ホンダ ZR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ZR-V のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ZR-V 2023年モデル 2956件 新規書き込み 新規書き込み
ZR-V(モデル指定なし) 936件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です フロントグリルのメッキ加工

2023/07/09 09:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:1件

ノルディックフォレストのXを購入して10月納車予定の者です。フロントグリルが黒いのがフグ顔を際立たせている気がしていて、グリルの縦格子をメッキ加工してシルバーにしようと思っています。
同じような人いるだろうなと思っていたら全然ネットに話題がないのですが、同じように思ってる人いませんか? リセールなど考えるとやめておいたほうが良いのでしょうか?
(適当な画像加工ですが、添付写真みたいなイメージ)

書込番号:25336365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/09 09:20(1年以上前)

>とりすたっくさん
いいんじゃないですか。
センスありますよ。
出来たらナンバープレート隠しましょう。

書込番号:25336380

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/09 09:41(1年以上前)

同じこと考えたことあります。
カーラッピング施工業者で対応できるみたいですね、輸入車でされてるの何台か見たことあります。ラッピングだから後で取り外せるのでリセールにも影響ないはずです。
グリルが光に反射してる写真とかみるとシルバー系の方が似合うと思いますね。

書込番号:25336415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/07/09 09:46(1年以上前)

りすたっくさん

カスタマイズは自己満足の世界ですから、とりすたっくさんのお好きなように弄れば良いのです。

その上で私の個人的感想を述べれば、私はメッキを好みませんのでブラックグリルのままで行きます。

あとリセールを気にされるなら、ヤフオク等で中古のZR-Vのグリルを入手しておけば良いでしょう。(事実現在ヤフオクにZR-Vのグリルが出品されています)

これなら車を売却する時には、未加工のブラックグリルに戻す事が可能です。

書込番号:25336424

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/09 12:09(1年以上前)

売る時にマイナス査定は間違いなしですが、5万減(部品代)くらいじゃないですかね。

メッキ化で余計に不細工さを際立てる結果にしかならないと思うけど。

書込番号:25336630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/09 13:00(1年以上前)

まわりの人は気にしてません
いちいち細かなトコロまで見る車でもないですしメッキに変えたとて誰も気にしませんから

書込番号:25336707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSX-GTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2023/07/09 13:20(1年以上前)

セイワ・プレミアムマルチモール

>とりすたっくさん

いきなり塗装してしまうよりも、セイワから出ているようなマルチモールを使ってトライしてみては?
あとで剥がせますしね。

https://www.seiwa-c.co.jp/products/k422/
https://www.seiwa-c.co.jp/products/k424/
https://www.seiwa-c.co.jp/products/k343/

書込番号:25336742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6608件Goodアンサー獲得:337件

2023/07/09 14:39(1年以上前)

>とりすたっくさん
私は、前ヴェゼルに乗ってますが、
前のグリル、全体が黒く、スレ主様と同じように思いまして、
簡単ですが、オートバックスで、汎用の柔らかい樹脂のメッキモールを、見つけ(幅合うのを選んで)
長さに合わせて切り、私の場合は、横向けですが、貼り付けました。
コストも、1000円くらいでしたかね。
ぱっと見、最初からこうなっててもいいかなと思い、十分満足の出来でした。
両面テープで、くっついてるだけで、
簡単に外せますし、もとに戻せますし
外れるかなと思いましたが
今のところ3年異常なしです。
よければ、頭の片隅に入れておいてください。
失礼しました。

書込番号:25336847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


米民さん
クチコミ投稿数:19件

2023/07/10 12:13(1年以上前)

フグ顔と思うなら買わない方が良いと思いますが…
ラバースプレー等で自分で塗装してみてはいかがでしょうか。後で剥がすこともできます

書込番号:25338111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/07/25 16:56(1年以上前)

無限コンセプトの横ラインが好きだったので、奥の横フィンに差し色(シルバーや赤を1,2本だけ)はどうかななんて思いますが自分ではきっとやらないでしょう。

書込番号:25358854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB機器につきまして

2023/07/23 16:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V

スレ主 Irisvielさん
クチコミ投稿数:3件

使用したUSBメモリ1

使用したUSBメモリ2

USBメモリにて音楽ファイルを再生したかったのですが、画像のような表示が出てしまいます(認識せず?)
2種類のUSBメモリを試しましたが、2種類ともに同じ結果でした。
アンドロイドスマートホンをUSBケーブルで接続するとアンドロイドオートが起動するので接続は問題無いと思います。
どういった機器が駄目なのかOKなのか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸甚です。
何卒宜しくお願い致します。
ZR-V BISレス車 e:HEV Zです。

書込番号:25356203

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/23 16:29(1年以上前)

>Irisvielさん、こんにちは。
ホンダコネクトでUSBメモリを使用するには、フォーマットをFAT32で行わないと認識しないようです。
マニュアルには、USBアップデートの箇所にそれを匂わせる記載がありますが、そちらはすでにチェック済みでしょうか。
ヴェゼルの口コミにそんな情報があり、私はそれで使用してます。ご参考になれば(使用USB サンディスクの128GB)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=24350702/#24350954

書込番号:25356227

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Irisvielさん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/23 16:38(1年以上前)

>豆腐屋2さん
こんにちは、早々の回答ありがとうございます。
FAT32でのフォーマットは知りませんでした。
該当の口コミの通りIOデータ様のソフトでフォーマットいたしましたところ認識いたしました。
因みに256GBでも認識いたしました。
非常に助かりました、心から感謝します。

書込番号:25356239

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2023/07/24 15:19(1年以上前)

>豆腐屋2さん

7月21日にZR-V納車、早速持っていたUSBを試したところ全く反応せず、ガッカリしていました。
どうしようかと思っていた矢先、貴重な情報を頂き、早速FAT32でのフォーマットを試したところ見事に解決!
本当に、ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:25357506

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

取説のインストールについて

2023/07/05 23:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

先月納車し、ナビの設定をしているのですが、取説アプリをインストールをすることができません。
取説のアプリを使っておられる方、インストールは難なくできましたでしょうか。
状況ですが、ガイドに従ってWi-Fiに繋いでダウンロードするとインストールできましたと表示されるのですが、アプリを開くと取扱説明書がインストールされていませんと表示されて、またダウンロード画面に戻ってしまいます。
ナビを初期化したりYouTubeの解説を真似たりしているのですが、解決していません。
急を要するものではないので、解決しないようなら点検時にでもディーラーに聞いてみようと思うのですが。。。

書込番号:25331922

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/06 00:04(1年以上前)

ディーラーに聞いてください!

書込番号:25331932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2023/07/06 01:14(1年以上前)

とりあえずは、スマホに入れておくといいでしょう。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/

書込番号:25331994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 05:44(1年以上前)

全く同じ状況になり解決できませんでした。
1ヶ月点検の時にでも聞こうかと思っています。

書込番号:25332069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/06 10:21(1年以上前)

同じ状況の方がおられるので少し安心しました。そのうちアップデートで改善されるかもしれませんね。
取説自体はあまり必要でもないのですが、所謂PDFを表示するだけの機能とは違い、アプリとしての出来も良さそうなだけに残念です。

書込番号:25332329

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/20 09:49(1年以上前)

ナビの左上に通知が出ていたので本日試してみたところ、無事インストールできました。
取説のバージョンが1.002に更新されているみたいです。

書込番号:25351841

ナイスクチコミ!0


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/20 23:29(1年以上前)

>Sapiensさん
私も全く同じ現象だったので、今週の月曜日にサポートに電話したら、サポートでもわからないのでディラーで見てもらってほしいとのことでしたので、次回の点検時に見てもらう予定をしていました。
新しいバージョンになったんですね。試してみます。
でも、同じ症状の人が多数出ていて、サポートへの問い合わせが入っていそうなのに、サポートでは個体の不具合のような回答だったので、問合せ内容の連携が取れてないのでしょうかね。

書込番号:25352830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/21 11:48(1年以上前)

>Sapiensさん
私も、本日更新すると、正しくインストールされ、起動させることができました。
ありがとうございました。

書込番号:25353267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/21 12:13(1年以上前)

>swim swimさん
無事インストールできて何よりです。

YouTubeでは何の問題もなくインストールできていたのでバージョン1.001だけの問題だったのかもしれません。

書込番号:25353294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:108件

https://www.amazon.co.jp/ボンフォーム-バケットマット-3Dレザーマット-48X65cm-6416-01BK/dp/B01BZNU406/ref=pd_aw_ci_mcx_mh_mcx_views_0?pd_rd_w=2sKKS&content-id=amzn1.sym.c2bbb182-bfda-4cc0-a463-c54969226524&pf_rd_p=c2bbb182-bfda-4cc0-a463-c54969226524&pf_rd_r=46NES3VGFGP6PY57MXD8&pd_rd_wg=cFGQv&pd_rd_r=87748eb8-3cc9-4752-9fff-8b93ec0c2a4a&pd_rd_i=B01BZNU406

を考えてますがまだ納車まで数ヶ月あるのでどのサイズが合うのかわからないです。

フロントの左右

リア1枚を考えてます。

リア→
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KBDAXI0/?coliid=I2IKM17OFJ0SZB&colid=2RB23H12PZ9YR&psc=1&ref_=list_c_wl_ys_dp_it

簡単に外せて簡単に洗えるのがいいです。

サイズなどどうでしょうか?

納車されてサイズがわかる方みえませんか?

書込番号:25336249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/09 08:05(1年以上前)

>keichan0418さん

下からフロアカーペット、フロアマット、カーマットですか?
どうでも良いですが厚すぎでは?
特に運転席は安全上固定できるものにしたほう良いと思います。

https://www.webcartop.jp/2018/12/307991/

書込番号:25336259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/07/09 08:36(1年以上前)

純正マットは押し入れにしまってて
社外マットを買った方が安全ですよ

書込番号:25336297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/09 11:04(1年以上前)

マットが汚れるのを避けるための マット On マットですね。

書込番号:25336533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2023/07/09 11:27(1年以上前)

今はよくある透明なマットを置いてあり、汚れたらそれだけ洗うっていう感じです。

嫁のN-BOXはどこで購入したのか忘れてしまいましたが裏が小さなトゲトゲが無数にあり滑り止めみたいな感じで、上はゴムみたいな少し固めの黒です。

簡易的に外せれて洗えるのを探してます。

書込番号:25336556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 09:41(1年以上前)

ディーラオプションの純正オールシーズン樹脂マットでよくない?
納車はまだ少し先ですが、フロアマットを敷かずに樹脂マットオンリーで発注しています。
アウトドアが趣味なので、多少泥汚れの靴でも平気です。
水洗いもできます。
現在乗っているシャトルもこのパターンで19万km走ってますが、特に支障はありません。

書込番号:25337959

ナイスクチコミ!2


CafeBlue?さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/15 17:02(1年以上前)

>keichan0418さん
純正のオールシーズンマットは純正のマットに共締めできるようです。最低限、運転席はロック出きるものにしておいた方がよいと思います。

書込番号:25345254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/21 11:12(1年以上前)

>CafeBlue?さん
純正オールシーズンマットを購入しました。
ディーラーで購入しようか悩みましたが、ヤフーショップのなかにお得なところがあり、7割ポイントを使い購入です。
悩んでいたのですが、こちらを拝見し踏み切りました。

書込番号:25353235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロア、ラゲッジマットについて

2023/06/26 20:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

昨年10月に注文し12月に納車の予定でしたが、先日痺れを切らして登録済未使用者を購入しました。
その未使用者にはフロアマットが装備されておらず現在社外品を探しているのですが、どれにしようか決めかねています。
社外品を購入された方がいましたら、商品名と使用感を教えてください。

書込番号:25318333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/26 20:43(1年以上前)

フロアマットですから
下に引いてありますね
靴履いてますから
使用感もクソもないかなと
社外品できめられないなら
純正でよいかとおもいますよ
社外品も純正も使用感に違いはないかと

書込番号:25318404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/27 13:39(1年以上前)

社外購入しました。リアが3つに分割されたものを購入したのですが、フロアトンネルが低いので一体型の方がフィットして良いかと思います。
商品名は控えさせていただきますが、材質はナイロンだったので質感は良いと感じました。材質を選べる点は社外の良い所ですかね。

書込番号:25319358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/06/27 20:07(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
なるほど、一体型で検討してみます。

書込番号:25319797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CafeBlue?さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/15 17:44(1年以上前)

ZR-Vは、社外品マットが極端に少なく、5車程度しか出していません。
1.UNTIL
2.DAD ギャルソン
3.ライフアップ
4.BRiGHTX
など。
私は、1.のエクセレントを購入しました。ふわふわです。

書込番号:25345318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 お勧めオプション

2023/05/31 15:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:166件

みなさま
フロアーマット、ドラレコなどのオプションどうされますか?
純正、社外のおすすめなど

私はドラレコで迷っています。
純正、ミラー型、360度、2カメラ、無線LAN搭載、通信機能搭載など
メリット、デメリットなど教えて下さい。

書込番号:25281665

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:65件

2023/05/31 15:22(1年以上前)

先程、違う所でも、書かせてもらいましたが、私はミラー型ドラレコにしようかと。コムテックかセルスターと思ってます。テレビ干渉しないやつ
ただ、某有名カーショップに聞いたら、ZR-Vにはまだ付けたことがないと言われました。

書込番号:25281690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件

2023/05/31 15:38(1年以上前)

>ホボキンさん
私もZDR038を検討しましたが、防眩ミラーが付いているのでふさわしくないらしいです。
今の段階では、ZDR045WLが第一候補です。
まだ納車まで5か月程かかりますので、もんもんと待つよりオプションなど
検討しながら、前向きに待つことにしました。

書込番号:25281708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件

2023/05/31 23:23(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます

書込番号:25282313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/01 09:13(1年以上前)

>インカ帝国さん
車種違いのヴェゼルの自動防眩ミラー付き車種ですが ZDR380 付けています。
カーショップ(大手ではない)で取り付けしてもらいました。
約半年経ちますが 今の所問題は出ていません。
後ろからの陽射し時は見難いですが

書込番号:25282632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件

2023/06/01 13:24(1年以上前)

>モッパー7さん
「車種違いのヴェゼルの自動防眩ミラー付き車種ですが ZDR380 付けています。」

ですよね。ディラー経由でコムテックに確認をして頂いたら防眩付きミラーには適しません
と云われたらしいです。なんでかな?

書込番号:25282899

ナイスクチコミ!1


tomi7sukeさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/01 21:15(1年以上前)

ミラー型のこんな事例があります。
https://car-accessory-news.com/zrv-driverecorder-torituke/
商品はちょっとお高めですが、ご参考になれば。

書込番号:25283481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2023/06/01 21:47(1年以上前)

>tomi7sukeさん
調べていただきありがとうございました。
私もMAXWIN MDR-PRO1を見つけて調べて見ましたが
今ダントツにほしい機種ですが
指をくわえて見ているだけでとても手が出ません。

書込番号:25283519

ナイスクチコミ!3


Zatkeyさん
クチコミ投稿数:4件

2023/06/02 19:17(1年以上前)

bsiレス今月納車なので,まさに悩み中で,まさにこのmaxwin A002が第一候補なんですが、みんカラとか見てるとテレビなどの受信に影響があるとかで、ほんとどうしようかと。。

書込番号:25284655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/06/03 16:24(1年以上前)

>インカ帝国さん
影響あるならやめたほうがいいと思いますよ。
それでも絶対にこれでなきゃと思うなら、悩む必要はないですしね。

書込番号:25285877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2023/06/04 20:07(1年以上前)

>ドーベンさん
車が来るまでまだ4〜5か月かかりますので
色々迷いながら9月頃には決断します。
本体はせいぜい6万円位まででお勧めがあれば教えて下さい。
特にミラー型にはこだわりません。

書込番号:25287666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2023/06/05 13:40(1年以上前)

>Zatkeyさん

もしMDRーA002を取り付けたら感想を教えて下さい。
ミラー型ドラレコで私が気になっているのが、
マックスウィンの液晶は優れていると思いますが西日などで
鏡面に写る画像と液晶に写った画像がかぶって写ることがあると
思いますが、気になるレベルかどうか教えて下さい。

書込番号:25288587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/06/05 15:46(1年以上前)

>インカ帝国さん
私はドラレコは純正一択です。
金額は高く悩むところですが、故障の際に対応が楽ですよ。
また、エアロにしてもなんでも純正だと下取り査定でも結構頑張ってもらえます。
どこのディーラーもそうなのかは不明ですが、私のところがそうなのでそうしています。
結局は納得できるものをつけるのが一番ですが、ドラレコは純正が良いかと。

書込番号:25288711

ナイスクチコミ!4


Zatkeyさん
クチコミ投稿数:4件

2023/06/08 21:38(1年以上前)

MDR-A002ぽちってしまったので、納車時の取り付け依頼しました。レポート了解ですが、どんなデジタルインナーミラーも角度によっては映り込むのは避けられないとは思ってます。納車は今月ギリギリになりそうなので,しばらくお待ちください。

書込番号:25293574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hiockeyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/07/03 23:34(1年以上前)

>インカ帝国さん
四駆、ハイブリッドZを購入予定です。納車3ヶ月前のため、オプションと色を先日決めてきました。
今回の車からフロアマットは1万程度の社外品にして、汚れや匂いが目立ったら買い替える方針にしました。バイザーは取り付けません。せっかくのピアノブラックがバイザーで隠れてしまうこと、試乗時にバイザー辺りからの風切り音が気になったからです。ドラレコもデジタルインナーミラーを社外品で取り付け予定です。あと、個人的な趣味な問題ですが、LEDフォグ、ドアミラーカバー、フロントロアガーニッシュ、ライセンスフレームを付け顔つきを変える予定です。車体色を白にしたため、黒みとメッキ色の必要性を感じ、このようにしました。完全に好みの問題ですが、ご参考まで。

書込番号:25329190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Zatkeyさん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/13 21:01(1年以上前)

書き込んだつもりが書き込めてませんでした。
やはり角度ずらせば写り込みは全く気になりません。すごく綺麗です。
ただ、adas機能を有効にするとすぐに固まります。
あと内側につけたからか、夜はライトがガラスに乱反射して見にくいです&#128557;

書込番号:25342811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2023/07/14 07:15(1年以上前)

>Zatkeyさん
レポートありがとうございました。
私は最終的にコムテックのZDR045WLを
ディーラで取り付けて頂くようお願いしました。
納車は9月末予定です。

書込番号:25343216

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ZR-V
ホンダ

ZR-V

新車価格:328〜458万円

中古車価格:256〜442万円

ZR-Vをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ZR-Vの中古車 (914物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ZR-Vの中古車 (914物件)