日産 サクラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

サクラ のクチコミ掲示板

(5947件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
サクラ 2022年モデル 2653件 新規書き込み 新規書き込み
サクラ(モデル指定なし) 3294件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:109件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

納車時に室内で傷等の確認をしている際にルーフサイドの波うち(運転席側)が若干あったのに気づいたのですが、こんなものかなと思い、特に指摘はしませんでした。

その後、日の当たる場所で掃除をしていたろころ、やはり運転席のルーフサイドに波うちのような部分が確認できたので、Facebookなどでお聞きしたところ、マガジンXにデイズで同じような症状の記事があるとのことを教えていただき、本屋でみたところ、本屋の記事ほどでないにしろ、同じような状態でした。

1か月点検の際に確認はしていただこうと思いますが、納車された皆様で同じ症状のかたおられませんでしょうか?

写真を掲載しますが、少しわかりにくいです。建物が写り込んでいる境のところがわずかにひずんでいるのがわかるかなという感じです。50cmくらいにわたり、多少波打っています。歴代乗ってきた車からすると、鋼板が薄い感じもします。

書込番号:24950642

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/10/04 06:00(1年以上前)

新車ですから、気になりますかね?
軽に限らず、どの車でも良く見れば、チョットした所はあるのでは?
今は、材質も薄く軽くと改良されてますので、チョット触れただけで、場所によってはベコ!ってことも。
明らかに歪んだり、ヘコんだりしてるのであれば別ですが、
多少の光の歪みであれば、許容範囲では無いですか?
心情を害する様な意見で申し訳有りません。

書込番号:24950725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/04 07:12(1年以上前)

>まつパパさん

> 納車時に室内で傷等の確認をしている際にルーフサイドの波うち(運転席側)が若干あったのに
> 気づいたのですが、こんなものかなと思い、特に指摘はしませんでした。

気になったことはその場ですぐに言った方がよかったですね

商取引に遠慮は禁物です

納得のいく説明がその場でもらえたかもしれないし、あるいは動いてくれたかもしれない

あと、この虫はカメムシに見えます(触角の模様や足の長さから)
どちらかと言うとこっちの方が気になってしまい、すみません

書込番号:24950757

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/10/04 07:35(1年以上前)

皆さんが言われるようにこの写真では確かにわからないですね。

皆さんカメムシのほうが気になるようなので(笑)、あらためて写真とってのせます。

一応この部分ということの写真ということで見てください。

書込番号:24950768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2022/10/04 07:46(1年以上前)

今時はプレス加工の仕上がりが雑?ですね。
但し、鋼板が何を使われているかで難易度が変わりますからなんともカントもです。
おそらくは普通の仕上がり範囲だと思われます。

時期が立ちプレス型を更新するとき修正が入るかもですけど、早期に修正は無理かな。
加えてスレさんの車体の手直しは無理にしない方がいいと思う。
電線等の直線を写し込めば結構よくわかると思います。

書込番号:24950776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:52件

2022/10/04 08:36(1年以上前)

>まつパパさん
ディーラーの試乗車、展示車も同じような状況ならば
プレスの問題で、諦めるしかないと思いますが。

>麻呂犬さん
プレス型の更新は、相当先の話しですね。
出来る事は、長期連休中の型の修正くらいでしょうか?
多分、やらないだろうな…。

書込番号:24950817

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2022/10/04 09:47(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん
そうですね。
相当先の話…

但し、品質向上の為に早期に対処する場合も有りですよね。
ユーザーの声が決めてかな?

書込番号:24950880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2022/10/04 10:09(1年以上前)

この箇所は鉄板が薄いので、洗車するときい手をついて凹ませた可能性もあります。

書込番号:24950898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/10/04 11:48(1年以上前)

たぶん赤丸のあたりが、少し凸凹と波打ってるとかって意味だと思うんですが…。

とりあえず私のサクラは、運転席側も助手席側もそういう変形は少しもなかったです。

書込番号:24950988

ナイスクチコミ!5


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/10/04 18:53(1年以上前)

1ヶ月点検待たずとも販売店に相談するのが良いかと。(気がついた時点で即相談ですね)

なお再塗装すると弱くなるので、屋根はあまり手を入れない方が良い認識です。クリア塗装の問題であれば、コーティング専門店などで磨いてもらうことで緩和できるかも。とは思いますが(すみませんが)写真から状態がわかりませんでしたので、まずはディーラー行って見解をお聞きするのがよろしいかと思います。

書込番号:24951429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件

2022/10/04 19:31(1年以上前)

ジロー3さん、またお借りします

多少のゆがみは仕方ないとは思いますが、肉眼では見えるけど写真に写りにくい僅かな凹凸は、細めの縞模様みたいな規則正しいモノの反射を利用して可視化はできます。

書込番号:24951482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/10/06 21:30(1年以上前)

えーーーーっ、

解決してないのにかいけつですか。

やはり示談したのですか。

結末が知りたいですねえ。

書込番号:24954106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

国のCEV補助金の申請について

2022/09/28 01:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:5件

国のCEV補助金の申請の終了み時期が9月16日公表時点で:10月下旬〜末目処と記載がありますが。ディーラーからは10月3日にメーカー工場を出荷予定と聞いています。メーカー工場出荷から、自動車検査証発行まではどのくらいかかるものなのでしょうか。また10月下旬頃を10月21日と仮定して、その日付までに申請の受付は可能でしょうか?

ギリギリ滑り込みセーフかなという気もしますが、ご意見を頂ければと思います。

書込番号:24942639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/09/28 02:15(1年以上前)

>わにあんさん
もう、忘れてしまいましたが、出荷される頃には(自動車の)登録申請できるんじゃなかったかな。
自分で登録申請するわけではないので、ディーラーに聞くしかないですね。
私の場合は、可能な限り早く検査済証を取って(登録して)補助金の申請もディーラーでやってくれました。
ご自分で補助金申請をするなら、今のうちに申請方法を確認しておくのがいいですね。
いずれにせよ、ディーラーに最短でやる(登録する)ように言っておくことが効果があると思います。

>10月下旬頃を10月21日と仮定して、その日付までに申請の受付は可能でしょうか?
こればっかりは、そのときにならないと(あるいは締め切られたときでないと)わからないんじゃないでしょうか。
こんなところで聞いても確かな答えは全く期待できません。

書込番号:24942656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2022/09/28 06:18(1年以上前)

わにあんさん

登録(車検証発行)は車自体が無くても車体番号が分かれば、登録出来るはずです。

この車体番号は10月3日工場出荷予定なら、現時点でも分かるはずです。

という事で今直ぐ登録して補助金申請が出来るかディーラーの営業担当者にご確認下さい。

書込番号:24942713

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2022/09/28 07:14(1年以上前)

補助金目的なら買わないほうが良かったのかも・・・

書込番号:24942748

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2022/09/28 16:35(1年以上前)

次世代自動車センターに郵送すれば、HP上には2日後くらいで審査中の画面で確認できます。
サクラは軽自動車協会での登録になるんで陸運局より簡単だし、3日水島工場出庫なら10日までには登録できるでしょう。
速攻で必要書類送付して送れば間に合うんじゃない?

次世代が残り補助金公開してないけど、蓋をあければ11月中まで枯渇せず持つんじゃない?
多くの申請がサクラ系だと思うんですEVは、あとPHEVだけだから大丈夫なような気もするけど、担当さん含めて頑張ってください。

書込番号:24943266

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/09/28 22:40(1年以上前)

yukamayuhiroさん
皆さま

ありがとう御座いました。ディーラーの営業担当に確認をし10月5日迄に車検証の登録は可能と言う事でした。ですので、ギリギリ申請自体は間に合いそうです。

国のCEV補助金で55万円
東京都から再エネ100%電力メニュー契約で60万円
地方自治体の補助制度で10万円

計125万円引きで購入出来そうです。

書込番号:24943743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ216

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

注文キャンセルについて

2022/09/18 10:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

6月下旬に注文をしましたが、販売店の対応に不満があり、キャンセルをしたいと思ってます。
現車の車検前のタイミングで現在の車を売却し、もしサクラが納車されるまでの期間は代車も検討させてもらう。とのことでしたが、最近販売店から電話があり、補助金がもらえないかもしれない。車検には間に合わないから通してもらわないといけない。とのことでした。

補助金が補正されるのを願い待ち続けることは考えていません。

書込番号:24928297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/18 10:44(1年以上前)

うん、じゃあディーラーと話し合って下さい。

書込番号:24928346

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2022/09/18 10:57(1年以上前)

まぁ、補助金が早期に枯渇することは結構前に報道されていたので、どうしようもないですね。

来年度の予算で補助金が復活することはあるでしょうが、今年度内は無いでしょう。枯渇したら終わりです。私が大昔に購入したDEデミオの時もギリギリエコカー補助金が間に合ってましたから、、、あと1か月遅かったら間に合わなかったようです。

で、代車の件ですが、その辺は営業マンしだいですかね?
代車が必要な期間がどれくらいなのかしだいでしょう。私も長期に代車を借りたことがありますが、最大で1か月半借りたことがあります。途中で代車の入れ替えがありましたが、ちゃんと貸してくれましたよ。どれくらいの期間借りる予定だったんですかね?

とはいえ、もう買う気が薄れたのであれば早急にキャンセルの連絡したがいいですね。
但し、契約時の取り決めしだいでは、キャンセル料を要求されるかもしれません。その辺は交渉しだいでしょう。

書込番号:24928370

ナイスクチコミ!7


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/18 10:58(1年以上前)

質問内容がなんなのか要領を得ないが、
ただキャンセルしたいけどペナルティなしでできるのかどうか?って聞きたいなら
ディーラーローンとか残クレ設定ローンじゃなければ契約はまだ成立してないからキャンセルはできるし
お互いに損害が発生してなければ申込金払ってたとしても全額返ってくる。

キャンセルしたことで、今後ディー-ラートの関係が悪化するとかしないとかははまた別の話。

書込番号:24928374

ナイスクチコミ!8


スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 11:18(1年以上前)

ありがとうございます。
日産ローンは組んでおりません。まだ納車日が未定のようで、代車をだすのは難しい、車検を通してほしいとのことでした。
私のように悩んでおられるかたって、いらっしゃるんでしょうか?

書込番号:24928406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/18 11:26(1年以上前)

車検まで納車が間に合わないから車検を通せ。
補助金が出ないかもしれない。


これがディーラーの対応ミスって事ですか?
あたおか案件なんですけど。

書込番号:24928419

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/18 11:30(1年以上前)

貴方が注文したのはリーフ?サクラ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000994573/SortID=24813622/#tab

書込番号:24928423

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:153件

2022/09/18 11:37(1年以上前)

>麺作りさん

>サクラが納車されるまでの期間は代車も検討させてもらう
代車を出すとの約束があるわけでは無いのですね。

さらに、
>補助金が補正されるのを願い待ち続けることは考えていません。

であれば、結論は

サクラはキャンセルし、今乗っている車の車検に間に合う車を探す、間に合う車が無いなら車検を通す。

しか無いと思います。 

私が、スレ主さんの立場であれば、(車検を通して)補助金が出る時期までサクラを待ちますが。。。


書込番号:24928432

ナイスクチコミ!8


スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 11:42(1年以上前)

車両価格高いですし、あくまで補助金ありきでの検討でした。
車検通すことは考えてないことも販売店には伝えております。
同じようなかた他にもいらっしゃるんじゃないかと思ってますが。
買うなら納得の上で買いたいんです。現状ではそんな気にはなれない、というのが本音です。

書込番号:24928437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 11:47(1年以上前)

当初はリーフを考えておりましたが、販売店と話をしサクラに変更しました。

書込番号:24928449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2022/09/18 11:55(1年以上前)

>麺作りさん

キャンセルしかないですね

書込番号:24928458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 11:57(1年以上前)

MIG133さん
車検が11月であり、代車の話も伝えて書面でも残っております。

書込番号:24928463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 12:03(1年以上前)

イナーシャモーメントさん
そうですかね。代車についても話をしておりましたが、代車が難しいので車検を通し納車まで乗り続けるしかないと言われたことについて不信感を抱き、購入意欲が下がってしまいました。
これから付き合いをするのもなんだかな、と言う感じです。

書込番号:24928475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chikieさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/18 12:10(1年以上前)

>麺作りさん

書面で残してあるのであれば代車対応はしてもらえるかもしれませんが、補助金をもらうために届出(登録)を調整することは難しいでしょう。
サクラに乗りたいのであれば自分で車検を取り、次の補助金が決定するのを待つのが良いと思います。
あれもヤダ、これもヤダであれば、現在の契約(注文)をキャンセルし望みをかなえてくれる販売店(ディーラーに限らず町の自動車屋さんなど)を探すしかないと思います。

書込番号:24928486

ナイスクチコミ!15


スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 12:31(1年以上前)

chikieさん
そうですね。販売店と相談してみます。

書込番号:24928518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2022/09/18 12:36(1年以上前)

>麺作りさん
もうキャンセルするしか無いと、ご自身で答え出してるなら、早くキャンセルしましょう。
ディーラーに不満いったところで解決出来ないようですし…

書込番号:24928526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/09/18 12:46(1年以上前)

>麺作りさん
代車の件は書面で残っているのならある意味ディーラー側の契約違反ですね。
更に契約は成立していないのでキャンセルしても問題ありません。
今後そのディーラーとのお付き合いが変になるなら私は別の店舗に行きますね。
補助金に関しては国の予算があるのでディーラー側に落ち度は無いと思いますが、例えば登録を4月以降にしてもらい来年度予算(まだ決まってませんが)を獲得する方法も有りだと思います。その場合は再度空きがあればディーラーに代車を借りる。また車検前に買取店に売り買取店から代車を借りる。
1ヶ月位なら買取店で代車を貸してくれる所が多いですよ

昨今の情勢で納期が読めないのはディーラー側もそうですがユーザー側も同じです。

私の場合、納期の長い車を注文する時はマイナーチェンジや病気等の理由でキャンセルも有り得ると言って契約をしてます。ディーラーも承知の上です。今の処キャンセルはしてませんが。

書込番号:24928539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 麺作りさん
クチコミ投稿数:35件

2022/09/18 13:12(1年以上前)

かげろう67さん
ありがとうございます。これだけ待つ納車は初めてです。契約の時の交渉はその通りですね。参考になります。

書込番号:24928580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chikieさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/18 14:01(1年以上前)

>麺作りさん

11月車検の現在の車から新しい車に乗り換えることは決定ですか?
決定であれば、中古車か新車にするか?
中古車は新車の納期遅れから全体的に相場は上がっています。
新車はメーカー、車種に限らず納期はかかります。輸入車は比較的早い車種もあるようです。
どちらにせよ、今の車の車検切れまでに乗り換えようと急いでも良い選択ができないと思います。

サクラは年内か年明けには届出(登録)が可能ではないですか?
キャンセルはすぐにせずにそのままにして、次の補助金の決定や、他の車種がみつかってからのキャセンセルで良いと思います。
現在の車種が何かは不明ですが、ご自分でユーザー車検や無理なら代行業者に頼めば負担が少ないと思います。
ディーラーの対応が不満でサクラをキャンセルすることはもったいないです。サクラを選択した場合、他の営業所や別の販売会社など選択肢はあります。

まずは車検を取ることを前提に考えることをお勧めします。

書込番号:24928635

Goodアンサーナイスクチコミ!5


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/18 14:29(1年以上前)

現車は売却予定ですよね。その予定金額+車検にかかった費用−戻ってくるお金 分を日産のお店が下取り(負担)してくれれば、丸く収まるような気もします。

書込番号:24928674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/09/18 15:03(1年以上前)

>麺作りさん

納車日の目処がつかなければいつまで貸すかもわからないのでディーラーも代車を出すのは難しいでしょう
補助金も予算ありきのものなので枯渇する可能性も容易に想像できたと思います
ですから、ディーラーを責めるのは酷というものです
ディーラーがすんなりキャンセルを受け入れてくれるのであればディーラーとの関係が悪化することもないし、わざわざ余計なことを言って悪化させる必要もないでしょう

今回はご縁がなかった ただそれだけのこと

書込番号:24928715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:14件

保護フィルムを納車前に購入したいのですが、サイズが分かりません。 9インチディスプレイオーディオの縦横の正確なサイズ分かる方いませんでしょうか?

書込番号:24922909

ナイスクチコミ!5


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/14 17:51(1年以上前)

>あおば大葉さん
Amazonなどで「日産サクラ 9インチ 保護フィルム」で検索するとたくさんヒットします。
もし専用品以外を購入したい場合でも、それらの情報にサイズが書かれているものがあるので参考になるかと思います。

書込番号:24922926

ナイスクチコミ!2


koh-kiさん
クチコミ投稿数:12件

2022/09/21 21:22(1年以上前)

>Camui_99さん
サクラ用の保護フィルム、売っているものはメーカーオプション用でボリュームつまみ部に丸い穴が空いているものが多いと思います。

>あおば大葉さん
9インチDAが付いてますので液晶表示部分のサイズを実測してみました。()内は枠の最大サイズです。
横203mm(218mm)x縦107mm(124mm)でした。
()内に収まるフィルムなら大丈夫だと思います。少しの誤差はご容赦ください。

https://www.yodobashi.com/product/100000001007048464/
このフィルムとかであれば大丈夫そうです。

フィルム付けていませんが、指紋めっちゃ目立ちます。私もフィルム検討しようと思います。

書込番号:24933835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

Xに革巻きステアリングは付けられますか?

2022/09/09 03:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

パンフレットを見ていて、オプションに「革巻きステアリング」を見つけました。
Xモデルでも革巻きステアリングを指定できるのでしょうか?
あるYouTube では、これにするためにGグレードにしたと言ってました。
ダメなら、自分で巻く革キットはありますか?
今使っている車は、2台とも革巻きステアリングです。マーチですら革巻きハンドルです。

書込番号:24914576

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/09/09 05:41(1年以上前)

全く詳しくはありませんが、メーカーサイトのセルフ見積もりでオプション項目にありませんのでNGなのではないでしょうか。

社外ステアリングが出るのを待つか、ハンドルカバーか・・・
しかし私もずっと革のクルマばかりに乗ってきましたが、代車などでウレタンのクルマに乗ると、「これでイイやん!」と思うようになってきました。
革は長年乗っていると必ず劣化してきますので、その心配のないウレタンハンドルのほうが良いような気がしてきました。

でも昔乗ってたクルマに装着してたmomoの小径ハンドルは最高だったなぁ〜

書込番号:24914615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/09/09 05:56(1年以上前)

高いGでもパックオプション選択です

安いXではそのオプションを選択する事が出来ません

その内に特別仕様車で革ハンドル付が出る可能性はある

ハンドルカバーは市販されているが、自分で巻く製品って聞かない。

書込番号:24914625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2022/09/09 06:17(1年以上前)

orangeさん

>Xモデルでも革巻きステアリングを指定できるのでしょうか?

Xには本革巻ステアリングはMOP設定されていませんので、残念ながら本革巻ステアリングを指定する事は出来ません。

>ダメなら、自分で巻く革キットはありますか?

下記の世界皮革の商品なら、ご自身で革のステアリングカバーを巻く事が出来ます。

http://www.hashimotoshoji.jp/

書込番号:24914630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2022/09/09 09:07(1年以上前)

ハンドルカバーを何枚か買って 交換して洗ったりしながら使った方が衛生面は良いかもしれない

自分は800円くらいのゴムで伸び縮みする安いカバーを買ってだいたい1月くらいで交換している


30型プリウスでオプションの皮ハンドルを購入時に付けたけども

ずー−−っと汚れたままで使うんだよね・・・・

書込番号:24914780

ナイスクチコミ!3


chikieさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/09 09:38(1年以上前)

>orangeさん

ハンドルに付いているオーディオスイッチが使いたくて、どうせ付け替えるならと思いMOP用の革ハンドルを注文しました。
交換したら、報告しますね。

車両データ:グレードX MOPなし DOPはフロアマットのみ
納車後、手持ちのサイバーナビAVIC-CQ910-DC、純正バックカメラ、ETC2.0を取付済み

書込番号:24914822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/09/09 12:13(1年以上前)

>chikieさん
ディーラーにステアリング発注ですか?

サイバーナビ取り付けについて詳しく教えていただけないでしょうか?

書込番号:24914991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/09/09 12:17(1年以上前)

〉30型プリウスでオプションの皮ハンドルを購入時に付けたけども
〉ずー−−っと汚れたままで使うんだよね・・・・

先日ネットでそんなネタ出てたね。

本革ハンドルの表面は公衆便所の床より汚く生ゴミに匹敵する汚さレベルって。
さらにひどいのになるとウ○チ触るのと同じレベルだって…(笑)


まあハンドル交換はできるでしょう。
構造は一緒なんだから。

問題は…
部品を手に入れられるのか?
誰が取り付けるのか?
仕様以外の車で保証は続けられるのか?

くらいじゃない?

部品の取り寄せはできたりする。

自分はクルコンの設定の無いグレードに部品取り寄せてクルコン付きにした。
(システムの制御系はクルコン仕様と同じでスイッチの有無で仕様が変わる)
その後スイッチが壊れディーラーで取り寄せてもらった。

仕様以外の部品を取り寄せられる可能性はゼロではない。

書込番号:24915000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件

2022/09/09 14:33(1年以上前)

>部品を手に入れられるのか?
誰が取り付けるのか?
仕様以外の車で保証は続けられるのか?

過去セレナ乗ってた時、ハイウェイスター?の革ハンドルを日産ディーラーで取寄せ、取付け、してもらった事があります。
もちろん純正品なんでフィッティングも車検もOKでした。

この時は点検ついでにディーラーにやってもらいましたが、交換作業はエアバッグや舵角センサーに注意すれば難しくありませんので、ヤフオク等で安く手に入れて交換するのもアリです。
(DIY初でしたらあまりお勧めしません)

私のいってたディーラー(日産サティオ)は、結構上位グレードや他車種のパーツを取寄せてくれたり、社外サスやマフラーなんかも取付けて納車とかしてくれましたが、これはお店によってやってくれるかどうかわかりません。。

書込番号:24915159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

2022/09/10 01:31(1年以上前)

>>本革ハンドルの表面は公衆便所の床より汚く生ゴミに匹敵する汚さレベルって。

それは拭かないから。
私は時々革巻きハンドルを拭き掃除しています。
お手拭きを使うと手軽に拭けますね。お手拭きが黒くなります。
ハンドルはきれいにして使っています。

書込番号:24915921

ナイスクチコミ!3


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16976件

2022/09/10 01:44(1年以上前)

>chikieさん
>>交換したら、報告しますね。

はい、楽しみにして待っています。
うまくゆくと良いですね。

書込番号:24915924

ナイスクチコミ!0


kuronekoAさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/18 13:14(1年以上前)

>orangeさん

プロパイロットのオプションを付けておられるなら、
注意が必要かもしれません。
私のGで試した感じだと、静電式センサのようです。

書込番号:24928581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ベーシックパックプラスの値段

2022/09/08 21:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

オプションでベーシックパックプラスをつけたのですが、値段が147918円ですね。5つのオプション単品で購入した場合取付け工賃込みで145720円。
セットで購入した場合より安いです。何のためのパッケージ版なんでしょうか。
また契約して1週間経ちますがオプションキャンセルとかできますか?

書込番号:24914186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:676件

2022/09/08 21:08(1年以上前)

>Sowskさん
>また契約して1週間経ちますがオプションキャンセルとかできますか?

出来ると思いますが

ここで出来ると言われても、購入先のお店が出来ないと言われればできません

購入先に聞くのが一番たしかなことです

書込番号:24914199

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/08 21:12(1年以上前)

バラでもセット品でも同じ値段になる認識ですが。。。

基本キャンセル不可のようですが、ディーラーからメーカーへ発注してなければキャンセルできるかもしれないので、バラの価格の再確認も含めて急いで担当営業に電話した方が良いと思います。

書込番号:24914208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/08 21:20(1年以上前)

私の場合です。
オプションを変更したいとディーラーに言ったら、
  オプションを変更すると、待ち行列の後ろに並びなおしになりますよ
と言われた。
これで良いなら変更すれば。

書込番号:24914222

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/09/08 21:34(1年以上前)

こんばんは、
>また契約して1週間経ちますがオプションキャンセルとかできますか?

この「契約」の意味ですが、正確には「注文」してということでしょう。
注文書裏に契約成立時期が書いてあると思いますが、
それはオプションの取り付け作業が始まる頃ですよ。

注文して一週間なら変更は可能でしょう。
並び直しでもロスは10日くらいでしょ。

書込番号:24914244

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/08 21:37(1年以上前)

バラでも金額変わらないけど。。。

-----
プラスチックバイザー
20,500 円

ナンバープレートリム+ナンバープレートロック(Nissanブランドロゴステッカー付)
10,340 円

日産オリジナルドライブレコーダー(フロント+リヤ)(DH5-S)
77,380 円

3D デュアルカーペット
24,800 円

助手席シートアンダーボックス
14,900 円
-----



下記とお間違えしてませんか?

ナンバープレートリム+ナンバープレートロック(ロゴなし)
8,250 円


書込番号:24914249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/08 22:37(1年以上前)

>Sowskさん
ベーシックパックはディーラーオプションではないでしょうか?
メーカーオプションでなければ、契約直後ですし納期に変更はないような気がするんですが、、、。
認識が違っていましたらすみません。

書込番号:24914347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

2022/09/09 07:28(1年以上前)

ディーラーオプションです。
変更した場合は値引き変わったりしますか?

書込番号:24914667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/09 07:40(1年以上前)

>Sowskさん
ご質問にあるオプション単品にのほうが安い、というのであればほぼ金額も変わらないですし値引きは変わらないのではないでしょうか?
どちらにしても営業さんへ確認するのがいいですね。

あと他の方も言われていましたが、オプションの見間違えで単品を合計するとパッケージと同価格という可能性もありそうです。

書込番号:24914676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koh-kiさん
クチコミ投稿数:12件

2022/09/09 08:19(1年以上前)

私の場合、契約後にディーラーオプションが思っていたものと違ったため、修正をお願いしました。工場出荷まで1ヶ月あったので注文書を修正してもらいました。納車まで時間があれば修正できると思います。

他の方も仰られるよう、早く担当営業さんに確認されたほうが確実なのは同意見です。

書込番号:24914717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

2022/09/09 10:07(1年以上前)

営業マンに言われるままにオプション付けてしまいました。ドラレコ前後、フロアマット、ナンバーフレームだけ付けたかったのですが営業マンがパッケージ版を注文してて… よく確認しなかった私もわるいのですが、助手席の収納いらないしバイザーも要らないんですよね。
そちらを外したいんですが営業マン的には嫌なもんでしょうか?

書込番号:24914850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/09 11:06(1年以上前)

>Sowskさん
時間の経過とともに言いにくくなると思いますので、早めに営業さんへ伝えましょう。
値引きは少し下がるかもしれませんが、ご自身で必要ないとお考えのものにお金を払う事ほど無駄なものはないかと思います。

書込番号:24914911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/09 17:25(1年以上前)

通常ディーラーオプション品は、車がディーラーに届いてから装着する物のはず。
メーカーオプション品は,生産時に工場で装着する物。という認識です。
なので、メーカーオプション品の変更は、順番後回しになるけどディーラーオプションは関係ない。
在庫としてディーラーに残るだけ。

サクラの場合新型車なので車本体の値引きはほとんど無く、ディーラーオプション分の値引きとか
オプション○万円分サービスという類いかと。
この場合ディーラーオプションが無くなると値引き額が変更になる可能性はあります。
もし○万円分サービスという類いの値引きなら、セットでは無くバラにしてサービス分だけバラで注文とか。

自分の注文では、オプション付けると納期が…とか言われたので、ディーラーオプションレスでの注文ですが、
他メーカーの車両購入の際は、セットオプション付けて値引きして貰って。でもいらないオプションは車両に
装着せず未開封で物だけ貰い、オークションなどで売って利益(大した額ではないですが)を受け取りました。

抜いた方が得か?そのままの方が得か?販売店に確認するのが確実かと。

書込番号:24915336

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

2022/09/12 19:25(1年以上前)

オプションの変更できました。
計算し直したらパッケージ版とバラ売り金額は同じでした

書込番号:24920022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

サクラ
日産

サクラ

新車価格:259〜308万円

中古車価格:105〜320万円

サクラをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (633物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

サクラの中古車 (633物件)