INZONE M3 SDM-F27M30 [27インチ]
最大240Hz対応の27型ゲーミングモニター
モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 344位
- ゲーミングモニター 124位
INZONE M3 SDM-F27M30 [27インチ]SONY
最安価格(税込):¥77,980
(前週比:-10円↓)
発売日:2022年12月 1日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > INZONE M3 SDM-F27M30 [27インチ]
こんにちは、お世話になっております。
液晶テレビが10年以上するのでそろそろ買いかえたいと思ってます。
使い方としてはゲーミングモニターでテレビ放送やブルーレイレコーダーの録画番組を見る
PS5やニンテンドーSwitchでゲームをする等です。
テレビの32型も狙っていたのですが、最近の32型テレビはHDMI端子が2つしかないので
機器を多くつなげたいのに苦労します。映像の分配器は個人的に好きになれないです。
INZONE M3はPS5にも対応しているので、PS5は映画のDVD等が見られるので
映像鑑賞するのもおかしくはないと考えました。
テレビは少々、面倒ですが、レコーダーのチューナーから代行してテレビ番組を見ればいいと思ってます。
主に私はゲームをするのでゲーミングモニターは買った事がないですが、ちょっと私の使い方は
変わってますが色々と考えた結果、このモニターが欲しくなりました。
最後ですが、つなげる機器はPS5、ニンテンドーSwitch、ソニーのブルーレイディスクレコーダーです。
これら、すべてつなげる事が可能でしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。
0点

スペック表から。
>入出力端子 DisplayPort x1 (Ver. 1.4)/HDMI x2 (Ver. 2.1)、USB Type-C x1 (DP Alt Mode, Upstream)
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_M3/spec.html
HDMI端子は2つなので、3つのHDMI端子を入力しようとすると1つ足りません。
HDMI切替器を使用する方法も考えられますが、HDMI → DisplayPort変換アダプターを使用して余っているDisplayPort端子へ接続する方法も有ります。
>HDMI出力からDisplayPort入力への接続で使う変換アダプタ特集。USB-Cモニターにも対応
https://blog.onk164.net/archives/949.html
書込番号:25170292
1点

>入力端子 HDMI2.1x2 USB Type-Cx1 DisplayPort1.4x1
ついでに切り替え機能について。
>オートKVMスイッチ
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_M9/feature_3.html
書込番号:25170295
0点

>KAZU0002さん
>キハ65さん
ありがとうございます。解決しました。
ご回答頂き本当にありがとうございます。
書込番号:25170306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





