ホンダ ZR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ZR-V のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ZR-V 2023年モデル 2956件 新規書き込み 新規書き込み
ZR-V(モデル指定なし) 936件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

低速時の高周波音?

2023/08/19 22:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V

クチコミ投稿数:2件

走り出して少したってから信号などで低速になると頭を押さえつけられるような高周波?のような音が車内に響き渡ります。そのあと車速をあげるとその音は消えます。再度低速になったときはその音は発生しません。
毎回乗り始めに同じような症状が発生しますが原因が特定できません。どなたか同じような症状出ている方いないでしょうか。

書込番号:25389930

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/19 22:28(1年以上前)

私の車もそんな感じですが
そんな物かと思ってましたから
仲間探しはしてませんでしたし
故障してるわけでもないので
まったく問題ありませんよー

書込番号:25389953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hm futureさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2023/08/20 07:00(1年以上前)

HEV開発経験ありますが
その音は2つ考えられます。

まずEV走行する車両にて低速で走行する場合音を出さなくてはなりません
歩行者への走行音を疑似的に出しています(法規)

次にMOT駆動制御にて周波数を変えながら出力制御を行う制御部からの発信音です。
この音は特に30km/hとかからの減速では室内まで音が聞こえます。
これも出力制御を行う制御部からの発信音です。

参考になれば幸いです。

書込番号:25390160

Goodアンサーナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2023/08/20 08:17(1年以上前)

同じ様な症状?のようですね。

ネジります?

書込番号:25390215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/20 10:56(1年以上前)

駆動モーターを駆動しているインバーターのPWMスイッチング音です。

F1でも聞こえているでしょう?。

書込番号:25390348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/08/20 12:55(1年以上前)

皆さん色々教えていただきありがとうございます。ロードノイズならがまんできるのですが、頭に響くような音が我慢できず質問させていただきました。販売店にも相談しましたが、納得できる解決策はみつかりませんでした。最後は売却も考慮に入れてどうするか考えてみます。回答していただいた方々ありがとうございました。

書込番号:25390463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/23 10:10(1年以上前)

>ビーファルさん
ハイブリッドはやめてエンジンもしくはディーゼル車がいいようですね。
売却するならお早めに。

書込番号:25393743

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/25 19:22(1年以上前)

>ビーファルさん
問題提起していただいたこの件に関してはたいへん参考になりました。おそらくビーファルさんは高周波に対して普通の方より敏感なのではないでしょうか。高周波の聞こえ方に関しては年齢や骨格で個人差がかなり大きいと言われています。
例えば大人だと快適なのに子どもだと高い音がうるさいと感じることも十分考えられるわけですね。
これからどんどんモーターがクルマの駆動力として使われる割合が大きくなると思うので、メーカーさんも高周波という課題については開発をすすめていって欲しいです。

書込番号:25396563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:65件

巷では、ちょこちょことZR-Vを見るようになってきましたが、この車にミラー型ドラレコつけてる方いらっしゃいますか。いらしゃるのならどんな事でもいいので感想お聞かせ頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25377495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/08/10 06:11(1年以上前)

ホボキンさん

それなら下記のZR-Vのドライブレコーダーに関するパーツレビューをご確認下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/zr-v/partsreview/review.aspx?bi=19&ci=634&trm=0&srt=0

このパーツレビューにALPINE DVR-DM1200A-ICの装着例がありますが、ALPINEのドラレコ搭載デジタルミラーを別の車種取り付けています。

このALPINEのドラレコ搭載デジタルミラーは見た目は良いのですが、下記の2点が不満点です。

・ズーム機能が無く、通常のミラーと比較して遠近感が大きく異なる。

・駐車監視は時間設定が無く、設定した電圧まで録画を続ける。

といった点が不満なので、ALPINEのドラレコ搭載デジタルミラーはお勧め機種とは言えないです。

ミラー型ドライブレコーダーに関しては下記のLaBoonのレビューを参考にしてみては如何でしょうか。

https://car-accessory-news.com/category/drive-recorder/drive-recorder-type/drive-recorder-mirror/

書込番号:25377531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2023/08/10 06:31(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
朝早くから返信ありがとうございます。
アルパインは良さそうと思いましたが、やはりそうですか。参考にさせて頂きます。カーショップに行っても、未だZR-Vには装着例はないと言われてます。当然あまりいい答えは帰って来てません(T_T)

書込番号:25377543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/17 13:43(1年以上前)

>ホボキンさん
こんにちは、私のミラー形ドラレコの装着についてお伝えします。
機種:NEO TOKYOミラーカムプロ2
購入:通信販売
取付:近所のカーショップで持ち込み取り付け
この機種を取り付けることを前提にいくつかのカーショップさんを回って持ち込み取り付けについて相談してみました。おっしゃるように新型車種ということもあり、取り付け経験がないということで良い返事をもらえないショップもありました。また大手(オートバックスやジェームスなど)は取り扱いのあるメーカー(ユピテルやコムテックなど)でないと作業できない…と言われました。ただこれは全国一律かどうかはわからないので、ご自分で近くのショップの対応をお確かめください。取り付け可能というカーショップを回って雰囲気がよく、見積り金額が比較的安価なショップで取り付けをお願いしました。
キットの中になかったヒューズまで付けていただいて総額1.5000円(税込)で取り付けていただきました。見積もったショップさんの中には2.5000円という所もあり、お店によってずいぶん値段が違うな…と思いました。
現状リアガラスに透過率20%のライトスモークを貼った内側にリアカメラを取り付けていますが、昼間は何の問題もなく視界は良好です。ただ夜間はややノイジーな視界となります。(私的には問題ないくらいですが、これは個人差があると思います。)
ただ私はバックカメラをステーを使って天井のモールに差し込んで取り付けてもらったのですが、ステーの強度不足のためか、リアの画像はまあまあ揺れます(笑)。これは我慢ならない…という方もいるレベルですが、私は「どうしようかな〜まあ見えるからいいか。後々考えよう」としばらく様子を見ることにしました。
総じてショップさんは、「新型車種」や「取り扱いのないメーカーのドラレコ」の装着には慎重になる傾向があるようですが、私の場合その両方でしたが何とかなりました。
何かの参考になれば幸いです。
長文失礼しました。

書込番号:25386672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2023/08/17 22:05(1年以上前)

>いぷしろん00さん
貴重な情報ありがとうございます。すごく参考になりました。やはりZR-Vへの取付情報が少ないので躊躇してしまいます。
よーく考え判断を下したいと思います。スモークの事とかすっかり忘れてました(汗💦)

書込番号:25387275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

BSIつきの納期について

2023/08/12 00:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 keetaさん
クチコミ投稿数:1件

7月末に契約したのですが最長で来年の7月納車ということで伝えられたのですが、それまで待つモチベーションとして
伝えられていた納期より早く納車された、すでに納車された方はこの車のここが好き、便利
などを教えていただきたいです。
新車購入にこんなに待つのが初めてなんですがこのご時世どこのメーカーもこのような感じなようで悲しいですね。

書込番号:25379667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

納車待ちの人、多いですか?

2023/07/30 18:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V

クチコミ投稿数:65件

自分はCX-3に乗っており、丁度ハイルーフ対応の駐車場が確保できたのでミドルクラスSUVを探していたのですが、ZR-Vは納期の長さが致命的で即候補から外れました。
総じていい車だと思いますが、ただ納期だけは目を瞑れず、結局今と同じマツダのCX-5を契約しました。

他のサイトを見ても納期待ちの人がチラホラいるようで、ここにも長い納期を耐えてる人はいらっしゃるのでしょうか?
自分は乗用車なら2〜3ヶ月程度しか待てませんが、もしいらっしゃったらその心境を伺いたいと思います。

書込番号:25365065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2023/07/30 20:42(1年以上前)

>マーラさまさん
CX5を購入してZ RVの納車待ちが沢山いるか質問してるんですか?
それとも他社含めてですか?
ここ二、三年コロナの中華こ下請け停止から半導体不足納期がどのメーカーも半年から一年待ちが当たり前でしたが知りませんか?
自分も基本的に1、2ヶ月待ちでしか納車された事ないので、ここ最近の長期は耐えられませんが、皆さんは1年以上待ちはザラにいるようですよ。特にハイブリッドのトヨタ車は。
影響少ないのはマツダ、スバルくらいですかね。

書込番号:25365242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件

2023/07/30 23:52(1年以上前)

ZR-Vの納車待ちの人への質問ですね。CX-5は丁度キャンセル品を契約しましたので、納期は1ヶ月ちょっとです。

結局乗用車なので、納期が一番重要であり、すぐに使えなきゃ意味がないかと考えています。
GT-Rやランクル等なら個人的に理解できますが、ZR-Vで1年以上の長い納期を待たれる方は、ZR-Vにどういう期待としているのか、どういうところに惹かれたのかを聞きたいと思いました。たしかに他社含めハイブリッド車全体で納期が長い現状ですので、あえて今の時期は新しく車を買わず、中古や様子見という手もあるかと思います。
「1年後でも手に入ればいいや」と思える考え方があるのかもしれませんが、1年も待つとまた別の気持ちになっていそうですし、現状の車の下取り等どうなっているのか(そもそも契約時の段階で下取り価格保証?)とか、どうなってるのかも聞ければと思います。


書込番号:25365497

ナイスクチコミ!1


NYCinOKさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/31 07:29(1年以上前)

下取りの価格保証はディーラーによやってくれるのと思います。
前もって1年前から注文できるなら、案外納期遅延もそこまで悪いものでもないかもしれないです

書込番号:25365676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/31 11:07(1年以上前)

12年前のアコードツアラーがこれまで何の不具合もなく、これなら20年は大丈夫かと安心していたが、昨年から不具合多発(発電機、ブレーキ、フォグランプ、エアコン他)で修理費が40万円に達しました。
今春にZR-Vを注文するも納車は来年なのでこの8月に車検を受けざるを得ない状況で、買い替え時期に失敗した感が強いです。
前車はV6インスパイヤを7年で入替。理由は燃費が7km/lと悪かったことですが、この年数程度の買い替えが適切なんでしょうかね。
愚痴になってしまいましたが、ZR-Vの納車が楽しみです。

書込番号:25365878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/31 11:53(1年以上前)

ヴェゼル買いに行ったら納車にすごく時間が掛かるのでZR-Vはどうですか?と発表前に勧められまして、1日検討したらディーラー分の枠が埋まり辛酸舐めてたら代わりにシビックタイプRを勧められ購入出来ました

タイミングでしょうがいつでも乗り換えられるように検討と行動が必要かと改めて思いました
ただ・・・車庫関係のせいで納期が早まるのも困る事があるんですよね^^;

現状なら半年は余裕で待ちますが1年だと悩みます
とりあえず気になる車の噂が聞こえたらディーラーに走って話は聞いてます

書込番号:25365915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2023/07/31 19:20(1年以上前)

>マーラさまさん
返信ありがとうございます。
Z R Vの方限定でしたか、自分が昨年9月デビュー時に聞いたら年末年始あたりで、12月時点半年から1年に伸びてました。
先月担当に聞いたら、納車滞ってるような事を言ってまたしたね。
街中でもほとんど見かけませんし。
ZRV見積り送付してきたので、査定したらディーラーは納車まで保証してくれましたね。
大抵してくれると思いますけど。
逆に最近は納車前倒して物価高で状況変わり資金用意できなくてキャンセルも出てるようですね。
どちらにしても自分も短期納車でないと購入する気になりませんけど。

書込番号:25366369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryo1011さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/31 20:34(1年以上前)

元々トヨタ車で行くつもりでしたが人気のSUVが発注停止など注文すら出来ない状況でした。ちょうど新型のZR-Vが発表され気になってはいたところホンダのディーラーに行くと、先ほど試乗車が入ってきたので見ますか?ドンピシャ引き込まれしまいました。今なら納期が10ヶ月程度と言われて即決させて頂きましたが現在3ヶ月更に納期が延びてしまってます。動画など上がってるものを片っ端から見ていると感覚的に少々飽きてきているのは本音で以前のテンションには及びません。ですが街中でたまに見かけるZR-Vを見るとやっぱり早く乗りたいと言う気持ちが再び沸き上がります。元々どこでも見かけるような売れ筋の車は余り好きじゃないので、今のZR-Vの人気くらいが丁度いいくらいです。とにかく一日でも早く納車されるように祈るばかりです。

書込番号:25366460

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2023/07/31 22:00(1年以上前)

今年1月にオーダー来年2月納車予定でした。
今年8月には車検なので、車検費用ディーラー&車体値引き10万&下取り価格保証の提示でしたのでオーダーしましたが、納車が伸びている事を知り最悪キャンセルでもいいと思っていました。

しかし、同グレードでキャンセル出たため9月頭に納車枠があるとの話しで即決し、昨日連絡がありで8月30日に納車決定しました。
車検を通す必要がなくなった事から、コーティングをサービスしてもらいます。

当初の予定でそこから遅延なら、キャンセルしていたかもしれません。
1年待とうと思ったのは、現車が3年しか乗っていなく不満がなかったのと、車検費用負担という提示もあり、それなら待っても良いかな?と思ったからです。

書込番号:25366552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/01 14:49(1年以上前)

アンチトヨタなのでそこの選択肢はなし。
基本、ホンダのりなので余裕をもっての契約でしたね。
9/5に契約、やっと今月納車予定です。
下取りの価格保証が決め手ですかね。
日産、三菱でもと思ったりしましたが、長いお付き合いがあり、、、やはりホンダだと。
車はZR-Vが第1候補というより消去法かなぁ。
SUVが基本路線でタイプRも考えましたが、北国では、、、冬が乗れない。
ま、駆け引きなしで購入するから最大限ね値引きもしてもらいました。
満足ですよ。

書込番号:25367177

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ229

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

ZR-Vの納車状況

2023/07/02 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:45件

ZR-VのHVを納車待ちの状況です。
先日ディーラーに伺った時当初の予定より3ヶ月遅れていると連絡がありました。(BSM付き)
ZR-Vの発売以降掲示板の動きが緩慢となり少し寂しくスレッドを立てた次第となります。
街でZR-Vを見かけた機会も1度しかなく
「お、ZR-Vかな?」と思ったらカロクロだったりヤリクロだったりなんだかなぁって残念に思ってます。
私が契約したディーラー(メーカー直系)では先週納車第一号の車が入ってきたそうです。
発売後2ヶ月経って第一号納車はかなりお粗末な生産状況かと思います。
ZR-V生産状況(生産台数)について可視化されているサイトはあるのでしょうか?
BSM無しにする選択も無いことも無いのですがディーラーより提示されている訳でもなくそんな提示が有ったかについても情報交換出来たら幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:25326348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/02 08:22(1年以上前)

みなさまの納車状況を教えて下さい

@契約日

Aグレード

Bカラー (任意)

CBSI

D納車日 予定日

私は
@2022/9/5
AEHEVーZ2WD
Bブラック
CBSI付
D当初7月→10月→今は未定

書込番号:25326562

Goodアンサーナイスクチコミ!9


haku8686さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/02 08:58(1年以上前)

こんにちは。私は以下です。

@契約日 9月2日

Aグレード eHEV 4WD

Bカラー ホワイト

CBSI 有り

D納車日 予定日 7月23日で確定

こんな感じです。

書込番号:25326611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:156件

2023/07/02 09:24(1年以上前)

お疲れ様です。
私の状況です。

@契約日 9月3日

Aグレード eHEV 2WD

Bカラー ホワイト

CBSI 有り

D納車日 当初6月16日→8月24日→7月21日確定

書込番号:25326644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件

2023/07/02 10:19(1年以上前)

みなさま
コメントありがとうございます。
私の状況を展開します。

@2023年2月下旬
AEHEVーZ4WD
Bブラック
CBSI付
D2024年5月→2024年8月(今時点の予定)

書込番号:25326728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2023/07/02 10:37(1年以上前)

ディーラーです。
@2023年3月下旬
AEHEVーZ
Bホワイト
CBSI付
D2024年9月

書込番号:25326759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/07/02 12:03(1年以上前)

カババやヤフオクでは定価以下で未使用車出てるし、待たなくていいのでそっちでいいかもですねー

書込番号:25326915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tomi7sukeさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 12:51(1年以上前)

私の状況です。
@2022年12月中旬
AeHEV-Z 4WD
Bホワイト
CBSI付き
D2024年3月

書込番号:25326986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2023/07/02 15:33(1年以上前)

こんにちは.私の状況は以下です.

@契約日 : 2022/9/2
Aグレード : e:HEV Z 4WD
Bカラー : ホワイト
CBSI: 有
D納車日 : 23年7月→10月→9月→8月初旬

書込番号:25327172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/07/02 16:41(1年以上前)

私の状況です。
思っていたより早く納車できそうです。

@2023年6月下旬
AeHEV Z FF
Bグレーメタリック
CBSI付
D受注停止のため未定→2023年7月末〜8月

書込番号:25327279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/02 18:11(1年以上前)

私の状況です。
@2022年9月4日
AeHEV-Z 4WD
Bノルディックフォレストパール
CBSI付き
D2023年8月上旬〜下旬(未確定)

納車日確定している方にお伺いしたいのですが、確定の連絡は納車日の何週間くらい前に販社の担当者さんから連絡がありましたか?差し支えなければお聞かせください。

書込番号:25327420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haku8686さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/02 21:00(1年以上前)

自分の場合は7月23日納車で連絡は6月28日でした。

書込番号:25327741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/02 21:09(1年以上前)

>haku8686さん
返信ありがとうございます。
納車日のおよそ3〜4週間ほど前ということですね!
たいへん参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25327760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/03 08:50(1年以上前)

>あすらOさん

契約日今年の6月ですよね?
めちゃくちゃ納車はやくないですか?
我が家は首を長くして待ってます。
最高長くてNBOXが6ヶ月待ちでした。
ZR-Vはあと一年以上待ち。

書込番号:25328242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/07/03 11:14(1年以上前)

自分の状況です。

@契約日 9月7日

Aグレード eHEV Z FF

Bカラー ブラック

CBSI 有り

D納車予定  2023/8

納車日確定連絡は約1.5ヵ月前くらいです。
長い苦行ですね、ほんと。

書込番号:25328418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/03 12:19(1年以上前)

@契約日 9月2日 閉店前(夜)

Aグレード ハイブリッド Z

Bカラー (任意) ブラック

CBSI 付き

D納車日 予定日
9月から10月(予定) 

1年以上と長すぎます

書込番号:25328478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


輪廻Rさん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/03 12:26(1年以上前)

@契約日 2022年12月12日
Aグレード eHEV FF
Bカラー ミッドナイトブルービームメタリック
CBSI 有り
D納車日 2024年03月07日

書込番号:25328493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/03 12:41(1年以上前)

@契約日 2023/5/21

Aグレード Z ehev 4WD

Bカラー ホワイト

CBSI 無

D納車日 2023/7/9(確定)


来年中旬位に車の買替納車で良かったのですが
色んな要因があり契約し、1ヶ月少しで納車となりました。
今週の納車が楽しみ過ぎます!

書込番号:25328520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/03 15:55(1年以上前)

>けんけんちょこたさん
返信ありがとうございます。
1ヶ月半前に連絡は早い部類だと感じます。

書込番号:25328717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/07/04 07:28(1年以上前)

私の状況です。

@契約日 昨年 9月19日

Aグレード eHEV 2WD

Bカラー ホワイト

CBSI 有り

D納車日 当初8月中旬頃日→10月→12月頃と
ズルズル伸びているとの事。(ノД`)
15ヶ月‥‥。

書込番号:25329375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tetetaさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/04 08:52(1年以上前)

昨日、納車日が確定になりました。
かなりぎりぎりにならないと確定にならないようです。
@契約日 2022/09/08
Aグレード eHEV 2WD
Bカラー プレミアムクリスタルブルー・メタリック
CBSI BSI付
D納車日 2023/07/14確定

書込番号:25329438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/04 09:05(1年以上前)

>Tetetaさん
納車連絡おめでとうございます。

契約から今まで納車予定日などの連絡はなかったのですか。

書込番号:25329458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 11:08(1年以上前)

>Tetetaさん
納車確定おめでとうございます!
納車11日前に確定連絡はTetetaさんも嬉しさと吃驚が両方だったのではないでしょうか。
いろいろな方の情報から連絡のタイミングにかなり幅があることがわかり、参考になりました。
ただ今回に関してはBSI付き仕様のTetetaさんに直前に納車連絡が来たと言うことは…もしかしてBSI部品の調達状況が急に好転したと考えられなくもないだけに、これから続々と納車連絡が…
いや、落ち着け!落ち着け!私(笑)
少し浮き足だってスミマセン…

書込番号:25329568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/07/04 12:25(1年以上前)

23年6月中旬現在

@契約日 : 2022/9/5
Aグレード : e:HEV Z 2WD
Bカラー : ブラック
CBSI: 有
D納車日 : 23年8月→7月→10月

書込番号:25329654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 12:47(1年以上前)

@契約日: 2023年1月7日
Aグレード: e:HEV Z AWD
Bカラー: ガーネット
CBSI: 有
D納車日 予定日: 2024年4月1日  エイプリルフールかい!? www

もーーー 気持ちをキープするのに必死な状態です

書込番号:25329684

ナイスクチコミ!7


Tetetaさん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/04 13:43(1年以上前)

>インカ帝国さん
購入したディーラーでは、直近でディーラーへの配車予定が変わる事があるので、
ディーラーへの配車日が決定するまで具体的な日にちは伝えない事になっているようです。
自分の場合には
6月末→8月中→7月中と大まかな日程間は聞いていましたが、
具体的な日付は配車日が確定した昨日に初めて聞きました

書込番号:25329755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/07/04 15:34(1年以上前)

こんにちは。
私はヴェゼルですが、BSIの影響で納期が二転三転していますが、先月の状況は改善して1ヶ月早まりました。

@契約日:2022年10月末

Aグレード:Z

Bカラー:プラチナホワイト・パール

CBSI:有

D納車予定日:2023年10月→2023年12月→2023年11月


車種と生産工場違いますが、ヴェゼルはやや早まっていると営業さんから聞きました。

スレ違いですいません。
皆さん納車待ち頑張りましょう。

書込番号:25329883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/07/04 16:32(1年以上前)

契約日2023 /6/1

Aグレード zグレードawd

Bカラー グレーメタリック

CBSIあり

D納車日 予定日 2024/3/9
でした

書込番号:25329941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/05 09:21(1年以上前)


@契約日 2023/9/5

Aグレード EHEVーZ 4WD

Bカラー (任意)ホワイト

CBSIあり

D納車日 2023/7 ⇒ 2023/10 ⇒2023/8頃か ※あてになるのだろうか

書込番号:25330833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/07/05 19:37(1年以上前)

@契約日 2022年 9月16日

Aグレード eHEV 2WD

Bカラー (任意) ブラック

CBSI  あり

D納車予定日 2023年11月中旬

昨年はバイクで10ヶ月待ち。
ホンダさんには忍耐力を鍛えさせてもらっています。

書込番号:25331526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/07/06 15:16(1年以上前)

@契約日 2023/9/8

Aグレード E:HEV

Bカラー  ノルディックフォレストパール

CBSI   あり

D納車日 2023/7 ⇒ 先日確認に行ったら 「2023/11になった」と言われました。

書込番号:25332699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/07/06 17:51(1年以上前)

>コントレイル18さん

5月に試乗した際はBSI付きは受注停止しているけど、注文の列には並べれるということだったので並んだところ、その系列店では先頭でした。
で、6月末に注文できると電話が来ました。
色は自由に選べたのでキャンセルでは無さそうです。
BSI無しは50人くらい並んでいたので、BSI付きで並んで良かったです。

ここ見ると皆さん長い期間待たれている様で、申し訳ない気持ちでいっぱいです(;ω;)

書込番号:25332838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 20:40(1年以上前)

私の状況に変化がありましたのでご報告します。
@2022年9月4日
AeHEV-Z 4WD
Bノルディックフォレストパール
CBSI付き
D先日の投稿2023年8月上旬〜下旬(未確定)
 ↓
7/6現在7/29販社入庫→作業後1週間弱で納車となりました。とても楽しみです。
お待ちになられているみなさまにも早く納車のご案内がありますように…

書込番号:25333037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/10 06:39(1年以上前)

@ 7/9

Ae:HEV Z FF

Bスーパープラチナグレーメタリック

Cレス車

D9月末予定

BSIはなくてもいいから納期早い方が嬉しいのでレス車にしました!

書込番号:25337805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/10 16:04(1年以上前)

ディーラ契約です。
@2023年3月上旬
Aehev-Z AWD
Bグレー
CBSI付
D2024年8月以降

他社ですが、BSI(SRVD)付き車に乗ってたので乗り換えで装備が無くなるのは嫌で待ちます。

資金作る期間でまあ良いかと気楽に考えてます。

書込番号:25338364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/07/12 13:40(1年以上前)

私の状況です。
@2022年9月17日 大安
AeHEV-Z 2WD
Bミッドナイトブルービームメタリック
CBSI付き
D2023年8月→11月(3月に連絡あり)→その後連絡なし

都内の23区内のディーラーで申し込んでいます。
今乗っている車が9月車検なのでどうしようか悩んでいます。  ( ̄〜 ̄;) ウーン

書込番号:25341012

ナイスクチコミ!3


tomi7sukeさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/15 07:28(1年以上前)

嬉しい報告です。
先日私の状況を以下のように記載しました。
@2022年12月中旬
AeHEV-Z 4WD
Bホワイト
CBSI付き
D2024年3月

その後営業さんから連絡があり「1台キャンセルになった。同じ仕様なのでいかがか?」とのこと。まさかまさか、ありがたくお受けし、急転直下、来月8月下旬に納車の運びとなりました。
あと9ヶ月待つ覚悟をしていましたが、人生何があるかわかりませんな。いち早く連絡くださった営業さんに感謝、ホンダ車ユーザーの妻が営業さんと良い関係を築いてくれていたことにも感謝、です。
納車待ちの皆様にも状況好転しますように。

書込番号:25344596

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2023/07/15 12:16(1年以上前)

tomi7sukeさん

おめでとうございます!
そういうケースもありますよね。
私も今乗ってる車が同じケースで消費税値上げ前に納車になって助かった経験があります。
少しでも長いZR-Vとの生活を楽しんでください!

書込番号:25344921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2023/07/15 12:20(1年以上前)

昨日ジムに行ったら駐車場にZR-Vが停まってて初めて街中で目撃出来ました。
少しずつ目にする機会も増えていくのでしょう。

皆様の生活に少しでも早くZR-Vが届きますように(遅い七夕のお願い)

書込番号:25344931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/16 08:03(1年以上前)

>tomi7sukeさん
納期短縮おめでとうございます!
購入車のグレード、タイプ、カラー、販売エリアなどさまざまな要素が合致するとこういうラッキーも起こり得るということですね。ディーラーさんによるとグレードやカラーが違ってもいいからキャンセル車が出れば案内して欲しいという要望のお客さんが(一人や二人ではなく)多数いらっしゃるそうです。車検待ちの人、夏のレジャーで使いたい人、理由は様々ですが早い納車を待ちわびている方に少しでも早く手元に届いて欲しいものですね。

書込番号:25346130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomi7sukeさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/16 23:49(1年以上前)

>ろっそ☆さん
>いぷしろん00さん
ご返信ありがとうございます。
のんびりドラレコ選びをするつもりでしたが、あわてております。

書込番号:25347329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/07/17 08:10(1年以上前)

@契約日 23/2月

Aグレード e-hev Z AWD

Bカラー ブラック

CBSI 有り

D納車日 予定日 8月末or9月頭

オーダー当初24/7月末予定でしたが、6月に担当から『同タイプにキャンセルが出たので9月末納車できる枠がありますがいかがですか?』と連絡があり、お願いしましたが。
一昨日電話有りで、納期が早まるのでカラーの最終決定をと言うことで、昨日販社へ行ったところ遅くて9月頭納車との事でした。

8月25日で車検が切れるため、当初は車検を通す予定でしたが代車も出してくれることになり車検代が浮きました

書込番号:25347550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/07/17 13:29(1年以上前)

@契約日 23/1月
Aグレード e-hev Z FF
Bカラー グレー
CBSI 有り
D納車日 予定日 契約時2024年4-5月→BSI無しに変更するか聞かれたとき2024年6-8月

まだあと1年待ちかぁ

書込番号:25347888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/07/18 23:46(1年以上前)

最新納期です
@契約日 23年3月27日
Aグレード e-hev Z
Bカラー ホワイト
CBSI 有り
D納車日 予定日 契約時24年9月
点検に言った時改めて聞いた納期 無言
まさかまた延期?
車検もタイヤも買わないともたない

書込番号:25350215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/22 09:59(1年以上前)


@契約日 2023/9/5
Aグレード EHEVーZ 4WD
Bカラー (任意)ホワイト
CBSIあり
D納車日 2023/7 ⇒ 2023/10 ⇒2023/8頃か ※あてになるのだろうか

その後)⇒2023/8中旬で決定。お盆がありそこで少し遅くなるようです。
       少し安心しました。
       キャンセルが出ているようですね。
       他の販社、他社もそうみたいです。
       少し実感がわきましたね。
       正式に注文書もかわしました。

書込番号:25354437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/22 12:53(1年以上前)

>ドーベンさん
納車時期決定おめでとうございます🎉
長い修行がようやく報われるときが来ましたね。
「あと1ヵ月以内に…」とか「来月の今頃は…」と考えるとグッと具体的に「本当に納車されるんだな…」と感じます。
残暑のドライブでぜひZR-Vを(強力な冷房性能とともに)堪能してください。

書込番号:25354624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

2023/07/25 17:07(1年以上前)

@契約日 22年9月10日

Aグレード ehevZ FF

Bカラー (任意) ブラック

CBSI 有り

D納車予定日 23年9月下旬

9月→11月→9月と言われこのままちゃんと納車されれば約1年待ちですね。11月と言われた時はキャンセルするか迷いました

書込番号:25358861

ナイスクチコミ!3


goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/29 13:37(1年以上前)

@契約日  22年11月

Aグレード ガソリンZ 4WD

Bカラー  ブラック

CBSI  有り

D納車予定日 23年8月中旬〜下旬

8月→11月以降で不明→8月納車になりそうです。

書込番号:25363391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/07/31 19:18(1年以上前)

@契約日 2023/07/01

Aグレード eHEV AWD

Bカラー (任意) プラチナ シルバー

CBSI あり

D納車日 予定日 2024/10

書込番号:25366366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ74

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

本革シートどうですか?

2023/07/27 00:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 BOON0622さん
クチコミ投稿数:11件

Zグレードの購入検討していますが、Zグレードの場合、本革シートが標準装備となります。当方、本革シート搭載車の所有経験なく、アドバイスいただければ幸いです。
本革シートは高級感がある反面、蒸れる、お尻が滑る、夏暑く、冬寒いとネガティブな声も聞きます。
個人的に革独特の匂いがしないかも少し気になります。
ZRVの本革シートに関して上記の点、どのような印象でしょうか?
是非所有者の方、感想をお聞かせいただけないでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:25360526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/27 08:21(1年以上前)

ワンソクtubeさんのレポートです。

【ごめんなさい】ZR-V納車後1500kmのロングドライブで分かった残念な点 7つ!! 忖度ナシで言います! | HONDA ZR-V e:HEV Z AWD 2023
https://www.youtube.com/watch?v=N8Uf19ias_0

【ホンダZR-V買って良かった! 6つの魅力】加速・内装など納車後の満足ポイントをレポート! 黒ボディかっこいい! | HONDA ZR-V e:HEV Z AWD 2023

https://www.youtube.com/watch?v=C7n0RzOMsUQ

書込番号:25360731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/27 09:52(1年以上前)

経験してみてはいかがですか?
他の意見を参考にするのも良いですが、どうしても主観が入りますのでご自身もそう思えるかだと思います。
私なら経験してみます。その上で工夫します。

書込番号:25360799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/27 12:00(1年以上前)

>BOON0622さん
6月に納車以来毎日乗っていますが、体が触れる部分はパンチングレザーのせいか蒸れは特に気になりません。
ただ、短パンを履いたりして肌が直接触れるとべたつくときがあるのでそれは多少気になりますね。
炎天下に置くと確かに熱くなるので乗る数分前にリモートでエアコンをつけるようにしています。
革と言っても本革はパンチングレザーの部分だけなので匂いは殆ど気になりません。

それよりも高級感があるのでとても気に入っています。私はXグレードのシート両側の白いラインが嫌だったのもありますが。
マルーンを選びましたがオレンジのステッチがおしゃれなので、ぜひ現物を見て決めてください。

書込番号:25360917

Goodアンサーナイスクチコミ!12


ryo1011さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/27 12:55(1年以上前)

納車待ちです。試乗した感じではシートは大柄な感じはありましたが悪くはない印象でした。本革はよく滑る印象を持っていて心配でしたが乗ってみるとしっとりとしていて良かったと思ってます。先日、某ユーチューバーさんが長距離を運転した感想として若干前に滑るような感じで、前かがみになり腰が痛くなるとおっしゃてたのが気になるところですが、1000km走って腰が痛くならないシートが世の中にあるとは思えないですし、同じ体制で座ることで腰に負担がかかるのは当然で、腰痛持ちであったり、その人の筋肉量であったりで人それぞれなのかなと思います。私は一目惚れでZのマルーンを選択しましたが、ファブリックで十分なのかなと個人的には思っています。

書込番号:25360994

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2023/07/27 19:19(1年以上前)

ZRVではないですがHONDAの本革シートに乗ってます。

予算安くしたいならファブリックで十分だと思いますし本革シートでリッチな室内空間で運転を楽しむのも良し。

ファブリックの方が手入れは楽でしょうが本革が古くなった時の使用感が個人的に好きですね。

蒸れとか滑るとかは慣れで気にならなくなりますね

書込番号:25361377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BOON0622さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/27 21:18(1年以上前)

コメント頂いた皆様へ
この度はたくさんの方からアドバイスいただきありがとうございました!どのご意見も大変参考になりました!
まだ決めきれていませんが、もう少し悩もうと思います^_^

書込番号:25361510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/28 16:55(1年以上前)

CR-Vで皮シートです。
ホンダのシートってそんなに悪くないと思いますよ。
高級どころはどうかわからないですが、総じてトヨタよりは良いと思います。
夏ですが、北国に住んでいるのでまったく問題ありません。
滑るということもありません。

書込番号:25362464

ナイスクチコミ!8


Zatkeyさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/31 02:32(1年以上前)

私も初本革でベンチレーションがないのが、、という幾つかの書き込みを見て不安でしたが,全く問題なかったです。エアコンの効きがいいことも関係していると思いますが。また,腰痛持ちで先週末に1000キロ以上乗りましたが、腰は全く痛くなりませんでした。前車はシャトルで200-300キロで確実に腰が痛くなっていたので,それよりは良いです。ただシートは自転車のサドルと同じで合う合わないがあるので,乗らないと分からないとは思います。

書込番号:25365578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ZR-V
ホンダ

ZR-V

新車価格:328〜458万円

中古車価格:256〜442万円

ZR-Vをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ZR-Vの中古車 (912物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ZR-Vの中古車 (912物件)