日産 サクラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

サクラ のクチコミ掲示板

(5916件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
サクラ 2022年モデル 2622件 新規書き込み 新規書き込み
サクラ(モデル指定なし) 3294件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

V2Hは遅延、早くも来年の2月以降に

2022/09/10 06:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 銀鱈さん
クチコミ投稿数:50件

ニチコンのV2Hは部品の供給が出来ず、受注数も急増したため生産が間に合わないそうです。

補助金申請期限は10月31日、設置完了期限は来年の1月31日なので間に合わない。

書込番号:24916008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/09/10 09:02(1年以上前)

>銀鱈さん
私は工事予定が当初の8/30から9/9に。
8月末に10/28に変更されました。
そうなるとそれもちょっと怪しいかなと思っているところです。
V2Hの変換ロスはしょうもないようなので、駄目ならダメでいいと思ってます。
Zesp3に入りました。(でも、30分ならカードなくても同じ料金でした。)

書込番号:24916161

ナイスクチコミ!3


2016kwさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/27 20:43(1年以上前)

私も本日、「7月上旬に先行発注し、10月納品で調整していたV2H納期が 「納期回答保留」になった」という連絡を、業者から受けました。
悲しい・・・

書込番号:24942297

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀鱈さん
クチコミ投稿数:50件

2022/09/27 20:48(1年以上前)

>2016kwさん

V2HとEVを一緒に申請したのですか?

書込番号:24942306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/09/27 21:50(1年以上前)

>2016kwさん
私は7月下旬に契約し申請と同時に発注してもらいました。当初は9月下旬ぐらいでしたが、今は未定です。
市の補助金は10万ぐらいありますが、国のEV補助金と同じく10月末には無くなりそうで、市なので補正予算は無いので、もう諦めました。
まあ、もらえればラッキーぐらいでしたので。
ただ、納期遅れの場合200vコンセントを無料でつけてくれる約束で、先日つけてもらいました。
仮に期限の23年1月末までに設置できなければキャンセルできるので、まあ、気長に待つことにしました。

書込番号:24942406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2016kwさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/27 22:04(1年以上前)

>銀鱈さん

6月23にサクラを注文し、7月6にV2Hを申し込みました。
日産ではV2H工事はやってないといわれたので、別会社です。

書込番号:24942419

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀鱈さん
クチコミ投稿数:50件

2022/09/27 22:10(1年以上前)

サクラの納車は申請期限に間に合うのですか?

その場合はサクラの補助金だけは出るのですか?

V2Hとサクラの補助金の申請をキャンセルしてサクラだけに再申請するのですか?

書込番号:24942427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2016kwさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/27 22:38(1年以上前)

>familycomputerさん

我が町は工事前の申請(見積書を提出)、交付決定後の契約・工事が条件なので、市の補助金は交付決定済みなのですが、1/31に工事が間に合わなければCEVのほうがもらえないので、その場合は泣く泣く来年度に延期だとおもいます。
来年度も市の補助金があるかどうかは、未定ですが。。。

>銀鱈さん

CEV(車両)とCEV(V2H)は別物ですので、車が納車されればCEV(車両)は普通に出ます。
※納車前に補助金枯渇した場合は、補助金復活後に納車される予定のため
CEV(車両)の申請は納車されてからするものなので、まだしていません。

逆にCEV(V2H)のほうは申請→交付決定後の工事なので、申請済み(交付決定済み)ではありますが、万が一工事が間に合わずにこれをキャンセルすることになっても、サクラの補助金には何も影響はありません(再申請とかもないです)。

書込番号:24942471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/09/28 07:53(1年以上前)

>2016kwさん
それだと私も同じようになりそうですね。
5月上旬に発注したんですが、業者の勘違いというか間違いで6/30の補助金申請になりました。
同じぐらいの時期ですよね。交付決定もされています。
業者はまた10日ぐらい前に連絡してくるのかな。覚悟しておきます。

ダメなときには、200Vコンセント工事とケーブルが必要なのと
ディーラーから先にもらってある5万円の返金処理とか色々面倒です。

書込番号:24942788

ナイスクチコミ!0


yachanUさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/28 14:57(1年以上前)

>2016kwさん
私はサクラは5月26日購入9月25日納車
V2Hは6月初旬業者から申し込み
市は1月9日、国は1月31日までに工事完了すればOKという連絡を受けています。
ところが同じように納期が遅れてるので12月になると連絡受けています。
業者に催促してもニチコンから納入予定すら連絡がないということです。
100万近い額なのでとても心配です。
200VコンセントはV2Hつけるという条件で無料で設置してもらいました。

蛇足ですがサクラの感想です。
 200万(補助金込み)の軽EVは高いじゃなく、
 200万(200V家コンセント込み)の小型EVは小型乗用車(アクア等)より
 走りも良く経費(ガソリン代、車検(重量税)、オイル交換、自動車税)も
 大幅に削減出来、とてもすばらしい車です。
 休日に遠出したかったらレンターカー、借りたらいいのではないでしょか?

書込番号:24943184

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀鱈さん
クチコミ投稿数:50件

2022/09/28 16:29(1年以上前)

自分はV2H単体でも補助金の対象になると聞いて今年の3月に2019年式の中古のリーフを購入しました。
そして直ぐに業者にV2Hを申し込みしました。
自分が3月に申し込みをした時点で業者にはV2Hの在庫が10台あり、在庫の確保をお願いして置きました。申請が通過して7月に無事にV2Hの設置が出来ましたが、その時点で今年度分のV2Hの生産、確保が間に合わないと業者の方が言ってました。
結局、業者も今年度のV2Hの設置は在庫分の10台しか出来なかったらしいです。
今年度、設置が出来なかった人がまた来年申請すると、来年度の新規の申請とかぶりさらに間に合わないと嘆いていました。
ニチコン1社だと対応出来ない数なんでしょうね。

書込番号:24943259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:502件

EVの勉強をさせていただいている
EVネイティブさんが とうとう
SAKURAの実験をしてくれました

○高速道でのバッテリー熱ダレテスト
○エアコンの継続使用テスト
○3レンジの航続可能距離テスト
○1000kmチャレンジテスト
○バッテリー冷却機能テスト
○バッテリー温度による急速充電器の挙動

SAKURAオーナーは
一見の価値あり

1000キロチャレンジ
https://youtu.be/hO0CC6BOesM

エアコン限界テスト
https://youtu.be/2SDZFjJ1FzQ

熱ダレテスト
https://youtu.be/I1zg_h-CN8o

書込番号:24894550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/26 21:23(1年以上前)

明日 EV LIFE JAPAN さんも1000kmチャレンジ投稿しますね。

個人的には圧倒的に EV LIFE JAPANさんが好きです。

書込番号:24894756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:502件

2022/08/27 06:02(1年以上前)

>familycomputerさん
EV LIFE JAPAN さんも1000キロチャレンジするんですね 楽しみです SAKURAの評価はどうなるか!

書込番号:24895071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/28 03:02(1年以上前)

動画で「エアコン22℃設定で1時間あたり1kW」とあったけど、温度設定を例えば26℃とかに抑えれば長持ちするんですかねぇ…?

書込番号:24896549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2022/08/28 22:19(1年以上前)

>やすゆーさん
そうですね26℃にしたら消費電力は減るんでしょうね 冷房より暖房の方が厳しそうです 暖房テストも楽しみですね

書込番号:24897994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4528件Goodアンサー獲得:387件

2022/08/29 18:11(1年以上前)

エアコン負荷

>まさかよ!さん
サクラで取得できるかどうかわかりませんが、リーフではleaf spy proのログ機能でエアコンの消費電力も表示やログすることができます。
添付のグラフは40kWhリーフで外気温37℃前後の猛暑日の昼間に始動から約30分走行中のエアコン消費電力を1分おきに取得したものです。
当初は室温と設定温度(多分24℃)が大きく最大3.5kW(50W x 70)まで消費していますが、室温が安定してきたと思われる17分あたりから消費電力が1kW弱で安定してきています。
グラフにはありませんが、ナビの電力消費計をみていると曇りの日や気温が低い日はエアコン入れていてもほとんど消費していないこともあります。
youTuberのお二人共実験でのメイン走行は夜間早朝で、ちらちら見える外気温も低いですね
昼間の日差しの強い時とはかなり違うと思います。

書込番号:24899001

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

我が家のサクラ充電網完成

2022/08/25 19:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 tamararufuさん
クチコミ投稿数:92件

ボックス収納EV充電コンセント 画像1

エアコン200Vより給電 画像2

漏電ブレーカー付ケーブルコンセントにEV充電ケーブルプラグを差し込む 画像3

雨・雪対策充電ポートカバー 画像4

我が家のサクラ充電網完成しました。

@自宅での充電  ボックス収納EV充電コンセント   画像1

A急速充電  ディーラー・高速SA・商業施設等

B普通充電器 200Vケーブル付  商業施設等

C普通充電器 200Vケーブル無し デイーラー・商業施設等

D緊急対応充電 電気いただきます(近くに充電スポットがない場合)
   エアコン200Vコンセント借用充電  画像2 画像3 
   エアコン200Vコンセントから、漏電ブレーカー付延長ケーブル200Vコンセントに、EV充電ケーブルプラグを差し込む
    使用漏電ブレーカー パナソニック 小形漏電ブレーカ AB型 30AF 2P2E 20A 15mA BJS2022N

   4時間テスト充電済  発熱等異常確認されず  緊急時コンセント借用で充電可能 監視状態で充電とする

E屋外充電 雨・雪対策充電ポートカバー 画像4

書込番号:24893286

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/25 19:56(1年以上前)

その手のプラスチックボックスは頻繁に開け閉めするとロックが壊れ易いのが懸念材料ですね。

書込番号:24893301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tamararufuさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/25 20:10(1年以上前)

プラボックス開閉ハンドル取付

>北に住んでいますさん

>その手のプラスチックボックスは頻繁に開け閉めするとロックが壊れ易いのが懸念材料ですね。
  ご指摘ありがとうございます。

  画像のように、開閉時の抵抗対策のため、取手を取付てスムーズ開閉できるよう対策しまた。

書込番号:24893320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/25 23:51(1年以上前)

>tamararufuさん
私もそのボックスを購入しようかと思ってました。
充電ケーブルを収納出来るのでトランクに収納する手間が省けるかなと。
5メートルのケーブルは大丈夫ですか?

書込番号:24893623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件

2022/08/26 00:27(1年以上前)

>tamararufuさん

サクラの普通充電の説明に
・200V 14.5Aで充電した場合の充電時間が8時間
とありますが、室内の200Vコンセントだと
普通上限15A(3KW)なのかな?と思いますが、
ギリギリで使っているんでしょうか?

それとも、漏電ブレーカ AB型 2P2E 20A と
あるので、室内の200Vコンセントの
電流上限は20Aなんですかね?

書込番号:24893647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2022/08/26 04:04(1年以上前)

すごいですね。
こりゃ便利になりますね。

書込番号:24893715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tamararufuさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/26 08:13(1年以上前)

>かっちゃん1号さん

5メートルのケーブルは大丈夫ですか?

大丈夫です。  当方は7.5mを収納しています。

書込番号:24893841

ナイスクチコミ!2


スレ主 tamararufuさん
クチコミ投稿数:92件

2022/08/26 08:30(1年以上前)

>MIG13さん

室内の200Vコンセントだと
普通上限15A(3KW)なのかな?と思いますが、
ギリギリで使っているんでしょうか?

当初からエアコンの200V20Aコンセントの専用回路はφ2.0のVVFケーブルを使用していると思います。
エアコン100Vコンセント配線を後から200Vに変更でφ1.6のケーブルの場合は使用できません。

それとも、漏電ブレーカ AB型 2P2E 20A と
あるので、室内の200Vコンセントの
電流上限は20Aなんですかね?

分電盤のエアコン用分岐ブレーカーは200V20Aを設置しています。
今回のエアコン200VコンセントからのEV充電への給電は、非常時緊急充電のものです。
通常は、専用EV充電コンセントを使用してください。

書込番号:24893865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/26 09:14(1年以上前)

>tamararufuさん
7.5mなんですね。
じゃあ5.5mは大丈夫ですね。
大変参考になりました。
ネットでポチろうと思います。

書込番号:24893920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2022/08/26 10:01(1年以上前)

私は、こんな風に取り付けてます。
いちいちトビラを開けないで使用できます。
みんからの整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/242880/car/2875375/6597393/note.aspx
みんからのパーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/242880/car/2875375/11452427/parts.aspx

書込番号:24893962

ナイスクチコミ!1


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:83件

2022/08/26 10:16(1年以上前)

こんにちは。

>smart_OTCさん

拝見させていただきましたところ、EVコンセントのON/OFFスイッチは
付けていらっしゃらないご様子。
常時電源ONで良しとされたのか、元ブレーカーでON/OFFされる
使い方なのか、ご教示いただければ。

ちなみに、私は(設置前ですが)スイッチありのものを使用します。

書込番号:24893982

ナイスクチコミ!0


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2022/08/26 11:06(1年以上前)

>E11toE12さん
リプライありがとうございます。
大元の配電盤にタイマー付きのSWをつけてもらってます。(充電ボックスのすぐ隣にあります。)
BMWの充電ケーブルを使用しているのですが、このケーブルは、車両に接続していないときは電源が切れるようになってます。そのため基本は繋ぎぱなしになってます。
充電Wallから設置し直して、10ヶ月くらいですが、今のところ問題ないようです。
Mercedes-Benzの充電Wallも画像ガレージの反対側に設置していますが、この前の大雨の時に、充電Wallの漏電ブレーカーが落ちていました(-_-;)
充電するときにだけ、電源ONにするのが良いでしょうね(^o^)

書込番号:24894029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/10 17:33(1年以上前)

エアコンの200Vからの供給が凄い気になり教えて頂きたいです。
SAKURAの納車は済んでいますが、自宅のV2Hの納期が遅れて(年末)まで違う場所で今充電している状況です。
納車されてから30キロを切ると違う場所まで行って車を充電する生活に疲れ切ってしまい、V2Hの工事が終わるまで3ヶ月が我慢できず自宅に充電スポットを付けようと思っていました。
こちらの画像を見る限りエアコンの200Vのコンセントから(何か噛ませてると思いますが)そのままコードを出して充電できる感じですか?
普通に外に充電スポットつけると7万くらいかかりました。エアコンのとこで良ければもっと安く済みそうでコメントさせていただきました。

書込番号:24916793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamararufuさん
クチコミ投稿数:92件

2022/09/10 19:31(1年以上前)

画像1 漏電ブレーカー付延長ケーブル

画像2 200V エアコンコンセントからの充電ケーブル接続例

室内のエアコン200Vで充電できます。

但し、発熱による火災等も考えられるため、監視できない状態ではお勧めしません。自己責任であくまでも緊急対応と考えてください。

充電ケーブル200V用のプラグ部が長いため、コンセントから抜ける恐れがありますので、吊り下げるとか抜け防止が必要です。

また、200V EV専用コンセントの場合は、漏電ブレーカー 2P2E 20A 15mAの設置が指定されいます。

>こちらの画像を見る限りエアコンの200Vのコンセントから(何か噛ませてると思いますが)そのままコードを出して充電できる感じですか?

エアコンの200Vコンセントからの充電ケーブルへの接続は、画像1 延長ケーブル作製して中間に漏電ブレーカーを設けたものです。

室内のエアコンの200Vコンセントから、充電ケーブル200V用(7.5m)がサクラの充電ポートに届けば充電できます。
 プラグが長いため、コンセントからの抜け防止が必要です。吊り下げるとか





書込番号:24916963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/10 20:36(1年以上前)

すいません。普通にエアコンのコンセント外したら充電ケーブルと形状も同じで繋ぐことができました。ただし室内からなので窓を開けての充電になりますがV2Hの工事が始まる3ヶ月間はこれで対応できそうです。
フル充電でもやっぱり毎回150キロくらいです。
自己解決してしまいましたが似たようなケースがあったので本当に助かりました。

書込番号:24917058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2022/09/10 20:52(1年以上前)

>mentanpin3777さん

外したままかもしれませんが、エアコンのコンセントは余り抜き差ししない方が良いみたいです。

書込番号:24917087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamararufuさん
クチコミ投稿数:92件

2022/09/11 08:13(1年以上前)

>mentanpin3777さん

紹介したtamararufuです。 緊急対応の紹介ですので自己責任で実行してください・

充電ケーブル200V用のプラグ部が長くケーブルも重いため、コンセントから抜ける恐れがありますので、吊り下げるとか抜け防止が必要です。
本来の使用方法でないため、発熱・匂い等の監視しながら充電してください。

書込番号:24917605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ekクロスEVとの比較

2022/08/22 17:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9057件

https://mitsubishi-db.com/ek_ev_b5xw/835

ここに詳しく書かれていました。
eKクロスEVは200V普通充電ケーブルが標準装備なのにサクラはオプションとか、上位グレード同士と標準グレード同士での装備の違いとか。

ご参考まで。

書込番号:24888825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/03 16:39(1年以上前)

>mini*2さん

そのeKクロスEVユーザーです…自営業者につき屋号でビジネスパッケージ購入したら充電ケーブルなかったです!!(爆)もっともヤフオク購入のアウトランダー用で十分でしたが。
車両本体価格が実質200万円以下なんでいい買物しました。もともと i-MiEV(M)営業車用途なんで装備は最低限で我慢できますし。

書込番号:25407469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2023/09/03 16:55(1年以上前)

最も大きなeKクロスEVのメリットは、
安い充電プランにあるんじゃね。

ミツビシの名前と車の見た目に
嫌悪感がないのであれば、
サクラを買うメリットは無いように思うところ。

書込番号:25407484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2023/09/23 22:43(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

i-MiEVで三菱電動車両サポートプレミアムの1650円の恩恵を受けてたから買替はサクラでなくeKクロスEVを選びました。サクラで日産ZESP3だと4400円ですからね。
普通充電定額も今や三菱のみで日産は月600分制限があるからなぁ。
それのみならず法人向け廉価グレードも日産サクラSより三菱eKクロスEVビジネスパッケージのほうが20万円ほど安いとか…自営業者には福音です。
※たぶん非営利団体や任意団体の長をやってたらその名義も使えるかも。

ただ見た目は明らかにサクラ優位、eKクロスEVが野暮ったく感じますよ。外観or本質の二択。
前車がi-MiEV/充電カードの優位性から僕は後者になりましたw
アルミホイール要らない・質素が好き・充電ケーブルほしい・三菱自工に抵抗なし…条件はこんなとこかな。

書込番号:25435218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

標準

12Vバッテリーの充電タイミング

2022/08/22 13:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

12Vバッテリーについて
ディーラーの担当は:走っていないと充電されない、自動で充電されるわけではない、と。(納車時)

私はあまり乗らないので心配になり、  色々調べても、サクラの情報はない(リーフはある)
何日調べても駄目だったので、日産自動車に問い合わせた。以下、参考に。

サクラの12Vバッテリーが充電されるタイミング
・メイン(リチウム)B充電時
・走行時(PWスイッチON時)
・12VBの電圧が低下した時
・停車時、Pに入っている状態で車が動いていない時間の長さにより

上記から、かなり丁寧な設計になっている。
それでもバッテリー切れの相談はあるとのこと
(例)パワーOff時、サクラはオートACCモードになるが、その時にエアコン、ラジオ等、で消耗させるのは要注意
(ドラレコ、駐車管理機能ONはどうなのだろう。)

私はジャンプスターターの選定についてまで色々調べたが、まだ必要ないと判断。
(ディーラーのいい加減な情報は 勘弁)

書込番号:24888586

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/22 14:47(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

>私はあまり乗らないので心配になり


あまりってどの程度放置ですか
2から3日
1週間
1ヵ月
2ヶ月
半年?



書込番号:24888672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19040件Goodアンサー獲得:1760件 ドローンとバイクと... 

2022/08/22 15:54(1年以上前)

HV車も適宜、走行用バッテリーから補機バッテリーへ充電しますけどね。エンジン停止中でも。

個人的に不思議なのは、BEV車でなんでACCモード(補機バッテリーだけのモード)があるのか?ですねぇ。(^^ゞ
「それって必要?」って思います。
エンジン車なら、「エンジンを止めた状態で電源を使いたい」という用途があると理解できますが、エンジンのないBEV車ならシステムON(走行可/走行不可)/OFFだけで良さそうなもんですが・・・

ついでに言えば、ACCモードを用意するならせめて、バッテリー電圧低下を検知したらバッテリ上がりを起こす前にOFFできないのか?とも思います。
最新のSAKURAで補機バッテリー上がりを起こすなんて、なんの冗談?って思います。

関係のない話ですいません・・・

書込番号:24888752

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:228件

2022/08/22 22:18(1年以上前)

>gda_hisashiさん
一昨年はコロナもあり、一年で500Kmです、

皆さん
私は情報提供しただけです。
今後あんまり読まないと思います。
コメントに返信できないかもしれませんが、お気を悪くなさいませんように。

書込番号:24889288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/22 22:42(1年以上前)

ACCモードでバッテリーあがるって、そんな話があ…るのかなぁ。
納車されたら私も聞いてみたいと思います。

書込番号:24889330

ナイスクチコミ!3


Horicchiさん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/23 01:06(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

サクラ順調ですか?。私は業務使用とお盆に家族が来宅し観光案内した事もあり、今日(8/22)現在の走行は905Kmとなっています。8/24 1ケ月点検日です。
ACCモード、先般の私のスレでいろいろ雑音があり、投稿控えておりますが‥‥、

駐車中ACCモードで、AVを使っていると、ドラコン(ドライブコンピューター)「バッテリ保護の為電源OFFにします」とのメッセージが出ませんか?。
この後、3分位すると自動シャットダウンとなります。←‥‥この3分は長くありません?。B保護の為なら、1分以内にシャットダウンでも良いのに‥‥ね。

目下都合悪いのは真っ昼間から前照灯(メインライト)が点灯する事(都度、スイッチをひねって消灯)とアップライトの制御が行われているのか?。です。
先日夜間に対向車からパッシングを受け、スイッチを引いてダウンにしましたが‥‥、Xグレードは自動ダウンじゃなかったのかなぁ?。


書込番号:24889508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2022/08/23 05:41(1年以上前)

会社で使っているi-MiEVが同じ仕様でした。
メインバッテリー充電用のケーブルを接続しっぱなしだったので安心していましたが、2〜3か月乗らないまま放置していたら、12Vの補機バッテリーが上がってしまいました。

書込番号:24889604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4528件Goodアンサー獲得:387件

2022/08/23 07:18(1年以上前)

>エメマルさん
i-MiEVもリーフもサクラも同じだと思いますが、充電ケーブルを挿して通電していても駆動用バッテリーの充電が終わってしまったら12Vバッテリーの充電も終わってしまいますね
12Vバッテリーの充電はEVシステム(高電圧システム)がオンになっている時だけです。
-パワーオン中 (ブレーキペダルを踏まないパワーオン1回ではEVシステムはオフなので12Vも充電されない)
-充電中 (駆動用バッテリーの充電が終わったら12Vの充電も停止)
-リモートエアコンなどでエアコン稼働時
その他に長期間保管の場合(リーフの場合)
========================
次のような状態が5日間以上続くと、12Vバッテリーが"5分間"自動的に充電されます。
5分以上電源ポジションを走行可能状態にしていない。
リチウムイオンバッテリーを5分以上充電していない。
タイマーエアコン又は乗る前エアコン(リモート)を5分以上実施していない。
12Vバッテリー充電中は、インストルメントパネル上の充電インジケーターが点灯します。
=========================
長期間保管の場合で上記の条件に当てはまる場合に5分の充電ですね
なんか短いような気もします。

それとメンテナンスを実施する場合は一旦パワーオン/オフするように書かれていたと思います。
それは5日のタイマーをリセットして思わぬときに勝手に充電が始まる(EVシステムオンされる)のを防ぐためだと思います。

バッテリーを上げてしまうのはACCオン(ブレーキを踏まないでパワーオン一回)で長時間電装品を使ったりした場合でしょうね
サクラの取説にも
=======================
12Vバッテリーあがりを防止するため、電装品(ナビゲーションシステムや電源ソケットなど)はEVシステムを始動した状態でご使用ください。
=======================
と書かれています。
車内待機の場合は、通常のパワーオン(ブレーキペダルを踏んでパワーオン)が良いと思います。

書込番号:24889654

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/08/23 19:28(1年以上前)

あまり乗らないなら、2日くらいに一回システムONで1時間入れっぱなしでいいと思う。(ハイブリッド車や普通の車は 10分くらい走らせた方がいいけど。)
まあサクラは 電気自動車だから、駆動バッテリーからの充電されるから走らなくても大丈夫でしょう。

書込番号:24890433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件

2022/08/27 12:45(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
詳しい解説ありがとうございます。日産の説明よりずっとわかりやすいです。
このコメントだけでもスレを立てた意味がありました。

>新型セレナ乗ってますさん
いつもありがとうございます。

>Horicchiさん
900Kmを超えましたが。私は80Km程度です。
バッテリーがあと25%。
V2Hの工事が9月なので、いまだ充電できず(汗)。

8/30が一カ月点検です。ディーラーまで行けないのも困ります。

書込番号:24895486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8442件Goodアンサー獲得:146件

2022/08/27 20:15(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
充電ケーブルがあるなら、普通のコンセントから充電できませんか?
バッテリー残量25%は そろそろ充電しないと。あまりギリギリまで駆使すると、バッテリーの寿命縮まります。(理想的な使用範囲は 下限30%、上限80%の範囲。)

V2H工事するなら、鉛バッテリーの充電心配しないですみますね。(駆動バッテリーに充電するタイミングで、次いでに充電されるから)

書込番号:24896118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2022/08/27 22:52(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
そうなんですか。
30日に一カ月点検なので、充電してもらいます。
それまで乗らないでおきます。
ケーブルはないのです。
ありがとうございます。

書込番号:24896358

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/28 10:10(1年以上前)

下記ページなどで検索して
お近くの充電スポット(ショッピングモールとか買い物がてら)で充電すると良いかなと思います。

普通充電のスポットも結構ありますし
「ケーブル付充電器」と書いてあるところなら、充電できると思います。

https://evsmart.net/

書込番号:24896883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2022/08/30 19:54(1年以上前)

>redmaruさん
ありがとうございます。
それはもう、何度も調べて、近くは確認してあります。
一番近いところは、Toyota Walletが必要となってます。二番めは充電ケーブルが必要となっています。
どっちも駄目ですね。
それより遠いと空振りした時のダメージが大きく。

今日、ディーラーで満タンにしてくれました。

なんと、V2H工事が10月末になってしまったので、日産のカードに入りました。
とりあえず、少なくなったらディーラーで充電することにします。

書込番号:24900586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2022/08/30 21:29(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

V2Hでも普通200VEV充電ケーブルが必要と思いますが?

書込番号:24900733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/08/30 21:49(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

V2Hでも普通200VEV充電ケーブルが必要と思いますが?
すみません VH2は、直流急速充電と判りました。自宅では普通充電ケールは不要ですね。

書込番号:24900760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ548

返信84

お気に入りに追加

標準

日産の営業マン 誇張と煽り営業

2022/08/10 11:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

ららぽーとで初めてサクラを観て
見積もりをもらいました。

担当営業はサクラは自動運転ですって
堂々と誇張営業してました。
プロパイロットも既に乗ってるし
そりゃ運転補助じゃろう!
セレナe-powerの時も別の営業が
高速道路で居眠りしてもぶつからない?って
煽り営業。
速やかに担当変更希望しました。

ETCは都市高速やスマートインターの関係で
やむなく取り付けましたが
高速道路の運転自体 基本自殺行為
遠距離ドライブなんて 片道キップの冒険家

私も営業マンでしたが煽りや誇張はしてませんでしたが
キャンペーンや締め切りで営業してました。
ご利用は計画的に

書込番号:24871465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2022/08/10 12:25(1年以上前)

>kelly1234@さん
いつの話ですか。
すでに、乗られてますよね。
満足されてないようですが、
営業の話は、以前のことですね。
サクラ期待を裏切られた、営業に誇張されて、買ってしまったということですね。

書込番号:24871506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/08/10 12:55(1年以上前)

>kelly1234@さん

>高速道路の運転自体 基本自殺行為
>遠距離ドライブなんて 片道キップの冒険家

お茶吹いたw
よっぽどご自分の運転に自信がないんででしょうね

書込番号:24871545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2022/08/10 13:33(1年以上前)

本日の日付で、レビューの記載があり、
ナンバーも写った写真のせられてます。
他人の写真の可能性もありますが、
どうでしょうか。

書込番号:24871584

ナイスクチコミ!12


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:85件

2022/08/10 13:36(1年以上前)

>高速道路の運転自体 基本自殺行為
遠距離ドライブなんて 片道キップの冒険家

意味分からないので詳しく教えてもらえないでしょうか

書込番号:24871590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


kawakotaさん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/10 13:59(1年以上前)

レビューが消えてますね
レビューに載せてた画像はホイルがスチールでした
Xのホイルはアルミのはずです
自分が買った車のグレードを間違えるはずはないと思うのですが?

いちゃもん付けるための投稿者と思われます。

書込番号:24871612

ナイスクチコミ!37


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:83件

2022/08/10 14:07(1年以上前)

こんにちは。

>バニラ0525さん

>本日の日付で、レビューの記載があり、
>ナンバーも写った写真のせられてます。

「わ」ナンバーなんで、試乗車かレンタカーです。

書込番号:24871620

ナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2022/08/10 14:09(1年以上前)

わー、本当だ。
レビュー消えてますね。
1時間前にはありました。
私が嘘ついてるようになりました。
本当のことです。
ナンバー写った写真ありました。
信じてください。
失礼しました。

書込番号:24871623

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2022/08/10 14:14(1年以上前)

>E11toE12さん
わナンバーでしたか。
騙されました。
お人好しでした。
ありがとうございます。

書込番号:24871625

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/11 00:26(1年以上前)

>私も営業マンでしたが煽りや誇張はしてませんでした

「わ」で言われてもねぇ・・・

書込番号:24872456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 01:20(1年以上前)

>バニラ0525さん
我が社ではサクラは3台購入しました。
ナンバーは消してレビューは再投稿しております。
当然色々理解しての購入で
使用方法とか利用方法は限定されます。
ご理解の程よろしくお願いします。

書込番号:24872511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/11 01:29(1年以上前)

レンタカーじゃないサクラ3台並べた画像上げてから書きこもうね!

会社で、3台も買ってる設定…
いままでのクチコミから飛躍した設定無理あるよ。>kelly1234@さん

書込番号:24872518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 01:33(1年以上前)

>バニラ0525さん
我が社てサクラは3台購入しました。
レビューはナンバー無しで再投稿しております。
騙すつもりは一切ありません。

>桜.桜さん
マックス100kmから片道安全に30kmの使用に限られておりサクラはその様な使用方法で有ると考えております。

>kawakotaさん
我が社の経理に聴いたらSグレードでしょう。
イチャモンではなく事実を示しております。

>masamiyanさん>E11toE12さん
我が社は3台購入しました。妄想癖は一切有りません。

レビューはナンバー無しで再投稿しました。
事実は事実ですからそれ以上もそれ以下でもありません。

書込番号:24872523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2022/08/11 06:11(1年以上前)

>kelly1234@さん
ありがとうございます。
再レビューの写真ですが、私の記憶では、
消されたレビューの写真と
同じです。
ナンバーは、私は確認してませんが、
他の方が、わナンバーと指摘されてました。
まだ信ぴょう性は、不十分かと思います

確かに3台一緒の写真あれば、信ぴょう性上がりますね。
可能なら、お願いします。
がんばってください。

書込番号:24872625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3037件Goodアンサー獲得:278件 サクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/11 06:24(1年以上前)

>kelly1234@さん

再レビュー、見ました。

加速力は軽ターボ以下という点は、訂正なしですか?。(別スレは削除されてますけど)

ま、それはそれとして

サクラはバッテリー容量20kWhのうち、18kWh程度が使用可能と仮定して
約100kmしか走行できないのであれば、電費は6km/kWh以下となります。
リーフでも、この時期にエアコンかけて高速乗っても、7km/kWhは走ります。
(リーフの板を見てください。私は7月30日には、高速道路を多く使った横浜往復で8.0km/kWhでした)

したがって
サクラで6km/kWhの電費は、悪すぎます。乗り方が未熟です。
また、webで探せば、9から10km/kWhの電費の報告が見つかります。
たとえ、仮に電費8km/kWhで走っても、バッテリー18kWhを使えば140km以上は走れます。


社有車といえば、トヨタのプロボックスが
「納期とクレームのツインターボ」をかけて、高速道路の追い越し車線を爆走する姿を見ますが
同じような走り方を軽EVですることは、電費の悪化(=走行可能距離の減少)が目立つばかりで、間違った使い方です。


それと
根本的な認識の問題として、
「100kmしか走れない車は使えない(片道30kmまで)」とお考えのようですが、

私は、「100kmしか走れない」と言われた旧リーフ(バッテリー容量24kWh)で、
往復85kmの通勤を含めて、5年間で132000km走りました。
1日に650kmほど走ったこともあります。

「100kmしか走れない車は使えない」こともないのです。
車も含めて全ての「道具」は、持ち主の使い方次第です。

スレ主さんも、「道具」というものに対しての認識をあらためた方がよろしいと思います。

書込番号:24872634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/11 06:38(1年以上前)

>kelly1234@さん

御社で購入された車がレビューの画像の写真ですよね?
つまり、御社はレンタカー会社と言うことですか?

スマホに画像が残ってたので、
「わ」以外のナンバーの数字は消しときました。

書込番号:24872642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 06:46(1年以上前)

>tarokond2001さん
サクラの持ち味を確認しており
家内の通勤往復12キロプラスお買い物5キロしか動かさないでしょう。
その用途であるから特に何も求めてはおりません。

過去、沖縄のレンタカーがリーフで電欠しかかって
飛行機に乗り遅れた事がありました。
電気自動車の使用方法が雑であると認識させられました。勿論2度そんな事はしません。が
基本的にかっ飛ばすので無理をしない様にしてます。
ある意味おっしゃる通り間違った荒い運転です。

ただこんな感じでの所有なのでした。

書込番号:24872652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 06:49(1年以上前)

我が社はレンタカー屋です。

書込番号:24872657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:83件

2022/08/11 06:53(1年以上前)

こんにちは。

折角お返事いただけましたので。

kelly1234@さんが、レビューに書き込んでいる内容です。

>自宅200Vにつなぐのが少し面倒になります。
>我が家の家内にはちょうど良い程度でしょう。

>会社で3台買いました。
>やらせでも何でもありません。

会社の車を、自宅の200Vにつないで、奥様に使わせるんですか?
しかも「わ」ナンバーで??

税法上問題があると思いますので、税理士さんにご相談なさった方が
よろしいかと思います。

書込番号:24872659

ナイスクチコミ!17


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 07:28(1年以上前)

>E11toE12さん
千数百台あるけど
税理士さんに聴いておきます。

書込番号:24872699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/11 11:46(1年以上前)

サクラだけにサクラ(やらせ)とか笑えん。
サクラでなくサワラでした!なら笑ってもいい。


>自動運転ですって堂々と誇張営業
>高速道路で居眠りしてもぶつからない?って煽り営業

もし本当なら、その場で指摘や注意した方がいいよ。
一方的にSNSに上げて、相手の社会的制裁や評判落としって、
個人的に嫌悪感がある。

書込番号:24873031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/11 11:50(1年以上前)

個人的には、
千数百台の規模のレンタカー会社が、
ららぽーとで見かけて見積とって、導入するって事に驚きました。

書込番号:24873039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/11 12:05(1年以上前)

私のサクラの電費

あまりにスレ主への反発が大きいので、先ほど撮った自分の電費を上げます。

(20分ぐらいは停めたままドラレコやオーディオディスプレイをいじってました。)
納車時7Km,、所用で往復5〜7Km4回。郊外の大型店舗往復15Km程度です。
乱暴な運転はしません。
現在はスタンダード e-pedal オフ。エアコンは28度の設定。一時e-pedalを使いました。

EVは未熟といわれればそれまでですが、運転経験はそれなりにあります。

書込番号:24873067

ナイスクチコミ!4


麺作りさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 12:07(1年以上前)

他の方々からのメールにも書かれていますが、会社で所有している三台をの画像を添付してもらえますか?
信憑性にかけるというか、レビューとして信用ならないので、今後所有を考えいる方がたのためにも会社で所有している三台の画像を添付して下さい。
ないなら、返信されなくていいです。
お待ちしてます。

書込番号:24873068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:46件

2022/08/11 12:16(1年以上前)

メーカーと関係もない個人経営のレンタカー業でEV貸出の導入はまだ厳しいと思いますが…お客さんとトラブル起きていませんか?

書込番号:24873078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/11 14:08(1年以上前)

>ku-bo-さん
確かに電気自動車の貸し出しの場合はトラブル防止が最優先と考えてますので
実体験して走行テストをした次第です。
弊社ではリーフも今回のサクラも3台づつ有りますが

通常は同一車種のリーフの代車になってます。まだサクラのレンタカーでは未稼働です。
リーフオーナー様が代車もリーフとの指名されてのレンタカーになってます。
恐らくサクラオーナー様の代車レンタカーだと考えてます。

私的なお話ですが
昔沖縄旅行でレンタカーをリーフにして電欠を起こしかけて急速充電して
帰りの飛行機に乗り遅れた経験がありますので
トラブル防止は常日頃考慮しております。

書込番号:24873233

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/13 13:27(1年以上前)

> kelly1234@さん

あらためて質問いたします。

セレナのクチコミにて昨年2021年の6月に「「居眠りしても高速道路では安全安心」の一言で プロパイロットとe-powerに惚れて購入しました」って書かれておりますが、車検から推測するに3年間は日産営業を信頼されてらっしゃったように見えます。

なぜに今回「高速道路で居眠りしてもぶつからない?って 煽り営業。」って話になったのでしょうか?

書込番号:24194257
2021年6月18日
https://s.kakaku.com/bbs/K0001024839/SortID=24102489/

興味本意で申し訳ございません。
ここ1年で何か問題があったのでしょうか?
今後の参考のためご教示いただけると助かります。

書込番号:24876037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/13 19:25(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

スタンダード e-pedal オフ  との事。

色々試して基本的にワンペダルで無いから私も同様な使用方法です。

太陽に車内は焼けて暑ーい社内では燃費電費何か到底言ってられません。

レビューから e-pedalは私には合いませんでした。 私もその力加減に足がプルプルしそうです。

基本的にどうしてもカッとばす方なのでリーフやホンダeかもしれません。が

家内が乗る買い物くるまと認識しました。

私が他の車や軽自動車でも高速道路を飛ばしまくるので家内も心配していました。

しかし最近の自動車は随分と細部にわたり進化してると感心はしています。日進月歩以上です。

書込番号:24876473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/13 22:34(1年以上前)

法人で購入して個人利用してるなら立派な仮装隠蔽ですから重加算税になるかな?
税務署さ〜ん仕事して。

書込番号:24876765

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/13 23:06(1年以上前)

>kelly1234@さん
e-Pedal
そうなんですよ。今までの感覚でアクセルを離すと随分手前で止まりそうになってしまい、またアクセルを踏む、これだと全然エコじゃないし、かといって、もっと近づいてからアクセルを離すのではぶつかっても知らねえぞ、みたいで怖い。
三菱に見積もりに行ったときに、これこれこういう物が付いていてワンペダルで操作できる、というのを聞いて、そりゃ駄目なんじゃない?と思わず言ったことを思い出しました。

>家内が乗る買い物くるまと認識しました。
もともとがそういうコンセプトかと。
高速ではなく、ヴィーナスライン、とか、エコーラインとか、なんとかターンパイクとか、〇〇スカイライン?とか、そういう道ならいいかもしれませんね。家まで帰れるならですが。
たまには奥さんのを借りて用足しに使うというのがよいと思います。

書込番号:24876808

ナイスクチコミ!1


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/13 23:27(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
e-pedalはワンペダル感覚で何度もやり直してみました。
私だけがもしかして初期不良かと勝手に思ってました。
お恥ずかしいながは完全に使い切れてません。
所詮
ワンペダルも子供達も使わないのでe-pedalも同様でしょうし家内も右にならえでしょう。
慣れなのか、まだまだです。

サクラもホンダeも買い物クルマです。
無理はしませんが走行テストなんかは
ついつい無茶してしまいます。

書込番号:24876840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/14 00:53(1年以上前)

e-pedalは慣れないと使えないですよね。
私も試乗の時、走り出したらエー!となった。
e-pedalが初めてだったから。
すると助手席の販売人がスイッチを切った。
e-pedalが無くなって、普通のアクセルになった。
e-pedalはスイッチで入れたっり切ったりできるのですね。
慣れるまでは切って使えばよい。

書込番号:24876927

ナイスクチコミ!2


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/14 04:45(1年以上前)

>orangeさん

最初e-pedalがワンペダルと思い込んでました。
何度も試してクリープで停止しないので面喰いました。
慣れるも諦めるも習うも致し方ないところです。

オートホールドやパーキングの操作性の良さには
日進月歩の優位性を強く感じます。

書込番号:24876991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/14 07:43(1年以上前)

>kelly1234@さん
>愛犬は寝てばかりさん

来月納車で、e-pedal 運転がどんなものなのか、楽しみにしております。リーフに乗っている同僚が「e-pedal に慣れて楽になった。他の車に乗りにくくなった。」と言っていました。ATに慣れまくっているので、自分に合っているか不安になりました。

>kelly1234@さん
余計なお世話で、すみません。
redmaruさんの質問をスルーされているようで、できれば答えて頂きたいです。スレを読んでいて、スレ主さんのコメントは矛盾が多く感じられ、何が真実なのか知りたくなりました。

書込番号:24877078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/14 13:27(1年以上前)

>アイラブシビックさん
来月納車、楽しみですね。
私はe-Pedal駄目でしたが、うまく使えるようでしたら、教えてください。

スルー、答えたくなければスルーでいいんじゃないですか。
こんな板で回答を強制する権限なんて誰にもないし
(スレ主のことが気に入らなければそれこそスルーすればいいだけのことで)

書込番号:24877455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/14 15:36(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

そうですね。拙い文章ですみません。
回答を強制しているつもりはなく、「出来れば」程度のお願いです。個人的な興味本位です。
「ららぽーとで初めて見て見積もり?」「家庭用?会社購入?」「日産を信用?不信?」「所有?レンタル?」等気になり、どういう辻褄合わせになるのか、知りたいだけなんです。自分の頭の中のモヤモヤを晴らしたいな、程度です。
スルーならスルーで構わないのです。
すみません。

書込番号:24877597

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/15 03:27(1年以上前)

ここは製品の情報をやり取りする場所です。
本人の出目は関係ない。言いたくない人は言わなければよい。
そういうゆるーい場所なんです。

書込番号:24878450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/08/16 22:43(1年以上前)

>orangeさん

その情報の発信者の方の発言に整合性がない為、所謂フェイク情報も疑われるので、本当に所有者なのか皆さん確認したいのでは?
私も納車待ちなので、情報は知りたいですがkelly123@さんは各発言毎に矛盾がありすぎて、信憑性に欠けます。

誰もが見れる場所である以上、その情報が嘘であっては困ります。
その為にも、本当に所有している事を明らかにし、情報がガセでないと安心させて欲しいですね。

書込番号:24881046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/17 11:46(1年以上前)

> kelly1234@さん

私は「釣り」を疑っております。

企業に対して風評被害を与えかねない書き込みでもあります。

書き込みは自由ではありますがルールがないわけではありません。「釣り(掲示板の書き込みにて虚偽や過激な発言をして注意を引く)」ではない事の裏付けをいただければと思います。

参考:
ネット上の「釣り」を見抜く技術。「釣り師」のテクニック徹底研究
https://www.excite.co.jp/news/article/E1397410196205/

書込番号:24881593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/08/17 12:19(1年以上前)

>redmaruさん
>私は「釣り」を疑っております。
企業に対して風評被害を与えかねない書き込みでもあります。

大袈裟すぎですよ・・・
あくまで一個人の感想
セールスマンに関しては良い人もいれば悪い奴もいる。
相手が知らないと思えばデタラメ言うセールスマンも実際はいる。
悪い奴がいたからと言って日産全体の評価になる訳じゃないよね。
単に本人の無知を暴露しているだけ。

電費にしてもそう。
全開にして走ればEVだろうがガソリン車だろうがカタログ値の半分なんて当たり前。
e燃費などの何千人何万人の報告がその車の実力。
一人二人が悪いと言ってところで全体の評価になるわけない。

書込番号:24881635

ナイスクチコミ!5


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/17 13:36(1年以上前)

営業マンの責任というより日産本社(日本)の責任じゃないですか?

正確な記録は示しませんが、、
・E-Powerを電気自動車と宣伝していた時期があった(ある?)
・誤解されかねない『自動運転』を安易にアピールする。
 (公道試乗中に自動ブレーキを試して追突した事故もありましたね)
・『量産エンジン熱効率』で国内最下位レベルのはずなのに、
 現在の実力は示さず、将来目標(熱効率50%)を安易にアピールする。

日産本社(日本)が こうした方針(訴訟にならない範囲で誇張)
だから、営業マンがこの方針で誇張することを避けるのは
難しいと思います。

営業マンの説明力(但し書きも含めて過不足なく理解・説明する力)
にもバラツキがありますから、日産本社(日本)は、このバラツキを
考慮してアピール方法を考えるべきじゃないかな?

まずは、
価格コムサイトにおける E-Power車の分類を、他社に準拠して
『電気自動車』 から 『ハイブリッド車』 に変更してもらうことからかな?

書込番号:24881739

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/17 14:43(1年以上前)

> ミヤノイさん

一般的な話では仰る通りですが、インターネット上では、書き込みした人の言葉が全てまたは大きくなってしまうと私は思うのです。

事実「日産 営業 煽り」もしくは「日産 営業 誇張」で検索しますと、yahoo!でもGoogleでも本件が 1番目に結果表示されます。

インターネット全体として見れば、多数の意見のうちの一つではなく、既に本件は目につく場所(意見の代表として勘違いされやすい状況)にあります。

書込番号:24881812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/17 16:03(1年以上前)

「単に」以降、納得。ごもっともです。
(書こうとしたらアラートでたので文面省略いたします)

書込番号:24881892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/17 16:59(1年以上前)

記事
https://bestcarweb.jp/feature/column/2960
では、言い過ぎな宣伝文句 3選として

@ 「自動ブレーキ」
A 「自動運転」  
B 「e-POWERは電気自動車の新しいカタチ」

がリストされ、主に日産、テスラが例示されていますね。

書込番号:24881960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/08/17 17:00(1年以上前)

>MIG13さん

まぁそれは日産に限らず今の日本社会に全体的に言えることです。
そして企業側の責任だけではなくユーザーにも責任があります。

今の日本って忖度とか擁護とかしなければならない風習です。
要求とか批判をしてはダメという保護的主義です。

それ故にユーザーの知識不足が当たり前になり何が正しいのかも理解しにくくなります。
例えば営業がサクラは200km/hも最高速が出ますと言った。
知識が無ければ日産が言うからそうなんだと思う。
しかし知識があれば物理的に絶対に不可能でスペック上から130km/h当たりが関の山と理解出来る。

極端な例だから信じる人は少ないだろうけどサクラは居眠りしてもぶつからないとか
そんな多くが不可能が当たり前と思っても信じる人がいる。
セールスはこちらに知識があれば迂闊なことは言えない。
知識を持っている人に対してサクラは居眠りしても安全ですなんて間抜けなことは絶対に発言しない。

日本のナビって何にもスペックを公表しないけどそれが当たり前になっているのは異常。
CPUは何を使っている、RAMはROMは解像度は・・・・・
まずスペックがなければ良いか悪いかも分からない。
その上でスペック通りの性能が出せるかどうかなんだ。
根性で動いているわけじゃないのでスペック以上の性能は物理的に不可能。

日産に限らずオーバートークがメチャクチャ多い。
それをそのまま鵜呑みにする人も多い。
ユーザーが知識を持てばメーカーもオーバートークが出来なくなる。
でもこれだと製品は良くならない。

先進的だった日本車も段々世界から遅れが目立ってきた。
私は常に批判を浴びる立場。
だけど特に海外の情報も知ることは決してマイナスではない。
車はグローバル製品で有りユーザーはもっと厳しい要求をしていかないと良くはなっていかない。

セールスマンにオーバートークを言わせない知識を持つことは重要。
そうすればメーカーも改善し良くなっていく。
ダメな製品ほどオーバートークが必要になってくるんじゃいけないんだね。

書込番号:24881963

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/17 20:57(1年以上前)

>ミヤノイさん

話が発散していて理解できませんので、
>ダメな製品ほどオーバートークが必要になってくるんじゃいけないんだね。
で思い出したことだけ。。。。。

私がかつて開発部門にいたころに

 他社並みの商品が開発できなかった時期があり、
 営業部門の誇張気味の宣伝に ”誇張では?”
 と懸念を伝えたことがありましたが、、、
 他社並みの商品を開発できないお前(達)が言うな!!
 と営業部門から言われ反論できなかった経験があります。
 (また、他社に耐火性で劣っている懸念を感じたときは、
 譲らなかったので、しばらく会社で干されました、、、)

 日産のエンジニアがあの頃の私と同じ境遇にあるなら
 チョット同情しちゃいますが、、
 トヨタ社員以外は似たよな境遇ですよね

 ミヤノイさんも似た境遇なのかな?

書込番号:24882266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/18 16:58(1年以上前)

>MIG13さん
ハイブリッドとは電気モーターまたはガソリンエンジン動力の二つの方法で動くクルマなので

珍妙なイーパワーは、今のカテゴリーでは
電気自動車になってしまうのではないでしょうか。

燃費はトヨタハイブリッドと同等なので
なんだかな〜てな具合。

時速100キロ以上出さない人限定モデルですよ。

電気モーターの走りを気軽に楽しめる
素晴らしいシステムです。

ですよね。教祖様。


書込番号:24883164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/18 17:51(1年以上前)

>爽やかホリデイさん

e-powerは、ハイブリッドのシリーズ方式だと思います。
電気自動車ではないので、価格コムの区分けがおかしいようですね。

書込番号:24883209

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/18 18:11(1年以上前)

>価格コムサイトにおける E-Power車の分類を、他社に準拠して
>『電気自動車』 から 『ハイブリッド車』 に変更してもらうことからかな?

E-Power車は、エンジン出力を機械的にタイヤに伝えること
が一切無いから”電気自動車”って分類ですかね ?????

それとも、、、
代表的なミニバンページのトップページを見てみると(8/18現在)
https://kakaku.com/item/70100210084/   ステップ
https://kakaku.com/item/70100110045/   ノア
https://kakaku.com/item/K0001024839/   セレナ e-POWER
記事と一緒の欄にセレナの 【PR(広告)】 があるからかな?
食ログの件もあるので、(削除せずに)訂正した方が良いと思うが、、

書込番号:24883230

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/18 19:24(1年以上前)

「電気自動車」ではなく「電動自動車」となっているような。

書込番号:24883322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 06:43(1年以上前)

>redmaruさん

確かに「電動自動車」ですね!ご指摘通りです。ありがとうございます。
モーターで動く車、というくくりなんでしょうか。UXがちょっと浮く気がしますが。
「燃料タイプから探す」も、微妙な言い回しですね。
UXは、電動なんでしょうか。ちょっとわかりません。

書込番号:24883959

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/19 09:26(1年以上前)

>redmaruさん

>「電気自動車」ではなく「電動自動車」となっているような。

ご指摘ありがとうございます。
私自身が『電気自動車』と見間違いしてしまいました。

ただ、『電動自動車』って検索すると『電動の自動車(おもちゃ)』
が検索されるし、、『電動自動車』はカカクコム独自の定義かな?

書込番号:24884099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 10:56(1年以上前)

「 日産の営業マン 誇張と煽り営業」
事は、安全に直結することですから、いけませんな!
まあ、かって相当に横柄な営業マンを日産とトヨタの販売店で経験しましたが、それからしたら罪が無い?

書込番号:24884196

ナイスクチコミ!0


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/08/19 11:26(1年以上前)

半値八がけ2割引

書込番号:24884219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 13:17(1年以上前)

  スレ主さん
>半値八がけ2割引

・・・という事は、冒頭の担当営業の話を「半値八がけ2割引で聞いていれば良かった」という事ですか?
或いは、もし上のどこかで車両価格等の話が出ていて、それだったのなら申し訳ない。(汗

いずれにしても、世の話や数字は上記のことわざもあるだろうに・・・と?
確かにこの世は、「何事も虚心坦懐で臨み、結果も邂逅に過ぎんのだ!」と割り切らねば ならんのかもね・・・。

書込番号:24884348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/19 13:28(1年以上前)

3台の「半値八がけ2割引」≒ 1台 ・・・

書込番号:24884360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PT82さん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/19 16:11(1年以上前)

数千台もの車両を所有する、レンタカー会社の社長?様が
こんなレアなスレに書きこみするんですね。
そもそも会社で購入する車両は、メーカーの担当者が会社の方に売り込みに来るのでは?

書込番号:24884545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 16:13(1年以上前)

   ユニコーンIIさん
>3台の「半値八がけ2割引」≒ 1台 ・・・ 

おおッ! そうだったんですか?  参考になります!
そうすると、彼が務める様なレンタカー屋さんでは、レンタル料が「半値八がけ2割引」まで行かないまでも、相当な割引交渉の余地があるというものですかね? (汗

さて、昔からそのまま話したんでは面白くないので、「色を付ける」と言うのがありました。
ただ上でも申した様に、車に関しては安全性に直接かかわる事ですから、営業が「色を付ける」のはいけませんね。
もっとも「自動運転って言う誇張・煽り営業」は、「色を付ける」範疇なのかは別にして、この手の営業は やはりもっての他ですね!(怒

書込番号:24884547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 16:27(1年以上前)

>数千台もの車両を所有する、レンタカー会社の社長?様が
>こんなレアなスレに書きこみするんですね。

スレ主さんは「我が社はレンタカー屋です。」と、申されています。
何も「社長」とは言われていないですよね・・・。

さて、運転支援システムに頼るのはいけませんが、あるメーカーではそのお陰で追突事故が約8割も減少した」と、発表していますから、それなりの効果があるのでしょう。
誇張はいけませんが、そのシステムはやはり有りがたいことです!

書込番号:24884560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/08/19 16:56(1年以上前)

>tt ・・mmさん
会社の車を「奥様の買い物用」として使う、とも仰ってますから、その流れから社長もしくはそれなりのポジションの方と考えるのが普通だと思います。

まあ、彼のコメントが支離滅裂なので、どこまで信じられるか?信じるか?は・・・ですけどね。

書込番号:24884597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 21:25(1年以上前)

  サクラ納車待ちさん
>会社の車を「奥様の買い物用」として使う、とも仰ってますから、その流れから社長もしくはそれなりのポジションの方と考えるのが普通だと思います。

そうでしたか。
もしそうなら、お立場上色々と詳しいでしょうから、質問もし易いですね。

書込番号:24884932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/19 21:31(1年以上前)

  所で、日産サクラは「販売が驚異的に好調!」だそうですね。
ただ、その記事によると例の「半導体不足等による納期遅れ」が相当な問題になっている様です。
そんな折にもかかわらず、スレ主さんの所では3台も購入されたそうで大したものです!
https://biz-journal.jp/2022/07/post_305459.html

  スレ主さん
スレ主さんは、レビューで「【価格】少しお高め?」と評価されていますが、「国や自治体からの補助金」はお幾らでしたか?
売れ行きの好調さは その補助金も効いている様ですが、よろしかったら参考のためにぜひお知らせください。    

書込番号:24884948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/20 19:20(1年以上前)

価格コム、怖いですね。
ちょっとしたコメントも、依頼があれば容赦なく削除。
悪意あるコメントも、消せば綺麗になりますね。

書込番号:24886153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/08/20 19:40(1年以上前)

このスレ主、YouTubeやってるのかな?日産サクラで検索すると出てくる。
書き込み内容が動画と同じだね
レンタカー会社みたいだね

書込番号:24886187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:3929件Goodアンサー獲得:153件 サクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/20 21:51(1年以上前)

>E-Power車は、エンジン出力を機械的にタイヤに伝えること
>が一切無いから 『電”動”自動車』 って分類ですかね ??

そういえば、E-Powerと同システムのシリーズハイブリッド車に
ダイハツ・ロッキーがありましたね。そこで

【タイプから探す】 にて以下のタイプ(タグ)を見ると
  ロッキー HEV    は 『SUV』  『コンパクトカー』
  キックス E-Power は 『SUV』  『電”動”自動車』
というタイプ(タグ)で分類されており、共に 『ハイブリッド』 
というタイプ(タグ)では分類されていないようです。
最近の車は、バリエーションが多いのでタイプでの分類は、
難しいのでしょうが、 『電”動”自動車』 というタイプ呼称と
その定義には改善の余地があると思います。

参考までに★サクラは 『軽自動車』 『電”動”自動車』 )
というタイプ(タグ)で分類されています。

【スペックから探す】  一方、スペック検索は正確で
・『ハイブリッド』を選ぶと ロッキーHEV、キックスE-Power共に
 見つかります。
 また、『電”気”自動車』を選ぶと ★サクラは見つかりますが、
  E-Power車はみつかりません。
 (スペック検索には、『電”動”自動車』という選択はありません)

書込番号:24886371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/22 12:01(1年以上前)

>このスレ主、YouTubeやってるのかな?日産サクラで検索すると出てくる。
>書き込み内容が動画と同じだね

お聞きしたかった補助金等の質問の答えが無かったので調べてみましたが、これですね。
   https://www.youtube.com/watch?v=MxF_20Zrsjs

確かに、ユーチューブの後半に出てくる画像と、スレ主さんの最初の レビュー2022年8月12日 [1608890-4]の画像が一致しますから、同一の方でしょうね。
https://review.kakaku.com/review/K0001444014/ReviewCD=1608890/ImageID=652275/

それなら、redmaruさんの質問もそうですが、補助金等の質問は難なくお答えいただけると思いますので、よろしくお願い致します。

書込番号:24888477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/22 12:43(1年以上前)

 追伸
それと、減税はどのくらい適用になりますか?
なお、個人的にだけでなく、私の勤める会社でも購入を検討してみたので
実際に経験された補助金や減税等の優遇措置をぜひ教えて下さい。
 
やはり、「これからはEVの時代かな?」と、思っておりますので宜しくお願い致します。

書込番号:24888542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/22 19:16(1年以上前)

>tt ・・mmさん

残念です。動画はもう削除されたみたいで、観れませんでした。
観たかった。

書込番号:24889017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/08/22 20:42(1年以上前)

削除された動画見てないですが私の見た動画違うみたいです。
私の見たのはまだ残ってます。ただ、タイトルの一部に意図的な誤字なのか”SAKTURA”となっています。

書込番号:24889156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/08/23 09:08(1年以上前)

>アイラブシビックさん
まだありますよ。
て言うか、少し修正して新しく上げなおしたみたい。(何処修正したか不明)
スクショした画像を載せようかと思いましたが、規約に触れてはいけないので止めました。

何で電費が悪いと言う時にわざわざ走行前・後のメーター写してるんだろう?電費表示の画面にすればいいのにと思って見てましたが、今日気が付きました。
電費表示にすると、都合の悪い数字が写るからですね!
電費操作、かなり悪質です!怒

書込番号:24889755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/24 07:17(1年以上前)

>サクラ納車待ちさん

ありがとうございます。
「20z 日産」で表示される動画ですか?
先ほど確認し、本日帰宅後に観てみたいと思いました。

書込番号:24891036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/24 07:57(1年以上前)

日産は、まあお勧めしないどころか止めた方が良いと、思います。

セールスもエンジニアも欲深い。
もう二度と日産からは車を買わない。
ノート不要。
アクアかヤリスが有ればOK。

書込番号:24891077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/08/24 11:35(1年以上前)

>アイラブシビックさん
普通に「日産サクラ」で検索すると、かなり上位に出てきたので発見しました。
あまり、いや、全然役には立たないので暇潰し程度にね。

ご存知かもしれませんが、福島日産の動画が役に立つので、納車待ちの間の学習に良く見てます。

書込番号:24891313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/08/24 13:45(1年以上前)

サクラは市街地中心を走ることを前提として作られた車で有り
高速電費は悪くなるのは当たり前。

120km/hで走ればリーフは愚かアリア並みになるのは当然。

書込番号:24891511

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:46件

2022/08/24 16:18(1年以上前)

動画見させてもらいました!スレ主さんのカラクリ、わかりましたよ!

書込番号:24891712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2022/08/24 19:17(1年以上前)

>日産は、まあお勧めしないどころか止めた方が良いと、思います。
>セールスもエンジニアも欲深い。
>もう二度と日産からは車を買わない。

 以前、日産販売店に連れ合いと共に出向き色々聞こうとしたら、店内は閑散としているにも関わらず、
対応に出た営業員が全然やる気なしでそっけなく、当然受け答えが全く繋がりませんでした。
「幾らなんでも変だな?」と思ってふと奥を見たら、他の営業や事務員が豪華なお茶菓子を囲んでおり、
私が出て行くのをまさに横目で待機中のご様子。
無論話にならないので早々に退散しましたが、それ以来その日産店には一度も行っていません。

 今思えば、日産のひと頃からの凋落ぶりの一旦は、末端のそんな対応振りが野放しになっていたからでしょうかね。(涙
因みに、他メーカーの販売店でそのような目に遭ったことは一度もありません・・・。

書込番号:24891932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/24 20:05(1年以上前)

>因みに、他メーカーの販売店でそのような目に遭ったことは一度もありません・・・。

奇遇ですね。
私も懇意にしてる日産ディーラーでそんな光景は見た事もないです。

まあネットだから仕方ないけど、『自分が見たたた1例がすべて』なのは自分にとってだけなので、本気で世界すべてがそうだと思わない方が良いですよ。

書込番号:24892006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/24 20:22(1年以上前)

>Evil poisonさん
>渚の丘さん
>やすゆーさん

ディーラーとの相性はありますよね。
自分は、トヨタ(特定店舗)がダメでした。愛車シビックを、相場の半額以下の下取り価格で見積もられました。
「精一杯高くしました」的なコメントでしたが、ものすごく不満でした。
他でも見積もりしましたが、あんな安く見積もられたことはなかったです。
2年後に、トヨタで見積もられた倍近い値段で売れました。あの店舗には、二度と行きません。

相性ですよね。と思います。

書込番号:24892029

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/08/24 20:45(1年以上前)

ディーラーもだし、担当の人間もですね。

たった1回で『すべてがそうだ』と思うのは無駄な人生の損失を招くだけだと思います。

書込番号:24892057

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/25 06:34(1年以上前)

>やすゆーさん

そうですね。人間ですから。

だからこそ、縁をつなぐ気持ちで、営業マンに対応してもらいたいですね。
数多あるディーラーで、悪い印象を持ったディーラーには行きたくなくなります。
自分は小さな人間です。

書込番号:24892502

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2022/08/25 15:17(1年以上前)

     後日談がありますので、よろしかったらご覧ください。

 まず、上の私の拙い書き込みに、コメントを下さった方々誠にありがとうございます。
大変参考になります。 また、私の至らぬ書き方がありましたらごめんなさい。

  >『自分が見たたた1例がすべて』なのは自分にとってだけなので、本気で世界すべてがそうだと思わない方が良いですよ。<
無論それがすべてとは思ってなくて、ここは「営業員の対応についての板」でしたので、私共が以前に実際経験したことを申したのですが・・・。 

 さて、時間の都合で上の続きは書けなかったのですが、実は「後日談」があるのです!
最近になって引っ越しで来たここは、外車Dを含め各社の販売店が軒を連ねている地域です。 
折しも、新型リーフに関心が及び、久々に連れと日産Dを訪ねた折のことで御座います。
入店しますと、間髪をおかず営業員がご対応下さり、「まあ、何はともあれご試乗下さい。」と言う事になりました。
いざ出発しようと致しましたら、もう3〜4名の方がさっと中から出てこられて、気が付けば店内の角々に立ち誘導、そして道路に出る時には旗を持った係り員がしっかり安全確認をして下さいました。 こちらは思わず「えッ? 今日は、何かイベントがあるんですか?」と訪ねましたら、「当店は、いつもこれが普通のやり方です。」と言われましたが、それは前回上で申した販売店の対応とのあまりにも大きな差を感じ、些か驚いた次第です。

 折しも、価格様の板でもこんな板が建ちましたが
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24892850/#tab
ただ、リーフ車の折に経験した販売店の意気込みは、相当末端まで頑張っていることも充分実感できましたし、ご存じ日産はEV車等で相当先行している様に思います。
海外の実情を思えば今後もいと大変でしょうが、一方で「かっての栄光を取り戻す日も、近いかな?」とも思われるのです!

  話は長くなりましたが、かって親がスカイラインの愛用者で、ずっと買い換えて乗っておりましたので、日産には些かなじみがございました。
今回の上のは、またしても いち経験に過ぎませず、また何か言われそうですが(汗)、いずれに致しましても、
日産の今後の更なるご発展を心より願っております!!

書込番号:24893016

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/04 07:53(1年以上前)

俺が行ってる日産販売店はサービスが良いよ。車検も任せている。
日産車は2台を使い分けながら長く乗っている。セドリック最終版とマーチです。
今回はマーチの買い替えでさくらを予約した。
人気があるのだねー、半年待ちだ。
配車を楽しみにしている。
良い会社だねー、日産は。
満足しています。

書込番号:24907357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kelly1234@さん
クチコミ投稿数:129件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度3

2022/09/04 08:19(1年以上前)

>orangeさん
日産セドリックとか渋いですねぇ。
あの時代がとても懐かしいです。
新型エクストレイルやら
ドンドン
日産には新型を出して欲しいです。

書込番号:24907386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/04 09:44(1年以上前)

日産、昔はエルグランド、バネット、サファリ、キューブ、ティーダ、シルフィ、・・名前が変わったものや統合されたものもありますけど、もっとあったのになあ。

シエンタ・フリードへの対抗車種が無い
マーチが無くなり、ブーン・スイフトへの対抗車種が無くなった
1.5Lクラスセダンはトヨタだけ・・。
1トンクラスの商用車もなしと。ボンゴは2020年の終わりましたが、バネットは2016年に終了していた。

Zとか、違うんだよね、販売現場で売れやすい車種って。
やっぱり、マーチ、キューブ、ティーダラティオ、のような車種が必要なんですよね。
もっとも、トヨタもかつては1.5Lクラスミニバンに色々いたのですがシエンタのみになってしまった。その代わりダイハツOEMのルーミーや商用で行くとタウンエースバン(2008年以降のタウンエースは実はダイハツの設計生産)の据えていますな。

軽は嫌だけど1.5Lクラスまではいらない→スイフト・ソリオ・クロスビー、ブーン・ロッキー・トール
1.5L「コンパクト」クラスでミニバンやセダン→シエンタ・カローラアクシオセダン、フリード
1トン商用車→タウンエースバンとトラック(2008年から現行のものはダイハツが設計生産)
※コンパクトというのは日本の法律における小型車の大きさの範囲内

違っていたらモウシワケナイ。


書込番号:24907506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/05 16:01(1年以上前)

ご存じ、我が国の基幹産業である自動車業界のビック3として、日産には大いに頑張って欲しいと願っています。

以下のサイトは、車9社のここ10年の売り上げ状況の推移が大変良く分かるので、上げておきます。
https://toyokeizai.net/articles/-/448199?page=2

現状世界の激変ぶりもあり大変でしょうが、国内ではEVに早くからシフトしている(?)日産には、大いに期待しています。
そう、これからでしょう!!

書込番号:24909653

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

サクラ
日産

サクラ

新車価格:259〜308万円

中古車価格:105〜320万円

サクラをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (623物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

サクラの中古車 (623物件)