日産 サクラ 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル

サクラ 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:サクラ 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サクラ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
サクラ 2022年モデルを新規書き込みサクラ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:109件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

納車時に室内で傷等の確認をしている際にルーフサイドの波うち(運転席側)が若干あったのに気づいたのですが、こんなものかなと思い、特に指摘はしませんでした。

その後、日の当たる場所で掃除をしていたろころ、やはり運転席のルーフサイドに波うちのような部分が確認できたので、Facebookなどでお聞きしたところ、マガジンXにデイズで同じような症状の記事があるとのことを教えていただき、本屋でみたところ、本屋の記事ほどでないにしろ、同じような状態でした。

1か月点検の際に確認はしていただこうと思いますが、納車された皆様で同じ症状のかたおられませんでしょうか?

写真を掲載しますが、少しわかりにくいです。建物が写り込んでいる境のところがわずかにひずんでいるのがわかるかなという感じです。50cmくらいにわたり、多少波打っています。歴代乗ってきた車からすると、鋼板が薄い感じもします。

書込番号:24950642

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/10/04 06:00(1年以上前)

新車ですから、気になりますかね?
軽に限らず、どの車でも良く見れば、チョットした所はあるのでは?
今は、材質も薄く軽くと改良されてますので、チョット触れただけで、場所によってはベコ!ってことも。
明らかに歪んだり、ヘコんだりしてるのであれば別ですが、
多少の光の歪みであれば、許容範囲では無いですか?
心情を害する様な意見で申し訳有りません。

書込番号:24950725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/04 07:12(1年以上前)

>まつパパさん

> 納車時に室内で傷等の確認をしている際にルーフサイドの波うち(運転席側)が若干あったのに
> 気づいたのですが、こんなものかなと思い、特に指摘はしませんでした。

気になったことはその場ですぐに言った方がよかったですね

商取引に遠慮は禁物です

納得のいく説明がその場でもらえたかもしれないし、あるいは動いてくれたかもしれない

あと、この虫はカメムシに見えます(触角の模様や足の長さから)
どちらかと言うとこっちの方が気になってしまい、すみません

書込番号:24950757

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/10/04 07:35(1年以上前)

皆さんが言われるようにこの写真では確かにわからないですね。

皆さんカメムシのほうが気になるようなので(笑)、あらためて写真とってのせます。

一応この部分ということの写真ということで見てください。

書込番号:24950768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2022/10/04 07:46(1年以上前)

今時はプレス加工の仕上がりが雑?ですね。
但し、鋼板が何を使われているかで難易度が変わりますからなんともカントもです。
おそらくは普通の仕上がり範囲だと思われます。

時期が立ちプレス型を更新するとき修正が入るかもですけど、早期に修正は無理かな。
加えてスレさんの車体の手直しは無理にしない方がいいと思う。
電線等の直線を写し込めば結構よくわかると思います。

書込番号:24950776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:50件

2022/10/04 08:36(1年以上前)

>まつパパさん
ディーラーの試乗車、展示車も同じような状況ならば
プレスの問題で、諦めるしかないと思いますが。

>麻呂犬さん
プレス型の更新は、相当先の話しですね。
出来る事は、長期連休中の型の修正くらいでしょうか?
多分、やらないだろうな…。

書込番号:24950817

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2022/10/04 09:47(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん
そうですね。
相当先の話…

但し、品質向上の為に早期に対処する場合も有りですよね。
ユーザーの声が決めてかな?

書込番号:24950880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2022/10/04 10:09(1年以上前)

この箇所は鉄板が薄いので、洗車するときい手をついて凹ませた可能性もあります。

書込番号:24950898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2732件Goodアンサー獲得:121件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/10/04 11:48(1年以上前)

たぶん赤丸のあたりが、少し凸凹と波打ってるとかって意味だと思うんですが…。

とりあえず私のサクラは、運転席側も助手席側もそういう変形は少しもなかったです。

書込番号:24950988

ナイスクチコミ!5


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/10/04 18:53(1年以上前)

1ヶ月点検待たずとも販売店に相談するのが良いかと。(気がついた時点で即相談ですね)

なお再塗装すると弱くなるので、屋根はあまり手を入れない方が良い認識です。クリア塗装の問題であれば、コーティング専門店などで磨いてもらうことで緩和できるかも。とは思いますが(すみませんが)写真から状態がわかりませんでしたので、まずはディーラー行って見解をお聞きするのがよろしいかと思います。

書込番号:24951429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5565件Goodアンサー獲得:133件

2022/10/04 19:31(1年以上前)

ジロー3さん、またお借りします

多少のゆがみは仕方ないとは思いますが、肉眼では見えるけど写真に写りにくい僅かな凹凸は、細めの縞模様みたいな規則正しいモノの反射を利用して可視化はできます。

書込番号:24951482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/10/06 21:30(1年以上前)

えーーーーっ、

解決してないのにかいけつですか。

やはり示談したのですか。

結末が知りたいですねえ。

書込番号:24954106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

国のCEV補助金の申請について

2022/09/28 01:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:5件

国のCEV補助金の申請の終了み時期が9月16日公表時点で:10月下旬〜末目処と記載がありますが。ディーラーからは10月3日にメーカー工場を出荷予定と聞いています。メーカー工場出荷から、自動車検査証発行まではどのくらいかかるものなのでしょうか。また10月下旬頃を10月21日と仮定して、その日付までに申請の受付は可能でしょうか?

ギリギリ滑り込みセーフかなという気もしますが、ご意見を頂ければと思います。

書込番号:24942639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/09/28 02:15(1年以上前)

>わにあんさん
もう、忘れてしまいましたが、出荷される頃には(自動車の)登録申請できるんじゃなかったかな。
自分で登録申請するわけではないので、ディーラーに聞くしかないですね。
私の場合は、可能な限り早く検査済証を取って(登録して)補助金の申請もディーラーでやってくれました。
ご自分で補助金申請をするなら、今のうちに申請方法を確認しておくのがいいですね。
いずれにせよ、ディーラーに最短でやる(登録する)ように言っておくことが効果があると思います。

>10月下旬頃を10月21日と仮定して、その日付までに申請の受付は可能でしょうか?
こればっかりは、そのときにならないと(あるいは締め切られたときでないと)わからないんじゃないでしょうか。
こんなところで聞いても確かな答えは全く期待できません。

書込番号:24942656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2022/09/28 06:18(1年以上前)

わにあんさん

登録(車検証発行)は車自体が無くても車体番号が分かれば、登録出来るはずです。

この車体番号は10月3日工場出荷予定なら、現時点でも分かるはずです。

という事で今直ぐ登録して補助金申請が出来るかディーラーの営業担当者にご確認下さい。

書込番号:24942713

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2022/09/28 07:14(1年以上前)

補助金目的なら買わないほうが良かったのかも・・・

書込番号:24942748

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:401件

2022/09/28 16:35(1年以上前)

次世代自動車センターに郵送すれば、HP上には2日後くらいで審査中の画面で確認できます。
サクラは軽自動車協会での登録になるんで陸運局より簡単だし、3日水島工場出庫なら10日までには登録できるでしょう。
速攻で必要書類送付して送れば間に合うんじゃない?

次世代が残り補助金公開してないけど、蓋をあければ11月中まで枯渇せず持つんじゃない?
多くの申請がサクラ系だと思うんですEVは、あとPHEVだけだから大丈夫なような気もするけど、担当さん含めて頑張ってください。

書込番号:24943266

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/09/28 22:40(1年以上前)

yukamayuhiroさん
皆さま

ありがとう御座いました。ディーラーの営業担当に確認をし10月5日迄に車検証の登録は可能と言う事でした。ですので、ギリギリ申請自体は間に合いそうです。

国のCEV補助金で55万円
東京都から再エネ100%電力メニュー契約で60万円
地方自治体の補助制度で10万円

計125万円引きで購入出来そうです。

書込番号:24943743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ191

返信30

お気に入りに追加

標準

補助金切れの対策方法は?

2022/09/07 05:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

サクラを発注しています。
納車予定は来年1月です。
補助金は10月でなくなります。
補助金は大きい。国の補助金と東京都の補助金で合計100万円になります。
私はこの補助金があるから購入しました。
補助金が無いと車は300万円になりますので、買う気がしない。軽自動車にそこまで払う気がしない)

さて、補助金が切れたら、どうすれば良いのでしょうか?
無論来年度(4月はじまり)も補助金は出るでしょうから、登録を4月にすれば良いのでしょうか?
来年度の補助金はさかのぼって(1月購入分)は出ないですよね?
つまり来年度の補助金は、来年度に購入した車に限られると言うことでしょうか?
こういう単純なことはどこにも書いてありません。

書込番号:24911783

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/09/07 13:50(1年以上前)

>こんないい加減な政策が悪いんです。

そうですかね?

チマチマと少額を万人に行きわたらせるより、まとまった金額を限られた人に
早い者勝ち、とする方が競争が生まれ、より購入意欲を掻き立てられると思います

これは人の心理をうまく突いた、お役人の絶妙な制度設計ですよ

あと、補助金がもらえなくてもそれは決して損はしていませんよ(得しなかっただけ)
どこを基準とするかの違いです

書込番号:24912245

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/07 14:39(1年以上前)

>あと、補助金がもらえなくてもそれは決して損はしていませんよ(得しなかっただけ)

のはずなんだけど

>私はこの補助金があるから購入しました。

見越して(当てにして)商品選びをしたって事で


書込番号:24912308

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/07 15:04(1年以上前)

>>補助金が枯渇する可能性があるので、場合により出ないと説明あって、補助金でなくても購入しますって念書は書いてませんか?

予約時には補助金に関しては、枯渇については何も聞きませんでした。むろん念書なんてないです。
補助金が遡って補給されると良いですね。というよりも、補助金が無いと買いたくないです。
そう言えば、残り半分の東京都の補助金はどうなるのだろうか? どこにも話題は無い。

なんか国もいい加減ですね、まあ官僚機構だから国民を向いてないのはいつもの事か。官僚は、官僚がぬくぬくできれば良いのですから、おまけに競争が無いから暢気なものです。サービス精神も無いよね。

書込番号:24912335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/07 15:13(1年以上前)

>予約時には補助金に関しては、枯渇については何も聞きませんでした。むろん念書なんてないです。

だったら補助金を充てにしている事にディーラーは絡んでいないので
ディーラーは単に車を売る契約を行っただけ
自身で考える(解決する)しかないですね


自身でリスクが取れないなら
取り敢えず解約相談してみてはどうですか




書込番号:24912343

ナイスクチコミ!8


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/07 15:37(1年以上前)

まあ、解約でも納期延期(来年度の4月まで)でも良いです。
急ぎません、今はマーチに乗っていますから。
ぢょっとディーラーに聞いてみます。

書込番号:24912373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/07 16:12(1年以上前)

かようないい加減な政策を絶賛するヒトもいる。

驚きましたね。

日産が自腹で100万円ばらまくなら
私も文句無しです。
日産素晴らしいなとなるわけです。

しかし国や都がばらまくのは
血税です。民間企業気分でやられては困ります。

タッチのさで、ゲットできなかったり
減額されたらたまらんです。



書込番号:24912410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:83件

2022/09/07 17:00(1年以上前)

こんにちは。

まあ、どうでもいいんですが。

>爽やかホリデイさん

>しかし国や都がばらまくのは
>血税です。

これはいいんだけど、

>民間企業気分でやられては困ります。

えーっと、なんで?予算が決まっていて、それを分配するのに
先着順じゃなくてどうすればいいっての?
補正予算組んでの遡りなんてやってる時点で、民間企業気分では
ない、お役所感まるだし的な対応だと思うけど。

なんか、なんにでも文句つけたいだけなんだろうな。

書込番号:24912482

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/09/07 19:16(1年以上前)

>爽やかホリデイさん

> タッチのさで、ゲットできなかったり
> 減額されたらたまらんです。

不公平はけしからん、ってことですかね?
貴方が「血税」とおっしゃるように財源には限りがあるし、予算確保したうえで
どこかで線引きは必要ですよ

追加で予算組んでくれたり、次年度も継続してくれたりするのなら、
それこそ感謝することはあっても批判にはあたらないと思うのですけどね

書込番号:24912651

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/07 20:13(1年以上前)

自分も補助金を見込んで注文(6月初旬)しました。注文時の納車予定は10月下旬から11月初旬頃。
その後(7月中旬頃に確認したとき)、11月下旬納車予定となりました。そしてその時点では、補助金は微妙…ってなりました。
8月、9月と補助金は10月下旬で無くなると言うのが現実的になり、貰えなくても…。と言う気分になってます。
(注文時から貰えればラッキー、的な考えでいましたが)減額してでも貰えるなら貰いたいと言う気持ちもあります。

そこで、R4年度補正予算とかR5年度当初予算での補助金を確実に貰うために、自分なりに調べました。
結果対象期間以降に登録された車両であれば、申請可能と判りました。
対象期間(現在の補助金で言えばR3年11月26日以降)に入らないと車が納車されても貰えない可能性が出ると言うことも知りました。

仮にR4年度補正予算が決まって、それを基にした補助金対象期間がR4年12月1日以降に登録された車両となった場合、車両が11月下旬に納車となると、R4年度当初予算分は予算額無しで貰えず、R4年度補正予算分は対象外期間の登録車両なので貰えず…なんて可能性も出てくるのでは?と。

上記踏まえ注文した日産ディーラーに確認したところ、10月中旬頃の補助金が間に合いそうな車両は登録、補助金が終了したら次の予算が決定し補助金申請が可能になるまで納車をずらす(納期自体は延長)と言う事でした。
一応ディーラーにも補助金に関して確認されると良いと思います。

書込番号:24912714

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4514件Goodアンサー獲得:387件

2022/09/07 20:49(1年以上前)

1Lあたり35円のガソリン補助金、すでに今月末で1兆9000億円の見通しです。
来月以降は縮小していくようですが、まだ補助が続くので2兆円どころではないですね
CEV補助金心配しないでEVやPHEV買えるように、補正で大きく予算をつけてカバーしてほしいですね

書込番号:24912769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/07 21:10(1年以上前)

〉1Lあたり35円のガソリン補助金、すでに今月末で1兆9000億円の見通しです。

ガソリンにはそれを大幅に超えるガソリン税が上乗せされているから
今の所特に優遇って事は無いかな

EVはこの辺の税金払ってないからね




書込番号:24912814

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/08 18:02(1年以上前)

国民全員が納得する政策を打つのが政治家。

それを考えるのが役人。

きちんと出来てないから税金泥棒。

書込番号:24913912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/08 18:23(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
>国民全員が納得する政策を打つのが政治家。

人間には難しいと思います。できるのは、神様くらいじゃないですかね。
それこそ、爽やかホリデイさんの政策が気になります。

書込番号:24913946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2022/09/09 09:48(1年以上前)

いよいよ補正予算の審議が始まるようですね。
Twitterで、次世代自動車振興センターに電話して今後のCEV補助金について確認されたという方がいらっしゃいました。
これまで数年分の補助金の経緯や、問い合わせた内容について書いてくださっています。
「補助金 補正予算」で検索すると出てきます。

問い合わせ結果は

・2023年度予算を遡って空白ができないようする案
・10月末の補助金終了後、速やかに継続できるよう補正予算を活用する案

についてまさに検討しており、おそらく10月初旬までにはリリースがある…とのことです。


私は補助金前提で6/13契約、Gグレート、ツートンカラーで最も納期がかかる内容、現在12月納車予定です。
昨日営業さんにお願いして、登録を遅らせ、来年度の地域の補助金も狙うことにしました。(ここ数年継続し、年々受付数も増えているので来年度もある前提で)
「補助金出ない場合キャンセル」の念書も無い契約でしたので、登録を最長数カ月延ばすことは可能なのかと不安に思いながら言いだしましたが、あっさり「いいですよ」でした。

納車が10月半ばと聞いていた当初は納車された皆さんの感想を読んでとにかく早く欲しかったんですが、もう12月ともなると気持ちも落ち着いて、12月でも春でも数か月の差なら地域の補助金10万も貰った方が得だなと冷静になりました。

書込番号:24914832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/18 22:16(1年以上前)

昨日ディーラーより連絡を貰いました。

注文車両の工場出荷予定は、10月末頃と決定した。けど、そこから登録してだと11月以降になることは確実で、補助金枯渇、終了となるのは
ほぼ確実なので登録はしないと。(完成車両をどうするのか?そもそもの工場完成とかも予定調整するのか?の扱いは聞かなかった)
登録は、補助金が出ることが確実になった時点まで遅らせます(=納期も先延ばし。R5年度予算となれば、最長来年の4月以降)と。

代替案として、フルオプション(寒冷地仕様とかプロパイロットパーキングとか)を付けて、差額を負担すれば、9月末納車の車両が
ありますが如何でしょうか?って話が出た(台数に限りがあるから今週中の早い者勝ち)けど…
そもそも要らないからと外したオプションを、納期&補助金目当てで更に払うか?(Gグレードなんで総額340万位になる)としたとき、
自分には全く必要性を見出せなかったので、代替案は断りました。

恐らく全国のディーラーでこういう話が今後出てくると思われます。
補助金要らないから、納車を早くって言えば、自分のような補助金待ちで登録を遅らせている車両と順番取り替えっこでとか。

書込番号:24929415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2022/09/19 07:31(1年以上前)

私もそれと同じ様な話を8月下旬に頂き9月末即納車があると言われ付けたかったオプションを断念して契約をしました。
私の場合は、補助金が10月でなくなる話を見てから8月下旬にダメ元でDラーに行ったら即納車がありと言われて半分勢いで契約してきましたが、今となっては良かったのか良く考えて契約すれば良かったかわからない状態です。

書込番号:24929760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/20 19:33(1年以上前)

各方面迷走してますね。

お役所仕事のつけはユーザーなんてひどい話。



書込番号:24932370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/25 01:01(1年以上前)

補助金ついでに、家庭での充電設備への補助金を聞きました。
日産から10万円の補助金が出るとのこと。
さっそく見積もりの手配をお願いしました。
ディーラーは親切ですね。
工事費が10万円以内なら、ユーザーは無料になる。
これは良い。
家のヒューズボックスは既に200Vになっている(エアコンのため)し、メインブレーカーは70Aになっている。
裏庭への配線と外付けプラグ設置だけです。
駐車場には、既に100Vのプラグがコンクリート地面に生えている。
これと同じように200Vのプラグを付けるのかな?


工事費が安くなるかも。

書込番号:24938537

ナイスクチコミ!1


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:83件

2022/09/26 15:09(1年以上前)

こんにちは。

>orangeさん

納車のご予定が伸びて、2023年2月になられるとのこと。
待ち遠しいでしょうが、補助金もその前には確定しているかと
思いますので、ゆっくり腰を落ち着けて参りましょう。

>日産から10万円の補助金が出るとのこと。

まず、工事費を日産(ディーラー)が払ってくれる方式なのか、
工事費をまずご自分で払って、ディーラーに請求する方式なのか、
そこを確認された方がいいですよ。
私の場合(5年前のリーフですが)は、ディーラーが指定した
業者(JMです)に、ディーラーが工事費を払うという方式でした。
その際、標準仕様と違う充電コンセントを希望したため、
カバー付きコンセントをJMから購入したのですが、標準仕様との
差額払いではなく、満額定価で支払いましたので、JMとしては
標準仕様のコンセント分、2重取りができている状態になっている
ということがありました。別に、細かいことはいいのですが(笑)
工事方法が指定されていると、変更を希望するとその分高くなる
ケースもあるということです。

>裏庭への配線と外付けプラグ設置だけです。
>駐車場には、既に100Vのプラグがコンクリート地面に生えている。

標準工事としては、家の壁面に充電コンセントを取り付けるだけでしょう。
裏庭まで引っ張ってはくれませんし、コンクリートを切り欠いて埋設し、
埋め戻すなんてこともやってはくれないでしょう。
希望すればやってくれるでしょうが、とても10万で済むとは思えません。

工事費をまずご自分で払って、ディーラーに請求する方式ですと、
希望する工事の見積もりを自由に取って、10万円だけディーラーに
負担をお願いできますので、納得感が違うものができると思います。

というわけで、よいEVライフを迎えられるように祈念いたします。

書込番号:24940576

ナイスクチコミ!0


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/27 01:17(1年以上前)

>>標準工事としては、家の壁面に充電コンセントを取り付けるだけでしょう。

確かに、そのあたりでしょうね。
今回はそれで十分とします。
充電できれば良いのですから。

それにしても日産のサクラは売れていますね。
軽自動車では独り勝ちしているのかと思うほどです。
まあ、補助金の追い風が強いのかもしれませんが。
その風にうまく乗ったのがサクラのようです。日産の久々のヒットですね。

書込番号:24941369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:7件

7月に試乗した際、今ならまだ補助金ギリギリ間に合うと言われ購入しました。
間に合わなくても来年度予算が確定したら、来年申請するから必ず貰えるとのこと。
ただ、金額は今と変わる可能性がある。
変わっても10万も20万も変わらないだろう。と。

営業の方はいい方なので信用してましたが、果たして今年購入して来年申請はできるのでしょうか?
できるのであれば、補助金間に合わないかもしれないから購入しないと言う人はいないのではないでしょうか?
10月末に予算が終わると言うのを聞いて焦ってます。
もらえなかったら、買えない金額と営業の方には言ってますが。泣き寝入りになりそうで不安です。

書込番号:24897634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/29 07:32(1年以上前)

>舞茸えりんぎさん
解決済ですが、言わせてください。

エリンギさんもディーラー営業マンも
どちらにも非はありませんよ。

早い者勝ち的な政策で
国民を煽る政府が悪いんです。

補助金ありきで購入は
至極当然です。

補助金は血税であり政治家の自前の財布から
出すわけではないので、ばらまいてくれますからね。

安心して購入なさってください。


失礼しました。

書込番号:24898328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2022/08/29 08:25(1年以上前)

>cromonzyさん
コメントありがとうございます。
そうですね!来年度の予算が確定しもらえるとなった場合納車を延期してもらいます。

書込番号:24898377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/08/29 08:27(1年以上前)

>ふぁぶれすたぁさん
私も見ました。昨日営業の方に来年度の方が増額になるかもしれないと言われたので検索してみました。
ただ、あくまでも憶測ですよね。せめて据え置きであることを願います。

書込番号:24898381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/08/29 08:40(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
ありがとうございます!
ほんと、そうですよね
お金に余裕があるかたは補助金気にしないのかもしれませんが、55万は私にとっては大金です
給料の3ヶ月分なので笑

覚書もつくらず、とりあえず来年度予算がどうなるか決まってから考えます!
ありがとうございました

書込番号:24898394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2022/08/29 12:15(1年以上前)

>舞茸えりんぎさん
 補助金にこだわる人が覚書を求めることは、ごく一般的ですよ。
 私はRAV4PHV購入の時に、ディーラーから「補助金終了などの事情により補助金が受けれなくても購入する」旨の覚書への記名を求められました。
 揉めそうなことについて事前に確認をして、書類に残すのは、社会人として必要なリスクマネジメントです。
 むしろ、やらないとトラブルの元になるので、会社でしたら上司から叱られる内容です。
 適当な発言に惑わされないようにした方がいいですよ(^^)

書込番号:24898633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2022/08/29 12:35(1年以上前)

話がそれてしまいましたが、補助金を期待して購入を決める人が多い以上、トヨタのように事前確認をするのが普通でして、「大丈夫ですよ」的な説明をするセールスマンは、私なら不安過ぎてその人から購入しませんね。

書込番号:24898656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2022/08/29 13:01(1年以上前)

5月20日の発表前の5月16日注文契約でも、下記の覚書にサインしました。
日産ディーラーとしては当然だと思います。

ディーラーから「補助金終了などの事情により補助金が受けれなくても購入する」旨の覚書への記名を求められました。

書込番号:24898695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/29 19:54(1年以上前)

本件、全くもって政策のまずさが露呈しています。

>舞茸えりんぎさん
のように不安になる方は多いと思います。

販売店も被害者です。

お気の毒です。

失礼しました。

書込番号:24899146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/30 06:41(1年以上前)

>舞茸えりんぎさん

自分も補助金ありきで購入しました。補助金がないと分かれば、購入意欲も減りますよね。
補助金分の値引きは難しいと思いますが、補正予算を含め、妥協できる購入になることをお祈りしております。

>爽やかホリデイさん

国民と三菱自動車を大切にされているように、お見受けいたします。
国民を守るため、政治家を目指されてはいかがですか?
支持されるかは、わかりませんが。

書込番号:24899664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度4

2022/08/30 19:48(1年以上前)

>舞茸えりんぎさん
みなさん、おっしゃっているように、はっきりしたことは何もないんですが、今年の補正予算でいうと、去年補助金が間に合わなかった人も対象だったので、ディーラーはそれを言っているのでしょう。

>もらえなかったら、買えない金額と営業の方には言ってますが。泣き寝入りになりそうで不安です
あちこちで書きましたが、私は、補助金が間に合いそうになかったらキャンセルする、と言って契約しました。
その後、私の県の系列店では、補助金が間に合わない場合解除OKになったと言ってました。

悩んでないで、確認したらどうですか。信頼関係があるのでしたら泣き寝入りにはならないでしょう。
今年の補助金がもらえない時は解除します、いいですかと聞いてみれば済むことと思います。
スレ主さんは今、どうしても必要ということではないようですので、それでいいんじゃないでしょうか。
(ただし、登録前でないとお互いに不利益が生じます。)

書込番号:24900575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/31 07:04(1年以上前)

限られた予算なんだから、手を上げた順に、ちゃんと納車された後には確実に支給されるようにしてほしいですね。

EVの補助金制度はもう何年もやってるんだから、無駄な人件費が発生しないような運営にしてほしいですね。

私も覚書か念書か書きましたけど、爽やかさんが言うように、こんなのおかしいですよね。タッチの差で55万も違ったら私なら満足して乗れません。なら買うな、そう言うもんじゃないでしょう。十分に枠を準備した上での先着順は十分に公平だと思いますが、順番の入れ替わるような運営は不信感しか残らない。

トヨタがサクラをだしてたら、もっとうまく根回しができるのかな、とか考えてしまいます。念書は書かさないだろうなー。残念。

書込番号:24901107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/31 18:14(1年以上前)

総理大臣になるくだり
バッサリカットされてますね。

管理人の意志が介入することとは
この掲示板は操作された情報しか
掲載されていない事になる。

何が正しい情報なのか、もはや誰もわからない。
何も信じられない。

それで、良いお買い物をしてくださいとは
なんともはや。

ああ、また消される。


書込番号:24901898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2016kwさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/31 23:56(1年以上前)

車の補助金だけなら、初度登録を遅らせてもらえばいいだけですが、私はV2H補助金も申請済なので、状況が複雑です→我が県と市のV2H補助金は、2/10までに車検証と実績報告書の提出が必要なので。
日産は車屋さんなので工事業者はもちろん日産ではない。

半導体のせいで納車が遅れた場合、工事もキャンセル。
補正予算がない場合、あっても対象が2月以降の場合、工事もキャンセル。
工事業者が一番迷惑だろうけど、毎日悩ましいです(苦笑)

書込番号:24902392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/09/01 12:42(1年以上前)

本当にダメな政策ですねぇ。

まさに、お役所仕事。

書込番号:24902962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/07 05:34(1年以上前)

>>車の補助金だけなら、初度登録を遅らせてもらえばいいだけですが

補助金が出る期間に購入する必要があるのですね?
今年の補助金は10月で切れる見込みです。
私の納車は1月です。
もう補助金は無くなっている。

来年度(4月はじまり)も補助金は出るでしょうから、登録を4月まで待てばよいのでしょうか?(それまでは乗れない)
来年度の補助金は1月購入分にまでさかのぼっては出ないのでしょう?
車は乗り換えなので、待つことはできます。(現行車の下取り価格は10万円なので、下取りが無くなってもOKです)。
ややこしいね。

書込番号:24911780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/09/07 08:09(1年以上前)

>orangeさん

R3.11.26の閣議で補正予算による補助事業が決まり、
対象はR3.11.26以降に登録された車。
ただし、申請の受付開始はR4.3.31。

と上記に書いてありました!
多分ですが、4月まではまたなくても大丈夫だと思います。同じように11月末以降くらいに登録された車になるのではないでしょうか?
補助金が来年度もある場合ですが

書込番号:24911869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/07 15:25(1年以上前)

そうですね、今年も補正予算で補助金が出ると良いですよね。
期待しています。

そうそうスレ主様が書いています:
>>7月に試乗した際、今ならまだ補助金ギリギリ間に合うと言われ購入しました。

これは本当かな?
私は7月9日に契約しましたが、納期は来年1月です。
この時点では補助金切れは確実でしたよ。
スレ主様の納車は10月ですか?
ちょっとおかしいね。セールスマンの口車に載せられたのでは? (セールスマンには悪気はありません。口車も営業ツールですから)
でも、補正予算が出れば補助金も復活しますよね。それを祈りましょう。

書込番号:24912358

ナイスクチコミ!1


2016kwさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/11 20:00(1年以上前)

orangeさん

すでに主様からも回答されていますが、その通りです。
今年の「魔の○○日間」(下記記事等参照)のような時期に納車されそうな人は、あらかじめディーラーに登録を待ってもらうよう頼んでおけばいいだけかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0a920b084d98cdcb321eb5cf9b036ed3fa618c4?page=2

補正予算の有無、ある場合の対象期間、来年度の補助金額と対象期間(申請期間ではなく補助の対象となる期間)は、国会等で決まるまで、ただただ祈るしかないかもです。

書込番号:24918592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2016kwさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/11 20:24(1年以上前)

すみません。自分で読み返して、「その通り」が何の通りかわかりにくいことに気付きました。

納車予定が1月でしたら、
 補正予算がある→対応不要
 補正予算がない→来年度の予算成立まで納車延期
 ※昨年度補正予算は11月26日以降の登録が対象
 ※今年度予算は2月19日以降の登録が対象

のようなイメージ(4/1までは待たなくてよい)でいればいいのではないかとおもいます。

書込番号:24918631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/25 23:44(1年以上前)

そうですか、2月頃でいいのですか。
不思議なことに、私の納車が1月遅くなって来年2月になりました。日産に行ったらそう知らされました。
ドンピシャですね。

書込番号:24939904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

クチコミ投稿数:14件

保護フィルムを納車前に購入したいのですが、サイズが分かりません。 9インチディスプレイオーディオの縦横の正確なサイズ分かる方いませんでしょうか?

書込番号:24922909

ナイスクチコミ!5


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/14 17:51(1年以上前)

>あおば大葉さん
Amazonなどで「日産サクラ 9インチ 保護フィルム」で検索するとたくさんヒットします。
もし専用品以外を購入したい場合でも、それらの情報にサイズが書かれているものがあるので参考になるかと思います。

書込番号:24922926

ナイスクチコミ!2


koh-kiさん
クチコミ投稿数:12件

2022/09/21 21:22(1年以上前)

>Camui_99さん
サクラ用の保護フィルム、売っているものはメーカーオプション用でボリュームつまみ部に丸い穴が空いているものが多いと思います。

>あおば大葉さん
9インチDAが付いてますので液晶表示部分のサイズを実測してみました。()内は枠の最大サイズです。
横203mm(218mm)x縦107mm(124mm)でした。
()内に収まるフィルムなら大丈夫だと思います。少しの誤差はご容赦ください。

https://www.yodobashi.com/product/100000001007048464/
このフィルムとかであれば大丈夫そうです。

フィルム付けていませんが、指紋めっちゃ目立ちます。私もフィルム検討しようと思います。

書込番号:24933835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ベーシックパックプラスの値段

2022/09/08 21:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > サクラ 2022年モデル

スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

オプションでベーシックパックプラスをつけたのですが、値段が147918円ですね。5つのオプション単品で購入した場合取付け工賃込みで145720円。
セットで購入した場合より安いです。何のためのパッケージ版なんでしょうか。
また契約して1週間経ちますがオプションキャンセルとかできますか?

書込番号:24914186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:673件

2022/09/08 21:08(1年以上前)

>Sowskさん
>また契約して1週間経ちますがオプションキャンセルとかできますか?

出来ると思いますが

ここで出来ると言われても、購入先のお店が出来ないと言われればできません

購入先に聞くのが一番たしかなことです

書込番号:24914199

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/08 21:12(1年以上前)

バラでもセット品でも同じ値段になる認識ですが。。。

基本キャンセル不可のようですが、ディーラーからメーカーへ発注してなければキャンセルできるかもしれないので、バラの価格の再確認も含めて急いで担当営業に電話した方が良いと思います。

書込番号:24914208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/08 21:20(1年以上前)

私の場合です。
オプションを変更したいとディーラーに言ったら、
  オプションを変更すると、待ち行列の後ろに並びなおしになりますよ
と言われた。
これで良いなら変更すれば。

書込番号:24914222

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/09/08 21:34(1年以上前)

こんばんは、
>また契約して1週間経ちますがオプションキャンセルとかできますか?

この「契約」の意味ですが、正確には「注文」してということでしょう。
注文書裏に契約成立時期が書いてあると思いますが、
それはオプションの取り付け作業が始まる頃ですよ。

注文して一週間なら変更は可能でしょう。
並び直しでもロスは10日くらいでしょ。

書込番号:24914244

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/08 21:37(1年以上前)

バラでも金額変わらないけど。。。

-----
プラスチックバイザー
20,500 円

ナンバープレートリム+ナンバープレートロック(Nissanブランドロゴステッカー付)
10,340 円

日産オリジナルドライブレコーダー(フロント+リヤ)(DH5-S)
77,380 円

3D デュアルカーペット
24,800 円

助手席シートアンダーボックス
14,900 円
-----



下記とお間違えしてませんか?

ナンバープレートリム+ナンバープレートロック(ロゴなし)
8,250 円


書込番号:24914249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/08 22:37(1年以上前)

>Sowskさん
ベーシックパックはディーラーオプションではないでしょうか?
メーカーオプションでなければ、契約直後ですし納期に変更はないような気がするんですが、、、。
認識が違っていましたらすみません。

書込番号:24914347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

2022/09/09 07:28(1年以上前)

ディーラーオプションです。
変更した場合は値引き変わったりしますか?

書込番号:24914667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/09 07:40(1年以上前)

>Sowskさん
ご質問にあるオプション単品にのほうが安い、というのであればほぼ金額も変わらないですし値引きは変わらないのではないでしょうか?
どちらにしても営業さんへ確認するのがいいですね。

あと他の方も言われていましたが、オプションの見間違えで単品を合計するとパッケージと同価格という可能性もありそうです。

書込番号:24914676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koh-kiさん
クチコミ投稿数:12件

2022/09/09 08:19(1年以上前)

私の場合、契約後にディーラーオプションが思っていたものと違ったため、修正をお願いしました。工場出荷まで1ヶ月あったので注文書を修正してもらいました。納車まで時間があれば修正できると思います。

他の方も仰られるよう、早く担当営業さんに確認されたほうが確実なのは同意見です。

書込番号:24914717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

2022/09/09 10:07(1年以上前)

営業マンに言われるままにオプション付けてしまいました。ドラレコ前後、フロアマット、ナンバーフレームだけ付けたかったのですが営業マンがパッケージ版を注文してて… よく確認しなかった私もわるいのですが、助手席の収納いらないしバイザーも要らないんですよね。
そちらを外したいんですが営業マン的には嫌なもんでしょうか?

書込番号:24914850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/09 11:06(1年以上前)

>Sowskさん
時間の経過とともに言いにくくなると思いますので、早めに営業さんへ伝えましょう。
値引きは少し下がるかもしれませんが、ご自身で必要ないとお考えのものにお金を払う事ほど無駄なものはないかと思います。

書込番号:24914911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 サクラ 2022年モデルのオーナーサクラ 2022年モデルの満足度5

2022/09/09 17:25(1年以上前)

通常ディーラーオプション品は、車がディーラーに届いてから装着する物のはず。
メーカーオプション品は,生産時に工場で装着する物。という認識です。
なので、メーカーオプション品の変更は、順番後回しになるけどディーラーオプションは関係ない。
在庫としてディーラーに残るだけ。

サクラの場合新型車なので車本体の値引きはほとんど無く、ディーラーオプション分の値引きとか
オプション○万円分サービスという類いかと。
この場合ディーラーオプションが無くなると値引き額が変更になる可能性はあります。
もし○万円分サービスという類いの値引きなら、セットでは無くバラにしてサービス分だけバラで注文とか。

自分の注文では、オプション付けると納期が…とか言われたので、ディーラーオプションレスでの注文ですが、
他メーカーの車両購入の際は、セットオプション付けて値引きして貰って。でもいらないオプションは車両に
装着せず未開封で物だけ貰い、オークションなどで売って利益(大した額ではないですが)を受け取りました。

抜いた方が得か?そのままの方が得か?販売店に確認するのが確実かと。

書込番号:24915336

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sowskさん
クチコミ投稿数:410件

2022/09/12 19:25(1年以上前)

オプションの変更できました。
計算し直したらパッケージ版とバラ売り金額は同じでした

書込番号:24920022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サクラ 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
サクラ 2022年モデルを新規書き込みサクラ 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

サクラ 2022年モデル
日産

サクラ 2022年モデル

新車価格:259〜308万円

中古車価格:105〜320万円

サクラ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

サクラの中古車 (648物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

サクラの中古車 (648物件)