『防水はどのくらい?』のクチコミ掲示板

2022年 7月15日 発売

Xiaomi Smart Band 7

  • 前モデルより約25%表示領域が広くなった、1.62型有機EL(AMOLED)ディスプレイ搭載のスマートウォッチ。
  • 文字盤を常に表示にしておくことができる「常時オンモード」を搭載し、時刻や情報を確認するために手首を上げたり、画面をタッチしたりする必要がない。
  • 110種類以上のフィットネスモードを搭載。バッテリー容量は180mAhで、通常モードで約14日間、ヘビーユースモードで約9日間使用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートバンド 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー 防水・防塵性能:耐水性能:5ATM Xiaomi Smart Band 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xiaomi Smart Band 7の価格比較
  • Xiaomi Smart Band 7のスペック・仕様
  • Xiaomi Smart Band 7のレビュー
  • Xiaomi Smart Band 7のクチコミ
  • Xiaomi Smart Band 7の画像・動画
  • Xiaomi Smart Band 7のピックアップリスト

Xiaomi Smart Band 7Xiaomi

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 7月15日

  • Xiaomi Smart Band 7の価格比較
  • Xiaomi Smart Band 7のスペック・仕様
  • Xiaomi Smart Band 7のレビュー
  • Xiaomi Smart Band 7のクチコミ
  • Xiaomi Smart Band 7の画像・動画
  • Xiaomi Smart Band 7のピックアップリスト


「Xiaomi Smart Band 7」のクチコミ掲示板に
Xiaomi Smart Band 7を新規書き込みXiaomi Smart Band 7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

防水はどのくらい?

2022/10/12 13:28(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7

クチコミ投稿数:321件

初めてスマートウォッチ買おうと思っています。
この機種は防水が5ATMとなっていて、ネットで調べると
「水場の仕事に耐えられる程度」
となっていました。
水場の仕事とはどの程度の事なんだと思いますか?

私は介護で、入浴介助もあるのですが、外し忘れる自信があるのです。シャワー被っても短時間なら大丈夫でしょうか?
やっぱり外した方が良いのでしょうけど…。

書込番号:24961806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Xiaomi Smart Band 7のオーナーXiaomi Smart Band 7の満足度4

2022/10/12 13:52(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん

5ATM は水泳やシャワーに耐えられますが、熱いシャワ−や高温多湿には向きません。

短時間のシャワー入浴程度なら大丈夫かもしれませんが、非推奨前提で考えたほうが良いと思います。

こちらHUAWEI の説明ですがご参考まで
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00738723/

書込番号:24961829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:321件

2022/10/12 15:09(1年以上前)

>ビビンヌさん
お返事ありがとうございます。
熱いシャワーとはどの程度でしょうか?
体感で熱いと感じるのは40度以上だと思いますが、ぬるめのお湯であればシャワーにあたっても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:24961917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/12 15:37(1年以上前)

メーカーは予防線を張ってるので数値を低めに見積もります。
5気圧防水は水深50mの圧力まで耐えられます。
水泳にも対応しているので、腕につけて水泳する事を考えればかなりの耐久性がある事が分かります。

また、「Xiaomi bund7 サウナ」等で検索してみれば130℃のサウナにも耐えられるとゆー話も散見されます。
もちろん自己責任ですが、事実上は風呂やシャワーにも十分に耐えられる性能と思われます。😅

書込番号:24961955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件

2022/10/12 15:43(1年以上前)

シャオミのスマートウォッチの製造元(OEM先)が同じamazfitのband5をつかってます。(band5も防水は5atm)

当然ですがどの、メーカーでは常温の水以外は使用しないように記載してあります。

自分はこわれても気にしないタイプなので、温泉、海水、風呂、皿洗いの時などでもつけっぱなしですが全然壊れる気配ありません。

推奨はしませんが、5atm表記されたメジャーなメーカー品であればシャワー程度であればまず壊れないとおもいますよ


ちなみにですは過去何台かスマートウォッチ買いましたが、fitbitチャージ3は3年くらい温泉、海水、シャワーなどに何度もつけましたが一回も壊れませんでした。逆にアマゾンでかった怪しいメーカーのスマートウォッチ(5atm表記なし)は軽く水濡れでぶっ壊れました‥

参考までに。

書込番号:24961962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:321件

2022/10/12 15:54(1年以上前)

>Dragon Fieldさん
お返事ありがとうございます。
サウナとは凄いですね。
さすがにそこまで使おうとは思ってませんが(^_^;)壊れないと聞いて安心しました。

>kumakeiさん
お返事ありがとうございます。
まあ、そんなに高いものでもないので、壊れても良いや!という気持ちで使ってみます。

書込番号:24961981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Xiaomi Smart Band 7のオーナーXiaomi Smart Band 7の満足度4

2022/10/12 16:27(1年以上前)

>こぎこのしっぽさん


防水性はJISやISO が規格を作ってるので、メーカーの忖度とかは基本的に関係ありません。
https://www.rasin.co.jp/blog/beginners-guide/waterproof/

また、水温・水蒸気・気温などへの耐性は防水性と別の話です。5ATMは一般的な水温範囲での利用が前提になると思います。本機の使用温度範囲は45度くらいまででしょうね。

40度程度のシャワーを多少浴びた程度で必ず壊れる訳でも無いでしょうから、壊れて元々の気持ちで使うなら良いのではないでしょうか。



書込番号:24962021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件

2022/10/12 19:01(1年以上前)

>ビビンヌさん
再度お返事ありがとうございます。
45度程度ならシャワー大丈夫そうですね。
でもまあ、気をつけながら使いたいと思います。

書込番号:24962177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2022/10/22 18:17(1年以上前)

>ビビンヌさん
>kumakeiさん
>Dragon Fieldさん
皆様ありがとうございました。
先日購入し、お風呂での使用も恐る恐る試してみました。全然大丈夫でした(^^)
いつも外して無くしてしまうので、これは大変重宝しそうです。

書込番号:24976082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Xiaomi Smart Band 7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xiaomi Smart Band 7
Xiaomi

Xiaomi Smart Band 7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 7月15日

Xiaomi Smart Band 7をお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング