75U9H [75インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月下旬 発売

75U9H [75インチ]

  • 豊かな色彩表現を実現する「Mini LED」×「量子ドット」を搭載した液晶テレビ(75V型)。細部まで明るくメリハリのある鮮やかな映像表現を実現。
  • 情報量が多い4K映像を高速処理する映像エンジン「NEOエンジンPro」を採用し、地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
  • 実用最大出力70Wで重厚かつ立体感のある音場を作る「7スピーカー立体音場システム」を搭載。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
最安価格(税込):

¥169,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥169,800¥169,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 75U9H [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

75U9H [75インチ] の後に発売された製品75U9H [75インチ]と75U9N [75インチ]を比較する

75U9N [75インチ]

75U9N [75インチ]

最安価格(税込): ¥214,998 発売日:2024年 6月上旬

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:クリアモーションPro バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 75U9H [75インチ]の価格比較
  • 75U9H [75インチ]のスペック・仕様
  • 75U9H [75インチ]のレビュー
  • 75U9H [75インチ]のクチコミ
  • 75U9H [75インチ]の画像・動画
  • 75U9H [75インチ]のピックアップリスト
  • 75U9H [75インチ]のオークション

75U9H [75インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥169,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月下旬

  • 75U9H [75インチ]の価格比較
  • 75U9H [75インチ]のスペック・仕様
  • 75U9H [75インチ]のレビュー
  • 75U9H [75インチ]のクチコミ
  • 75U9H [75インチ]の画像・動画
  • 75U9H [75インチ]のピックアップリスト
  • 75U9H [75インチ]のオークション

75U9H [75インチ] のクチコミ掲示板

(328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「75U9H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
75U9H [75インチ]を新規書き込み75U9H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2023/06/20 14:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ]

スレ主 龍0811さん
クチコミ投稿数:14件

早くアレクサとの連携を楽しみたいのに、いつまでたっても最新版とでてアップデートしてくれない。サポートに聞いても順次とのことだが、ファームウェアごときの配信をずらす必要あるのか?あるいはバグなのか。レグザも同じなのか?

書込番号:25309377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 龍0811さん
クチコミ投稿数:14件

2023/07/01 13:34(1年以上前)

昨日無事アップデートできて個人的には価格と性能でバランス最高な機種となった。
ファームウェアが6/2版がずっと更新できなくて6/30版では直ぐに更新できた。6/30版でもTverなどの更新が含まれており6/2版と大差ないため6/2版には何かしらの問題があって配信を非公開に停止していた可能性がある。
外資系メーカーは国内メーカーと比較してソフトウェア面の機能追加アップデートに積極的なイメージがあり、今後も出し惜しみせずに更新されてくれればハイセンスの人気がより高くなると思います。

書込番号:25325609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良

2022/10/29 20:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ]

スレ主 s-9500dvさん
クチコミ投稿数:19件 75U9H [75インチ]のオーナー75U9H [75インチ]の満足度5

初期不良に当たってしまった、店は悪く無いけど、ハイセンスが1台1台の動作チェックしていないので初期不良に当たってしまいました、2階に上げるのに苦労したのに。

書込番号:24985918

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/10/29 20:26(1年以上前)

>s-9500dvさん
不良の、内容具体的にお聞かせ下さい。

書込番号:24985925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/29 20:41(1年以上前)

>ハイセンスが1台1台の動作チェックしていないので初期不良に当たってしまいました

映像の出荷調整はするので、最低限の動作チェックはしていますよ?(^_^;
 <その時に映像に問題が有れば出荷停止ですし...

書込番号:24985951

ナイスクチコミ!6


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/29 20:46(1年以上前)

どこのメーカーでもよくあることです。
ここに書くより購入店かメーカーに相談しましょう。

書込番号:24985955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 s-9500dvさん
クチコミ投稿数:19件 75U9H [75インチ]のオーナー75U9H [75インチ]の満足度5

2022/10/30 20:12(1年以上前)

結果的に、初期不良の交換になりました。画面に、キズやぶつけて割れていないのに、電源入れたら、縦と横の線がいっぱいでていました、初期の設定画面は出ていません。説明書に書いて有る、コンセント1分以上抜くや電源ボタン4秒以上押すとリセットかかると書いて有りますが、どちらも効果有りません、地上デジタルのアンテナ線差したら、勝手にNHKの音と画面の隅に少しだけNHKの画面がうつっていました。結果的に、ビックカメラ、コジマ電気、ソフマップと複数の販売店なので、4回電話して、ようやく買った所につながって、上に書いて有る事を説明したら、初期不良交換になりました。一階に下ろすのも大変なので、11月13日に交換する事になりました。こんな事も有るので、本体きたら先に、本体の動作チェックした方が良いです。ハイセンスは本体の動作チェックしていないようです、1台1台の動作チェックして欲しいです。次回本体きたら、電源入れてきちんと動いたら2階に上げます。75インチ有るので、家の階段の構造的に2階のベランダからしか入りません。

書込番号:24987448

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/13 23:23(1年以上前)

>ハイセンスは本体の動作チェックしていないようです、1台1台の動作チェックして欲しいです。

前にも書いている通り、映像チェックはするので電源を入れて映像が映ってカラーバーなどが正常なことを確認して出荷します。

それでも、工場から日本への船倉や港から保管倉庫への輸送や保管倉庫からご自宅までの輸送中に振動などで故障する可能性は有ります。
なので、工場からご自身が付ききりで監視していない限り、「メーカーの問題」とは言えませんm(_ _)m


>次回本体きたら、電源入れてきちんと動いたら2階に上げます。

上げてる途中で壁にぶつけて壊れない事を祈りますm(_ _)m

書込番号:25008665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/31 12:22(1年以上前)

パネルの壊れ方からして、電源を入れて画面表示すれば簡単に露見する故障なので、工場の検査をすり抜ける類のものではなさそうな気がします。
引っ越し業者が大画面TVを嫌がる理由、わりと起こる事故に遭遇した可能性も。
主様を疑っている訳ではありませんが、設置した時の手順に問題はありませんでしたか。
75インチともなれば、重量も相当に重いです。このため、「二人で組み立てろ」の指示があるのに一人で組み立てて、本体を起こすときにパネル部分を掴んで無理な負荷(捻じれ)を掛けて壊したとか。
あるいは、2階まで箱に入れた状態で運べなくて、1階で組み立てた後に2階まで運ぶのに何度も回したり捻ったりぶつけたりとか。
工場でより、ラストワンマイルで問題が生じた(壊れてたのではなくて、雑な扱いをして壊した)可能性も考えられます。

書込番号:25076368

ナイスクチコミ!3


スレ主 s-9500dvさん
クチコミ投稿数:19件 75U9H [75インチ]のオーナー75U9H [75インチ]の満足度5

2023/01/01 23:28(1年以上前)

本体をぶつけたりしたら、必ずひっかきキズやぶつけたあとか付きます、一番最後に見た時は、画面の左側5p位に気泡のみですキズやぶつけた跡は有りません、もっともぶつけたりしたら電源じたい入りません、2回目運んだ時も1回目と同じやり方です、3回目は嫌なので、1階で先に正常に動くか確認しまいました、他を調べたら、2台不良品で、3台目でようやく正常に動いた人もいます、価格comに、レビューしていないだけです、2台目は正常に動く事を確認して、全く同じやり方で運びました、1階で正常に動いていたので、2階でも同じく100%正常に動作します。メーカーをうたがっている訳では無いですが、3回目は嫌なので、1階で調べました。普通に考えて、2階に上げるの大変なのに、わざとぶつける人はいません、ちなみに、過去だと、ブラウン管のテレビを1階だけなので、67、5kgのテレビを1人で運びました、この75インチテレビより19、5kg重いです。1人で67、5kgのテレビを1m位持ち上げないと、台が有るので無理です、当然このテレビより重いです。

書込番号:25078711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 16:57(1年以上前)

大きいパネルは重量もあるしサイズも大きい(たわみ易い)ため、ぶつけなくても壊れることがあります。
特にスリム型ベゼル(液晶画面を支持する外枠)、もしくはベゼル無しのモデルなどは強度の面で危険です。
取扱説明書で組み立てるときに持つ位置まで指定されているのは意味があるので、設置場所を変えるときに掴む場合にも適用されます。
例えばですが、背面のケーブルを付けなおしたくて手前に引っ張り出すとき、本体の台座を持たないで、パネルのコーナー部分を掴んで強引に引っ張るだけでも負荷がかかる時があります。
自分なら、1階で組み立てた後に狭い階段をグルグル回しながら2階へ運ぶなんて怖くてやれません。新品購入ならなおさら箱の状態で2階に持ち上げるか、業者に設置まで任せて初期不良が無いか表示確認までやってもらってから引き渡し完了すると思います。

1台目が初期不良と言うのはままあるとは思いますが、2台連続で同じ壊れ方したのであれば、どこかで同じ原因が潜んでいそうです。
初回の書き込みに「2階に上げるのに苦労したのに。」の書き込みもあるようですし、TVにとって相当な扱いだった可能性も考えられます。

書込番号:25089891

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「75U9H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
75U9H [75インチ]を新規書き込み75U9H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

75U9H [75インチ]
ハイセンス

75U9H [75インチ]

最安価格(税込):¥169,800発売日:2022年 6月下旬 価格.comの安さの理由は?

75U9H [75インチ]をお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング