RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM のクチコミ掲示板

2022年 8月26日 発売

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

  • 焦点距離15mmからの超広角撮影が可能で、高画質と小型・軽量を両立した広角ズームレンズ。「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」シリーズ。
  • すぐれた描写力を実現すると同時に、全長約88.4mm、質量約390gの小型・軽量化を達成。
  • レンズ内手ブレ補正5.5段、ボディ内手ブレ補正との組み合わせで7.0段の協調制御が可能。手持ちでの夜景撮影などでも手ブレを抑えた撮影ができる。
最安価格(税込):

¥77,220

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥77,220

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥61,000 (19製品)


価格帯:¥77,220¥156,279 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:15〜30mm 最大径x長さ:76.6x88.4mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの中古価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの買取価格
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのスペック・仕様
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのレビュー
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのクチコミ
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの画像・動画
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのピックアップリスト
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオークション

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMCANON

最安価格(税込):¥77,220 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 8月26日

  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの中古価格比較
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの買取価格
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのスペック・仕様
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのレビュー
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのクチコミ
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの画像・動画
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのピックアップリスト
  • RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオークション

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM」のクチコミ掲示板に
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMを新規書き込みRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フードについて

2023/08/23 11:13(1年以上前)


レンズ > CANON > RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 ハクコさん
クチコミ投稿数:385件 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオーナーRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの満足度3

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMをR10で使っています。
APS-C換算24-48oなので、フィルターサイズが同じRF 24-105mm F4-7.1 IS STMのフードEW-73Dがちょうどよいと思いまして、どなたか付けれるかどうか試した方はいませんか。
フードを固定する爪の位置はほぼ同じに見えます。

書込番号:25393802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/23 13:11(1年以上前)

>ハクコさん

キヤノンHPによればレンズフードEW-73EはRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの適用フードです。つまりどちらのレンズにも適用出来るフードです。

書込番号:25393947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハクコさん
クチコミ投稿数:385件 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオーナーRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの満足度3

2023/08/23 16:34(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
速い返信ありがとうございます。

 EW-73E(ロック機構無し)はRF24-105mm F4-7.1 IS STM及びRF15-30mm F4.5-6.3 IS STM両方に使えるので、EW-73D(ロック機構有り)もロック機構を含めRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMに使えると理解して良いのですか?

書込番号:25394142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/08/23 21:42(1年以上前)

>ハクコさん

EW-73DとEW-73E、型番は似ていますが、ロックの有無以外にフード自体の形状がかなり異なりますので、使用されるなら自己責任かと思います。

形状は把握されていますか?もしまだでしたら下記リンクからご確認下さい。

EW-73D
https://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/1277c001.html

EW-73E
https://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/5814c001.html

確かに、APS-C画角ならケラレは数値上は発生しないと思われますが、
そんなリスクを取って冒険するよりも、素直にEW-73Eを購入された方が良いのではと思います。

APS-C画角でケラレない中でなるべく深いフードが欲しい、ということでしたら自己責任でどうぞ、となりますが…。

書込番号:25394549

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハクコさん
クチコミ投稿数:385件 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオーナーRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの満足度3

2023/08/23 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

空からまだハレーション無し

無し

無し

無し

>ニックネーム・マイネームさん

情報ありがとうございます。

 形状は理解しています。主にAPS-Cで使うので少しでも長いほうが嬉しいので、邪魔なら削りますし。
 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMを使って気付いたのですが、完全な逆光より上部からの光がレンズの真横からに近い角度で光がレンズに当たるとハレーションが酷いのでその対策用です。手で覆ってみた感じ純正では少し足りない感じがするので。
 ロック機能が取り付けに支障が出なければEW-73Dにしたいと考えています。
ハレーションとそうでない写真をのせます。塀の高さは1.4mです。

書込番号:25394708

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハクコさん
クチコミ投稿数:385件 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオーナーRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの満足度3

2023/08/23 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

無し

全体に霞のように

有り

有り

続きです。
ここからハレーションが気になります。

書込番号:25394714

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハクコさん
クチコミ投稿数:385件 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオーナーRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの満足度3

2023/08/23 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有り

有り

無くなり始める

無くなる

ハレーションが無くなり始めます。
ハレーションは水平よりやや下を向いた状態で一番酷くなります。
良くわかるように、シャッタースピードが変わっています。

こんな感じの症状を、改善したいと思っています。

書込番号:25394724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/08/24 01:06(1年以上前)

>ハクコさん

ご丁寧にありがとうございます。
状況承知しました。
また、フード形状の違いは把握されていたとのことで失礼しました。

アップ頂いた画像を拝見して、単にフード(遮光)の問題だけではなく、レンズ自体の逆光耐性の限界なのでは?と思いました。

当サイトのレビューでは逆光耐性に言及されているレビューは見当たりませんが、価格.comマガジン等で逆光耐性があまり強くないことを示唆する記載は見受けられますね。

価格.comマガジン
「逆光にはそれほど強くない印象を受けた」
https://kakakumag.com/camera/?id=18695

Photography BLOG(を、デジカメinfoが引用した記事)
「太陽を直接撮影すると非常にフレアが発生しやすい」
https://digicame-info.com/2022/09/rf15-30mm-f45-63-is-stm-2.html

DigitalCameraWorld(を、デジカメinfoが引用した記事)
「別売りのフードに投資する価値は十分にある」
https://digicame-info.com/2023/02/rf15-30mm-f45-63-is-stm-4.html


EW-73DとEW-73Eの互換性に関する記載は見つけられませんでしたが、15-30にEW-73Cを付けることは可能なようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001464242/#25123619

また、私の手元のレンズとレンズフードを見てみましたが、
レンズ先端のフード取付部の形状と、レンズフードのロック機構の有無には、明確な相関は見当たりませんでした。
レンズ先端のフード取付部は、どのレンズも(フードのロック機構有無に関係なく)同じような形をしています。

ただ、すみませんがEW-73Eや15-30は持っていないためあくまで参考情報と解釈して下さい。
挙がっているものレンズとレンズフード全てをお持ちの方が書き込んで下さると良いのですが。


ところで今現在、スレ主さんは当該レンズをフードなしで使用されているのでしょうか?
もしフードなしで使用されているのであれば、EW-73Eを購入すればまずまず改善できる可能性はあるのではと思います。
逆に、EW-73Eを使っていてこれをEW-73Dに付け替えた場合は、もし問題なく取り付けができたとしても、フードが多少長くなるだけですから、EW-73Eから劇的な改善というのは期待できないのではと思います。

EW-73Eをお持ちなら、黒画用紙やパーマセルテープ等で「フードが少し伸びた状態の再現(シミュレーション)」は可能かと思います。
もし他に参考になるレスが付かなければ、ご自身で検証する手間はかかりますがこういう手段もありますよ、ということで。

書込番号:25394785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ハクコさん
クチコミ投稿数:385件 RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMのオーナーRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMの満足度3

2023/08/24 12:29(1年以上前)

>ニックネーム・マイネームさん
情報ありがとうございます。知らない物も有り参考になりました。

 EW-73Dのフードの件取り付けることは出来るが使えないと、友人の友人からの情報で分かりました。
 RF24-105mm F4-7.1 IS STMのフード固定の爪は角がロックが引っかかるよう直角にカットされていてそこで固定されるようで、RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMは爪の両側が斜めにカットされているためロックせず固定出来ないそうです。(注:中華製)

 素直に純正指定のフードを使うことにします。

 御返事をいただいた方、投稿されなくても検討されていただいた方ありがとうございます。

書込番号:25395181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM」のクチコミ掲示板に
RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMを新規書き込みRF15-30mm F4.5-6.3 IS STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM
CANON

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM

最安価格(税込):¥77,220発売日:2022年 8月26日 価格.comの安さの理由は?

RF15-30mm F4.5-6.3 IS STMをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング