75U9H [75インチ]
- 豊かな色彩表現を実現する「Mini LED」×「量子ドット」を搭載した液晶テレビ(75V型)。細部まで明るくメリハリのある鮮やかな映像表現を実現。
- 情報量が多い4K映像を高速処理する映像エンジン「NEOエンジンPro」を採用し、地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
- 実用最大出力70Wで重厚かつ立体感のある音場を作る「7スピーカー立体音場システム」を搭載。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
- 画面サイズ
-
- 65V型(インチ)
- 75V型(インチ)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 8 | 2022年8月30日 03:31 |
![]() |
26 | 7 | 2022年8月21日 17:26 |
![]() |
22 | 7 | 2022年7月10日 13:32 |
![]() |
15 | 6 | 2022年7月10日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]
余り詳しくは無いのですが、4k120pで12bit4:4:4の出力可能なんですか?
可能な場合パネルはそれに対応してますか?
そうでは無い製品が結構あるみたいですので気になります。HDMI2.1の帯域幅が48gbps出せる製品でしたら購入したいです。
書込番号:24898238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JINsay亜河童血さん
>余り詳しくは無いのですが、4k120pで12bit4:4:4の出力可能なんですか?
テレビなので入力のみです。
というツッコミは置いておいて(笑)
取説やパンフにも記載はなかったので、メーカーに質問事項を問い合わせてみるのが一番早く正確だと思われます。
書込番号:24898379
7点

>HDMI2.1ってあるけど
「HDMI2.1の全ての項目に対応している」という必要は無いので、どこまで対応しているかメーカーが公開していなければ、直接聞くしか無いように思いますm(_ _)m
<https://www.hisense.co.jp/contact/
回答が貰えたら、是非ココにも結果を教えて頂けると幸いですm(_ _)m
ソニーだと、
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1309100054376
こんな感じでQ&Aに載っていたりするんですけどね...(^_^;
書込番号:24898811
0点

HDMIで入力は出来てもネイティブ12bitで駆動できるテレビってないでしょ。
書込番号:24898825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確か、A9Gは14ビットで
A90Jが12ビットだったような
書込番号:24898854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>確か、A9Gは14ビットで
>A90Jが12ビットだったような
処理はそうだったとしてもパネル駆動はネイティブ10bitですね。
TV向けパネルでネイティブ12bit駆動できる物ってないんじゃない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1422622.html
ネイティブ10bit駆動パネルがハイエンド向けだし。
書込番号:24898859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞いてみたのですが、返事を貰えなかったので答えは分かりませんでした^^;
書込番号:24899609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状を教えて頂き有難う御座います。
良い勉強になりました。
書込番号:24899611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI2.1の規格は少し面倒ですね。
買って効果しない様にする為の勉強になりました。
有難う御座います。
書込番号:24899612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]
購入で迷ってます。
値段を出していただいて65U9Hが180000円、65X8900Kが220000円でした(展示品)
どちらも製品を見たのですが、見比べてはいなくて
皆様の意見を参考したいのですが、
気になるのは地デジの映像と、音響です!
よろしくお願いいたします!
書込番号:24886264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

65U9H展示品でしたが
かなり綺麗でしたよ。
書込番号:24886276 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>さつたさん
ありがとうございます!
U9H置いてあるとこが、結構限られてて
参考にさせて頂きます!
書込番号:24886313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>値段を出していただいて65U9Hが180000円、65X8900Kが220000円でした(展示品)
「AndroidTV」は、個人的には無しですね...(^_^;
>皆様の意見を参考したいのですが、
それぞれの製品の口コミやレビューを確認しましたか?
まずは、そこからなのでは?
書込番号:24886565
1点

>PPッチさん
こんにちは
U9Hは液晶テレビ、X8900Kは有機ELなので、画質でいうと比べるまでもなくX8900Kの方が良いです。
ただ、X8900Kは東芝ブランド21年限りのAndroidOS機なんですよね。
Netflix非対応、DLNA非対応、LANダビング非対応で(東芝製OSは全対応)で、不安定ですバグが多いです。ここでも不具合報告が多いですね。
東芝は22年モデルで東芝製OSに戻しましたので、21年モデルの末尾Kは言わば買っちゃいけないあだ花モデルって感じです。
逆に言えば、画質最優先で上記我慢できるなら、有機の中では安い方なのでお買い得とも言えます。
書込番号:24886907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>PPッチさん
補足です。
65X8900Kは22万で展示品なんですね。それは論外に高いです。価格コム見れば新品が22万で買えますので。
展示品なら新品の7がけが相場なので、65X8900Kの展示品なら15.4万くらいが適正価格です。
書込番号:24886944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
どちらも参照させて頂きました。
レグザは去年モデルで、レビューが多く参考させてもらいました。U9Hにかんしてはレビューが少なく、持っている方また実機を操作した方の感想など教えて頂ければと思いました。
注意ポイントとかあればよろしくお願いいたします。
書込番号:24887397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
やはり画質はX8900Kなんですね……。しかも、展示品か7がけというのは知りませんでした。あと、少しバグが多いのも気にはなっていたんですよねぇ。Netflix非対応など
どちらもHDMI2.1、VRR、などなど
ある程度PS5(持ってないですが)対応しているので、検討してました。
あと音声実用最大出力も75Wと70Wなど似ていたので検討してました。ありがとうございます。
書込番号:24887417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ]
おはようございます。
最近テレビの買い替えで毎日価格.comと家電量販店リサーチしてます。
今朝も開いて見ていたら75U9Hが大変な値段に笑
担当者さんのミスなんだろうなぁと分かっていながらもとりあえず覗きには行きましたが笑
今のところ65U8FGが候補に挙がってるのですが
U9Hではリモコンが少しリニューアルされたんですね。
質感というか新モデルはずっしりした感じで前機種までの少しちゃちい感じのいわゆる汎用安価リモコンっぽさがなくなってました。
個人的にはこのリモコンがU8FGで使えるならリモコンだけ買いたいぐらいのリニューアルでしたね。
miniLEDとこのリモコンは魅力的ではあるのですが
発売したてでこれから値落ちするものに20万出すのは私のお財布的に少し背伸びしすぎですし
初導入モデルより継承した後継モデルの方が色々改善されるだろうと思うので新機種は見送りが無難と判断しました。
そこで素人がふと疑問に思った単純質問なんですが
同メーカーの旧機種リモコンが新機種リモコンに使用できる(基本操作のみ)はなんとなくわかるのですが
新機種リモコンで旧機種リモコンの操作は出来るものなんでしょうか?
もちろん旧機種についていない機能が使えないのは承知です。チャンネル、音量、入力切り替え程度の基本操作が可能なのかと疑問に思ったものでここの方々に質問してみました。
箸休めの質問ですが素人の私に教えてくださいm(_ _)m
書込番号:24828607 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ChanMys2さん
こんにちは
基本旧であれ新であれ、相互にできることは
できます。
ただBTに変わったリモコンもあるようなので、一概に全てのメーカーの新旧で相互関係が
あるかは、わからないですね。
電源ボタンだけは、間違いなく相互で できるのですが。
書込番号:24828624
2点

>ChanMys2さん
こんにちは
>>新機種リモコンで旧機種リモコンの操作は出来るものなんでしょうか?
基本操作含めてほとんどの操作は可能と思います。店頭で確かめてみてください。
Bluetoothリモコンでも基本的なキー操作は赤外線も一緒に出ていますので。
書込番号:24828653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>同メーカーの旧機種リモコンが新機種リモコンに使用できる(基本操作のみ)はなんとなくわかるのですが
>新機種リモコンで旧機種リモコンの操作は出来るものなんでしょうか?
どのメーカーでもそうだけど基本リモコンの信号は同じなので古い機種に新しいリモコン/新しい機種に古いリモコンでも普通に使えるよ
ただ世代によって増えた機能、減った機能、それに合わせて増えたリモコンのボタン、減ったリモコンのボタンってのも出てくるので、
TVに機能はないけどリモコンにボタンがある → 機能が無いのでボタンを押しても動かない
TVに機能はあるけどリモコンにボタンが無い → ボタンが無いので機能を使おうと思っても呼び出せない
ってのは起きるね
まあ、リモコンにボタンが50個あるとして、そういうのは2〜3個あるかないかみたいな感じだろうし、使う分に大きく困ることはないと思うけど(世代が離れれば増えていく傾向にあるけど1世代くらいだとゼロに近い)
書込番号:24828663
5点

>オルフェーブルターボさん
やはり新←→旧相互は出来るのでは?
というのが皆さんのご意見ですね。
今度店頭で試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24828978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
こんにちは。
なるほど!Bluetoothリモコンの存在を失念していました。
赤外線信号も出ているのですね。
今度量販店で試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24828980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どうなるさん
詳しく表記いただきありがとうございます。
最近のリモコンはどんどんボタンも増えてますが
私はほとんどVODメインなのと、今まであまり設定をいじってこなかったのでほとんど使ったことないボタンも多いんですけどね。
ここの皆さまのおかげで今度迎えるテレビは設定も自分の環境に合う設定をしてみようと思いました。
ありがとうございました!
書込番号:24828986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ]
こちらのテレビの購入を検討しております。
設定の言語について知りたく、言語の設定を英語にできればと思うのですがこちらのテレビが英語の設定ができるかご存知の方いらっしゃいますか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:24826540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>設定の言語について知りたく、言語の設定を英語にできればと思うのですがこちらのテレビが英語の設定ができるかご存知の方いらっしゃいますか?
LGの様に、
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w22_mr1/arib/Apps/w22_mr1_j07/j_jpn/settings.html#
の「システム」→「言語設定(Language)」の
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w22_mr1/arib/Contents/settings/system/language_j/jpn/w22__settings__system__language_j__jpn.html
の様に、言語設定用のメニューが前のモデル「U8FG」には無いので、このモデルでも無い可能性が高いと思いますm(_ _)m
このモデルの取扱説明書は、まだ公開されていませんが、「U8FG」や「75U85F」なら、
https://www.hisense.co.jp/tv/u8fg/index.php#download
https://www.hisense.co.jp/tv/75u85f/#download
でPDFファイルをダウンロードして確認出来ますm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24826718
1点

>このモデルの取扱説明書は、まだ公開されていませんが、
嘘言っちゃいけない
取説も操作ガイドもしっかり公開されてる
https://www.hisense.co.jp/tv/u9h/assets/pdf/function_manual.pdf
https://www.hisense.co.jp/tv/u9h/assets/pdf/manual.pdf
いちいち調べるのメンドクセーって奴。
書込番号:24826942
2点

>DECSさん
>嘘言っちゃいけない
>取説も操作ガイドもしっかり公開されてる
あぁ、仕様の所に移動していたんですねm(_ _)m
https://www.hisense.co.jp/tv/u9h/d5.php
今まで、製品トップページの下に有ったのに..._| ̄|○
確認不足でしたm(_ _)m
フォロー有り難う御座いますm(_ _)m
書込番号:24827039
5点

>JJ91さん
こんにちは
本機は日本語のみで英語設定はできません。
書込番号:24827313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
ご丁寧にお調べして頂きありがとうございました!
非常に助かりました!!
どうもありがとうございました!
書込番号:24828421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DECSさん
ご丁寧にお返事して頂きありがとうございました!
自分ではとても探しきれなかったのでこちらで聞いて正解でした!どうもありがとうございました!
書込番号:24828424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





