレオモードが解除されるので、電源を入れるたびに毎回設定する必要があります。

>初期に2台の設定が済めば、以降は2台の電源だけ入れれば同期してくれるものではないのでしょうか?
例えば、SONY SRS-XB23ならご希望の動作になります。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb23/v1/ja/contents/TP0002758422.html
ここの一番下のヒントの最後の・

>アプリでの操作も2台目の認識がうまくいかないことが多く、何か良い方法はないものかと調べております。
毎回設定しないといけないのはBOSEなら仕方ないので、少しでも設定しやすいアプリで設定してください。
アプリでうまく行かないことが多いとのこですが、次の点を確認してください。
@ 2台のFlexのファームウェアはどちらも最新バージョンになっていますか?
A 2台のFlexともスマホにペアリングされているなら、2番目のFlexのペアリングは削除してください。2番目はスマホとつながってはいけません。
B 2番目のFlexがPCなどとペアリングされている場合は、そのペアリングも削除してください。

書込番号:25611333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/02/06 09:12(1年以上前)

ご親切にありがとうございます
BOSEの仕様なのですね。理解できました。
また、スマホに2台とも接続しなくてはならないものと誤解していました。
早速、アプリを使う方法でちゃんと使えるようにお教え頂いた事柄を試してみます。

書込番号:25611844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/02/08 11:05(1年以上前)

osmvさん
その後上手く使用できるようになりました。
使用するたびに1台目でBTボタンと音量ボタンを同時 押し、次に2台目でも同じ動作をし、パーティモードか らステレオモードに切り替えるため再度同時押しが必 要で、使用するたびにスピーカー本体を設定操作するのが面倒でしたが、スマホとの同期を親機だけにして、アプリでやり直したところ、アプリだけの操作でステレオモードにまで設定することができるようになりました。
2台目のスピーカーを認識するまで少し時間がかかるようで、使用するときは2台の電源ボタンを押して、スマホで聴きたい曲などを選んだあとに、BOSEのアプリでステリオモードの設定をするようにすると良いと感じました。ありがとうございました。

書込番号:25614386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

浴室で使用

2023/03/17 21:16(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

直接、水をかけることはありませんが、湿度100%近い浴室で使用しても大丈夫でしょうか?

実際に使用された方、いらっしゃいますか?

書込番号:25184887

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2023/03/18 11:36(1年以上前)

アマゾンのレビューでは、浴室で使用されている人がいます。

湿気により、接着部分が剥がれてくる可能性はあると思います。

ジプロック等のジッパー付きポリ袋に入れて使用するか、
使用後に除湿ボックスに入れておけば、傷みにくいと思います。

安価な除湿ボックスの例。(もtっと安いのもあります)
・ナカバヤシ キャパティ ドライボックス 防湿庫 27L グレー 97025
https://amzn.asia/d/aW3CyHo

書込番号:25185509

ナイスクチコミ!4


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2023/03/19 08:11(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご親切にレスありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:25186777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビの音声について

2022/11/21 20:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:50件 SoundLink Flex Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Flex Bluetooth speakerの満足度5

この商品をテレビと繋げて使用されている方に質問です。ドラマや映画の音声(特に男性の低い声)は聞こえ易いですか?
このスピーカーは音楽用として既に購入済みですが、テレビの音声が聴き取り難いので、このスピーカーを活用出来ないかと考えています。大きい音量設定はせず、手元に置いて聞く想定です。聞こえやすくなるならBluetoothのトランスミッターを購入してつなげたいと考えていますので、宜しくお願いします。

書込番号:25019466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2022/11/21 20:24(1年以上前)

このスピーカーのBluetooth対応コーデックは「SBC」のみなので、
音楽を聴くのは問題ありませんが、動画(TV)試聴だと遅延(音ズレ)が
発生して心地よく試聴できないと思います。

TVと接続した場合、音はTVとスピーカーの両方から出しますか?

書込番号:25019494

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2022/11/21 20:33(1年以上前)

×:試聴
〇:視聴

書込番号:25019510

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/11/21 21:50(1年以上前)

>ちゅんる♪さん

スマホからSoundLink FlexにBluetooth接続し、ブラウザでNHKプラスのドラマやニュースなどを聞いてみたらどうですか?
それで、男性の低い声がSoundLink Flexでどのように聞こえるか、ある程度わかるのでは?
なお、テレビのイヤホン端子からBluetoothトランスミッターにつなぐ場合は、もしテレビの音質調整がイヤホン端子にも効くなら、低音は上げない(必要なら高音を上げる)ようにすると良いと思います。
と言うか、テレビのスピーカーで音声が聞き取り難いのは、テレビの音質調整でもう少し改善できるのでは? 例えば、低音を下げるとか、(あるなら)中音を上げるとか、高音を上げるとか、…。

書込番号:25019618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 SoundLink Flex Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Flex Bluetooth speakerの満足度5

2022/11/23 23:20(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。コーディックと遅延は気にしてなかったので、PCで試してみたら確かに遅延はありますが、私の体感ではコンマ数秒のようなので、個人的には気にならないレベルでした。音声出力もこのスピーカーに繋げたらテレビ側はOFFにすると思います。

>osmvさん
返信ありがとうございます。細かい調整は後々やらなくなるので無調整で行くと思いますが、調整も念頭に置いておきますね。

とりあえずお二人のご意見とPCでのテストで特に違和感なかったので、Bluetoothのトランスミッターで繋げてやってみようと思います。

書込番号:25022395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Flex Bluetooth speaker

スレ主 sawadaxさん
クチコミ投稿数:65件

ゲーム用のスピーカーにコンパクトなものを考えているのですが、
遅延などどんなもんでしょう。Bluetoothは4.2みたいだし、やはり有線の方が良いでしょうか。

書込番号:25012170

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2022/11/16 12:57(1年以上前)

「SoundLink Flex コーデック」でネット検索すると「SBC」だけだそうです。
普通に考えたら、遅延は避けられないと思います。

書込番号:25012201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 SoundLink Flex Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Flex Bluetooth speakerの満足度4

2022/11/16 16:29(1年以上前)

SoundLink Flex Bluetooth Speakerの対応BluetoothコーデックはSBCのみです。AACやaptX・aptX HDなどSBC以外のコーデックには対応していません。
遅延ですが、Bluetooth無線技術を使用しているので避けるのは難しいと思います。

書込番号:25012418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2022/11/17 19:20(1年以上前)

>sawadaxさん

>遅延などどんなもんでしょう。
コーデックはSBCなのでそれなりに遅延があります。音声のタイミングが重要なゲームでは使い物にならないでしょう。動画なら少し遅れを感じるくらいで済むと思います。

>Bluetoothは4.2みたいだし、
Bluetoothのバージョンは気にしなくても大丈夫です。相手がどのバージョンでも音が出ます。

>やはり有線の方が良いでしょうか。
Bluetoothと有線の両方の接続ができる機種なら、有線接続の方が遅延は少ないです。ただ、有線接続だと遅延はゼロかと言うと、最近の製品は有線接続でも遅延するものが結構あるので注意してください。

書込番号:25013998

ナイスクチコミ!3


スレ主 sawadaxさん
クチコミ投稿数:65件

2022/11/19 21:01(1年以上前)

コンパクトかつ見た目がかわいくかっこいいので、ゲーム部屋にも良いかなと思いましたが、
基本、音楽や映画位までですかね。

みなさま情報ありがとうございました/

書込番号:25016712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]を新規書き込みSoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]
Bose

SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]

最安価格(税込):¥19,223発売日:2022年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

SoundLink Flex Bluetooth speaker [ブラック]をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング