DHT-S217 のクチコミ掲示板

2022年 5月中旬 発売

DHT-S217

  • 立体音響技術「Dolby Atmos」、ロスレスオーディオフォーマット「Dolby TrueHD」に対応したサウンドバー。MPEG-4 AACのデコードに対応している。
  • 豊かな低音を響かせるデュアルサブウーハーを内蔵。入力信号を脚色なしに再生する「Pureモード」や、「Movieモード」「Musicモード」などを搭載。
  • 4K/60Hz映像信号に対応するHDMI入力を1系統、出力を1系統装備。テレビの前のほか、付属の壁掛け用テンプレートとスペーサーで壁面に取り付けられる。
最安価格(税込):

¥22,770

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,770

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,770¥25,510 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DHT-S217のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション

DHT-S217DENON

最安価格(税込):¥22,770 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月中旬

  • DHT-S217の価格比較
  • DHT-S217のスペック・仕様
  • DHT-S217のレビュー
  • DHT-S217のクチコミ
  • DHT-S217の画像・動画
  • DHT-S217のピックアップリスト
  • DHT-S217のオークション

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DHT-S217」のクチコミ掲示板に
DHT-S217を新規書き込みDHT-S217をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズについて

2023/05/13 01:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:10件

今月に入ってこちらのサウンドバーを購入しましたが、プチプチといったノイズがひどいです。
音飛び等はなく、断続的に音声にノイズが乗っかるような感じです。静かな映像を見ているときに、静寂の中でノイズだけがプチップチッと鳴ることもあり、とても気になってます。
サポートに問い合わせたところ、サウンドバーに要因がある可能性が高いとの回答でした。応急処置的なことも提案されたのでいろいろやってみましたが改善しません。

そこで質問ですが、同じようなノイズが発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
接続方法は、
 BDプレーヤー(HDMI端子、市販のHDMI2.1規格ケーブル)→DHT-S217→ テレビ(ARC端子、付属ケーブル)
です。プレーヤーを取り外してもノイズは鳴ります。

製品不良として交換または修理をお願いするべきかわからず悩んでいます。
大きいので、頑張ったところで同様の事象が避けられそうにないのなら、このまま諦めようかなとも思ってしまいます。

一番事象が顕著に現れたのは10年ほど前に購入したDVDで、ノイズがひどく聴いていられるものではなかったので、テレビスピーカーに戻して視聴しました。テレビスピーカーではノイズは一切ありませんでした。

これが初めてのサウンドバーで、超初心者です。変なことを書いていたら教えてください。
サポートの次の回答は週明けになるので、それまでに同製品を利用されてる方のお話を伺いたく投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:25257805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/05/13 07:53(1年以上前)

>ちなたろさん
サポートが自社製品の要因の可能性が高いと言っているのであれば
それはもうそうなんだろうと思います
今月買ったばかりなら購入店に相談して初期不良交換が話が早いように思います

その前に問題の切り分けみたいなことをされたいというのであればいろいろやることはあると思いますが
よこchinさんがおっしゃるとおり、今まで試したことを書いていただいた方が
提案する方も無駄足・徒労感を味合わずに済むかと

ここでやり取りを進めたい場合は、テレビの型番も提示されるほうがよいです

週末にいろいろ試したいと言うことであれば
HDMIのかわりに光ケーブルで接続してみるとかどうでしょうか?
そのまま使ってくださいという意味ではなく、
光でもノイズが出るのか、あるいは出ないのかを確認することで、
どこが悪いのかを判断する材料になるという意味があります
原因特定に興味があればしてみるのもいいですし、
問題解決を求めているだけであれば早めに連絡して交換の交渉をした方がよいです

※わたしのとこではノイズが出たことはありません

書込番号:25257940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/05/13 08:46(1年以上前)

たまに昔のTVの電源を付けたような音がする時はありますが、常時ノイズとかはありません。
問題があるときはTVとサウンドバーのケーブル類をすべて外し、10分程度コンセントを切りTVを再起動すればなんとかなってます。

いろいろ考えるより、いったんサポートの言うとおりに進めていかれてはどうでしょうか。

書込番号:25257983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/05/13 11:41(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。大変助かります。
 
>よこchinさん
情報が不足しており申し訳ありません。
テレビ: 43NANO75JPA
プレーヤー:UBP-X800M2
テレビ側ケーブル:DHT-S217付属品
プレーヤー側ケーブル: NIMASO 8K HDMI ケーブル

〈試したこと〉
・プレーヤー側のケーブルを買い換え
・テレビ側とプレーヤー側のケーブルを入れ替え(効果なしで戻しました)
・プレーヤー側のHDMIケーブルを外し、テレビとサウンドバーのみ繋いだ状態にする

〈サポートからの提案で試したこと〉
・テレビとスピーカーとレコーダーの電源コードを抜いて1時間以上放置後再度差し込んで確認
・サウンドバーリセット

他にできることがありましたらご教示いただけますと幸いです。


>おさむ3さん
サポートからは下記の通り案内され、サウンドー側の問題と判断しました。
「スピーカーへの接続はテレビはARC端子でレコーダーはHDMI端子に接続された状態で、テレビの時もレコーダーの時もノイズが出るようでしたらスピーカーの要因の可能性高いです。」
光ケーブルはまだ確認していないので、夜にでも試してみます!
一応挿してはあるのですが、HDMIケーブルをARC端子に接続しているせいかそっちが優先されてしまいます。普通のHDMI端子に接続し直すか、抜けばいいのでしょうか?
おさむ3さんの端末ではノイズが出ないとのことで、私も交換したら改善するかもしれませんね。希望が持てました。ありがとうございます。

>キンメダルマンさん
私の端末は何を見てもノイズがあります。やっぱりおかしいのかもしれませんね。
サポートの提案で電源切って1時間放置も試しましたがダメでした。諦めずにサポートとのやり取りも引き続き進めたいと思います。

書込番号:25258204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2023/05/13 11:48(1年以上前)

>ちなたろさん
こんにちは
推測になりますがDAC部が原因かと思います。
音を聴く機種でノイズは不良品なので返品で返金してもらってから、他社製品にするか考えれば良いと思います。
製品のチェックも全数を出音で行っているわけで無いので、不良品はあります。

書込番号:25258219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/05/13 12:27(1年以上前)

>ちなたろさん

頂いた情報の限りでは、初期不良の可能性が高いと思います。
購入店に相談して交換して貰うのが良いと思います。

他に気になったのは
>>NIMASO 8K HDMI ケーブル
これは2.8mmタイプでしょうか?
一応HPではHDMI認証製品と成っていますが
価格的にも実績も少し怪しいので
(^_^;)

私は信頼出来て比較的コスパの良いエレコム製を使っています。
https://amzn.asia/d/bYPjTKc

書込番号:25258263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/05/13 13:31(1年以上前)

>cantakeさん
>よこchinさん

まとめての回答失礼します。
サポートからの断定はまだですが、初期不良で間違いなさそうですね。
まだ購入店(ヨドバシ)には報告していないのですが、交換を希望する場合は購入店に相談すべきなのでしょうか?サポートでは修理になってしまいますか?
無知ですみません。

ケーブルの情報ありがとうございます!安さに負けてしまいました。少しでも品質の良い状態にしたいので、出費は痛いですがエレコムに買い替えようと思います。

書込番号:25258351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/05/13 13:37(1年以上前)

>ちなたろさん
詳細ありがとうございます
なるほど、サポートさんがおっしゃるように
このサウンドバーのHDMIの2系統どちらもノイズが出るということであれば
不良部品の特定まではできずとも(かなり絞られているとは思いますが)
少なくともサウンドバー自体に問題がある可能性は高いと言えると思います

なので、HDMI以外のソースを確認してもしなくてもその後の対処は変わらないと思いますが、
興味があるようでしたら、リモコンでOPTを押せば光に、
Bluetoothのマークのボタンを押せばスマホ等とペアリングしてソースを切り替えできます
テレビとの接続をHDMIと光と両方接続するのは自分は試したことがないので、
もしかしたらHDMIを優先するような仕組みがあるのかも知れませんね
その場合は一時的にでもHDMIケーブルを抜いてみたら光経由で鳴らすことができるかと思います

それとは別に、初期不良対応の場合、販売店によって対応が違ってくるかも知れませんが、
あまり期間を空けすぎると初期不良ではなく購入者の使い方が悪いせいなのでは…?
みたいに難色を示される懸念があるので、早めに一報入れておいたはうがいいと思います

書込番号:25258358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/05/13 13:47(1年以上前)

初期不良の相談は、メーカーと販売店によって対応が変わることがありますが
Appleなどの一部メーカーについては販売店ではなくメーカーに直接、
特にそのような案内をされなかった場合(ほとんどのケース)は販売店に相談
になるのかなという認識です

DENONとヨドバシとの組み合わせなら、わたしは経験ありませんが
ヨドバシさんに相談したら売れ筋製品だから在庫もあるでしょうし
すぐ交換してもらえそうな気がします


サポートさんの返答を共有いただきましたが
ちなたろさんとサポートとの信頼関係が感じられる印象でしたので
特に必須ではないですが、交換で解決できた際に
サポートさんに経緯を一報入れておけば、サポートさんも安心されるのではないかと思います
(それで充分義理は果たせます。大部分のユーザーはそこまでしないと思います)

書込番号:25258370

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/05/13 14:15(1年以上前)

>ちなたろさん

サウンドバー故障の可能性が高いと思われますが、以下お願いします。

1 サウンドバーへBT接続でスマホ音楽で不具合有るかどうかです。問題無ければサウンドバーHDMI接続の不具合の可能性があります。

2 一時的な不具合はサウンドバーの初期化で
回復する可能性がありますので、マニュアルに従い初期化をします。

3 可能で有ればプレイヤーも初期化してみてください。

基本初期化も効果無ければ、サウンドバー不具合確定で良いと思います。


書込番号:25258405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/05/13 14:57(1年以上前)

>ちなたろさん

複数のご回答のように初期不良交換はメーカーの保証書にも記載が無いはずで修理と成ります。

初期不良交換は購入店舗の顧客サービスの一環です。

書込番号:25258463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2023/05/13 17:18(1年以上前)

>ちなたろさん
まずは販売店側に早く連絡して、ご自分の希望をはっかりということでしょうか。
交換してくれと言ってもいいと思いますよ。ご自分の時間がむだになっていますので文句を言うべきでしょう。

初期故障は相手側に瑕疵があるので、自分は全く知らなかったことで何も悪くないわけで、迷惑をかけられているし、時間と電話利用など実損も生じているわけです。

修理でも手配された運送会社が持ちに来てくれます。箱ももってくるケースもあります。もちろん相手側負担です。
安価な製品は、修理すると人件費などかえって高くつきますので廃棄して、交換してくれると思います。
アマゾンなどは1か月以内なら返金が当たり前です。

書込番号:25258609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/05/13 21:58(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。たくさんの参考になるコメントありがとうございます!勉強になります。

>おさむ3さん
大変丁寧なご返信とご提案をありがとうございます。
サポートからの改善策対応前は音楽再生時(BT接続)でもノイズがあったと記憶してますが、いま数曲再生してもノイズだとハッキリ断定できる音は確認できませんでした。(怪しい感じはありましたが、少し疑いすぎてる気もします)
明日、ヨドバシに電話で事象を説明して、交換対応が可能か確認してみます。修理は時間がかかりそうなので、できれば交換でお願いしたい気持ちが強いです。
また、迅速にご対応いただいたサポートへの連絡も忘れずに行いたいと思います。

>ダイビングサムさん
BT接続時で、現在はノイズ発生していないように思います。映像視聴の時ほどハッキリとした不快な音がありませんでした。
サウンドバー初期化は一度試しましたが、プレーヤー初期化はまだ試していないので、明日購入店連絡前にやってみようと思います。

>よこchinさん
交換対応はあくまで購入店舗の顧客サービスの一環なんですね。知りませんでした…!
初期不良=交換対応が普通なのかと勘違いしておりました。ありがとうございます。できれば交換を希望しているので、明日にでも購入店舗に連絡を入れてみます。

>cantakeさん
ある程度の不良は妥協も必要なのかと悩んで投稿しましたので、ハッキリ言っていただいて感謝です。おっしゃる通りだと思います。購入店にも明日相談します。
ノイズさえなくなってくれたら、今の私には価格面でも機能面でもマッチした機種だと考えておりますので、一旦は交換を第一希望として意思表示してみます。


>みなさまへ
まだこれから光ケーブルの確認とプレーヤー初期化も試してみますが、皆さんのおかげで、次のステップが明確になりました。
丁寧にアドバイスしてくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。期待値の高かったサウンドバーデビューでノイズが発生し、少し暗い気持ちになってましたが、気持ち的に一歩前進することができました。投稿してよかったです。
無事交換していただけることになったら(または購入店と会話して納得いく方向にまとまったら)解決済みに変更いたします。ありがとうございました!

書込番号:25259018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/05/13 22:11(1年以上前)

>ちなたろさん

BT接続で不具合無ければサウンドバー自体は問題無い可能性が高いと思います。10年前のDVDですが、ディスクに汚れとキズはないでしょうか。ディスクが悪さの原因を起こす可能性があります。

サウンドバー初期化お願いします。

書込番号:25259044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:74件

2023/05/14 06:10(1年以上前)

>ちなたろさん
上で交換が販売店のサービスと書いてる方がいますが、違います。
初期不良の場合は販売店には返品交換の義務があります。
通販ですと法定返品権がありますし、適用されない場合でも必ず適用される契約不適合責任というのがあります。
ですので、当然の権利としてご自身の希望をお伝えしてください。

書込番号:25259358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/05/14 14:30(1年以上前)

無事販売店にて交換していただける運びになりました。
皆様ありがとうございました。
あれから再度行ったことと結果を記載します。交換手配済みにつき、解決済みとしましたので、こちらは無視していただいても大丈夫です。

・プレーヤー、サウンドバー初期化
→サウンドバー初期化は2度目でした。
結論から言うと、テレビでの再生時とBT接続時のノイズは激減しました。たまに怪しい音を感じますが、疑心暗鬼になってる気がしますし、時間が経てば気にならなくなるかな?と言うレベルです。
プレーヤーでディスク再生時のノイズは残念ながらなくなりませんでした。

・光ケーブルでのノイズ発生有無確認
→本機は4Kパススルーに対応しているとのことでしたので、プレーヤー→サウンドバー→テレビの構成にしておりましたが、確認にあたって、プレーヤー→テレビ→サウンドバーに変更しました。
結果、一番ひどかったDVD再生でも、ノイズがなくなりました。
コメントでDVDの劣化を指摘され、私も同じことを考えましたが、程度の差こそあれ新品BD再生時にも事象が発生していたこと、構成変更後にノイズがなくなったことから、DVD側の問題ではなかったと感じています。

私にはどこに原因があったのかわからないままですが、もし交換後のサウンドバーでも同様の事象が発生するようであれば、光ケーブルで接続する方法で利用しようと思います。テレビがeArc対応で、サウンドバーも同様に対応しているものに絞って探して本機を購入しましたので、非常に残念ではありますが仕方ないです。交換後はノイズ発生しないことを祈るばかりです。

販売店の方にも大変迅速かつ丁寧な対応をしていただきました。私のような初心者こそ、大手の家電量販店で購入すべきだと実感しました。

改めまして、コメントくださった皆様に御礼申し上げます。またわからないことがあれば投稿させていただきますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25259991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/05/14 17:40(1年以上前)

交換してもらえるみたいで良かったですね!

>もし交換後のサウンドバーでも同様の事象が発生するようであれば、光ケーブルで接続する方法で利用しようと思います。

もしそうなると、BDプレーヤーが怪しく感じてしまいますが・・・
ちなみに、プレーヤーの音声設定等を変更しても改善されませんか?
また、他に再生できるHDMI付きのプレーヤー等をお持ちではありませんか?

それと、ノイズと言うのはS217のどのモードでも聞こえますか?
静寂なシーンでもノイズが出ると書かれているので、どのモードでも出るとは思いますが・・・

書込番号:25260220

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/05/14 18:30(1年以上前)

>ちなたろさん

サウンドバーの外部HDMI入力端子に不具合あると思えます。ここにプレイヤー接続するとノイズ出ますが他に問題無いですよね。

書込番号:25260290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/05/14 19:47(1年以上前)

律儀に提案を一つ一つ確認して返答してくれるスレ主さんのことだから
お疲れでしょうし、そろそろそっとしておいてあげませんか
交換後にまだ何か問題が出たときにはまたみんなで考えましょう

書込番号:25260389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/05/15 15:44(1年以上前)

皆様、気にかけてくださりありがとうございます。
無事最短で交換完了しまして、新しい機体ではノイズ発生しておりません。嬉しいです!
一番ノイズがひどかったDVDも、サウンドバーから綺麗に音が鳴っています。

接続は、プレーヤー→DHT-S217→テレビ(eArc端子)に戻してあります。
光ケーブルは使用しなくても良さそうなので、使わずに保管することにしました。
プレーヤーの音声設定はノイズが発生していた頃と同じで、ケーブルはNIMASOからエレコムに変更しました。
次何かあれば、プレーヤー側も調べてみようと思います。

こちらを最後の報告にいたします。本当にありがとうございました!

書込番号:25261398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/05/15 17:27(1年以上前)

>ちなたろさん

>>無事最短で交換完了しまして、新しい機体ではノイズ発生しておりません。

良かったですね。(*^^*)

書込番号:25261492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

Fire TV Stick 4K MAX 接続方法

2023/05/01 14:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:3件

Dolby Atmosを体感したくて購入したのですが、どう接続すればいいか迷っています。
映像は、1万円以下の安いプロジェクターとFull HDのモニターに分岐させて接続させようと考えているのですが、モニターもプロジェクターもARCに対応していません、その場合は、Stick→S217→分配器→モニター&プロジェクターといった接続で正しいでしょうか?

TV(HDMI eARC/ARC)の口から映像が出力できるのかが分からなくて質問しました。教えてください。

※映像がどの程度になるのかも気になってます。

書込番号:25243309

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/05/01 14:35(1年以上前)

>ガジェヲタTBさん

HDMI接続は記述のとうりで大丈夫です。

stickからサウンドバーへアトモス直出しで、映像のみHDMI分配器(1入力2同時出力)でモニターとプロジェクターへ送れば良いと思います。分配器はモニターが4Kなら対応機種選ぶと良いです。

書込番号:25243325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/05/01 14:52(1年以上前)

ありがとうございます。
安心しました!

書込番号:25243365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/01 15:00(1年以上前)

>ガジェヲタTBさん


>安いプロジェクター+Full HDのモニター※映像がどの程度になるのかも気になってます。

Netflixの場合は1番高いプランに入らないとDolby Atmosは使えません。
amazonはatmos作品は数えるくらいしかありません。

U-NEXTとディズニープラスは 入ってないのでわかりません。


Full HDのモニターとの事ですので
HDR10またはDolby Visionの高画質
4K動画画質では見れませんね。

通常のBlu-ray画質になります。

書込番号:25243372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/05/01 15:14(1年以上前)

>PELLE-PELLEさん

参考になりました!ありがとうございます。
※ちなみに自分はディズニープラスに契約しているので調べてみたら、マーベルからスターウォーズを含めほとんどの作品が Atmosに対応していました!

書込番号:25243401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2023/05/01 16:02(1年以上前)

配信の場合、接続先のディスプレイが4Kに対応してないと4K max→S217→ディスプレイと接続してもアトモスにならない場合があります。

当方も4K max→S217→42Z1と接続していましたが、プライムビデオのアトモス作品(もちろん音声は英語)を再生してもS217がアトモスを示す水色になりませんでした。
一方で、U-NEXTのラストオブアスは水色になったのでフルHDでもアトモスで再生されました。
配信会社によってアトモスで再生できる条件が異なるようです。

ちなみに、当方の環境だけかもしれませんが、S217経由で4K maxを使用していると何故か24p出力が出来なくなる不具合があります。ディスプレイの設定やり直すと最初は24p出力できるのですが時間が経過すると再度24p出力が出来なくなります。
テレビのHDMI入力に4K maxを接続してARCでS217と接続すれば24p作品はしっかりと24pで出力されます。

書込番号:25243473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 DHT-S217のオーナーDHT-S217の満足度4

2023/05/02 08:34(1年以上前)

自分は現行SONYの4Kテレビに接続していますが、アマプラ(AndroidTV版)でatmos再生出来てます。

テレビを買い換える前は、Srick→S217→パナの2Kテレビでアマプラにてatmos再生は不可でしたね。
Disney+は2Kテレビな環境でもatmos再生できてましたよ。

書込番号:25244351

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声出力の設定

2023/04/29 04:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

ARC接続しているテレビには
・PCM
・Dolby Digital
・ビットストリーム(デジタル音声出力)
・ビットストリーム(ARC)
と四種類の出力設定があるのですが、映画等の5.1ch Blu-rayの視聴時は、どの設定がおすすめでしょうか?

この機種にヤマハ製サブウーハーを接続しているだけの2.1chですから、出力設定は何を選んでも関係ないでしょうか?

書込番号:25240109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2023/04/29 06:29(1年以上前)

通常アンプ側(サウンドバー)でデコードする設定にします、ビットストリームでしょう。

5.1ch音声のソフトを再生して聴き比べてみるのもいいです。

書込番号:25240151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/29 08:03(1年以上前)

>マークドホワイトさん

この機種はブルーレイのアトモス対応です。

一方でARCテレビはブルーレイプレイヤーをテレビに接続してもeARCでは無いので、テレビ内部を伝送出来ずサウンドバーで再生できないです。

解決策は以下のHDMI接続です。

ブルーレイプレイヤー → 217→テレビ

ブルーレイプレイヤーの音声設定はビットストリームです。

テレビ側の動画配信アトモス(ロッシー圧縮)はARCテレビでも可能で、テレビ側音声設定はビットストリームかドルビーデジタルで良いと思います。PCMはダメです。


書込番号:25240218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 18:53(1年以上前)

口耳の学さん

ご返答有難う御座います。

早速各モードで聴き比べたのですが、
PCMとその他の違いは分かりやすいのですが、ビットストリームの2種類については、あまり差を感じませんでした。

やはり、サウンドバーでは5.1chシステムの様には聞こえないのですね(笑

書込番号:25240879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 19:03(1年以上前)

ダイビングサムさん

ご返答有難う御座います。

なるほど、ARCではAtmosに対応しないのですね。
別の部屋で使っているテレビ端子にはeARCと書かれた端子がありますが、このテレビでサウンドバーを使用するのであれば、テレビとの接続のみでAtmosに対応できるのでしょうか?

設定については、私の様な素人想定して自動で最適設定な機能が付いていれば良いのですが(笑

書込番号:25240892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 19:06(1年以上前)

口耳の学さん

ご返答有難う御座います。

実際に聴き比べると、PCMとそれ以外は差がありましたが、他は同じ様に聞こえました。

ビットストリームの2種については何が違うのかさっぱりわかりませんでした(笑

書込番号:25240898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/29 19:12(1年以上前)

>マークドホワイトさん

eARC対応テレビだとブルーレイプレイヤーをテレビに直接接続で大丈夫です。テレビのeARC端子とサウンドバー接続です。音声設定はプレイヤーとテレビ両機種でビットストリーム設定です。これでブルーレイディスクのドルビーアトモス作品はサウンドバーで正しく音声再生できます。



書込番号:25240912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2023/04/29 19:40(1年以上前)

お二方とも有難う御座いました。

ダイビングサムさんは、細々とした詳しいご説明はとても勉強になりました。

書込番号:25240948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部サブウーファーの設置について

2023/04/28 13:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:37件

HT-FS30説明書

DHT-S217は別途サブウーファーを取り付けられると書いてありますが、SONYのHT-FS30アンプ内蔵サブウーファーを同軸デジタルまたはRCAケーブルで取り付けられますか。

当方、DHT-S517を所有しておりますが、低音をより向上させたいので質問しました。
また、この場合DHT-S517の環境と比べて音質は向上しますか。よろしくおねがいします。

書込番号:25239426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/04/29 21:57(1年以上前)

>まいたけ○さん
>ダイビングサムさん

上手く接続できると良いですね。


サブウーファー2台鳴らすと凄い迫力ですね。
ご近所さん大丈夫かな?

上手くいったら自分も感想を聞きたいです。

書込番号:25241150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 13:04(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>PELLE-PELLEさん

同時駆動してみましたので報告です。
さっそくアダプタを使用してDENONバーをHDMI出力、SONYサブウーファーを光デジタル出力にて出力したところ、正常に両方から音が駆動しました。ノイズや遅延もありません。

使用した感想としては、2ランク、3ランク上の音響環境になりました。
迫力は当然のこと、嬉しい誤算でしたが2つのサブウーファーを鳴らしたことでサラウンド性能が劇的に向上しました。
これから設置位置やSONYウーファーの音質をよりセッティングしていけばさらなる向上が見込めそうです。
個人的には10万円以上のサウンドバーにも引けを取らないほど、性能が向上したと思っています。
以上、使用後1時間程度の報告でした。

書込番号:25241908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 14:00(1年以上前)

>まいたけ○さん

1入力2同時出力は量販店で随分前から試聴しているので、全く問題無い事は予見しておりました。唯一の懸念はアダプターは粗悪品があるので、そこだけ心配でした。

同時出力は機材の性能落とさ無いで、サブウーハーだと実質2倍になるので凄いですね。安心しました。

スレは解決済みにしてください。他の方の参考になると思います。

書込番号:25241949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/04/30 15:50(1年以上前)

>まいたけ○さん
>ダイビングサムさん

>まいたけ○さん
>正常に両方から音が駆動しました。ノイズや遅延もありません。

それは良かったですね。^^

>2つのサブウーファーを鳴らしたことでサラウンド性能が劇的に向上しました。
>10万円以上のサウンドバーにも引けを取らないほど、性能が向上

凄い事ですね。音質向上は嬉しいですね。^^


>ダイビングサムさん
>音響は自己満足の世界だよ。好きなようにやればいいんだよ!

テレビにしても音響にしてもPCにしてもゴルフにしても釣りにしても
自己満足の世界ですからね。

書込番号:25242044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 19:33(1年以上前)

>ダイビングサムさん

現状ですとPS5からしか同時出力しかできないため、テレビの音声も同じように同時出力する方法はないでしょうか。

書込番号:25242322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 19:54(1年以上前)

>まいたけ○さん

今どのように接続しているか教えてください。

テレビから同時駆動だとテレビにアダプター使ってサウンドバー両方に出力すれば理論的にはできると思います。この場合は光ケーブルアダプターが良いかもです。

書込番号:25242349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 20:03(1年以上前)

>ダイビングサムさん

現在は
         →S517(HDMI)→テレビ(ARC)
PS5→アダプター→
         →SONYウーファー(光デジタル)

です。

書込番号:25242359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 20:13(1年以上前)

>まいたけ○さん

予想どうりです。

テレビ側とサウンドバー2機種同時駆動だとHDMIだとARC対応アダプターが必要です。

https://www.ratocsystems.com/products/audio_visual/matrix/matrix4k/rshdsw42a4k/

上記のリンクのとうり高額です。

ですので、テレビ側の光ケーブルを使うアダプターが安いですが、手動で面倒かもですね。

書込番号:25242372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 20:32(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。確かにこの値段だとなかなか手が出しにくいですね。

私が現在所持してるアダプタをARC対応のものに取り替えた場合でもテレビからの出力は難しいでしょうか。    
仮にARC対応のHDMI光デジタルアダプタを使用する場合、アダプタ側はHDMI出力端子をテレビと繋ぐしかないため、サウンドバー経由でアダプタ(出力)→(入力)S517→テレビという繋ぎかたしかありません。
S517の入力端子はARCに対応していないので出力できるか疑問です。

書込番号:25242400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 20:44(1年以上前)

>まいたけ○さん

混乱しました。スミマセン。

まずはテレビ音声をサウンドバー同時駆動実現ですね。

テレビ(光)→ 光アダプター→ 517光
         ↓→ソニーサブウーハー光

ソニーサブウーハーは光端子は既にプレステで使わているので、ソニーサブウーハーに光アダプター2入力1出力アダプターを使うです。

これでどうでしょう。

書込番号:25242422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2023/04/30 20:46(1年以上前)

>まいたけ○さん
テレビに光出力が有り、HDMI(ARC)と同時出力が出来るなら、アダプタは不要だと思います。

書込番号:25242424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:05(1年以上前)

>ダイビングサムさん

テレビに光アダプタ、ウーファーに光アダプタの計2つ使用するということでしょうか。

書込番号:25242453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:11(1年以上前)

>Minerva2000さん

ご指摘いただいたとおり、さっそく繋ぎましたところテレビからも無事に同時出力ができました。
ありがとうございます。

>ダイビングサムさん
Minerva2000さんからのご助言もあり解決しました。

書込番号:25242463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 21:15(1年以上前)

>まいたけ○さん

そうですね。プレステでテレビHDMI ARCは517に繋いでいるので使えないですよね。ケーブルは抜き差ししないで基本繋いだままです。

光アダプター2入力1出力はソニーサブウーハー光端子につなぎます。
これでテレビ光とプレステ光を分配します。

書込番号:25242469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:23(1年以上前)

>ダイビングサムさん

現状、光ケーブルの差し替えをすればテレビ、PS5ともに同時出力が可能ですが、別途光アダプタがあればケーブル差し替え不要で手間が省けるという意味合いでしょうか。

その場合、2入力のため入力切り替えができる機能が必須でしょうか。切り替えができない光アダプタですと不具合が起きますか。

書込番号:25242483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 21:31(1年以上前)

>まいたけ○さん

手間省くのとケーブル劣化防止の為です。

サブウーハー側は2同時入力1出力光アダプターで切替は不要になります。もしくはお使いのアダプターでステレオミニプラグ端子有ればサブウーハーに繋いで音がどうなるかです。

書込番号:25242506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 21:39(1年以上前)

>ダイビングサムさん

PS5及びテレビの2入力をウーファーに接続し、どちらも電源を入れた場合、出力されるのはどちらの音でしょうか。混ざることはないのでしょうか。

書込番号:25242530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2023/04/30 21:45(1年以上前)

>まいたけ○さん
ソニー機で光入力をどちらかに切り替えれば混ざることはありません。

書込番号:25242548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/30 21:48(1年以上前)

>まいたけ○さん

基本両方電源入れないことです。アダプター介して両方プレステとテレビからサブウーハー鳴らす必要が無いです。

書込番号:25242549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/04/30 22:00(1年以上前)

>Minerva2000さん
>ダイビングサムさん

ありがとうございます。お二人はもちろんのこと皆さまのおかげで問題を解決することができました。
S517の購入から始まって、不満による既存アンプフロントスピーカーの買い換え、S217の買い換え検討、アダプタの購入、アンプ同時駆動を経て理想の最終形に限りなく近づいた気がします。

書込番号:25242573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:1件

BluetoothでのDolby Atomos再生は可能でしょうか?

プロジェクタがソファの後方にあるため、前方に置くサウンドバーとプロジェクタを有線接続を避けたいという背景でのご質問です。

書込番号:25229452

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/20 18:40(1年以上前)

>Val Samicozさん

ドルビーアトモスはHDMI規格なのでBTだと伝送は出来ないですね。

書込番号:25229455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音声品質について

2023/04/16 11:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

クチコミ投稿数:4件

現在、vavaのlt002のプロジェクターを使用しており、ハーマカートン60Wで音声出力して聞いています。
サウンドバーのDHT-S217購入を検討しているのですが、今の環境より、悪化しないかどうか、気になっています。
少ししか良くならないのであれば、見送りも検討しています。

詳しい方がいらっしゃいましたが、ご教授お願いします。

書込番号:25223699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/16 12:54(1年以上前)

>ダイザエモン0123さん

ブルーレイ映画ならお使いのスピーカーよりは音響強化十分可能だと思います。先ずは試聴なさってみてください。

書込番号:25223822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/16 15:22(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございます。
主に、テレビ、AmazonPrime、youtubeがメインなのですが、その用途だと、現状でも変わらないでしょうか?

書込番号:25223958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/16 15:52(1年以上前)

>ダイザエモン0123さん

アトモス音声売りの製品なので、お使いのプロジェクターだと動画配信アトモスも限られていますよね。ドルビーデジタルメインでしょうか。

思い切ってボーズ600でどうでしょう。音響性能はこちらで間違い無いと思います。ボーズオンライン購入なら、気に入らないと90日以内で有れば返金保証があります。



書込番号:25223989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/04/16 17:20(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ご回答ありがとうございました。
値段がかなり上がってしまいますね。
DENONs217とBOSE600との差は大きいでしょうか?

書込番号:25224093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6283件Goodアンサー獲得:1010件 DHT-S217の満足度5

2023/04/16 17:34(1年以上前)

>ダイザエモン0123さん

全く別モノですね。217は基本良い音は十分良く出すで、600はどんな音でも十分良く出すですね。

サブウーハー内蔵していないですがとんでもない低音出しますね。中高域も超がつくほどクリアーです。デノン517同等か上と感じます。大きさからは異常な程良い立体音響で凄まじい衝撃的としか言いようが無いですね。

プロジェクター100インチならこれで十分で後悔は絶対にないと言えるぐらいです。

値段高いですが、それ以上の性能で、気に入らないとキャンセル出来るサウンドバーはボーズ以外無いです。

書込番号:25224115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/16 17:44(1年以上前)

>ダイビングサムさん
早々にありがとうございます。
そうなんですね、かなり差があるんですね。
600も視野に入れて検討させてもらいます。
色々、ありがとうございました。

書込番号:25224128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DHT-S217」のクチコミ掲示板に
DHT-S217を新規書き込みDHT-S217をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DHT-S217
DENON

DHT-S217

最安価格(税込):¥22,770発売日:2022年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

DHT-S217をお気に入り製品に追加する <1261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング