75U9H [75インチ] のクチコミ掲示板

2022年 6月下旬 発売

75U9H [75インチ]

  • 豊かな色彩表現を実現する「Mini LED」×「量子ドット」を搭載した液晶テレビ(75V型)。細部まで明るくメリハリのある鮮やかな映像表現を実現。
  • 情報量が多い4K映像を高速処理する映像エンジン「NEOエンジンPro」を採用し、地デジ、4K放送、ネット動画、ゲームも高画質で楽しめる。
  • 実用最大出力70Wで重厚かつ立体感のある音場を作る「7スピーカー立体音場システム」を搭載。高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。
最安価格(税込):

¥169,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥169,800¥169,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速パネル バックライトタイプ : 直下型 75U9H [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

75U9H [75インチ] の後に発売された製品75U9H [75インチ]と75U9N [75インチ]を比較する

75U9N [75インチ]

75U9N [75インチ]

最安価格(税込): ¥214,998 発売日:2024年 6月上旬

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:クリアモーションPro バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 75U9H [75インチ]の価格比較
  • 75U9H [75インチ]のスペック・仕様
  • 75U9H [75インチ]のレビュー
  • 75U9H [75インチ]のクチコミ
  • 75U9H [75インチ]の画像・動画
  • 75U9H [75インチ]のピックアップリスト
  • 75U9H [75インチ]のオークション

75U9H [75インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥169,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月下旬

  • 75U9H [75インチ]の価格比較
  • 75U9H [75インチ]のスペック・仕様
  • 75U9H [75インチ]のレビュー
  • 75U9H [75インチ]のクチコミ
  • 75U9H [75インチ]の画像・動画
  • 75U9H [75インチ]のピックアップリスト
  • 75U9H [75インチ]のオークション

75U9H [75インチ] のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「75U9H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
75U9H [75インチ]を新規書き込み75U9H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能について

2022/10/10 20:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]

クチコミ投稿数:195件

わかる方教えてください。
現在東芝を使っておりこちら迷っているのですが、録画機能は東芝と同じですか?チャプター機能などありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24959564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/10/10 21:30(1年以上前)

〉録画機能は東芝と同じ

どういうところを期待しているのでしょうか?
チャプター機能も含めて、メーカーサイトから取説を
ダウンロードして見れば、何が出来るかが、判るのでは?

書込番号:24959616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/10 21:31(1年以上前)

>現在東芝を使っておりこちら迷っているのですが、録画機能は東芝と同じですか?チャプター機能などありますか?

番組表同じ、予約画面同じ、ただしREGZAもそうだけど今年のモデルから録画リストのUI(画面)が変わったのでREGZA、ハイセンスどっち買っても再生周りに関しては今まで通り全く同じってわけでは無くなってるね

チャプターはREGZAと同じ精度で付くけど、ハイセンスのTVは30秒送り10秒戻しが無いのでそれを多用してる人なら使いにくくなっちゃうと思う

書込番号:24959622

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件

2022/10/10 21:44(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございました!
30秒スキップないのは盲点でした。
参考にさせていただきます。

書込番号:24959637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レコーダーへの接続

2022/09/29 16:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ]

スレ主 keen1さん
クチコミ投稿数:19件

先日75U9Hを購入し設置しました。
録画機器ブルーレイレコーダー【BDZ-FBT3000】と接続しているのですがTVのリモコンから番組表→録画が出来ません。
レコーダー側のリモコンからなら録画が出来るのですが…
TVの設定→録画・再生設定を見ても機器が接続されていませんの表示しか出てこない状況です。
どうすればTV側のリモコンから録画出来るようになるのか試行錯誤してみても解決出来ず。
どなたかご教示いただけないでしょうか。

書込番号:24944420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/29 16:13(1年以上前)

こんにちは

他社レコーダーですので。

テレビからの操作は録画用外付けHDDへの操作です。

書込番号:24944427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/09/29 16:17(1年以上前)

レコーダーの入力画面にして、レコーダーのリモコン使い予約します。

書込番号:24944430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/09/29 16:17(1年以上前)

>keen1さん
こんにちは。
メーカーが違うので、ハイセンスのテレビからソニーのレコーダーへの録画予約は無理ですよ。
レコーダーの番組表を出して予約を行ってください。

そもそもハイセンスはレコーダー商品を出していませんので、外部レコーダーという概念がありません。同じ傘下の東芝のレコーダーに予約を入れることもできません。

書込番号:24944432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keen1さん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/29 16:27(1年以上前)

りょうマーチさん、kockysさん、プローヴァさん
ご教示ありがとうございました。
なるほど、そういう訳なのですね。
原因が分かりスッキリしました。
教えて頂けなかったら更に時間を費やし試行錯誤しているところでした汗
ありがとうございました。

書込番号:24944450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/09/29 19:39(1年以上前)

レコーダーを操作

keen1さん
>どうすればTV側のリモコンから録画出来るようになるのか試行錯誤してみても解決出来ず。

テレビのリモコンでレコーダーの番組表を呼び出す方法で良いなら、
REGZA同様、HDMI1〜4へ切り替えた後に「サブメニュー」で「機器操作」を選べば、
CECメニューが表示されるそうです。

書込番号:24944675

ナイスクチコミ!9


スレ主 keen1さん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/30 06:02(1年以上前)

ヤス緒さんありがとうございます。
無事TVリモコンのみで録画出来ました。
分かり易く画像までアップして頂き感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:24945205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

重量がしりたい

2022/09/07 19:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ]

スレ主 yukisaruさん
クチコミ投稿数:4件

75U9Hの購入を検討しています。
重量についてですが、カタログでは
スタンド含むで48kg
スタンドなしでは何キロなんでしょうか?
サービスセンターに連絡しても返答が
返ってこないので宜しくお願い致します
壁掛けを予定しています

書込番号:24912682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2022/09/07 20:03(1年以上前)

取扱説明書PDFの42ページの仕様に答えは有ります。
38.5Kg
https://www.hisense.co.jp/tv/u9h/assets/pdf/function_manual.pdf

書込番号:24912705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件 75U9H [75インチ]のオーナー75U9H [75インチ]の満足度5

2022/09/07 20:10(1年以上前)

>yukisaruさん

今日は。

回答ではありませんが、壁掛けにしたい理由は何でしょうか。

安易な理由で壁掛けにすると後々に苦労するかも。

スタンドなしの重量は40〜45Kgでしょう。

書込番号:24912711

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukisaruさん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/07 20:22(1年以上前)

キハ65さん
ありがとうございます
壁掛けの金具が耐えれるか調べて
ましたが、カタログにはありませんでした
38.5kg十分耐えれそうです
ありがとうございました
壁は裏に板をさがあり問題ありません
助かりました

書込番号:24912729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットの再起動が頻繁に

2022/09/05 14:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]

スレ主 Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

念願のminiLED搭載テレビを購入し、テレビを見るのがこんなに楽しいものだったのかと喜んでいる反面、購入後数日でネットにつながらなくなりました。電源を落とすと復活しましたが、頻繁に起こるので、コールセンターへ。そこで、下のボタンを長押し、再起動をする方法を教えてくれましたが、二・三日に一度の症状が二週間後にはほぼ毎日同じ症状が。
最初は自分の家のネット環境かな? とも思い、ルーターを再起動しても改善せず。テレビ側を再起動すると改善するという繰り返し。ちなみに、購入前はもう10年選手のソニーのブラビアにファイヤースティックを付けてネットを頻繁に見ていましたが、問題は一切なし。今回ハイセンス側がこの症状になっても、ソニー側はネットにつながっているので、ネット環境ではないと思います。このような説明もつながら、繋がらないときの動画も撮ってある。とコールセンターに相談した結果、先日新品と交換になりましたが、今度はミラーリングができなくなり、取り付けのスタッフさんもお手上げ。「ハイセンス」に直接聞いてくださいとのこと。これは別問題でまた後日にでも解決しようとしていた3日後、再び再起動をしないとネットにつながらなくなりました。ハイセンス側は、「新製品なので、何が起こっているかわからない。調査します。」で現在止まっています。同じ症状や他の原因がわかるようでしたら、ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24909542

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/05 15:15(1年以上前)

残念ながらハイセンス側でわからないならわかる人はいないでしょう。調査の結果待ちか交換してもらえるなら交換してもらうしかないでしょう。

書込番号:24909596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/09/05 15:54(1年以上前)

>Kenny2008さん
こんにちは。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001447079/SortID=24831910/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001447080/SortID=24904108/

上記の様な話もありますし、新製品でファームの作成が生煮えのままリリースになっちゃったのかも知れませんね。まあ新製品にありがちな話ですが、あとはどれだけ早く直してくるかだと思います。

書込番号:24909640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/05 15:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>先日新品と交換になりましたが、今度はミラーリングができなくなり、取り付けのスタッフさんもお手上げ。

「スクリーンシェア」の設定などはやり直したのですよね?「YouTube」などの「VODサービス」は見られるのでしょうか?「ルーター」は何を使って居るのでしょうか?「ルーター」によっては、「他のネットワーク機器との接続を遮断する」という設定や「特定SSID」が存在したりします。「結果」だけなので、ココを見ている人達には「妄想」するしか有りません。ご自身で確認した事は全て書いて貰わないと、「〜してみて下さい」に対して「それは試してダメでした」の繰り返しで見限られてしまう可能性も有りますm(_ _)m

書込番号:24909650

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/06 18:47(1年以上前)

ご相談後、すぐにいろいろアドバイスいただきありがとうございました。感謝いたします。
・三週間使用後、一度新品に交換していただきましたが、二日後にまた同じ症状(ネットにつながらない)が出たため、サポートデスクに電話。
 →「受付順に技術部から連絡を入れるので待ってください。」で3日連絡がないまま過ぎました。
・スクリーンシェアの設定は取り換えに来ていただいた業者の方と一緒にやりましたが、テレビとスマホがつながらず。
 →交換前の製品ではできていたので、交換に来たスタッフも?の状態。こちらもハイセンス側からの連絡がないので、原因わからず。
・ネットにつながらなくなった時、電源を抜いたり再起動をしたりすると、復活し「You tube」等VODサービスは問題なく見れます。しかし、何度かテレビをON,OFFすると、突然ネットにつながらなくなり「デバイスに問題があります。」という表示が出るか、円状のものがグルグル回っています。
・VODサービスが全く受けられなくなったのではなく、再起動さえすればVODサービスを受けることはできます。
・ルーターは、NURO光と契約しているので、そちらのルーターを使用。
・自分で確認したことは最初にコメントしたことと、今回のお返事でコメントしたことが全てです。

とりあえず、今はハイセンス側の技術部からの電話を待ってみます。新たなことがわかったり解決した場合はすぐにご報告します。
この度はありがとうございました。

書込番号:24911230

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/07 02:14(1年以上前)

>・ルーターは、NURO光と契約しているので、そちらのルーターを使用。

これを一度再起動してみては?


また、このルーターには、「アクセス制限」とか出来ないのでしょうか?
「特定のSSID」と接続した場合、他の機器との通信を遮断して、インターネットへのアクセスしか出来なくなるとか...
 <NECのルーターの説明ですが、
  https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/nw_separation.html
  こういう機能を使用してしまうと、ミラーリングなどの機能が使えなくなりますm(_ _)m
  これは、テレビ側だけでは無く、スマホ側で接続しても同じです。

書込番号:24911750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/09/13 21:40(1年以上前)

>Kenny2008さん

ネットワークがIPv6なら、IPv4にかわってみる?相性が良くないかも

書込番号:24921712

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/14 18:03(1年以上前)

接続完了

急にネットに接続できなくなった時の接続テスト

>名無しの甚兵衛さん
→ルーターは何度も再起動してみましたが変わらずで、テレビ側を再起動するとつながります。
 →アクセス制限はできませんでした。

>名無しのサンキューマンさん
 →すみません、方法がわかりませんでした。

あの後、先週月、水、金と「今だにそちらから何の連絡もない。技術の人と早く話をしたい。」と申し入れましたが、結局今週12日(月)に電話がありましたが、技術ではなく再度交換の提案でした。17日に交換しますので、しばらくしてどのような症状になったかまたご連絡させていただきます。
ちなみに、ネットにつながらなくなった時、再起動するとつながるようになる。と最初に相談しましたが、それ以外でもネットの再設定をしてもつながることがわかりました。飛んでる電波から自分のルーターを選ぶとPWは記録されているのか、再び打ち込む必要はありませんでした。
接続テストのファイルを2枚送らせていただきます。1枚は接続がうまく言っている時。もう一枚はネットにつながらないときです。以上途中報告です。よろしくお願いいたします。

書込番号:24922940

ナイスクチコミ!2


104hideさん
クチコミ投稿数:11件 65U9H [65インチ]のオーナー65U9H [65インチ]の満足度5

2022/09/21 13:50(1年以上前)

で、NET接続は改善しましたか?
文面から思うのは、悪さをしてるのはNUROの端末のような気がします。

書込番号:24933378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/22 12:43(1年以上前)

>104hideさん
ご心配いただきありがとうございます。最初のコメントにありますように、Sonyブラビアにファイヤースティックをつなげていますが、こちらは問題なくNetFlix,Youtube等に今も接続しています。 Nuroとハイセンスの相性が悪いのでしょうか?
9/17日に2回目の交換をしていただき、3連休明けに10日となりますので、そこでその後の経過をまとめて報告させていただきます。今回はいまのところ5日間問題なくつながっています。

書込番号:24934575

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

2022/09/26 19:19(1年以上前)

多くの方よりご心配とアドバイスをいただきありがとうございました。その後のご報告ですが、

@「急にネットにつながらなくなり、再起動又はネットの再設定をすればしばらく(電源が入っている間はつながっている)はつながる」
 22日に中間報告をしたその日の晩に再びつながらない症状が出て、ネットの再設定をしました。それ以降は本日まで順調につながっています。1台目と交換後の2台目は2,3日後に再起動または再設定が必要となり、その後はほぼ毎日再起動または再設定の必要がありました。9/17に交換した3台目は、ご報告の通り1回そのような症状になりました。素人の感想で申し訳ないですが、1台目と2台目は運悪く初期不良だったのでしょうか。また、3台目になってはじめて、ソフトウェアの更新が5分ほどありましたので、ハイセンス側がU7Hの初期でyoutubeの音声がひび割れた症状になり、その後アップデートして改善したように、U9Hもなんらかのアップデートをしたのでしょうか?

A画面のキャスト(ミラーリング)が2台目と、3台目でできない(1台目はできていた)
 友人のandroidスマホでつなげるとできましたので、テレビ側の問題ではないと思います。私のスマホの場合、一旦はハイセンスにつながりますが、その後→前回キャスト済み→接続できません。となります。スマホのキャストのアプリのユーザーデータを消したりしてみましたが症状は同じです。またスマホのキャストのアプリを無効にし、他のキャストができるアプリを入れてみましたが、だめでした。システムに入っているキャストのアプリが邪魔をしているみたいです。一層アプリを削除してみようと思いましたが、システムアプリのためだめでした。あとは初期化かな?と思いましたが、デメリットが多いのでやめました。新しいスマホを買うまで待つか!と思いました。

以上になります。長期にわたりアドバイスいただき本当にありがとうございました。同じ症状の方の参考になれば幸いです。

書込番号:24940855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/27 11:52(1年以上前)

>また、3台目になってはじめて、ソフトウェアの更新が5分ほどありましたので、ハイセンス側がU7Hの初期でyoutubeの音声がひび割れた症状になり、その後アップデートして改善したように、U9Hもなんらかのアップデートをしたのでしょうか?

https://www.hisense.co.jp/support/tv-update/software.php


>友人のandroidスマホでつなげるとできましたので、テレビ側の問題ではないと思います。私のスマホの場合、一旦はハイセンスにつながりますが、その後→前回キャスト済み→接続できません。となります。

Kenny2008さんのスマホのキャスト先が、以前(1台目)のテレビに固定されてしまっているだけなのでは?
 <テレビ(デバイス)名は同じでも、実際にはMACアドレスなどは変わっているはずです。

キャスト先の変更をすれば良いだけのような...
 <スマホのキャスト設定などで変更出来ないのでしょうか?

書込番号:24941758

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenny2008さん
クチコミ投稿数:17件

2022/10/06 12:58(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
アプリについては画像にあるあのページから設定を開いても、いろいろやってみましたがHISENSE-65U9Hに接続する or not? だけで、キャスト先の変更等の方法は見つけることができませんでした。アドバイスいただいたのにすみません。

その後、急にネットに接続できなくなる症状が止まったので、解決済みにさせていただきます。(アップデートで改善されたのかな?)
多くのアドバイスとご心配をいただき、本当にありがとうございました。

書込番号:24953497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズ

2022/09/02 07:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]

クチコミ投稿数:74件

65u9Hを使ってファイヤースティック4KのMAXで2160P設定すると、メニュー画面を開くとプツプツと永遠と音が鳴ってます。自動にしてもプツプツ音がなります。

動画再生すると止まりますが、メニュー画面に戻るとまたなり始めます。65u8fの時は何も問題なかったです。

HDMI設定で高速モード(通常に戻すとファイヤースティックが1080画質になる)

9HはHDMI接続でちょくちょく問題起こります。たまに音も出なくなることもあります。電源消して暫く放置すれば元に戻ります。

機械物はやはり相性があるのでしょうか?

書込番号:24904108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/09/02 09:00(1年以上前)

>ZRX1200RRさん
こんにちは。
U9Hはここ口コミでもいろいろな不具合が出ているようですね。

>>機械物はやはり相性があるのでしょうか?

あるはありますが、今回の件は単なるなんらかの不具合でしょう。

どこが原因かわからないので、まずは原因きりわけですかね。

・fire tv stick を交換して見る
・TVを電源コンセント抜きリセットかけてみる
・TV自体を交換して見る

こんな感じでしょうか。

書込番号:24904205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/09/02 12:49(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは、ファイヤースティックもう一個有ればいいんですけどね。。。

今日帰ってコンセント抜いてみたりしてみたいと思います。

ちょくちょく小さい不具合ありますね。。。

書込番号:24904447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2022/09/06 13:04(1年以上前)

その後、電源抜いたりファイヤースティック抜いてみたりやしてみましたが、一時は改善されますが、またなりだします。

新商品なので不具合あるのは仕方ないと割り切りアプデで直ることを願います。

書込番号:24910875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

2022/09/09 22:52(1年以上前)

私は75U7Hですが全く同じ症状です:(;゙゚'ω゚'):
アップデートで治らないなら不具合としてなんとかして欲しいものですよね🥶

書込番号:24915799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI2.1ってあるけど

2022/08/29 03:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]

クチコミ投稿数:15件

余り詳しくは無いのですが、4k120pで12bit4:4:4の出力可能なんですか?
可能な場合パネルはそれに対応してますか?
そうでは無い製品が結構あるみたいですので気になります。HDMI2.1の帯域幅が48gbps出せる製品でしたら購入したいです。

書込番号:24898238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/08/29 08:26(1年以上前)

>JINsay亜河童血さん

>余り詳しくは無いのですが、4k120pで12bit4:4:4の出力可能なんですか?

テレビなので入力のみです。
というツッコミは置いておいて(笑)
取説やパンフにも記載はなかったので、メーカーに質問事項を問い合わせてみるのが一番早く正確だと思われます。

書込番号:24898379

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/29 15:07(1年以上前)

>HDMI2.1ってあるけど

「HDMI2.1の全ての項目に対応している」という必要は無いので、どこまで対応しているかメーカーが公開していなければ、直接聞くしか無いように思いますm(_ _)m
 <https://www.hisense.co.jp/contact/
  回答が貰えたら、是非ココにも結果を教えて頂けると幸いですm(_ _)m


ソニーだと、
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1309100054376
こんな感じでQ&Aに載っていたりするんですけどね...(^_^;

書込番号:24898811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/29 15:23(1年以上前)

HDMIで入力は出来てもネイティブ12bitで駆動できるテレビってないでしょ。

書込番号:24898825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/29 15:47(1年以上前)

確か、A9Gは14ビットで
A90Jが12ビットだったような

書込番号:24898854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/29 15:57(1年以上前)

>確か、A9Gは14ビットで
>A90Jが12ビットだったような

処理はそうだったとしてもパネル駆動はネイティブ10bitですね。
TV向けパネルでネイティブ12bit駆動できる物ってないんじゃない。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1422622.html
ネイティブ10bit駆動パネルがハイエンド向けだし。

書込番号:24898859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/08/30 03:27(1年以上前)

聞いてみたのですが、返事を貰えなかったので答えは分かりませんでした^^;

書込番号:24899609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/08/30 03:29(1年以上前)

現状を教えて頂き有難う御座います。
良い勉強になりました。

書込番号:24899611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/08/30 03:31(1年以上前)

HDMI2.1の規格は少し面倒ですね。
買って効果しない様にする為の勉強になりました。
有難う御座います。

書込番号:24899612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「75U9H [75インチ]」のクチコミ掲示板に
75U9H [75インチ]を新規書き込み75U9H [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

75U9H [75インチ]
ハイセンス

75U9H [75インチ]

最安価格(税込):¥169,800発売日:2022年 6月下旬 価格.comの安さの理由は?

75U9H [75インチ]をお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング