ホンダ ZR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ZR-V のクチコミ掲示板

(3863件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ZR-V 2023年モデル 2927件 新規書き込み 新規書き込み
ZR-V(モデル指定なし) 936件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

泣く泣くフィットへ変更

2023/04/01 16:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

9月にZの4WDで予約してましたが、納車延期を聞いてZRVを断念しました。
昨今の中古車事情の買取り価格変動で現在所有の車を手放すタイミングなども先が見えないため難しく、売り時と買い時がわからなくなってます。
今回は現所有車の売り時を優先した結果、ZRVを断念したことになりました。
で、ZRVの約半額だけど走りも装備もそこそこのフィットRS ehevでディーラーさんストック販売分を回してもらえるということで決めました。
このご時世に変更から1ヶ月で納車できて良かったです。
ZRV予約中の皆さん、納期まで長いサバイバルゲームは続くと思いますが、私みたいに脱落せず頑張って下さい!

書込番号:25204593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/01 16:48(1年以上前)

ドンマイドンマイです・・フィット楽しんでください

書込番号:25204616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/01 19:24(1年以上前)

決算をアテにした見込み発注がダブついたのかな?

書込番号:25204812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/04/01 19:39(1年以上前)

シビックのe:hev があれば良かったですね

書込番号:25204837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/01 22:31(1年以上前)

フィットのご納車おめでとうございます。

9月契約ですと、6.7月には納車されそうですが我慢できないのではあれば致し方ないですね。

私は7月上旬のようですので、早い方だという事で素直に待ちたいと思います!
納車待ちの皆様、楽しくこちらで情報共有しながら待ちましょう!


書込番号:25205121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ289

返信43

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

22年11月にZグレード FF を契約し納車待ちの者です。

今日、とある駅のロータリーでZRVを目撃しました。
最初は目を疑いましたが、営業マンが乗っているか試乗中なのだろうと思って、少し離れた場所から眺めていました。(やはりカッコイイ)
すると、待ち合わせていたであろう家族が乗り込み走り去っていきました。
いわゆる上客へ納車されたパターンだと思います。

噂で聞く分には、「上客なら仕方ないか」くらいにしか思っていませんでしたが、実際に自分の街で見ると正直腹立たしく感じました。
こちらは1年待ってしかも納期が延びるとか言われてるのに…

納車待ちの皆さんはどう思われますか?
素晴らしい車なのに販売前からテンションを下げられてしまって残念です。

書込番号:25200705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/29 20:12(1年以上前)

何か問題ありますか?

書込番号:25200739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/29 20:19(1年以上前)

何も問題ないというご意見ですね!
丁寧に教えていただきありがとうございます!!

書込番号:25200747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zrvさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/29 20:23(1年以上前)

私も納車待ち修行中ですのでお気持ちお察し致します。でも、それだけでは、車検の代車に出したのかもしれませんし、やはり車検証を確認出来ないと、噂の範囲内かなと考えています。
しかし、車検証も確認できて間違いないと言う事でしたら。発売前の販売はどうなんでしょうとかなり疑問だらけにはなりますよねー。色々な事が解決されて、皆様の納車が早くなりますように。。。

書込番号:25200750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/29 20:30(1年以上前)

発売前の車を代車で出したりもあるんですね〜😲
それだったら確かに仕方ないかもですね…
明らかに自家用車として(買い物した家族を送迎していた)使用してたので、そうだと信じたいです…
発売前の販売はいかがなものかと思います〜

ほんと納期少しでも早まればいいですね😌

書込番号:25200759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/29 21:00(1年以上前)

伝説じゃないですか?
販売はしていないと思います。
考えられる事は
何かの形で代車に出している。
納車待ちのお客様に2〜3日ほど試乗で使っている。
サブディラー(モータース屋さん)の家族が使用している。
かな?

書込番号:25200783

ナイスクチコミ!15


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/29 21:24(1年以上前)

インカ帝国さん

発売前の車を代車で出すこともあるって知らなかったので驚きです!
一般のお客さんでもそういった長期の試乗などさせてもらえるんでしょうか?
羨ましい限りです!
ホンダ関係者の筋もありますね〜
色々教えていただき参考になりますm(_ _)m

こちらは気長に待ちたいと思います!

書込番号:25200811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/30 06:21(1年以上前)

発売の前に試乗ができてしまうという今までにはない車の売り方なのでなんだか反則技を使われたような思いでしょう。

私もこの車に一目惚れした一人ですが、あえて試乗はしませんでした。納車に1年以上かかるのならマイナーチェンジを

待ってから購入した方が自分にとってはメリットが大きいと感じたからです。人気のある車だからオーナーの声が多く

上がるでしょうから、じっくり待った方がより完成度の高い車が期待できると思います。

書込番号:25201177

ナイスクチコミ!1


正卍さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:131件

2023/03/30 06:39(1年以上前)

数日貸出しのプランじゃないですか?事前に予約して閉店後から定休日を挟んで翌々日に返すディーラーもあります。短時間試乗と違い普段使いを想定した客には受けが良いようです。

書込番号:25201187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:1092件

2023/03/30 07:25(1年以上前)

めぼしい客やそのディーラーの上客に数日間貸し出ししているだけだと思います。自宅の半径2km以内にも5件ほどホンダのディーラーがありますが、ZR-Vの試乗車はどこも複数台あるので、2,3日なら普通に貸してくれます。

書込番号:25201211

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/30 08:31(1年以上前)

>kidieさん

>…すると、待ち合わせていたであろう家族が乗り込み走り去っていきました。
いわゆる上客へ納車されたパターンだと思います。

推測に過ぎません。

発売前に販社から購入者へ納車されることはありません。
発売前の輸送は各県のHonda拠点までとなり納車前の用品取付、登録などは行うことはあります。

その拠点から発売後各販社へ輸送します。

今登録されている車両は試乗車のみです。

納車を楽しみにされている方のお気持ちは分かりますが。。。

書込番号:25201271

ナイスクチコミ!17


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 08:41(1年以上前)

>detour masterさん
教えていただきありがとうございますm(_ _)m
確かに憶測の範疇ではありますが、同様の内容の情報を複数聞いており、自分でも目の当たりにした(試乗ではない様子で車を使用している)ので、噂を鵜呑みにしてしまった次第です。

他の方も書いて下さってますが、数日に渡る試乗をされている可能性が高いですね!
そういった方法もあると勉強になりました。

納車を気長に待ちたいと思います。

書込番号:25201282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:143件

2023/03/30 09:28(1年以上前)

>kidieさん
>いわゆる上客へ納車されたパターンだと思います。
どうしてそう決めつけるのですか?
クルマは正式発売日より前に納車して良いのでしょうか?
そう考えると、納車では無いような感じがしますが...

書込番号:25201338

ナイスクチコミ!15


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 10:13(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
決めつけるのは良くなかったですね…
噂で聞いていたので鵜呑みにしてしまいました。

正式発売前の納車が行われているとした場合の問題提起でしたので、そうでない場合は当然納車されている車両ではありませんね!

書込番号:25201392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MALARKEYさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/30 11:09(1年以上前)

私は先日家内のN-BOXの車検のときに、ZR-Vを代車として1日借りました。
その時に自宅から会社まで走ってみたり、地元のスーパーへ買い物に行って駐車場の止めやすさを見たり、少し遠くの公園へ遊びに行ったりと色々しました。
なのでごく普通の家族がZR-Vに乗っていたとしてもおかしくないと思いますよ。
ちなみに私は代車の返却後にそのまま商談に入り、契約しました。

書込番号:25201449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 12:00(1年以上前)

>MALARKEYさん
やはり代車で使用される場合もあるのですね!!
発売前の車がそういう使われ方をするなんて驚きです!
教えていただきありがとうございますm(_ _)m
長時間乗る機会がなかったので大変羨ましいです!

そのまま契約なさったんですね!
同じ車を愛する方からのレス嬉しく思います\(´-`)/
まだ納車までは期間があるでしょうが、少しでも早くなることを祈って待ちましょう…!

書込番号:25201503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/30 13:02(1年以上前)

もうすでにZR-VもEveryGoのラインナップに入っているので、EveryGoで借りていた車両かもしれませんね〜♪

https://www.honda.co.jp/everygo/lineup/

納車が待ちきれずにレンタルしているYouTuberをチラホラ見かけますし。
そんな私も待ちきれずに借りようかと思っていますが、EveryGoのステーション数が少なくて。。。

憶測であれこれ考えるよりも、私は納車されて楽しく運転している自分の姿を妄想しながら、のんびりと待つようにしています。

書込番号:25201598

ナイスクチコミ!5


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2023/03/30 13:38(1年以上前)

>kidieさん

私も今日の朝、通勤中に赤のZR-Vすれ違いましたね。福岡です。
まだ発売前だったとは・・・。ってことはディーラーの社員なんでしょうかね。

書込番号:25201651

ナイスクチコミ!2


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 13:58(1年以上前)

>時の中を旅する男さん
everygoでももうレンタル始まってるんですね!
知らなかったです(  ˙º˙  )
うちはサービス外の地域ですので、今回見た車はそうでは無いと思われますが、そういった可能性もありましたね…

私ものんびり気長に待つことにします( ◜ᴗ◝)

書込番号:25201672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 13:59(1年以上前)

>raku105さん
ディーラーの社員である可能性もありますね!
お教えいただきありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25201673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/03/30 14:40(1年以上前)

>kidieさん

納期が延びていくのが心配になりますよね。

長く付き合いのある販社とかだと平日とかは試乗車でも長い時間借りることは可能でしょう。

これだけ納期が延びていくと
来年日本発売予定のCR-Vと重なっていきそうですね。。。
数が少ないのでアコードと同じように海外工場生産で輸入でしょうか
CR-Vは e:HEVとFCEVと1.5過給機の3つのパワープラントのようです。

書込番号:25201717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/03/30 15:12(1年以上前)

>kidieさん

車検証を確認しない限り上客優遇とは言い切れないと思います。

私は前車がマツダのアクセラスポーツでしたが、購入検討していた当時、マツダは一日試乗車貸出をやっていて、朝から借りて隣県まで家族で日帰り旅行を楽しませてもらいました。

マツダとホンダが同じ事をしてるとかではなく、そーゆーケースもあったよという話です。

スレ主さんが見掛けた家族連れも、家族単位で不都合が無いか?確認で試乗車を借りているだけかも知れませんよ。

家族の了承を得られれば買いますって位に商談が進んでいれば、店長決済で試乗車を貸すくらい出来るのではないかな、と思います。

フライングで上客に納車し他言無用でと念を押して言ったところで、スレ主さんのように見掛けてSNSであげられれば直ぐにメーカーの知るところとなります。
貴方が店長ならそんなリスク取ってまでたった1台を納めますか?

書込番号:25201757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 15:56(1年以上前)

>detour masterさん
納期が延びることだけはほんとに悲しいです…

またCR-V発売するんですね!
知らなかったです!

前のモデル同様いい車になりそう
やはり好評のe-HEV搭載されるのですね!

書込番号:25201798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 15:58(1年以上前)

>未知案内さん
おっしゃる通り試乗車の可能性高いですね!
カーディーラーの店長をやった経験はありませんのでわかりませんが、もし納車していたらっていう問題提起をしている話題なので良くないと思ってるってことです!
また、その場合1台だけとは限りませんよね?

ご意見ありがとうございます!

書込番号:25201805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/03/30 16:37(1年以上前)

>kidieさん
この噂って私も以前ここであげましたが、可能性は0とは言えないでしょう。
真相はわからない。
kidieさんに対して、否定的に決めつけた話しをしている人が多いけど、やろうとすればなんとでもなるでしょう。
ディーラーじゃないなら、サブもあるだろうし。
100%否定なんかできるはずはない。

否定の連呼がおかしい。

書込番号:25201851

ナイスクチコミ!2


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 16:56(1年以上前)

>ドーベンさん
私もその通りだと思っています!
納車された訳では無いというご意見も一理ありますが、逆説的に言えばそちらも憶測でしかありませんよね。
どちらにも可能性がある中での話題で、あくまで可能性の1つである内容に対する仮説で問題提起したまでです。(言い方が下手だったかもしれませんが)

どちらも憶測の話なのに完全否定は、思考を停止してるようにしか感じませんでした。
また、文章の主旨を理解できない方が多く驚きました。

書込番号:25201879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/03/30 22:24(1年以上前)

>ドーベンさん

本気で確認するのであれば、スレ主さんがホンダに問い合わせれば済むと思います。

●●県の▲▲市、ホンダカーズ●●の▲▲店に近いところでZRVに乗ってる家族連れを見た。発売日前にユーザーに納車してるのか?って。

メーカーと販社は別会社だから、ルール逸脱かどうか直ぐに確認されるんじゃないですかね。そうでなければ他の販社との公平性が保てませんから。

書込番号:25202282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 23:58(1年以上前)

>未知案内さん
別に真実を知りたい訳では無いのでそこまでしません!
それに、問い合わせて得られた情報もまた真相である担保はありませんよね!(末端までは調べられないでしょうし、内部の事情などあるでしょう)

丁寧に教えていただきありがとうございました!

書込番号:25202409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


米民さん
クチコミ投稿数:19件

2023/03/31 10:00(1年以上前)

>kidieさん

「真実を知りたいわけではないので」
ってじゃあ結局何が言いたいんですか?

書込番号:25202796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


PON-NEKOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:38件

2023/03/31 11:11(1年以上前)

>kidieさん

他の方と言っていることが被りますが、自分のお世話になっているホンダディーラーでは試乗車を代車で貸し出してくれることがありますので、kidieさんが見た車も試乗車貸出パターンの可能性あると思います。

というか、ZR-Vの発売日って4月21日だったんですね。
自分、1月末に試乗したのでとっくに発売しているものだと思ってました。

書込番号:25202867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/31 17:15(1年以上前)

>米民さん
ちゃんと全レスを読んで話の流れを理解されていますか?
実態が知りたいなど私は思っていませんし言っていません。
仮説に対して「どう思いますか」と意見を求める質問をしたまでで、噛み付いてくる自分の意見を押し付ける人達に返信していただけです。(すでに消されている荒らしのようなレスが多々ありました)

噂が正しくないかもしれなかったと私自身認めていますし、それが真実かどうかなんてレスした人が勝手に言い出したことは明らかです。

書込番号:25203201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kidieさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/31 17:21(1年以上前)

>PON-NEKOさん
試乗車を代車として貸し出すことがあるのですね!
発売前の車両でもそれが行われるのが驚きでした!
お教えいただきありがとうございますm(_ _)m

4月21日発売ですが、公道試乗は22年11月から開始されています!

書込番号:25203208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


米民さん
クチコミ投稿数:19件

2023/03/31 17:31(1年以上前)

>kidieさん

なんのエビデンスも無いのに
勝手に先行納車だと思い込んで勝手に悲しんで
皆さんどう思いますか?って聞いて
マイナスな噂を撒き散らしてるのは
やめて頂きたいですね。
納車待ちの方の気分を悪くするだけです。

それでいて真実を求めてない、と。
噂は正しく無いかもしれないと思うのであれば
決めつけた口コミを消せば良いだけでは?

書込番号:25203224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/01 16:37(1年以上前)

>kidieさん
いろんな意見があって当然だし、否定したい気持ちもわかりますよね。
だけど、全国にディラー、サブ、専業店があって、登録されている車があるわけです。
ディラー、サブについては名義をそもそもディーラーにしているケースも多々あります。
ローンを組む場合にありますよね。
だから、わからなくなります。
違いますよ、と言われれば、その通りになってしまいます。
検察でいうところの嫌疑不十分で不起訴ですよね。
なんとでもなりますよ。
ただ、実際にそうなのかは不明だし、誰もそこまで調べようとしている訳ではありません。
主さんだってそうですよね。
それに対して調べろ的な発信はおかしいと思います。
疑われる、さらに言えばここまで混乱を招いているホンダがすべての悪。
この点でも、違うでしょ、という人もいますよね。
ここは語るところで批判の応酬をするところではありません。
それぞれ疑問をもちながらの語らいの場でいいのでは。
全国にたくさんのディーラー、サブ、専業店がいます。
いくらでもできますよ、こんなことは。
でもそれが真実かはわかりません。

書込番号:25204604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/04/01 18:41(1年以上前)

>ドーベンさん

車検証って所有者の他、使用者の欄が有るのをご存知ですか?

ディーラーローンを組んだ場合、所有者欄は●●ファイナンスと言った名義が入ります。

そして使用者の欄に、購入者の名前が入ります。

使用者すらディーラー名義にするのであればメーカーには分からないかもしれませんが、それはそれで揉めそうですよね。お金を払うだけ払った挙げ句、車はまるで他人の物っていう意味ですから。

分かりますか?
なんとでもならないということですよ。

それと、誰も真相を知りたいとは思ってないですよ。何故ならそんなことあり得ないと思っていますから。強いて言えば、結局何がしたいのか知りたいというレベルでしょう。

私としても、ヤキモキしてるなら少なくともスレ主さんだけはメーカーに具体的な話で問い合わせられるので、そうしたら?と提案したのみです。

スレ主さんはそこまでする気は無いし、そもそもメーカーの回答だって真実とは限らないのでは?と言明してますから、スレとしてはそこで終焉です。
メーカーの公式回答すら信用出来ない人に納得出来る真実を語れる人なんて居ませんから。


ちなみに私的には、ルールを逸脱するような要求を平気で要求するような客は、そもそも上客ではないだろって感覚です。



書込番号:25204742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/01 19:31(1年以上前)

>未知案内さん

本年より電子車検証に変更になっていますよ。
使用者氏名は記載されますが、所有者と使用者住所などは省かれています。
確認をするには、
(ICタグ(チップ)記録情報)が必要です。

書込番号:25204821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/01 19:54(1年以上前)

https://www.anzen.co.jp/bussinessnews/images/anzennews10-01.jpg

電子車検証の見本を見つけましたので貼っときます。

書込番号:25204858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/04/01 19:56(1年以上前)

>インカ帝国さん

そうだったのですね。
ではICで確認すれば良いのではないでしょうか?

書込番号:25204862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zrvさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 22:29(1年以上前)

電子検査証はスマホから内容を確認できます。国土交通省から無料のソフトをダウンロードする必要はありますが。。。

書込番号:25205116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/02 21:53(1年以上前)

先行納車というのは、まず無いと思います。
私の職場の人でNワゴンを修理に出した人が、頼んでも無いのにzrvを台車で貸してくれたんですよと1週間近く乗ってましたよw
流石に1週間近く買い物に行かないというのも出来ないので、普通に使ってたみたいです。
納車待ちしてる自分からしたら、羨ましいなぁとは思いましたがねwスレ主さんの目撃談もおそらく同じ様なケースだと思います。

書込番号:25206682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/03 14:17(1年以上前)

ここは終わっているね。
性善説、不公平できましたか。
車検証ってどうにでもなるんですよね。
昔もね。
ローンでファイナンス名が入る。
これさ、意外にそうでもないんだよね。
ディーラーだけの場合もある。
俺金融機関に過去いたことがあるけど、多いとはいわないけどあるんだよね。
今は離れているから最近はわからない。
あくまで可能性の問題。

今回の発端はネットで書かれていたこと。
たまたま観たっていう人がいたこと。
その内容が正しいかはわからない。
でも、十分あり得るって話し。
自身の価値観で物言ってもダメ。
メディアリテラシーってあるんだからさ、それを信じるも信じないも個々の問題。
サイトにそういうことが書いてあった。
観たよ。
その類いの話でしょ。
俺はあってもおかしくない。
そう思っている。
調べろ?
何故、調べる必要があるの?

書込番号:25207361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/04/03 16:57(1年以上前)

はい、もうおしまい

書込番号:25207540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/04/03 22:01(1年以上前)

>ドーベンさん

所有者なんか別に誰でも良いですよ。
私は使用者は?と言っています。

嫌疑不十分って書くくらいですから所有者がディーラーなら使用者もディーラーという大前提の話だと思いますけど、その場合任意保険は掛けられないのでは?

もはや新車というよりリスクを買、、、。

おしまいの話ですから、以下自粛させていただきます。

書込番号:25207964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/04 16:34(1年以上前)

>未知案内さん
あっ、使用者でした。
もう少し勉強してくださいね。
世の中を、、、ね。

あと、終わったことといってしつこいのはあなたですよ。

それでは。

書込番号:25208865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ231

返信49

お気に入りに追加

標準

納期情報

2023/02/24 12:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

Zガソリン4WDを2022年11月に契約し、8月納車予定でした。
本日、担当より納期情報の連絡が入りましたので、参考までに共有させていただきます。
現在のところの納期情報が、10月中旬から下旬辺りになっている様です。
部品の調達の遅延が発生しているとのことで、今後も遅延が発生する可能性ありとのことでした。
3月に車検通しますので、気長に待ちたいと思います。

書込番号:25156670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
markun16さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/24 15:41(1年以上前)

久しぶりに試乗兼ねて追加オプションをしてきたのですが、納期が延びてました。9月に先行予約して6月中旬と言われてたのですが、今日納期の事聞いたら2ヶ月延びて8月11日予定と言われました。
先行予約の初日に入れたのに、約1年待ちって…トホホ( ×ω× ;)

書込番号:25156884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/24 16:07(1年以上前)

>markun16さん
私と同じように2ヶ月程度納期が遅れているのですね。
なんとなく予定よりも早くなるのかなと勝手に想像以上していたので残念です。時間ができたので、オプションやカーグッズが増えそうです(汗)

書込番号:25156919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


markun16さん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/24 16:28(1年以上前)

>goli88さん
その気持ちよく分かります!
でも既にディーラーオプションは殆ど付けちゃいましたけどね。
フロアカーペットをキャンセルして、楽天で社外品にしようかと考えてます、そうすればラゲッジマットと色揃えて購入しても純正よりも安くすみそうなので

書込番号:25156935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/24 23:12(1年以上前)

>goli88さん
>markun16さん
私も6月上旬の予定が、8月下旬になったと本日連絡がありました。
ハイブリッドZでも、ブラインドスポットインフォメーションを除いた使用も選択できるようになったようですが、1万数千円安くなるだけで納期も若干早くなるだけのようです。

書込番号:25157525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


waterxHさん
クチコミ投稿数:18件

2023/02/25 06:45(1年以上前)

>swim swimさん
レーダー不足が原因であれば後退出庫サポート機能も同時に除かれそうです。

若干早くなるだけでほとんど安くもならないレス仕様を選択する意味ってあんまり無い気がします。
価格はそのままでよいのでレス仕様で納車されても供給が回復したら元の仕様に戻せるなどの選択肢が欲しい所です。

書込番号:25157693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/25 07:37(1年以上前)

>markun16さん
私も最近になって、マットを社外品に+純正オールシーズンマットとラゲッジは純正ソフトマットの組み合わせに変更しました(笑)

書込番号:25157730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/25 07:41(1年以上前)

>swim swimさん
やはり同じように2ヶ月遅れになったのですね。部品情報ありがとうございます。

>waterxHさん
少ししか安くならないし、安全装備は外せないと思いますので、やはり待ちたいと思います。

書込番号:25157735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hiockeyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/25 23:12(1年以上前)

>goli88さん
eHev Zの4駆を契約しているものですが、私も今日になってディーラーから納期遅延の連絡がありました。
私の場合、9月上旬に予約して7月末の納車予定でしたが、11月のようです。
今月に入りヴェゼルの受注停止情報が出始めたころから、予想はしていましたが、やっぱりかと思う半分、正直ガッカリしてしまいました。
事情はわかりますが、この手の問題は今に始まったことでないのだから他社のように調達先の変更など、ホンダ本体にはきちんとしてもらいたかったなと、思うところです。
ディーラーも板挟みで可愛いそうですよね。
ホンダの国内営業、これから何売るのだろうか。
ホンダファンとしてはもうちょっとホンダ本体には頑張ってもらいたいです。

書込番号:25158925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/26 08:47(1年以上前)

>Hiockeyさん
やはり私と同様に2ヶ月遅れになりそうなのですね。心中お察しします。実は人生初のHONDAでして、ユーザーに対するきめ細かい配慮に魅せられZ-RVに決めました。部品を一刻も早く調達し私も含め納車待ちの皆さんに納車されることを願っています。

書込番号:25159283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件

2023/02/26 09:53(1年以上前)

納期遅れは我慢できますが、下取りに出す車の買取価格がどんどん下って、結局のところ支払額が増えてしまうのが辛いですね。

書込番号:25159391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/26 10:03(1年以上前)

>おりどパルさん
重要なアドバイスありがとうございます。
すっかり下取車のこと失念してました(T_T)
納車遅れによる下取り価格はなるべく下がらぬよう配慮してもらえるようお願いしてみます!!

書込番号:25159413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/26 19:29(1年以上前)

>goli88さん
こんばんは♪
本日ディーラーに行ったのでZR-Vの納期を聞いてきました。
私は先行予約初日で販社1番で納期変らず5月末予定です。
知り合いが9月25日の注文で当初10月納車予定が12月に伸びました。

10月受注分は納期未定に変更だそうです。

初期ロット以外は伸びているようです。

書込番号:25160216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/27 09:16(1年以上前)

>かげろう67さん
納期が変わらずうらやましいですね。

ホンダの対応が後手後手になっていることが一因で、ほんとうにこの変更で最後なのか、、、不安を抱いています。

他の方が下取り車で心配しているようですが、査定の金額でOKなのでは。
私はどんなに延期されてもその価格でOKになっています。

書込番号:25160862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/27 10:37(1年以上前)

>goli88さん
>かげろう67さん

今納期変更がない方は昨年より1月までの生産完了された方のみですね。
生産の減産が余儀なくされているのはブラインドスポットインフォメーションですが
多分サプライヤーはデンソーではないかと推測致します。

ここ数年コロナにおける部品搬入が不安定になっている為生産が不安定となり
中国など以前行っていたゼロコロナ対策によるロックダウンの影響がサプライヤー部品生産に影響がでています。
まだまだ部品搬入が不安定な状況が続いています。
自動車部品は人の命に係わる重要保安部品で作られているためサプライヤーの変更は
即できるものでなく設計的対応、生産設備の安定性などシステムに問題ないかの検討と実施。
以前コミットメントしていた中国を除くサプライチェーンの見直しを行っていると思います。

以前東日本でおきました地震の対応もサプライヤーの見直し部品の仕様変更による影響など解析しながら
対応を行っておりましたので今回も同様の対応は出来る限り行っていると考えます。

トヨタでは国内生産で国内仕様の生産を一部増やし海外仕様車を減産するなど取り組んでいるようですが
その台数も多くはありません。

Hondaの場合現地生産(現地の利益は現地に還元という基本理念)を重視しているため
輸出生産台数は極わずかです。

納期が長かったり、延期などこれからも起きる可能性は十分にあると思います。
それはHondaだけの問題では解消できないということです。

Toyotaが行っている発注からの推進状況など見える化(アプリ)のようなものは
とても良いと思います
Hondaもぜひ見える化(アプリ)のようなもを作って欲しいですね。

書込番号:25160936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:155件

2023/02/27 12:50(1年以上前)

私は9/3注文ですがどうなんだろう?
ディーラーに聞いたら納期欄が空白になっているとのこと。

書込番号:25161066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo9-sさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 14:17(1年以上前)

昨日、2回目の試乗と納期の確認に行ってきました。
試乗は北海道なので雪道(昨日は凍結路面)の運転の確認でした。
タイヤはウィンターマックスの前モデルなので、カーブの効きはよくなかったです。
スピードは抑え目でしたので、発進と停止はほとんど滑らずです。発進のAWDの制御は出来ていたと思います。
ちょうど試乗に出発したころはホワイトアウトが発生してたので、慎重に運転していたのもあると思います。
初めてスノーモードにしましたが、市街地の雪道では違いがわからずでした。

肝心の納期情報ですが、ZeHEVのAWDを昨年9月25日に注文して、今年9月予定でしたが2ヵ月伸びて11月になっていました。
もちろん理由はブラインドスポットインホメーションの調達遅れです。
ホンダでは何月までの注文かわかりませんが、そのBSIと後退出庫サポートを外したモデルとの調整を先行予約者を優先に選択させるようです。自分はもちろん付けたまま2ヵ月待つつもりです。今のヴェゼルに付いてるので、外せない装備ですね。
しかしこの2ヵ月の遅れがヴェゼルの買取額に影響を受けるかもしれません。大きく下がった場合、キャンセルはできるようにしてますが、実際に現車を見たり試乗していくうちにキャンセルはしたくないと思っています。

4月の販売に合わせて無限パーツのカタログが出ると思いますが、フロントエクステリアのパーツはほとんど付けていないので、 4月以降にディーラーに行って追加注文するか打ち合わせしようと思っています。

書込番号:25161168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/27 17:52(1年以上前)

>ドーベンさん
私は9月2日朝一に注文入れましたが、当時から5月末の納期でした。その後この掲示板で4月末納期の方を拝見し、ディーラーに聞きましたけど5月末のまま変更ありませんでしたね。

9月2日午後の注文で6月末になっているようです。
もしかしたら5月末で販社で1、2台しか入って来ないかもしれませんね。

因みに私の注文はE-HEV Z AWDです。

書込番号:25161439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/27 20:56(1年以上前)

昨年12/24にe-HEV Z AWDを契約しました。
先月までは24年3月の生産と聞いてましたが、昨日時点では計画が空白(消えた)との事てした。
この車も修行期間が長くなりそう 。(´・ω・`)

書込番号:25161744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 22:35(1年以上前)

>ドーベンさん
どんなに延期されても下取り価格据え置きとは羨ましい限りです。安心して待てますね!

書込番号:25161927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 22:47(1年以上前)

>detour masterさん
詳しい情報ありがとうございました。部品供給不足が原因なので、さらなる延期もあり得るんですね。HONDAだけでなく他社も同様なら仕方ないのかなと思います。

>たくみ_パパさん
お気持ちお察しします。まさに修行ですね。私も心平穏に保ち待ちたいと思います。

書込番号:25161946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 22:53(1年以上前)

>おりどパルさん
納期欄が空白とはどういうことなんですかね?
注文時期がお早いので納期もお早めなのではと思いますが。。。地域や仕様などによって納期が変動するのだろうか、分からないことだらけです。

書込番号:25161958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/02/27 23:00(1年以上前)

>tomo9-sさん
買取額はできれば据え置いてほしいですよね。
とはいえ、キャンセルしたくない気持ちもわかります。
20分程度の試乗しかしていませんが、youtubeを見るたび良き車だと毎回惚れ直しています(笑)

書込番号:25161965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 23:38(1年以上前)

初めまして。
12月上旬にe-HEV Z AWDを契約しました。
先日のディーラーからの話しでは、24年の3月納車予定です。

新規オーダーについては、昨年契約時に3月にはストップすると伺ってます。
理由は、残受注ヴェゼルの生産を3月からの半年間、優先させると言ってました。
ヴェゼルが捌けないと、納車は縮まないかもですね。

書込番号:25162018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/02/28 02:58(1年以上前)

10月受注分は納期未定ですか。私は10月16日にガソリンで契約してその後10月29日にe-HEVのXにグレード変更してます。今年2月19日時点では2023年11月納車でしたが2月21日時点で2024年2月納車に変更されてました。また変化してるかも知れないですね。とりあえず受注オーダー画面に生産計画予定日付があるだけでも幸せかなと思います。

書込番号:25162119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/28 08:42(1年以上前)

私はEHEVーZを9月5日に注文しています。車両完成予定日は7月16日でした。

皆様の書き込みを見ると1〜2か月は遅れるだろうと諦めています。

怖くてディラーに確認はしていませんが発売日頃には確認をします。

書込番号:25162234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/02/28 10:47(1年以上前)

>かげろう67さん
私も9月2日朝一に注文入れたのですが、地方都市は後回しなのかなぁという感じです。
北の国の地方都市といっても中核市です。
当初から遅いなぁとは感じディーラーにも伝えてはいたのですが、逆に他の販社の早い時期での納期に驚いている様子でした。
日頃の販売台数も加味され、序列があるのでしょうかね。
すべて、9月2日に照準をあわせての行動でしたが違いはなんぞやという感じです。

下取りで悩んでいる方もおりますが、原則は、見積もり時の額で変更はないように思っています。
私は当初からその通りきいており、今回の件でも改めて確認しました。
これまでもそんな感じで購入、下取りしていた感じです。
不安な方は、強く交渉してみては。
先方は迷惑かけたとの思いもあり、了承するように思います。

書込番号:25162351

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/01 08:13(1年以上前)

>完治した鼻さん
初めまして、3月にオーダーストップになるのですね。
半年間ヴェゼル優先ということなら、更なる遅延の可能性大ですね〜。熱が冷めなければいいのですが。

書込番号:25163523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/01 08:48(1年以上前)

>ボクボンビーさん
>インカ帝国さん
早く納期がはっきりして、確定してほしいですね〜。
早く納車されること祈るばかりです。

書込番号:25163558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/03/01 18:28(1年以上前)

ヴェゼル同様納期が長いZRVですがきっと待つ価値のある素晴らしい車です。ガソリンでもe-HEVまたXでもZでも。ZRVが納車されるその日までゆっくり待ちましょう。

書込番号:25164113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/01 18:43(1年以上前)

少し情報錯綜気味の様相ですね。
私の営業担当は、未発売の車のオーダストップは出来ない、と言ってました。
発売後のストップは有り得ると・・・。

書込番号:25164132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/01 22:59(1年以上前)

偶然付き添って行ったホンダディーラさんに、ZR-V試乗してみます?の一言に甘えて圧雪路面を乗ったら、ehev×AWDの走りやすさに心奪われました。

見積もりもなんとか手が届きそうな価格。しかし納期が、、、で一旦保留で悶々としてましたが、結局本日注文してきました。

今から並ぶと納車直後に改良とかされる可能性もありますが(^_^;)

納期は18ヶ月以上で未定ですとキッパリ。それでも良ければと営業さんは恐縮してました。

納期対策もイマイチなので グレー Z AWD ブラインドスポットありで注文しました。


初ホンダ車たのしみです。色々解決して納期大幅に短くなるとええなーって思ってます。

書込番号:25164462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 ZR-V 2023年モデルの満足度2

2023/03/02 11:17(1年以上前)

自分が行ったディーラーは(2会社ハシゴ)、
A社⇒オーダーストップは無い(発売日云々は特にコメントなし)
B社⇒シビックがオーダーストップしてるのでZR-Vも近々。
とのこと。

会社によっても微妙に変わりますね。ハリアーなども納期が異常ですが、
この車も出た直後は転売で下取り価格バーストとか起こる気がします。

書込番号:25164879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 ZR-V 2023年モデルの満足度2

2023/03/02 11:19(1年以上前)

>慎さん☆さん
全くおんなじシチュで自分も注文する寸前まで来ています。
見た目は惹かれなかったんですが、乗ってみて印象が爆上がりしました。

書込番号:25164882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/02 21:22(1年以上前)

今乗ってるシャトルのオイル交換にディーラー行って納期について少し話を聞いてみました。
去年12月下旬に成約して今年11月納期予定という事になってるけど、実際遅れる?って聞いたら「今のところ当初どおりです」と。
いつもの担当営業マンは不在で別の営業だったのであまり突っ込んで聞かなかったけど若干セールストーク臭がしました。
その営業マン曰く、現時点で納期を案内してるのは1年半ですと…。

書込番号:25165592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/03 08:09(1年以上前)

>慎さん☆さん
>灯里アリアさん
Z-RVは見た目以上に乗りんだ瞬間に気持ち上がりますよね〜
現車が足回り硬め仕様(柔らかいと車酔いしがち)ですが、Z-RVは違和感なく丁度良い硬さで走りも間違いないかと。おすすめの1台です。

書込番号:25165961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/03 08:15(1年以上前)

>忍者ライダーさん
営業さんも困っておられると思います。遅れる可能性もある反面、早くなることも期待しつつ待ちたいと思っています。

書込番号:25165965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/04 22:25(1年以上前)

昨日、ディーラーよりBSMの必要性について聞かれました。無い方が若干納期が早くなるらしいとの話がホンダからあったそうです。皆様のお話の通りBSMの不足が問題みたいですね。ディーラーの話では注文者にアンケートを取り入らない方が多ければレスオプションを設定するのでは無いかと言ってました。

書込番号:25168345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/03/12 18:37(1年以上前)

先日担当者を通してレス仕様へのオーダー変更しました。それによりタイプ記号が変わりました。ただし、納期回答に変化はありません。担当者によると、HONDA技研にて集計してレス仕様希望とそうでない通常希望の方との入れ替え作業を行い生産計画をたてるようです。その為納期回答にも時間を要するとの事。どれだけ前倒しになるかはわかりません。実際私の契約した店では私だけです。正直先行予約した方のレス仕様選択はあまりないのかなと感じてます。希望者が少なくて生産されないかもしれないですね。レス仕様にして納期短縮なければ元に戻すのでいいですけどね。納期短縮?まさか日単位じゃないよね。最低でも月単位じゃないとね。HONDA技研頑張れ。

書込番号:25178554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/19 14:02(1年以上前)

9月5日契約で、7月納車の予定でしたが、10月末に伸びました。
BSIも出来るだけ外してほしいそぶりでしたので反対にダメもとで、納車時はなくてもよいから
部品が入ったら取り付けてほしい、と伝えたら、「出来ません」でした。
ショックなことが、下取り価格が、ここ半年間で約50万円下がっています。
それと車検が来てしまいます。精一杯の交渉がこちらです。
☆今から車検までの間に査定が下がっても、今の(50万下がっています)金額は約束します(その時に買取とも交渉します)
☆車検が来たら納車まで無料で代車を出します。
☆万が一登録が伸びて環境税が必要になった場合、ディラーで負担してもらう。
まぁ気長に待つことにしました。

書込番号:25187168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/03/19 18:09(1年以上前)

>インカ帝国さん

買うときに2万にも満たない価格差でも今度そのクルマを売るときにはそれ以上の差で損する事になると思います。

BSI付車を見る度に後悔する事になるかも知れません。

出来るなら待ちの一択だと思います。

書込番号:25187431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/19 18:48(1年以上前)

>未知案内さん
BSIは外しません。
担当者様がしつこく、レス車にしてもらえないかと言ってきたので、無しでもよいから
BSIの部品が入ったら、納車後でも取付してもらえるかと尋ねただけです。
無理に決まっていると思っていました。メーカー側もをディーラーにBSIレス車
お願いしているのだろうなと思っています。
部品がそろうまで、納車遅れは覚悟しておいた方が良いですよ。

書込番号:25187491

ナイスクチコミ!2


waterxHさん
クチコミ投稿数:18件

2023/03/19 20:02(1年以上前)

価格そのままBSIレスで納車し部品供給に余裕が出てきた頃に後付できるのであれば納得してBSIレスにする人も多いのではないかと思うのですがなぜその選択肢が無いんですかね。
もう少しユーザー目線で考えて欲しいものです。

書込番号:25187595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/03/20 14:32(1年以上前)

>インカ帝国さん
ほんとホンダの対応はひどいですね。
下取り車の価値はさがるのは仕方ないにしても、これって誰の責任?って思います。
私は当初の見積もり通りでの査定なので心配はしていないので、逆に車渡すから、代車貸してくれって言いました。
私はけっこう距離走るので、メーター気になるんですよね。
それでも良いって言ってくれるのは有り難いですけど。

インカ帝国さんは、下取りの保証はしてもらったのかな。
文みているとこれ以上下がっても保証してくれるような感じだったもので。
最低限そこはお願いしたいですよね。

当初、昨年の秋販売が延び延びですものね。

書込番号:25188451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/20 15:10(1年以上前)

私の場合は、納車まで待っていると下取り価格が下がる可能性があるので、下取り車を出して、ディーラーが用意した10万の軽を買う。納車時に、その軽を10万でディーラーが買い取る。
納車まで不便になりますが、10万の軽でのんびり待ちます。

書込番号:25188488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/20 15:29(1年以上前)

>ドーベンさん
下取り車の車名は伏せておきますが、昨年8月末の時点(契約は9月5日です。)ディラー査定180万
下取りアップして200万、買取で230万付いていました。今現在のディラー査定は130万です。
ディラー下取り車検まで乗って150万円は約束をして頂いています。
その時が来たら再度買取査定にも出す予定です。

書込番号:25188507

ナイスクチコミ!2


スレ主 goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/03/21 10:04(1年以上前)

納期遅れの連絡があった皆様、お気持ちお察しいたします。
皆様共通の心配事は下取り価格下落と車検ですよね!
私も2023年8月→10月となりましたが、更に遅れる可能性大とも言われていますので、年内は厳しいかなと覚悟しています。
type-Rの価格com書き込みを拝見したところ、予定より2ヶ月早く納車されたとの情報もあり、Z-RVも発売1ヶ月前になりなんとか納期が少しでも早くなることを期待しています!

書込番号:25189378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hiockeyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/03/21 15:06(1年以上前)

>goli88さん
週末、ディーラーに行ってきました。
電話で以前うかがった内容と変わらず、
私も3ヶ月遅れの11月です。

残念ながら、ホンダが使用している半導体の世代が古過ぎて、半導体メーカーからのそもそもの生産量が少ないのが、供給量不足を生み出している要因でもあるので、車の生産が急激に早まるようなことはないと、推察してます。
テスラや他社のように新しい世代の半導体を採用してこなかったツケが出てますので、時代にあった半導体を採用し、面倒だと思いますが新世代の半導体で認可を取り直す時期がきているのではなかろうかと、ホンダを応援するみとしては思うところです。
モチベーション保ちながら待つのって大変ですね。


書込番号:25189673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2023/04/15 11:22(1年以上前)

こんにちは
3月25日 Z e:HEV 注文してきました。
納期は2024年9月です。ステップワゴン SPADA ハイブリットから乗り換えです。首長くして待ちます。

書込番号:25222440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/15 15:24(1年以上前)

本日、現在使用中ヴェゼルのリコールに行ってきました。
担当セールスに確認したところ、去年予約したZR-Vの納車が8月の予定でしたが11月とのことでした。
車検が来年3月なので、「まあいいか」という感じです。

書込番号:25222697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

納期情報

2023/02/23 10:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V

クチコミ投稿数:50件

先程、納期連絡ありました。

販社で1番目の9月2日契約、HEV Zグレード FF ホワイト
4月末だった納期予定が、5月末に1ヶ月程延びました。

当方、神奈川県東部ですが、担当者の話では、2番目以降、予約された方は、3か月〜半年、納期遅延が発生しているそうです。
原因はですが、ヴェゼルの影響を受けて、ブラインドスポットインフォメーションの部品が入らないみたいです。

発売延期までして既存の納車を優先したのに、さらに納期が延びるのかと思うと少しがっかりしました。
販社で1番目に契約して遅延が起きているので、ZR-V契約の皆様も一度、ディーラーに確認された方がいいと思います。

書込番号:25155082

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2023/02/23 11:28(1年以上前)

>Reキョンさん
先日、ディーラーに確認しましたが納期情報は変更無い言ってました。
私も販社で1番ですが元々5月末の予定でしたので
特に変わらずですね。

この掲示板で4月末納車予定の方が居るので少し期待しましたが納期情報は更新されてないと聞きました。

現時点では納期遅れの情報は無かったです。

26日に別件でディーラーに行くのでまた聞いて来ます。

書込番号:25155133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/02/23 12:50(1年以上前)

どんまい

書込番号:25155249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/02/23 15:39(1年以上前)

まじかー!
受注停止もすぐですね。
残念。

書込番号:25155421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2023/02/24 09:35(1年以上前)

ブラインドスポットをオプション扱いにして、少し価格を下げ、納期早いです。
という売り方を今後していくようですね。
安全性能を落としてでも売れると判断したのかな。

書込番号:25156484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/24 10:58(1年以上前)

>灯里アリアさん
その話しって本当ですか。
メーカーオプションですか。
あり得ないような気がしますが、納期短縮の荒技ですかね。

話しは変わりますが、私は9/2予約、販社で1番に契約者したのですが、どうなんでしょ。
もともと6月から7月だと言われていて、最近は6月と言われていました。
そもそも4月末ってずいぶん早いと思っていたくらいですしね。
先ほど、確認したら、そんな話しは聞いていないようでしたが、、、、。

書込番号:25156605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/02/24 17:27(1年以上前)

本日、ディーラーで話を聞いてきました。
Zグレードは、ガソリン、eHEV関係なく、1〜4ヶ月延びている模様。
最速納車は今のところ、5月末〜6月上旬みたいです。

書込番号:25157013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2023/02/25 09:12(1年以上前)

>ドーベンさん
商談の中で出てきたのと、説明資料まで見せてもらったので確定だと思いますよ。
個人的にそれはやっちゃダメだろと思いましたけど。
納期が長い事は自分的には悪くないのであまり気にしないことにしてます。

書込番号:25157823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/25 10:30(1年以上前)

>灯里アリアさん
こににきて明快な答えがありました。
やはり、遅れますと、、、申し訳ありませんと。
説明にくるような事を言っていたので、大丈夫とだけ伝えてます。
ディーラーさんは板挟みだすからね。
私は3ヶ月の遅れ、私の知人は2ヶ月、、、偶然同じ日に契約していますが販社が違うのでここも違うようですね。
ここに出ている話しはすべて本当です。
信じる信じないは貴方次第。

書込番号:25157920

ナイスクチコミ!1


ryo1011さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/25 18:45(1年以上前)

3ヶ月遅れの連絡入りました。半導体不足の影響とのことですが、車を買うにも
大変な時代になりましたね。ブライドスポットモニターなど外せば早くなるみたい
ですが、そんなとこで妥協したくないですから頑張って待ちます。

書込番号:25158575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2023/02/26 09:49(1年以上前)

トヨタの納期は短縮傾向になってきたみたいですが、ホンダはその逆ですね。
メーカーの調達力の差かなと思いますよ。

書込番号:25159386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2023/03/01 03:56(1年以上前)

ディーラーに聞くのが恐ろしい。いい答えでないのわかってるから。ガックリするのもいややし。皆さんの情報参考にし、日々過ごします。正式販売になってから一度聞いてみようと思います。ディーラーも販売されてから変わる可能性ありと言ってたので。

書込番号:25163410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2023/03/15 23:29(1年以上前)

ホンダも一体全体、何処まで売れば気が済むねん!
納車もできんのに。とことん売れと、上からの命令だろうけど営業マンもかわいそうやね。こっちも待つのが疲れてきました。クロストレックとかプリウスに興味を持ち始めてる今日この頃。でも、浮気せず頑張ろう

書込番号:25182737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ355

返信38

お気に入りに追加

標準

ドアの溶接跡

2022/11/23 11:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

ドアの溶接跡

先日 ZR-V ehev Zを見てきたのですが、写真のようにフロントドアが上下で溶接されていて、溶接跡が生々しく丸見えでした。(リアのドアは未確認です。)
今は初代ヴェゼルを乗っているのですが、このような溶接跡はありません。
今時はこんな感じなのでしょうか?
もしかしたら、今、ディーラーに出回ってるバージョンだけなのかな?
すでに予約済みであり、納車後に乗車する時必ず見るドアがこれこれだとちょっとがっかりだったので、投稿しました。

書込番号:25021473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2022/11/23 11:53(1年以上前)

というか繋がってないように見えますけど、これで普通なんですかね?ホンダさんは。

書込番号:25021476

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4022件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/23 12:10(1年以上前)

じゃあ予約取り消しましょう。

書込番号:25021504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/11/23 12:10(1年以上前)

別になんとも思わんが、そんなと見ながら運転するのか?
しょうもないことかにするんだったら、乗らなくていいんじゃない?

書込番号:25021507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/23 12:11(1年以上前)

正式発売はまだ先だし、試乗車は先行試作車なんじゃないの。

書込番号:25021508

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2022/11/23 12:21(1年以上前)

必ず見るとは変わった所を見ながら乗り降りされてらっしゃるんですね。

書込番号:25021523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:19728件Goodアンサー獲得:934件

2022/11/23 12:23(1年以上前)

メーカの溶接は 圧接スポットなので 右下の丸あとですね
盛り上がりはしません

盛り上がっているならパネルボンドだと思いますので
生産数が進むにしたがって調節され 最小限のはみだしになるでしょう

ここを面磨ぎして塗装すると10万円アップするならそのままでいいや
車を工芸品と思うならレストアショップならやってくれるだろうけど

書込番号:25021527

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2022/11/23 12:43(1年以上前)

新人ちゃんが溶接したのでしょうか。

うまい溶接なら盛り上がりが均一で継ぎ目の中までクラックがなく密着です。

どこも人材不足、後継者不足。テレビでバス工場のベテラン溶接技術者が新人ちゃんを
指導していましたけど。ベテラン溶接技術者の溶接は盛り上がりが均一で中までクラック
なく均一で密着。新人ちゃんは盛り上がりが不均一で中にクラックが入っていました。

書込番号:25021558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3080件Goodアンサー獲得:255件 ZR-V 2023年モデルの満足度4

2022/11/23 13:00(1年以上前)

閉じてしまえば見えないこんな瑣末な所まで突っつくとは。
気になるなら絆創膏でも貼っとけば。
治るかも。

書込番号:25021584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/11/23 13:08(1年以上前)

こんにちは、
雑な感じは否めない。 
ほかの同車種と比較する機会があったら報告をあげてください。

書込番号:25021591

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:54件

2022/11/23 13:40(1年以上前)

普通は、溶接した後に塗装するので、ここまでハッキリと見えるのは
不思議な気がしますが。

ナンバー取れるなら、認可後の量産車に決まっている。
展示車で、車台番号が、一桁レベルなら試作車ですが。

書込番号:25021638

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/23 14:30(1年以上前)

見えない所はそんなもんですよ
内張りとか剥がしてみたら
貴殿なら発狂するかもしれませんよ

書込番号:25021692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


ktasksさん
クチコミ投稿数:10016件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2022/11/23 14:47(1年以上前)

>ポンチキたろうさん
あまり気にしないタチですが見えないトコならまだしも
コレは酷いですね
試作車とか?

書込番号:25021712

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:6574件Goodアンサー獲得:335件

2022/11/23 15:10(1年以上前)

確かに前ヴェゼルは、
この部分一体成型で、別れてませんね。
いままでの車も、サッシ部とドア下の方と別れてた覚えないような気がします。
溶接箇所が見えるだけでなく、玉になってたら気になりますね。
ここは個体差あるのでしょう。
溶接箇所は、こういう造りですし、
仕方ないですね。
そういうものと思って気にしないとしか言いようがないですね。

書込番号:25021733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6574件Goodアンサー獲得:335件

2022/11/23 15:26(1年以上前)

画像色々見たら、
その部分一体のやら、繋いであるのやら、あるみたいですね。
設計により、色々あるのでしょうか。

書込番号:25021752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6574件Goodアンサー獲得:335件

2022/11/23 16:10(1年以上前)

こんなのありました。CRVの話です。
  
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11200322846

書込番号:25021806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2535件Goodアンサー獲得:281件

2022/11/23 16:42(1年以上前)

スレ主さんの写真だと全体像をうまくイメージが出来なかった画像検索してみましたが、この場所なら私は気にならないです

https://car.autohome.com.cn/photolist/series/6731/p7/

https://car.autohome.com.cn/photo/series/56936/3/7924587.html

https://car.autohome.com.cn/photo/series/56936/3/7924581.html

書込番号:25021849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6574件Goodアンサー獲得:335件

2022/11/23 16:49(1年以上前)


同じような豆つぶのようなでっぱりありますね。
これがなければいいですのに。

書込番号:25021861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6574件Goodアンサー獲得:335件

2022/11/23 16:55(1年以上前)

リアはきれいに出来てるのに、フロントは、
なぜに豆つぶみたいなものあるのでしょうね。

書込番号:25021864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


T2-YAさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/23 19:46(1年以上前)

インサイト ZE4も同じ個所で溶接されていますよ

書込番号:25022082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:112件

2022/11/23 20:33(1年以上前)

自分は何が問題なのかさっぱり分かりません。。。

車購入する時チェック大変ですね。
乗車する時必ず見るのに、予約前に気付かなかったという事は、こんな細部まで気になるのに現車見ないで予約しちゃったとか?


https://www.honda.co.jp/kengaku/auto/weld/#DOOR

書込番号:25022160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2022/11/23 20:43(1年以上前)

内装側の溶接部は右端部分が繋がってないように見えるのは気のせいですかね。

書込番号:25022177

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6574件Goodアンサー獲得:335件

2022/11/23 21:23(1年以上前)

スレ主ではありませんが、
しつこいようですみませんが、
溶接するのは、気になりませんが、
豆粒に見える出っ張りあるようですが、これは、なんか嫌ですね。
フロントには、スレ主様の写真にも、ぬへさんが提示された画像にも同じようにありますし、
リアにはなく、スッキリしておりますので
なんとかなりませんかね。絶対必要なものには思えませんが、どうなんでしょう。
これで、買う、買わないを決めることはないでしょうが。
失礼しました。

書込番号:25022247

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6574件Goodアンサー獲得:335件

2022/11/24 10:05(1年以上前)

ぬへさんの
提示されたリンク先で、
色の違うのが、数車写ってるのがありますが、
それには、豆粒みたいなのが、拡大しても解像度の関係で、はっきりはわかりませんが、
はっきりとは写ってないですが、緑色の車のようには、写ってなく、豆粒みたいなのは、わからないか、目立たないか、
とにかく個体差ありそうです。
初期のものより、改善されていきそうですね。
わかりませんけど。
失礼しました。

書込番号:25022707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/24 13:45(1年以上前)

ホンダ車は、昔から溶接、シーリング、塗装があまりうまくなかったね。
これを気にしていたらホンダ車は乗れないよ。
でもやっぱり改善してほしいよね。

書込番号:25022936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:642件

2022/11/24 15:02(1年以上前)

ZV-R フロント ドア

ZV-R フロント ドア拡大

ポンチキたろうさんの画像

ぬへさんのリンクから
フロントドアの写真を拡大してみると同じような溶接玉が見えます。
再現性が高いので溶接ロボットによる加工と思われます。

ホンダが気が付けば修正すると思います。

書込番号:25023035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:69件

2022/11/24 21:45(1年以上前)

どこのメーカーも
力の掛からない部分は
そんなもんと思いますよ

イロイロな車で
見た気がしますよ

書込番号:25023586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/11/24 22:32(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございす。
溶接については、一般的なようなので気にしないようにします。

書込番号:25023666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/11/25 17:16(1年以上前)

近所のお店で展示車見ました。

本田らしい、誰に訴求しているのか
全く持って不明な造形で好感がありますね。

皆様が欲しくなる気持ちが良くわかります。

全然カッコつけてないのが、逆にカッコいいんです。

松田なんかは、俺ってカッコ良いだろ的な
鼻につく造形で辟易しますな。

まさに、ダサカッコいいの極みです。

溶接までもダサカッコいいんですね。
ビックリしました。


書込番号:25024536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:54件

2022/11/25 19:27(1年以上前)

溶接跡ですが、ドアはプレス成形なので、この部分に継ぎ目が出る構造なのでしょうか?


またまた新アカで消されるコメントが出てきましたね。

書込番号:25024735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/11/26 00:14(1年以上前)

皆、「そんな所見て運転すんのか」とか「閉じてしまえば見えない」とか
勝手な事言ってるが身銭を切って買う自分の車。何処を気にしようがオーナーの自由だと思う
他人から与えられて業務に使うんじゃないんだから。

書込番号:25025131

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/11/26 09:33(1年以上前)

私の感覚だと「その程度の事はどうでも良いんじゃない、気にしすぎじゃないかなあ。(含洗車機の傷等々)」と不思議に感じるスレ・レスが多数ある価格コムで、このスレでは「気にならない」が圧倒的多数と言うのはなかなか興味深いものです。

私はそもそも「こんなの見たことがない」ので自分の車で確認しようと思いきや「はて、ドアサッシュ有ったかしら?」「いや無い」でした。もう何十年も自分の車でドアサッシュ有りの車に乗っていないので(一体プレスでない場合の)ここの溶接跡がどうなっているか分かりません。ならば代車やレンタカーなどはどうかと振り返ってみても気になった事がないので、つまり皆さんのご意見通り日常は見ない場所なのでしょう。その意味では気にする必要は無さそうです。

とは言え私なら「こんな造りの車は絶対買わない」です。
(「お前なんか買わなくていい」レスは御無用)

書込番号:25025485

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/11/26 14:37(1年以上前)

CR-Vの現行車を確認したら、同じようなものが。
あまり気にはしていなかったけど、よくよくみればみっともないような。
それにしても何故、、、って感じですね。

書込番号:25025968

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:54件

2022/11/26 21:41(1年以上前)

>categoryzeroさん
そういうと、帰る車が限定されると思いますが。
センチュリーとか手仕上げしているのか?知りませんが。

話し変わりますが、以前にこのような溶接跡が全く無い車を見た事が有りますが、
全部、ハンドで仕上げていたとの事。
一般車ではやらないよね、コスト増えるし。

書込番号:25026606

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/11/26 23:05(1年以上前)

こんばんは、
車好きの消費者は、次から次に出る新車に物欲を刺激されることが多いので、
このような物欲制御の材料が出てくると、助かることもある。

トヨタのような物欲を刺激してこない会社は、その意味では自分にとっては良い会社。

書込番号:25026752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/12/14 15:14(1年以上前)

こんな記事がありました。優れたハンドリング、乗り味を実現するために剛性の異なる鋼材を複雑に組み合わせた凝った設計になっているようです。その継ぎ目ではないでしょうか? 普通なら一体プレスで作ってコストを下げるような箇所です。
『その乗り味を支えているのが「柔」と「剛」を使い分けたしなやかなボディとのことで、小野氏は「衝突安全性能と予防安全性能のファイブスターを獲得するために、高ハイテン材を効率よく配置しているが、ボディはただ固くするだけだとクルマは曲がってくれないので、構造用接着剤などを活用して、曲がるときはボディをねじりながら、大きな入力があった場合はボディでいなすなど、適材適所で柔と剛を使い分けた」と解説する。』

書込番号:25053047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:54件

2022/12/14 22:37(1年以上前)

>ぱぱねろさん
剛性の話しを書かれていますが、今回はドアの溶接跡が話題になっています。
個人的には、ドア、ボンネット、トランクなどの交換可能な部位は
剛性にはあまり寄与していないと思いますが。知らんけど。

書込番号:25053651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/12/18 06:40(1年以上前)

気にする方がおかしいって話が多いですが、これつなぎ目が浮いてますもん

おかしいに決まってる

私が展示車見たときには,気がつかなかったけど

もしこれが全車そうであれば,気がついた方は買いたくないでしょうね

書込番号:25058081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/04/24 09:04(1年以上前)

久しぶりにサッシュドアの車に乗ったので、ずっと気になっていた溶接跡を繁々と眺めてみました。
少し見えます。

>普通なら一体プレスで作ってコストを下げるような箇所です。

どうなんでしょうか。
一体で抜くと窓ガラス部分の鉄板はどう再生するか、窓枠を含む抜き・押しの大型金型作成・運用管理コスト、、、物流、、、
一体で抜くのと別々に抜いて組立するのとどちらが低コストなのか、興味あります。

書込番号:25234129

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ179

返信14

お気に入りに追加

標準

好みによりますが地味な車です。

2022/11/21 09:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:11件

甚だ個人的主観ですが青山本社で見て来ました。試乗していないので車の性能についてはコメント差し控えますが屋外展示車、ショールーム展示車がガーネットとノルディックフォレストでした。正直メタリック系の加飾がないためフロントがボデってしていてあまりメリハリがない上にボディーカラーに彩度のあるラインナップがないので見た瞬間ずいぶん地味な車だななとつぶやいてしまいました。選択肢としてはブラック位しか無いのかなと思いました。あとインテリアもさほど先進性が感じられませんでした。

書込番号:25018805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:143件

2022/11/21 10:56(1年以上前)

地味ではありません。
どのシーンにも似合うお落ち着いたスタイリング。
コンセプトを見てください。
ゴテゴテの先進技術仕上げて、抽選で買うどこかのSUVとは違うんです。
ZR-V、私は良く出来た車だと思います。

書込番号:25018895

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/11/21 11:13(1年以上前)

デザインをパクったと思われる元ネタの某輸入車メーカーの車もメッキ加飾は多くありません。

日本人はメッキが多いほど喜ぶ人も多い。

ただ輸入車ならメッキなんかなくてもブランド価値の方が勝り気にならないという事もあるかと。

試乗は昨日してきました。

今時の車なので悪い所はありません。
自分の好みに合うかどうかなだけですね。

購入を意識してるならネット民の話や評論家の話を鵜呑みにせず自分の感性だけで判断すれば良いかと。

書込番号:25018906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2022/11/21 11:18(1年以上前)

 どういう意図で地味という言葉を使われたかわかりませんが、私は決してはなやかではないけど、控え目で飾り立てて人目を引こうとはせず落ち着いた車という意味で、ZR-Vは地味だと思います。
 今、旧型のエクストレイルに乗っていますが、新型エクストレイルは真逆の「派手」な車なので好きにはなれません。それなりに車の完成度は高いかもしれませんが、好みの問題でしょうね。

書込番号:25018912

ナイスクチコミ!13


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/11/21 13:37(1年以上前)

こんにちは、
ヴェゼルだと押し出しがが弱いという感じを抱く人がいるのか隙間を詰めてきた感じ。
上記はアメリカでは、サイズが小さいということか。

SUVはやりで、雨後のタケノコ状態で出てきた。

もともとSUVの存在意義がよくわからんので、
アピールしてこないし
そういう意味では地味な存在。

書込番号:25019023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/11/21 14:22(1年以上前)

地味なのにこれだけ話題になり沢山予約してる人がいるって事はそれなりにいい車なんですよね。

HONDAの新型スポーツe:HEV 2.0やステアリング、ボディ剛性の評価を抜いてデザインだけの判断でコメントするとそう思うかも知れませんね。

私的にはフロントデザインを統一してるメーカーの車の方が逆に残念に思います。

書込番号:25019061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/21 16:09(1年以上前)

11月20日は東京は曇天だったので、ディーラーの前を通ったときにチラ見したとき、ちょっと鈍いかなと私も思いました。
ただ、強い太陽光線の下なら面の美しさや塗装自体のツブツブ感がはっきりわかる質感だと思うので、来年の大型連休から初夏にかけて、実車が走っているのを初めて見たらハッとするのでは、と楽しみにしています。

書込番号:25019171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/21 18:33(1年以上前)

後部座席の足元が狭いんだよね。
ヴェゼルより狭く感じたのは気のせいか?

書込番号:25019333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/21 22:09(1年以上前)

バンパーのあるクルマがこれからの主流で

デカ過ぎ気持ちわるいフロントグリル車は終焉傾向

書込番号:25019641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/11/22 00:48(1年以上前)

そんなに予約が入っているんですか?
すごいですね。

書込番号:25019803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/11/22 03:50(1年以上前)

うちの販社内としてはそこそこ予約入ってるけど、そのディーラーでは1台って言ってた(笑)

書込番号:25019858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2022/11/22 12:14(1年以上前)

>ミコヤスさん 様


三省堂新明解国語辞典によりますと、地味とは、人の興味・関心を引くような目立つ点が無い様子。

おっしゃられておられる事理解できます。私も最初に見たとき感じました。ぱっと見訴えてくるものを

感じませんでした。それが契約が遅くなった理由の一つかと思います。私は全車がレクサスNXのハイブリッド

でしたので猶更そう感じたのかもしれません。先日私も試乗車が届いたと連絡を頂きましたので試乗させて

頂きました。私は買って良かったと思っております。

受け止め方は人それぞれです。試乗されますとまた感じは変わられるのではないかと思います。

ちなみに私は車体色はガーネット、内装はマロンにしました。車が早く届くことを願っております。

余談ですが販社から予約契約されたユーザーにカタログギフトが頂けるとのことです。

これも楽しみです。

書込番号:25020218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/11/22 14:43(1年以上前)

メタリックって下品で嫌う人が多いようなイメージだったけど、特に最近は。
人それぞれ好み違うからどうでもいい。
だけど、確かにおとなしいイメージのフロントだよね。
もう少し迫力があればSUV的なイメージが広がったのかな。
どちらかといえば洗練された車に仕上がったよね。
嫌なら買わない、、、それでいいよね。
俺は結局購入しますが。

書込番号:25020395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/11/22 21:27(1年以上前)

この顔は日本専用って言ってた。

海外はグリルやバンパーが違うって。

流用効くなら変える人出てくるかね?

書込番号:25020870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/23 15:23(1年以上前)

私も青山に来ました。新色2台が室内に展示されています。
どなたかがTwitterにアップしていて、目の前の実車と同じ構図で見比べてみると、実車の方が濃く見えます(「地味」というより「大人」)。8月に梅田で白とグレーの実車を見て以降、今までネット上の写真や動画だけを見ていたので、実車をみると今回のカラーバリエーションでの色選びは迷いますね。色によって、風景によって、色々な表情を見せそうです。

書込番号:25021745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ZR-V
ホンダ

ZR-V

新車価格:328〜458万円

中古車価格:257〜442万円

ZR-Vをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ZR-Vの中古車 (920物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ZR-Vの中古車 (920物件)