日産 サクラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

サクラ のクチコミ掲示板

(5903件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
サクラ 2022年モデル 2609件 新規書き込み 新規書き込み
サクラ(モデル指定なし) 3294件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信44

お気に入りに追加

標準

母の最後のクルマになるかも

2022/05/25 09:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:24件 ふくしゃちょうGo!Go! 

地域で最初の発注となりました。Gグレードです。納期は8〜9月と聞いてますがどうなることやらですね。

私自身はRAV4PHVに乗っていて、自宅にも200V充電口を2つ設けています。EV走行の良し悪しについてはある程度理解しているつもりでの購入です。

母の移動範囲はせいぜい1日数キロ〜10キロ程度かと思われます。厳寒期でも7割程度の実走行距離が得られると考えれば、まず不足はなさそうかなと。「ガソリンスタンド行かなくて良くなるよー」と言ったら乗り気でしたね。日々の充電が面倒と言っても、30秒もかからない作業ですからどうということはありません。
冬季の暖房についてだけ気になっていたのですが、(ディーラー曰くリーフの事例から考えて)十分に暖かくしかも早く温度上昇するというので契約しました。マイナス10℃なんて軽く到達してしまう地域なので暖房は死活問題です。

高速を使うわけでもないのでプロパイロットは不要と思っていましたが、下位グレードでは選択できないカラーを母が望んだのでG一択ということに。装備面でも現代的な雰囲気があって素敵だと思うのですが、唯一の不満はEV車なのにAC1500W電源を車内で取れないことですね。オプションすら用意されていないのには唖然としました。どうしてなのでしょう。
これがあれば電気ひざ掛けが常用できたり、災害時には湯沸かしや炊飯器なんかも使えたでしょうに。

RAV4PHVはもちろん、新型アクアにも全グレードで設定があるので、どうして日産系のクルマでは採用がないのか不思議です。
ともあれ、納車されたらRAV4PHVや新型アクアと同様に動画レビューをしてみたいと思っています。

書込番号:24761561

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2022/05/25 09:48(1年以上前)

>母の移動範囲はせいぜい1日数キロ〜10キロ程度かと思われます

リーフの中古が良いのでは




書込番号:24761582

ナイスクチコミ!17


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2022/05/25 10:10(1年以上前)

>gda_hisashiさん
事故でなくともぶつけたり、こすったりすると罰せられように感じるし
自信も無くなって、そこからQOLが下がるとろくなことないから
小さい方がいい。
リスクは距離じゃなくて使用頻度だし。

ゲート式の有料駐車場をカメラ式に変更してゲートを無くすと来客が増える事例もあるけど
ガソリンスタンドに行かなくて済むメリットは大きいですね。

書込番号:24761621

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/05/25 10:34(1年以上前)

私も日常の走行距離は通勤の10km*2程度で、ツートーンカラーとプロパイロットパーキングの為にGグレードにしました。(PPPなくても問題ないけど、新しい機能は面白そうだから)


>唯一の不満はEV車なのにAC1500W電源を車内で取れないこと

私も、仕事でアウトランダー乗ってたので、最初はサクラも車内コンセントあると思ってました。
カタログで外部接続のオプション品あるけど、普通の12Vバッテリーに繋ぐ物みたいだし。

 私「これ、12V用ってあるし、普通に売ってるコンバータじゃ?せいぜいコネタクが専用品になってるとか?」
 担「まあ日産独自の物じゃないですしねーハハハ」(実物まだ来てないからよくワカンネ)

って感じのやり取りしました。


走行用バッテリーから内部に配線してコンセント用意できる社外品でも出て欲しいですね。

書込番号:24761660

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/05/25 12:14(1年以上前)

電気工事が必要なことは忘れがちだけど、考慮に入れておきましょう。
https://www2.nissan.co.jp/EV/PDF/guideline_charge.pdf

家庭では、急速充電できないので8時間かかります。
街の充電器では、この車は充電効率が悪いので時間課金などの契約によっては、
割に合わない場合があります。

EVの使い勝手や充電など気にならなければ、軽自動車では内装はいいですね。


書込番号:24761762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/05/25 13:07(1年以上前)

舌足らずだったので追記しておきますね。

RAV4 200V工事のブレーカ設置や工事状況によっては、
追加工事やブレーカー取り換えが必要になる可能性があるっていうことです。

書込番号:24761830

ナイスクチコミ!4


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:83件

2022/05/25 13:35(1年以上前)

こんにちは。

>追加工事やブレーカー取り換えが必要になる

SAKURAは、Mode3の6kWコードを準備しても、
>※6kW充電器を使用しても、車両側の受け入れ能力により、最大出力は2.9kWになります。
なので、
6kWも使えるけど、RAV4PHVで使っているものと同じで構わないんじゃないですかね。

書込番号:24761858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 ふくしゃちょうGo!Go! 

2022/05/25 13:57(1年以上前)

>gda_hisashiさん
リーフだと今乗っている車より大きくなってしまうのでNGでした。

>たぬしさん
おっしゃる通りでQOLの向上に寄与するのではないかという期待はありますね。

>やすゆーさん
G仲間ですね〜!乗り味を知るのが待ち遠しいです。
外部接続だと車内運用ができなさそうなんで困ったものです…。

>高い機材ほどむずかしいさん
情報ありがとうございます。注意が必要ですよね。
今のところサクラのための工事は不要ではないかと考えております。
充電8時間とのことですが、それは「充電残量0→フル」までのことですので普段使いではほぼ直面しないかと(毎日充電)。
RAV4PHVも0→フル充電まで5,6時間かかりますが、日によっては電池残量がそこそこ残っているので早々に充電完了しています。

>E11toE12さん
お話の通りで、基本的にはRAV4PHVと同じ運用になるかと思っています。
サクラは充電ケーブル別売りということにも驚きましたが…(大汗)

書込番号:24761888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/05/25 15:19(1年以上前)

>充電ケーブル別売り

これもディーラーと話してて、市内限定とかセカンドカー前提なら

・2台目のEVなら、既に充電設備あるはず
・会社なら設備ごと用意する(実際、私の会社では付属ケーブル未使用です)

という事になり

「使わない場合が多いなら、最初から付けずに車体価格を抑えたかったんじゃないか?」

という意見でした。


あと「街中での充電を前提にして乗るもんじゃないだろ」という意見でも一致しました。

書込番号:24761999

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 ふくしゃちょうGo!Go! 

2022/05/25 17:59(1年以上前)

>やすゆーさん

なるほど、確かにそうした考え方もあるかもしれませんね。
ダブらせて無駄が出るのを避ける意図と。
我が家では2台同時利用になるので2本ケーブルが必要ですが、不要のケースもあるものと想像します。

街中で充電するようなものではないというのは完全に同意ですね。
遠めの目的地周辺にある行きつけの急速充電コーナーでもあるなら別ですけれど(笑)

書込番号:24762196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/25 18:32(1年以上前)

>ふくしゃちょうさん
いや〜、親孝行なんですね、ふくしゃちょうさん。お母さんが選んだ色だけのためにGとは(涙)←なぜ泣く?
私もそんな息子が欲しい。
私も最後の車なのは確実(本当なら今の車が最後)なんですが、モノトーンです。乗ってるときは屋根見えないしね、いいんです。

EV車ってAC取れる車があるんですね。知らなかった。だってバッテリーからは直流でしょ?違うのかな?
うむむ、理解を超えています。

あと、どうしてリーフの中古がいいのか、その理由も…。
すみません、まとまりがなく。

書込番号:24762239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2022/05/26 07:09(1年以上前)

>車両側の受け入れ能力により、最大出力は2.9kWになります>

野外なので感電や漏電火災の防止のために遮断電流だけでなく
漏電感度が、A型 仕様、15mA、100msecで作動する高感度高速形のブレーカー
でRAV4のとき工事されてるなら不要ですね。

ブレーカーは往々にして遮断電流だけで考えがちですね。
インバータ機器が増えた最近は漏電感度だけでなく、高調波・サージ対応形でないと、
切れてしまう事例がたまにあります。

書込番号:24762946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ふくしゃちょうGo!Go! 

2022/05/26 08:16(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

「最後のクルマくらいは好きなものを選ばせて〜」と強い強い要望が出ましたので(大汗)
個人的にはプロパイロットは使用環境から言って過剰な装備であると認識しています。高速に行かないのにETCも強制装備に…
車内にAC1500Wあると凄く便利なので、日産車にも実装してほしいですね。ARIYAにもないようなので。

>高い機材ほどむずかしいさん

なるほど。屋外での接続になるわけですからご指摘のような点に注意を払う必要は確かにありますよね。
あまり意識していない視点だったので良い気づきを頂きました。感謝です。

書込番号:24763010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2022/05/26 08:40(1年以上前)

やすゆーさん

>唯一の不満はEV車なのにAC1500W電源を車内で取れないこと



>補助金55万円でるからAC100V1500Wコンセントついていると思います。
  下記URLに、日産サクラが対象になっています。

  http://www.cev-pc.or.jp/   CEV補助対象車両一覧にあります。 給電機能有となっています。

 

書込番号:24763035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/05/26 08:54(1年以上前)

>tamararufuさん

『外部給電器・V2H充放電設備を経由して電力を取り出せる』からでは?



>※2 給電機能とは、外部給電器・V2H充放電設備を経由して又は車載コンセント(AC100V/1500W)から電力を取り出せる機能をいう

書込番号:24763049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/05/26 09:21(1年以上前)

>やすゆーさん

「※2 給電機能とは、外部給電器・V2H充放電設備を経由して又は車載コンセント(AC100V/1500W)から電力を取り出せる機能をいう


<サクラは、又は車載コンセント(AC100V/1500W)から電力を取り出せる機能をいう  該当しないのですか?

書込番号:24763081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/26 10:37(1年以上前)

AC1500Wが衝撃だったので、少しググってみました。
トヨタ織機で「1500W AC Inverter」というのを出しているんですね。これでACかつ100Vに変換。すごい。
やすゆーさんの
>カタログで外部接続のオプション品あるけど、普通の12Vバッテリーに繋ぐ物みたいだし。
検索かけてAmazoなどで買えるものはそっちでした。あんまり意味ないですね。
小型2台、大型1台の変換効率を調べている人にもヒットしました。大型で87%とか。(自己流の簡易計算ですが)
V2Hの車から家への変換効率はすごく悪いらしいので、だったらV2HやめてトヨタのInvereter利用の方がいい?

>tamararufuさん
サクラはこっちですね。「外部給電器・V2H充放電設備を経由して」

書込番号:24763162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/05/26 11:26(1年以上前)

あー、実際にカタログを見てない人は知らないのか。

サクラはこれです。
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/0260/entry14127

書込番号:24763255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3037件Goodアンサー獲得:278件 サクラ 2022年モデルの満足度5

2022/05/26 12:02(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
>V2Hの車から家への変換効率はすごく悪いらしいので

車から家に給電するだけなら、それほど効率は悪くないと思います。

システム全体(v2h内とEV側で消費する電力を含めて)で、充放電時に、それぞれ80%ほどの変換効率ですので、極端に悪くは無いかと。

ただ、深夜電力で充電して、昼間に放電する使い方だと、
充電の効率と放電の効率を掛け合わせるため、全体的に60%台の効率になってしまいます。

安価な夜間電力を昼間使おうとすると、金銭的なメリットは少ないでしょう。
v2hを販売、設置工事をする会社の営業の方も、その点を説明されていましたよ。

ちなみに、今、v2hのメリットがあるのは、
太陽光発電パネルを屋根に乗せている家で
FIT期間が満了した方だと思います。

kWhあたり9円(東京電力管内)の売電価格なら、車に充電して、家で使ったときの電力コストは、
変換効率60%でもkWhあたり15円ですし、再エネ賦課金も燃料調整費も払わなくて良いですから、メリットはあります。

書込番号:24763303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2022/05/26 13:01(1年以上前)

>やすゆーさん


紹介ありがとうございます。

補助金対象車であれば良しとします。


書込番号:24763410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/26 16:36(1年以上前)

>tarokond2001さん
深夜充電で昼間使用だとむしろ損失が出るほど、というのを知ったのがまさに納車予定の連絡があった日でした。
V2H導入前提のEV車購入でしたので、そのまま導入します。後戻りはできません。
設置業者は何も説明ありませんでした。チェックシートのようなものが縮小プリントされていて、探してみると欄外に小さい字で変換ロスがある、と書かれています。
未だにネット広告では「深夜充電、昼間放電のメリット」を目玉として扱っていますし、紹介ビデオでも、ソーラー発電がなくてもメリットがある、と夫が妻に説明しています。、やり方はかなり際どいんじゃないでしょうか。あの広告で深夜充電でメリットないというのはあり得ないです。
仮に説明されたとしても、もう、導入を決めている時期という人が多いでしょう。私も。

費用が40万弱という書き込みも最近観ましたが、私のは50万が一番安かったのでそこに頼みました。
見積書がとっても胡散臭いのですが、日産の(担当者個人ですが)推薦でもあり。他はずっと高いし。やってみます。
卒FItは来年10月です。

書込番号:24763695

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

ネーミングが悪いね。

2022/05/24 12:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

クチコミ投稿数:12833件

なんで漢字の「桜」にしなかったんでしょうか?

せめてひらがな、、、、


カタカナの「サクラ」を見るとどうしても下記を連想します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9_(%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%82%8A)

この言葉の使い方は大昔から日本人にはなじみのある言葉ですよね?

「サクラとは、公演主催者や販売店に雇われて客や行列の中に紛れ込み、特定の場面や公演全体を盛り上げたり、商品の売れ行きが良い雰囲気を作り出したりする者を指す」


という言葉からするとこの車両自体のことを指すようにも感じ、わざと狙っているのかとすら思えます。
グレード名ならアリとは思いますが、車種名としてはどうなんですかね。


漢字の桜だったら日産スゲーって思ったのですけどね〜。漢字の車種名とか海外で受けると思うんだけどね〜。
まぁ、海外向け車種ではないですけどね。

書込番号:24760168

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2022/05/24 13:07(1年以上前)

漢字ですか…
なんとなくマツダがコンセプトとしてですがそっち系のネーミングを色々使っていますからね。
わたし的にはマツダの真似…
そんな風に思っちゃいますね。
そうそう、スズキにも有ったね、そっちの方が先ですわ。

難しいですね。

書込番号:24760183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/24 13:27(1年以上前)


自分の名前はどうですか?

書込番号:24760220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件

2022/05/24 13:32(1年以上前)

>麻呂犬さん

漢字好きはアメリカ人っていうイメージですが、アニメの影響かいろんな国で好まれてるようですね。
家族写真のはポーランド人の方々らしいです。

書込番号:24760229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2022/05/24 13:32(1年以上前)

>それはそれはよかったですねさん

あなたには負けます。

書込番号:24760230

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/05/24 14:17(1年以上前)

では、梅。

松、竹、梅では、松はマツダが抑えているかも。

SAKURAと聞くとサクラ大戦を連想してしまう(古い?)、ハヤブサはバイクであったような電気、だからサンダーはチョコレート。

さくらの発祥は、自国だと戯言を言ってる隣国。

書込番号:24760281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件

2022/05/24 15:49(1年以上前)

まぁ、もしかしたら漢字の桜はどこかが登録してるのかもしれませんね。

書込番号:24760407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6816件Goodアンサー獲得:119件

2022/05/24 18:44(1年以上前)

特攻機を連想してしまうので乗り物にはアウトかなと。

書込番号:24760676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3037件Goodアンサー獲得:278件

2022/05/24 19:16(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
「桜花」を知ってる人はごく少数だと思いますよ。

書込番号:24760731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2022/05/25 08:26(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
桜から桜花を連想するのはそれなりの関係者ですかね。
あとはマニアだけですな。

書込番号:24761470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信61

お気に入りに追加

標準

ナビ、ドラレコ、ETC 何を付けますか

2022/05/24 12:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

納車までまだまだありますが、試乗レポートなどの評判がすこぶる良いので待ちきれません。
あんまり乗らないつもりでナビもドラレコもETCも何も付けていません。
皆さんは、何を選ぶでしょうか。純正を選びましたか?

私は、最初はドラレコだけのつもりでしたので、バックの確認にも使えるかなとミラー型を候補にしていました。
現在、こんな予定です。
1.ディスプレイオーディオ(ナビじゃない):パイオニアFH-8500DVS 2Din 7インチ CD,DVD可(使わないけど)
  +バックカメラ
  ※Amazonでは9インチでこんなのが評判いいです。  ATOTO A6 PF  9インチは惹かれます。
 サクラの2Dinはワイド2Dinとか言ってました。隙間をカバーで隠すとか。
2.ドラレコ コムテック ZDR035 前後カメラ
3.ETC 6千円弱のもの 2.0じゃない 

 是非、皆さんの候補を教えてください。(まだ、早いかな。)

書込番号:24760165

ナイスクチコミ!8


返信する
esper_ymさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/24 13:25(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

まずナビですが、DOPの9インチディスプレイオーディオにしました。
ところが、上海ロックダウンの影響でしばらく欠品の恐れが。困りました(担当者さんに照会中です)。
https://mag-x.jp/2022/05/23/20439/

ETCは、愛犬は寝てばかりさんと同様、安いものをネットでゲットして付けるつもりです(高速に乗るのは年に数回なのでなくてもいいのですが)。

ドラレコですが、前後2カメラのミラー型をサーチ中です。
↓のドラレコは大型車用ですが、夏には普通車用を販売予定とアナウンスされていますので、タイミング合えばこれにしたいです(ただ、ミラー取替式なので、適合するか確認は必要です)。
https://maxwin.jp/promotion/sv5-mdr-a002c/

このドラレコに注目してるのは、画質がいい(byネットレビュー)のと、側後方ブラインドスポットモニター機能があるためです。

書込番号:24760215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/24 15:36(1年以上前)

>esper_ymさん
やっぱり純正がいいですよねえ。9インチ、いいなあ。
私は価格からそっちは候補になりませんでした(悲)。7インチか、社外品か。
純正に心をひかれながら、上記パイオニアの型番を挙げて問い合わせたところ、純正はCD、DVDが使えませんよと。
それは使わないんですが、せっかくそう言うので、パイオニアを確保してあります。

教えていただいたミラー型は随分画質がいいですね。これは見やすくて良さそうです。
二日かけてコムテックに決めたんですが、こっちはまだ買ってないんで少し悩んでみましょうかね。
私が選んでいたミラー型はリアの画像(後ろの車)が遠くに見えるらしいので、慣れないとだめだなと。
それと、11インチだと大きすぎるようにも思いました。

にしても、そんなニュースがあったなんて。一気に不安になりました。
フロアマットなんて安いのでもいいですが、かけの効かないパーツがないなんてことにはなりませんように。

書込番号:24760389

ナイスクチコミ!3


esper_ymさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/24 16:20(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん
そうですね
あまり大きいとサンバイザーに干渉するかもです。
試乗車来たら、実測してみたらいいですね

書込番号:24760444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/24 20:11(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

サクラはまだ候補であって、ekクロスEV、ガソリン車N-WGNと迷っていますが、いずれにせよナビとかは社外品を考えています。
ナビは  AVIC-RZ712
ドラレコはVREC-DH300D
ETCは  古くていい

みたいな感じです。ナビはたまに使います。DVD、SDカード等で音楽や映像は欲しいですね。ETCは、8年で1回しか使っていないのでほとんどいらないです。

お金に余裕があれば、純正のフルセットでいきたいです。余裕は全くないですから、頑張っても上記の感じです。

書込番号:24760815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/24 22:10(1年以上前)

>アイラブシビックさん
初めまして。
ちょっと調べてみました。パイオニアで揃えるんですね。
ナビは最新型。7型メモリナビ、AVはほぼ全部揃い。こだわりですね。
(私は今の車はCD、DVDがなくて、USBメモリで音楽を流してました。TVは極たまに。)
純正のフルセット、一度ぐらい行ってみたいですね。サクラは40万ぐらいしました。無理無理。
ETCは今の車のを外して付けてくれないか頼んでみましたが、やっぱり買います。ここの一番人気が候補です。

車も何を選ぶか気になります。遠からず買い替えなさるのですね。

書込番号:24761029

ナイスクチコミ!1


Horicchiさん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/25 00:41(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

お世話になっております。
私のXは7/22完成(Line Off?)との納期一次回答が出ました。(生産計画?)精度「星2」との事。納車までは+2週間ほど)
オプションですがメーカーNAVIは高いので社外品のパイオニアの楽NAVI にする予定です(ディーラーの推奨)
AVIC-RW712(未だ取り付けに関する仕様(主にハーネス類)がパイオニアに伝わっていない為、正規見積ができないとの事でした)
他には5年Bodyコーティング/メンテプロパック54M&GF保証付き/サイドバイザー/フロアカーペット/センターアームレストなどです。
現在、ETC2.0/マップランプ/ナンバープレート枠をどうしようかと迷っています。
YouTubeなどを見ていると、このサクラは長期(8年以上)の使用(電池の劣化)に耐えそうですね。‥‥欲が出てきて遠出にも使えそうなのでETCも必須になるかと。
しかし、ZESPに加入するほどの使用頻度が無いのでETCと合わせ迷っています。
なお、サクラ本体仕様は14〜18桁はQBBK−B−B−なし−Aです。



書込番号:24761230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/25 01:43(1年以上前)

>Horicchiさん
こちらこそお世話になります。
納車、早いですね。楽しみです。
こちらもAVフル装備の7型パイオニアナビ最新ですね。
私もハーネスなどは待つように言われています。

>メンテプロパック54M&GF保証付き/サイドバイザー/フロアカーペット
は全く同じ、コーティングは市内の別会社に持ち込もうと思います。
>ETC2.0/マップランプ/ナンバープレート枠
ETC2.0は私のはナビ連動じゃないのでパス。マップランプ、パスというか知らなかった。
プレート枠、セットで注文してありますが、やめます。今まで付けたことないんです。
>ZESPに加入するほどの使用頻度が無い
同じく。V2H導入予定ですが、それまでは10分ほどの距離の無料充電で間に合わせる予定。週に1回も行かないと思います。

家に置きっぱなしのつもりが、どんどん欲が高まって、ナビだのETCだの探索中ですが、アイラブシビックさん のナビを検索しているときに、おもしろいドラレコを見つけちゃいました。これにしようかな。
パイオニア NP1 ドラレコ+音声ナビ
難点:やたらでかい。邪魔。2年目から利用料がかかる。リアカメラがない。(室内カメラで代用)

悩むのも楽しいですね。

書込番号:24761258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/25 06:42(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

>パイオニア NP1 ドラレコ+音声ナビ
>難点:やたらでかい。邪魔。2年目から利用料がかかる。リアカメラがない。(室内カメラで代用)

自分も年間利用料とかがなければ、候補のひとつでした。
本当はナビ画面と連動のドラレコがいいんですが、なかなか高級なので、別々で考えています。

コスパがいいものがありましたら、教えてください!

書込番号:24761368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/25 13:19(1年以上前)

>アイラブシビックさん
パイオニア NP1 心を動かされて、昨日からずっと調べてました。

細かい進路指示、位置情報の確かさ、パイオニアのナビってすごいんですね。
でも、今回は見送りかな。
理由
田舎住まいだと音声ナビの出番が少なそう。
 有名な施設だと認識するが、小さな店舗などはアプリで住所入力するしかないようです。
 駐車場検索が、提携しているのは3つ。東京ならそれでもたくさんあるだろうけど、田舎では…。
でかい、リアカメラがない。駐車中の監視はドアなどがぶつけられたときにカメラ起動、ナンバー確認などは無理なよう。
料金は、年間1.6万円ぐらいなら使う人ならいいのかな。(1年目無料)

私の選んだディスプレイではなく、ミラーリングできるものなら、スマホのアプリ上の地図などが良く見えていいかも知れません。
スマホで繋げた相手がこちらの運転の様子を確認しながら話せるのはよい。(待ち合わせの際など)
Yahooでポイントがたくさん付くし(私)、取り付けも簡単みたいだし、欲しい。ですが、やめておきます。

少しは参考になりましたでしょうか。

書込番号:24761839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/26 22:25(1年以上前)

>esper_ymさん
>Horicchiさん
発売日、6/16で変更なしだそうです。
Dオプション確認で呼び出されました。来週末行ってきます。

書込番号:24764318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2022/05/27 11:28(1年以上前)

愛犬は寝てばかりさん
DOPの設定で7インチディスプレイオーディオの設定があるので、社外含め7インチナビの装着はOKですね。
電源ハーネスもデイズ同様のオートACC日産用でOK、パイオニアならダイレクト配線KJ-N104DKでいいと思います。

あと純正ディスプレイオーディオ9インチ装着用にDOP表を出してもらいましたら、本体以外にクラスターリッドC,取付ブラケット、リッドクラスターCアッパー、リッドクラスターCロア、クリップX2 計¥6,200くらい税込みが9インチディスプレイオーディオ取付用にありました。
もしかしたら、これ使って社外ナビの9インチも装着できるかもしれません。
だれか人柱になってもらえれば幸いなんですが。

書込番号:24764937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/05/27 13:18(1年以上前)

パイオニアバックカメラ

>yukamayuhiroさん
色々情報をいただき、ありがとうございます。
それをもとに検索をかけていったら、他の車種ですが、なんと、2DINワイド(200mm)用のパネルが1.5万という書き込みが…。プラス、教えていただいたパーツということになりますね。
Dではそういうものを付けると簡単に言ってましたが、もしその値段だったら、当初予定に戻りドラレコだけにしようかな。
バックカメラはもう手元にあるんですけどね。(汗)

DOPの7インチでもいいのか。別の悩みが増えましたぞ。

書込番号:24765081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/02 11:28(1年以上前)

うちはTV、HDMI入力が共に欲しかったのですがメーカーナビやディーラーナビにはその仕様が無いので必然的に社外ナビになりました
楽ナビの2DIN9インチかパナソニックのフローティング10インチナビにしようかと思っていますがメーカーやディーラーからはまだ取付仕様がハッキリわからないと言われて保留しています
ディーラーからは展示車が来たら確認してくれると言っています
多分デイズの仕様と同じだと思うんですがね...
ETCはナビに連動するのを購入する予定です
ドライブレコーダーは前方だけにするつもりです
ほとんど距離乗らないでしょうしね

書込番号:24774101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/02 20:14(1年以上前)

>トイプーきなこさん
コメントありがとうございます。
想像するしかないので考えがあっちに行ったりこっちに行ったりしています。
今は、7インチのように小さいものよりも、後ろが関係ない10インチの方がいいかも、と色々調べているところです。
楽ナビ9インチというと、AVIC-RQ912 あたりでしょうか。
パナの10インチも今見てみましたけど、いいですね。こういうのを探していました。中国製ばかり見ていました。

>ほとんど距離乗らない
そうなんですよ、ガンガン乗るなら奢っちゃうんですが。
何か進展があったら教えてください。

書込番号:24774789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/04 14:58(1年以上前)

本日ディーラーでオプションほか確定してきました。

まず、ディスプレイの穴ですが、あの運転席のディスプレイ部分に7インチワイドの穴が開いているということでした。
7インチディスプレイを取り付けるには、両脇に1cmほどの隙間ふさぎを付けて対応するようです。

おおげさな取付枠が必要なら、10.1インチの大型ディスプレイで隠してしまおうかとも考えていました。
候補は昨夜ヒットした、EONONの最新の10.1アンドロイドディスプレイ。とても良さそう。
(取り付けしてくれなくもなさそうでしたが、面倒そうでしたのでやめました。)

7インチなら、.アフター保証も付けたし、見栄えもいいし、純正でいいと思ったのですが、
バックカメラが買ってあったり、ディスプレイ自体も手配済みなので、パイオニア7インチに決め
取り付けを依頼しました。取付費2.2万円

ドラレコはコムテックの前後カメラ、取り付けを依頼しました。取付費1.65万円。

マットは3Dが8/1まで入らないということで平面のもの、バイザーを付け、ナンバープレート枠はキャンセル。

納車予定が8/10に二週間ほどずらされました。どういうことだい。(出荷日は変更なし 7/22)
(なら、マットも間に合いそうですが。)ちょっとがっかり。まあ、ここまできたらバタバタしてもしようがない。

2週間ほど悩んだパーツ選びから解放されました。やれやれ。
何か参考になりましたら。

私はディーラーで買ったことがないので、なにも値切れず、付属品のサービスもなく、査定費用とかも取られてるし、全然ダメダメですが、まあ、仕方ないです。

書込番号:24777420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/06 22:09(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

当初の予定通りのディスプレイオーディオとドラレコですか。いいですね!

納期が遅くなったのは、残念です。早くなる人もいたみたいで、よくわからないですね。
自分もどうなるのか、わかりません。

書込番号:24781443

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2022/06/07 09:53(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

あまり乗らないなら、純正9インチディスプレイオーディオで十分では?
AppleCarPlay/Android Auto対応なので、スマホを繋げばスマホのナビ機能を使えます。

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura/accessories/audio_navigation.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/1016266/car/3279945/6907348/note.aspx

7インチDAはダメのようですね。

書込番号:24781943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/06/07 13:51(1年以上前)

>アイラブシビックさん
はい。堂々巡りで最初に戻りました。
悩むのも楽しかったのですが最後は辛くなってきて(笑)。

パイオニアのNP1はひっくり返せば助手席側にも付けられるみたいで、それなら邪魔な点はクリアです。
(全部発注した後わかった)
安く買える時があったら試してみたいです。

>mini*2さん
そうなんです。純正のDSPが面倒なくて良いですね。
担当がCD、DVDがないです、となにか否定的に言うので勢いでパイオニアに。
7インチはダメなんですか?9インチはしばらく入荷しないということです。

独り言
パイオニア7インチの取り付けに必要な小物(隙間隠しなど)はDで用意してくれるのかと勘違いしてました。
自分で用意するようです。入手したら改めてアップします。

書込番号:24782217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/08 06:42(1年以上前)

>愛犬は寝てばかりさん

情報ありがとうございます。
ナビは AVIC-RZ712 を買おうと思っていましたが、7インチワイドと聞いて
AVIC-RW712 か AVIC-RW812-D にしようかと考え直します。
ドラレコはスレ主さんと同じ コムテック ZDR035 にするかもしれません。まだ考え中です。
2万円程度で長寿命なコスパが高いものを探しています。

納車が楽しみですね!

書込番号:24783107

ナイスクチコミ!2


兵ひろさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/10 20:52(1年以上前)

私も7インチディスプレイオーディオにしました。
ディスプレイオーディオはアップルのカープレイを使用できるのでiPhoneのナビ機能を使えます。これで十分ですね。
Android端末もAndroid auto対応みたいです。

書込番号:24786982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ95

返信21

お気に入りに追加

標準

契約しました

2022/05/21 22:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

クチコミ投稿数:32件

・軽自動車はセカンドカーとして、26年(ワゴンR2台の後、現在のルークスを11年11万キロ超過)
・軽のEVがそろそろ出るぞと待つこと5年。
・1充電の走行距離に絶対的な満足するレベルではありませんが、今の軽乗用車はちょっとオプションを
 つけると200万を軽く超えてしまうので・・・
・ガソリンの軽自動車を買うのであれば、軽自動車では片道30k程度しか乗らないので思い切って
 SAKURAに乗り換えることにしました。
*ちなみに、我が家の愛犬の名前は桜でイントネーションはSAKURAと同じことも決めてになってます(笑)
・車単体ではなく、先々太陽光発電をつけて、V2Hをつけて乗りつぶす予定です。
(太陽光をつけた後にもう1台も長距離を走れるEVに買い替えると思います。
・住まいは千葉県で55万円以外の補助金はないのが残念です。(東京都民が羨ましい)
・納車は7月末か8月上旬の予定です。

書込番号:24756596

ナイスクチコミ!25


返信する
cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/23 18:02(1年以上前)

私も8月納車予定の連絡を受けました。

ちなみに、都民です・・・

書込番号:24759012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2022/05/23 21:36(1年以上前)

補助金合計100万円ですね。(羨ましい)
私は、ブルーとグレーのツートンにしました。
cromonzy さんは何色にしたんですか?

書込番号:24759343

ナイスクチコミ!5


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/23 23:27(1年以上前)

あ、自分が乗るなら、ボルボパパさんと同じ選択かも。
よさそうな色ですよね。

うちは、かみさん用なので、赤です。
ホイールアーチの加飾が無くて、ちょっと残念です。
先行予約でしたので、細かな状態は、わからないままの注文でした。

なお、もしかすると区の補助金も10万ちょい出るかもしれません。
(3年程前にリーフを買ったとき、出ましたので)

書込番号:24759523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/24 05:54(1年以上前)

>ボルボパパさん
>cromonzyさん
お二人に質問です。
値引きとか、サービスとかはありましたか?
サクラ、ekXEVも検討しているのですが、少しでも安くするための交渉材料にしたいので。
自分が昨日行った日産や三菱では、オプションを一つ付けるかも、程度でした。

よろしくお願いします。

書込番号:24759706

ナイスクチコミ!6


cromonzyさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/24 10:51(1年以上前)

>アイラブシビックさん

私の場合はディーラーではなく、町の車屋さん経由ですので、はなから値引きは期待しておりません。他の面でのメリット重視です。
購入依頼した車屋さんには、都内の日産販売ディーラー関係から、値引き「0円」の指示書が来てました。

なお、補助金申請のお願いをしました。(国、都、区?)
充電コンセント増設のための工事を依頼しましたが、2万円ほど日産より出るようです。

また、「下取りもどうなるかな?」ってとこです。

書込番号:24759999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/24 20:18(1年以上前)

>cromonzyさん
 やはり値引きなしですよね。残念。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:24760829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/05/24 21:22(1年以上前)

>アイラブシビックさん
私は千葉県のディーラーで契約しましたが
本体値引きはありませんでしたが
千葉埼玉エリアでオプション5万円引きと5/20までの仮申し込みで2.2万円のフロアマットサービス
がありました。
それと事前の下取り査定0円が5万円になりました。
買取3店で1万〜1.7万でしたので少なくとも実質3万円の追加値引きですかね

書込番号:24760941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/05/24 21:33(1年以上前)

2台買ったら補助金倍なのか?
そうなのかな???、

書込番号:24760963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/24 21:39(1年以上前)

>ボルボパパさん

回答ありがとうございます。
フロアマット、バイザーは欲しいので、フロアマットが付くのはいいですね。
どんどんサクラが欲しくなってきます。
自分は補助金次第ですね。実質
値引きみたいなものですが、悩みます。

書込番号:24760973

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/05/28 18:31(1年以上前)

本日契約してきました.
G プレミアム ブロッサムピンク 寒冷地仕様 で、納期11月とのこと
(寒冷地仕様 or 黒シートでなければ9月〜10月のようです)

万が一当選するかもと思い 日産電動車購入サポートキャンペーン に応募しておりましたが
昨日落選連絡がきまして・・・本日の注文です。

1週間の注文違いで納期が大きく変わりました(売れ行き好調なのかも)。

書込番号:24766974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2022/05/29 12:32(1年以上前)

>redmaruさん

契約おめでとうございます!
サポートキャンペーンも期待しちゃいますよね。

昨日、追加の資料作成と頭金の支払いでディーラーへ行ったら
試乗車が届いたとのことで、昨日の午後だけで試乗予定者が5組とのことでした。
リーフの検討は、年配者が少ないけど、SAKURAは年配者も多いとのことでした。
軽自動車サイズなので、幅広い年齢層に人気があるようです。
お互い納車予定が遅れなければいいですね。

書込番号:24768078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/01 12:49(1年以上前)

>アイラブシビックさん
私は、当初値引き5万円と言われていましたが、契約時には充電ケーブルか工事の補助で5万ということになりました。
(どこかのスレで両方もらったという強者がいらっしゃいました)
他に回った日産と三菱では値引きなしでした。

書込番号:24772716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2022/06/03 22:57(1年以上前)

東京都民です。
100万円の補助金につられて契約しました。
本体、メーカーオプションからの値引き要求は完全に却下されました。
日産本社は強気です。
ディーラーが値引きできるのは諸費用カットぐらいでした。
後は下取り査定の割り増し。
他にコーティング費用の範が負担は付けてもらえそうです。
納車時期は未定です。早くて9月らしいです。
下取り車もノートですが、買取専門店の方が見積りは良いですが、納期が定まらず、手元に車が無いのは不便なのでディーラーに下取りしてもらう予定です。

書込番号:24776531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2022/06/05 09:23(1年以上前)

>春眠不覚暁さん
都内のデーラーは都の補助金を盾に強気な対応なんですかね?


書込番号:24778622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/05 16:15(1年以上前)

東京都在住の方は最大で115万円の値引きがあります。経済産業省55万円+東京都45万円(これに再エネの契約が自宅にあると+15万円なので60万円)。大盤振る舞いですね。

書込番号:24779195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2022/06/06 17:26(1年以上前)

ディーラーというより、メーカーが強気です。本体、メーカーオプションの値引きは禁止だそうです。
諸費用などで値引きしてくれました。約5万円ほどですが。

書込番号:24780982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2022/06/06 17:29(1年以上前)

私も契約しました。
本体、メーカーオプションの値引きは日産自体が認めないそうです。
諸費用カットは可能なので諸費用値引きで交渉してみてください。

書込番号:24780984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/08 20:11(1年以上前)

この度セカンドカーとして、通勤や買い物メインとして、契約しました。
ディーラーオプションと、諸費用含め3万づつ位の値引き。
北関東在住で自治体の補助金は無いので、補助金は55万のみです。

ただし、発売前の今限定(6/15まで)で、万が一補助金が減額等有っても販売店が
差額補填するって事でした。ただし、減額有ってもキャンセルしないって書類にサインしましたが。

現時点では、10月生産11月納車とのこと。
入れ替えではなく増車なので、納期は気にしていません。

書込番号:24783985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2022/08/11 16:13(1年以上前)

本日納車されました。
完成が当初より1週間程度遅れたようですが、ディーラーのお盆休み直前(明日からお盆休み)
ぎりぎり間に合いました。
1週間ぐらい乗ってレビューを投稿したいと思います。

書込番号:24873378

ナイスクチコミ!3


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/11 20:01(1年以上前)

納車おめでとうございます。

書込番号:24873685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ89

返信14

お気に入りに追加

標準

納期

2022/05/21 15:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ

スレ主 江市さん
クチコミ投稿数:41件

5月21日、AMの発注完で8月〜9月納車のようです。

今朝も日産本社ショールームには相当数のお客様がサクラ目当てで来ていましたので、地域の補助金の終了時期も含め、購入を予定されている方は早急にオーダーされることをお薦めします。

書込番号:24755945

ナイスクチコミ!12


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/21 15:18(1年以上前)

ネーミングがサクラだけにサクラのお客も多いんでしょう。

書込番号:24755968

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2022/05/21 15:33(1年以上前)

アリアより早いですね!

書込番号:24755986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/21 17:52(1年以上前)

三菱の工場が暇だから…だったりして(笑)

という冗談は置いといて…

多少のオーダーは抱えるでしょうし、普通の軽自動車並みの生産数の確保はできないでしょうから、いずれ納期は来年になるでしょうね。

書込番号:24756191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/21 19:56(1年以上前)

ルークスの受注が終了(仕様向上)するらしいので,生産をSakuraに振り分けると思われます。

書込番号:24756395

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/05/22 01:47(1年以上前)

まだ発表だけで正式発売は6月では?
発注というより仮予約の段階では?

書込番号:24756761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/22 02:19(1年以上前)

最初にディーラーに尋ねた時に(GW前)サクラと新型リーフはとりあえずの生産分?の材料は集めてあるようだというようなことを聞きました。
それでGW中に契約したのですが、5/21午前発注で8〜9月はなかなか早いですね。
まだ大丈夫かもしれませんね。

書込番号:24756776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2022/05/22 07:49(1年以上前)

もう見積りも契約書もできるし、発注も出来るようですよ。
大体納期が8月以降になるらしいですが。
カタログには、sグレードは載っていませんでした、法人向けの別カタログで展開のようです。

書込番号:24756902

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/22 16:41(1年以上前)

今はガソリンの軽自動車で,来年1月と言われる車種もあります。

この週末に多数(どのくらいが多数かは別として)Sakuraに注文入ってるでしょうから,8月納車に間に合わなかった人は,秋以降になるでしょう。

書込番号:24757596

ナイスクチコミ!6


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/26 13:32(1年以上前)

4/25にディーラーとの本契約を行いました。
納期連絡は7/22ラインアウトということでした。
値引きですが、メーカーオプションの充電ケーブルをサービス、そして、200Vコンセント設置工事費を5万円までサポートするということでした。
実質、10万5千円の値引きになります。
ここ一年間で、EV2台購入してます(その前もPHEVでした。)ので、充電設備は3台分確保しているので、これ以上の充電設備はいらないのですが、設置工事費分は、見かけ上の値引きという形で注文書には反映されていました。
また、このクルマの充電能力は16A迄なのでしょうか?
EQAは30A迄許容してくれるので、バッテリーは66.5kWhでサクラの3倍強ですが、5時間強で満充電になります。
サクラはカタログ上15Aで8時間と記載があります。もう少し早くならないかな....

書込番号:24763448

ナイスクチコミ!4


スレ主 江市さん
クチコミ投稿数:41件

2022/05/29 20:29(1年以上前)

今日、5月29日の発注で納車は10月になるそうです。この調子だと、近い内に年内納車が難しくなりそうな気配です。

書込番号:24768744

ナイスクチコミ!9


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2022/05/30 04:47(1年以上前)

この車の使い方だと,2.9Kwh×3で8以上入るとすれば,3時間充電で日常使いに不便は生じないでしょう。

コストありきで製造された車に何を求めてますか?立ち位置が違うでしょう。早い車が欲しければそれなりのものを買いましょう。

書込番号:24769173

ナイスクチコミ!4


smart_OTCさん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/30 17:42(1年以上前)

>akaboさん
アドバイス有り難うございます。
サクラは長女の通勤車なので現状の充電能力で問題ありません。
EVは、2014年のi3をいまだに乗っていますが、24kWh容量で16A約7時間で満タンです。
(レンジエクステンダー付きなので、充電池は毎回ほとんど使い切ってます。[残量5%まで])
なので、勤務先に急速充電器が設置されていますが、ほとんど使用することはありません。
妻は、EQAですが、普通充電30Aの受入が出来るので案外充電時間は短いです。

書込番号:24770017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2022/06/08 17:28(1年以上前)

6/5に正式契約しました。
納期は7月上旬です。
6月末に入るディーラー在庫予定車に希望のカラーとグレードがあり、その車を割り当てしてもらえた結果です。
私は新型ノートを下取り車にしており、納期が早ければ査定が良くなるため、早期納車を希望しました。
うまく条件に合う車があり、ラッキーでした。

書込番号:24783774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yachanUさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/04 08:59(1年以上前)

春眠不覚暁さん
正式納入予定日は決まりましたか?

書込番号:24821120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サクラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
サクラを新規書き込みサクラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

サクラ
日産

サクラ

新車価格:259〜308万円

中古車価格:105〜320万円

サクラをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (616物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

サクラの中古車 (616物件)