ホンダ ZR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ZR-V のクチコミ掲示板

(1275件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ZR-V 2023年モデル 2956件 新規書き込み 新規書き込み
ZR-V(モデル指定なし) 936件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ229

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

ZR-Vの納車状況

2023/07/02 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:45件

ZR-VのHVを納車待ちの状況です。
先日ディーラーに伺った時当初の予定より3ヶ月遅れていると連絡がありました。(BSM付き)
ZR-Vの発売以降掲示板の動きが緩慢となり少し寂しくスレッドを立てた次第となります。
街でZR-Vを見かけた機会も1度しかなく
「お、ZR-Vかな?」と思ったらカロクロだったりヤリクロだったりなんだかなぁって残念に思ってます。
私が契約したディーラー(メーカー直系)では先週納車第一号の車が入ってきたそうです。
発売後2ヶ月経って第一号納車はかなりお粗末な生産状況かと思います。
ZR-V生産状況(生産台数)について可視化されているサイトはあるのでしょうか?
BSM無しにする選択も無いことも無いのですがディーラーより提示されている訳でもなくそんな提示が有ったかについても情報交換出来たら幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:25326348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件

2023/07/05 19:37(1年以上前)

@契約日 2022年 9月16日

Aグレード eHEV 2WD

Bカラー (任意) ブラック

CBSI  あり

D納車予定日 2023年11月中旬

昨年はバイクで10ヶ月待ち。
ホンダさんには忍耐力を鍛えさせてもらっています。

書込番号:25331526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/07/06 15:16(1年以上前)

@契約日 2023/9/8

Aグレード E:HEV

Bカラー  ノルディックフォレストパール

CBSI   あり

D納車日 2023/7 ⇒ 先日確認に行ったら 「2023/11になった」と言われました。

書込番号:25332699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/07/06 17:51(1年以上前)

>コントレイル18さん

5月に試乗した際はBSI付きは受注停止しているけど、注文の列には並べれるということだったので並んだところ、その系列店では先頭でした。
で、6月末に注文できると電話が来ました。
色は自由に選べたのでキャンセルでは無さそうです。
BSI無しは50人くらい並んでいたので、BSI付きで並んで良かったです。

ここ見ると皆さん長い期間待たれている様で、申し訳ない気持ちでいっぱいです(;ω;)

書込番号:25332838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 20:40(1年以上前)

私の状況に変化がありましたのでご報告します。
@2022年9月4日
AeHEV-Z 4WD
Bノルディックフォレストパール
CBSI付き
D先日の投稿2023年8月上旬〜下旬(未確定)
 ↓
7/6現在7/29販社入庫→作業後1週間弱で納車となりました。とても楽しみです。
お待ちになられているみなさまにも早く納車のご案内がありますように…

書込番号:25333037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/10 06:39(1年以上前)

@ 7/9

Ae:HEV Z FF

Bスーパープラチナグレーメタリック

Cレス車

D9月末予定

BSIはなくてもいいから納期早い方が嬉しいのでレス車にしました!

書込番号:25337805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/10 16:04(1年以上前)

ディーラ契約です。
@2023年3月上旬
Aehev-Z AWD
Bグレー
CBSI付
D2024年8月以降

他社ですが、BSI(SRVD)付き車に乗ってたので乗り換えで装備が無くなるのは嫌で待ちます。

資金作る期間でまあ良いかと気楽に考えてます。

書込番号:25338364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/07/12 13:40(1年以上前)

私の状況です。
@2022年9月17日 大安
AeHEV-Z 2WD
Bミッドナイトブルービームメタリック
CBSI付き
D2023年8月→11月(3月に連絡あり)→その後連絡なし

都内の23区内のディーラーで申し込んでいます。
今乗っている車が9月車検なのでどうしようか悩んでいます。  ( ̄〜 ̄;) ウーン

書込番号:25341012

ナイスクチコミ!3


tomi7sukeさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/15 07:28(1年以上前)

嬉しい報告です。
先日私の状況を以下のように記載しました。
@2022年12月中旬
AeHEV-Z 4WD
Bホワイト
CBSI付き
D2024年3月

その後営業さんから連絡があり「1台キャンセルになった。同じ仕様なのでいかがか?」とのこと。まさかまさか、ありがたくお受けし、急転直下、来月8月下旬に納車の運びとなりました。
あと9ヶ月待つ覚悟をしていましたが、人生何があるかわかりませんな。いち早く連絡くださった営業さんに感謝、ホンダ車ユーザーの妻が営業さんと良い関係を築いてくれていたことにも感謝、です。
納車待ちの皆様にも状況好転しますように。

書込番号:25344596

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2023/07/15 12:16(1年以上前)

tomi7sukeさん

おめでとうございます!
そういうケースもありますよね。
私も今乗ってる車が同じケースで消費税値上げ前に納車になって助かった経験があります。
少しでも長いZR-Vとの生活を楽しんでください!

書込番号:25344921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2023/07/15 12:20(1年以上前)

昨日ジムに行ったら駐車場にZR-Vが停まってて初めて街中で目撃出来ました。
少しずつ目にする機会も増えていくのでしょう。

皆様の生活に少しでも早くZR-Vが届きますように(遅い七夕のお願い)

書込番号:25344931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/16 08:03(1年以上前)

>tomi7sukeさん
納期短縮おめでとうございます!
購入車のグレード、タイプ、カラー、販売エリアなどさまざまな要素が合致するとこういうラッキーも起こり得るということですね。ディーラーさんによるとグレードやカラーが違ってもいいからキャンセル車が出れば案内して欲しいという要望のお客さんが(一人や二人ではなく)多数いらっしゃるそうです。車検待ちの人、夏のレジャーで使いたい人、理由は様々ですが早い納車を待ちわびている方に少しでも早く手元に届いて欲しいものですね。

書込番号:25346130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomi7sukeさん
クチコミ投稿数:6件

2023/07/16 23:49(1年以上前)

>ろっそ☆さん
>いぷしろん00さん
ご返信ありがとうございます。
のんびりドラレコ選びをするつもりでしたが、あわてております。

書込番号:25347329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/07/17 08:10(1年以上前)

@契約日 23/2月

Aグレード e-hev Z AWD

Bカラー ブラック

CBSI 有り

D納車日 予定日 8月末or9月頭

オーダー当初24/7月末予定でしたが、6月に担当から『同タイプにキャンセルが出たので9月末納車できる枠がありますがいかがですか?』と連絡があり、お願いしましたが。
一昨日電話有りで、納期が早まるのでカラーの最終決定をと言うことで、昨日販社へ行ったところ遅くて9月頭納車との事でした。

8月25日で車検が切れるため、当初は車検を通す予定でしたが代車も出してくれることになり車検代が浮きました

書込番号:25347550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/07/17 13:29(1年以上前)

@契約日 23/1月
Aグレード e-hev Z FF
Bカラー グレー
CBSI 有り
D納車日 予定日 契約時2024年4-5月→BSI無しに変更するか聞かれたとき2024年6-8月

まだあと1年待ちかぁ

書込番号:25347888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/07/18 23:46(1年以上前)

最新納期です
@契約日 23年3月27日
Aグレード e-hev Z
Bカラー ホワイト
CBSI 有り
D納車日 予定日 契約時24年9月
点検に言った時改めて聞いた納期 無言
まさかまた延期?
車検もタイヤも買わないともたない

書込番号:25350215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/22 09:59(1年以上前)


@契約日 2023/9/5
Aグレード EHEVーZ 4WD
Bカラー (任意)ホワイト
CBSIあり
D納車日 2023/7 ⇒ 2023/10 ⇒2023/8頃か ※あてになるのだろうか

その後)⇒2023/8中旬で決定。お盆がありそこで少し遅くなるようです。
       少し安心しました。
       キャンセルが出ているようですね。
       他の販社、他社もそうみたいです。
       少し実感がわきましたね。
       正式に注文書もかわしました。

書込番号:25354437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/22 12:53(1年以上前)

>ドーベンさん
納車時期決定おめでとうございます🎉
長い修行がようやく報われるときが来ましたね。
「あと1ヵ月以内に…」とか「来月の今頃は…」と考えるとグッと具体的に「本当に納車されるんだな…」と感じます。
残暑のドライブでぜひZR-Vを(強力な冷房性能とともに)堪能してください。

書込番号:25354624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

2023/07/25 17:07(1年以上前)

@契約日 22年9月10日

Aグレード ehevZ FF

Bカラー (任意) ブラック

CBSI 有り

D納車予定日 23年9月下旬

9月→11月→9月と言われこのままちゃんと納車されれば約1年待ちですね。11月と言われた時はキャンセルするか迷いました

書込番号:25358861

ナイスクチコミ!3


goli88さん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/29 13:37(1年以上前)

@契約日  22年11月

Aグレード ガソリンZ 4WD

Bカラー  ブラック

CBSI  有り

D納車予定日 23年8月中旬〜下旬

8月→11月以降で不明→8月納車になりそうです。

書込番号:25363391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/07/31 19:18(1年以上前)

@契約日 2023/07/01

Aグレード eHEV AWD

Bカラー (任意) プラチナ シルバー

CBSI あり

D納車日 予定日 2024/10

書込番号:25366366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 ih0011さん
クチコミ投稿数:3件

BSI付きの納車がいつになるのか、分らない今現在、純正アクセサリーにある、リアカメラ de あんしんプラス3では代わりにならないのでしょうか。
ディーラーの担当者から説明はないのですが、やはりBSIと比較すると、オススメできないのかな。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/zr-v/security_support/rearcamera_de_anshinplus3/

書込番号:25324972

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ih0011さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/01 01:08(1年以上前)

追伸、メーカーオプションのナビには、付けられないようです。
https://www.honda.co.jp/navi/pdf/apptable/ZRV_apptable_2211.pdf?230425

書込番号:25324992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/01 02:09(1年以上前)

nwgnにリアカメラであんしんプラスつけていますが雨が降ったり埃がまったりしてリアカメラが汚れると使えなくなります。

車種によってはリアカメラの水滴を飛ばすオプションありますが後退時にしか使えません。

晴天時などはBSIの代わりになると思いますよ。

書込番号:25325029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/07/01 07:16(1年以上前)

ih0011さん

ブラインドスポットインフォメーションはウインカーを出さなくても斜め後方に車がいればドアミラーの鏡面上にマークが表示されます。

更にウインカーを出すとマークの点滅と警報音でドライバーに注意喚起してくれます。

これに対してリアカメラ de あんしんプラス3は接近してくる車が検知範囲に入り、ウインカーを出すと警報で注意喚起します。

つまり、リアカメラ de あんしんプラス3は接近してくる車がいてもウインカーを出すまでは分からないのです。

又、リアカメラ de あんしんプラス3の検知出来る範囲は約3m幅ですから、ブラインドスポットインフォメーションよりも検知出来る範囲が狭いでしょうね。

更にはメルキスさんの書き込みの通り雨の日には使用出来なくなる事が結構あります。


以上のようにリアカメラ de あんしんプラス3はブラインドスポットインフォメーションよりも劣ります。

それでもリアカメラ de あんしんプラス3は斜め後方の死角をある程度はカバーしてくれますから、ある程度はブラインドスポットインフォメーションの代わりになります。

書込番号:25325158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2023/07/01 07:46(1年以上前)

私の日産車にはBSIがついています。
妻のフリード+HVにはリアカメラであんしんプラスがついています。
やはり性能の差は感じますね
感知の表示としてリアカメラであんしんプラスにはサイドミラー上にインジケーターは無く、中央のナビの画面に表示されています。
ちょっと見づらいですね、感知している方にウインカーを出すと警告音が鳴るのは同じです。
機能を何処まで要求するかでしょうね

書込番号:25325194

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ih0011さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/02 00:37(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。
少しでも納車が早くなればなと思いましたが、BSI付きの納車を待つことにします。12月10日注文、納車予定が来年3月です。
リアカメラ de あんしんプラス3は、設計の古さなのか、後付けオプションだからなのか、BSIの方がよさそうです。
新車は7年ぶりの購入なので、運転サポート付きの車は運転したことが無く、皆さまの知識や経験が大変参考になりました。

書込番号:25326352

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロア、ラゲッジマットについて

2023/06/26 20:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

昨年10月に注文し12月に納車の予定でしたが、先日痺れを切らして登録済未使用者を購入しました。
その未使用者にはフロアマットが装備されておらず現在社外品を探しているのですが、どれにしようか決めかねています。
社外品を購入された方がいましたら、商品名と使用感を教えてください。

書込番号:25318333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/26 20:43(1年以上前)

フロアマットですから
下に引いてありますね
靴履いてますから
使用感もクソもないかなと
社外品できめられないなら
純正でよいかとおもいますよ
社外品も純正も使用感に違いはないかと

書込番号:25318404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/27 13:39(1年以上前)

社外購入しました。リアが3つに分割されたものを購入したのですが、フロアトンネルが低いので一体型の方がフィットして良いかと思います。
商品名は控えさせていただきますが、材質はナイロンだったので質感は良いと感じました。材質を選べる点は社外の良い所ですかね。

書込番号:25319358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/06/27 20:07(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
なるほど、一体型で検討してみます。

書込番号:25319797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CafeBlue?さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/15 17:44(1年以上前)

ZR-Vは、社外品マットが極端に少なく、5車程度しか出していません。
1.UNTIL
2.DAD ギャルソン
3.ライフアップ
4.BRiGHTX
など。
私は、1.のエクセレントを購入しました。ふわふわです。

書込番号:25345318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V

クチコミ投稿数:17件

先日、同様の題名で書き込みした者です。
たくさん貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございました。ご返信いただいた皆さまには感謝しております。
Zグレードのミッドナイトブルービームメタリックで契約しました。ちなみに、納期優先でレス仕様にしました。
また質問させていただきたいと思い投稿します。オプションの件です。
プレミアムスタイルのオプションのうち、フロントロアスカートとサイドロアガーニッシュを付けるか検討しております。Zグレードの場合、あまりオプションを付けない方が良いかと思ってましたが、同色のXグレードですが、プレミアムスタイルのフルオプションの実車を見る機会があり、割とかっこいいと思いました。
ミッドナイトブルービームメタリックとオプションのシルバーと色合いが絶妙に良いと感じました。
オプションは個人の好みによると思いますが、個人的なご意見で結構ですので、よろしければご教示いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25251703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3082件Goodアンサー獲得:256件

2023/05/07 21:42(1年以上前)

>かたぜんさん
カタログのガーネットメタリックの装着来しか見た事ありませんが、デザイン的にも色々合わせ的にもバッチリだと思いますよ。
今後増えると思うので差別化する意味あいからも是非装着しましょう。

書込番号:25251730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/05/07 22:12(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
ご返信ありがとうございます。
個性を出すのはマイカーの特別感を楽しめるので、前向きに検討させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25251767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


零猫さん
クチコミ投稿数:8件

2023/05/08 18:09(1年以上前)

>かたぜんさん
私は色ガーネットに同じくフロント・サイド装着予定です。
両方合わせても10万程度ですし、付けましょうよ!

無限のフロントも悩んでますが、ちょっとナマズの髭みたいでw

書込番号:25252508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/05/08 19:37(1年以上前)

>零猫さん
ありがとうございます。
零猫さんの積極的なご意見は、すごく背中を押してくれます。前向気に検討したくなりました。
ありがとうございました!

書込番号:25252607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/29 13:28(1年以上前)

私もミッドナイトブルーメタリックで契約してあります。ホンダのメーカーサイトでセルフ見積もりを利用するとオプションをつけたイメージが反映されるのでそれを利用してオプションの見直しをしています。この色の場合、私はサイドだけにしようかなと思っています。フロントにもつけると少し目立ちすぎで目にうるさい感じがしました。スレ主さんもサイトを利用してご自分の目で見て判断されたらいかがでしょう。

別件ですが、同サイトでゴールドエンブレムを選んでみた所相性ピッタリでした。予定はなかったのですがゴールドエンブレムを追加しようと思っています。おすすめです!

私は昨年9月8日に契約だったのですが今のところ10月納車と言われていますのでまだまだ先です。

書込番号:25278940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ156

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

カタログの違和感と実際の迫力感

2023/04/22 07:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:2521件

本日発売なので一面折込広告が届きました。
光沢感があり、品とデザインが優れた車だと感じます。

一つ気になる点。
車高の高さはどのような感覚なのでしょうか?
カタログ値では1620mm。
カタログ写真ではモデルさんの身長が高い影響もあり、コンパクトに見えます。
この車高の高さならイメージしているSUVより、クロスオーバーのジャンルに入るのでしょうかね。
フロントのデザインは日本車では珍しいデザインなので、間違いなく売れます。
既に受注停止モデルがあることも納得でした。

書込番号:25231285

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/22 10:56(1年以上前)

写真の場合、距離によって大きく印象がかわりますよ。
それが30pほどでもね。
テレビでの映りでもそうですよね。

それもそうですけど、一版販売されたのですね。
私は蚊帳の外ですが、初日同時期に注文した方の納車日の違いには驚くばかり。
私の販社は総じて最後ですね。

あと、CR-Vの燃費について語っていた人いますが、いいですよ。
夏場は20qは走りますし、冬はスタッドレスの影響もあり18qくらいですかね。
ガソリンはわかりませんが。
ホンダは総じて燃費はいい。
ZR-Vももちろんですね。

書込番号:25231488

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/22 12:46(1年以上前)

>ドーベンさん

10年前のガソリンCR-Vです。

書込番号:25231626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/22 14:36(1年以上前)

エクストレイルのカタログ

>funaさんさん
写真では大きさをイメージすることは難しいですね。
エクストレイルのカタログの場合、男性の目線と屋根の高さが同じなので車高が高く感じました。
一方、ZR-Vは女性の目線が屋根より高いのでコンパクトに感じたのかもしれません。
いわゆる、錯覚ということですよね。
実物を先ほど確認しましたら、クーペスタイルですがかなり横幅が大きく、メリハリのあるデザインでした。
ホンダの方は背の高いモデルさんを用いることで、都会でもコンパクトで走ることが出来るイメージ戦略狙いなのかもしれません。

書込番号:25231772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/22 14:38(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
写真で確認する限り、日本では大型SUVですね。
やリスクロスよりは一回り以上大きいイメージです。
ホンダの気合が入ったデザインと最新のハイブリットモデルなので売れ筋になるでしょう。
内装もおしゃれでこれは買いだと思います。

書込番号:25231776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/22 17:54(1年以上前)

>くまごまさん
恐らくこの女性のモデルの方は、170pくらいだと思われます。zrvは、ゴリゴリのSUVでは無くいわゆるクーペ風なのでこの角度からだと低く見えますね。
実際に乗り込んだ感じだと、172pの私でも適切なドラポジに合わした状態で、ギリギリ拳一つ分あったので圧迫感は無いです。座高が低いだけだったらごめんなさい、、、
後部座席に乗った感じは、膝が浮いてしまうとかいう意見がありますが、そんなことよりも視界がよくて快適でしたよ。肘置き真っ直ぐで良かったw

余談ですが、この車海外でも発売されているからか発売まで時間があったからかわかりませんが社外パーツがすでに沢山あって楽しいです。私は8月納車予定なので、ひたすらzrvサーフィンして待つことにします。

書込番号:25231987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/22 21:41(1年以上前)

〉写真で確認する限り、日本では大型SUVですね。

試乗車って去年から配置されてますが、この4〜5ヶ月の間で実車見たことないですか?

書込番号:25232279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/22 22:03(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
発売前に試乗車?
エンジン車のことですか?
納期が1年以上の車はまだ発売されたばかりですよ。

書込番号:25232306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 04:50(1年以上前)

いや?
ハイブリッドですよ。
点検に行ったときに担当から「好きに乗っていいですよ」と勧められ1人で乗り回しやりたい放題でした。

元々発売日は去年の予定だったのですが、何らかの事情で発売日が最近になりました。

ただ、試乗車は去年のうちに各ディーラーに配置されてます。

うちの県では同じ販社、違う販社各店に配置されてるのも確認済み。
ボディカラーも様々な色が置いてありましたので、車に興味がある人なら実車見れるはずですが…

書込番号:25232553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 05:12(1年以上前)

逆に言えば、スレ主に気づいてもらえないほど地味な車なのか、スレ主が「じどうしゃ」に興味持ったのが最近なのか…

白やグレーのように地味でありふれた色も多いですけど、青とか目立つ色も展示されてます。

またグレードもXとZ両方見かけます。
(フェンダーの色で遠くからでも識別可能)

書込番号:25232559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2023/04/23 05:45(1年以上前)

>発売前に試乗車>

どこの店舗も2台程度試乗車が昨年11月くらいから配備されており、そのうち1台はハイブリッドでしたよ。
11月にハイブリッド試乗して購入意欲は湧きましたが、1年以上待って買おうとは思わず別の車にしました。
https://creative311.com/?p=148650

書込番号:25232570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/23 07:47(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>エメマルさん
発売前に試乗車が各店舗に!
全国対応すると数千台単位ですね。
逆に言えば試乗車を購入、もしくは作り置きした車を即日納車も可能ですね。
納車トラブルを措置するホンダのマーケティング戦略は一歩先でした。
広告だけでなく、販売方法も巧み。
新型オデッセイも秋頃に発売だそうです。
日産もエルグランドを発売するいい機会ですね。

書込番号:25232659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 08:03(1年以上前)

新型オデッセイと言っても日本で1度廃盤にした物を中国からの輸入ど対応するだけです。

特別目新しいものはありません。
(微々たる変化はあるでしょうけど)

書込番号:25232673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/23 18:01(1年以上前)

現行ステップワゴンとのデザインの差はコンセプトの差なのでしょうか?
走行性能は殆ど変わらずどちらも高評価。
一方、原点に戻ったデザインはいまいちとの評判ですね。
マイナーチェンジでZR-Vのデザインを取り入れたら評価も変わると思います。

書込番号:25233409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 19:36(1年以上前)

〉マイナーチェンジでZR-Vのデザインを取り入れたら評価も変わると思います。

先代前期や3代目で丸っこいデザインにしましたが不評で角ばった物に戻してます。

そして現行…

信者の前評判は良かったですが、結果としてノーマル顔(非エアログレード)を持たないヴォクシー1台にすら届かない登録数。

ZR-V自体も絶賛されてるわけではないですから、このテイストをステップワゴンに盛り込んでも売れないでしょう。

そもそもポリシーが無いからコロコロ顔変えて客離れしたんでしょうし。

燃費を除く性能は1番なのに…

書込番号:25233544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10039件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2023/04/23 19:50(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=w-5NA69TKZs
写真で見るとブサイクと思ったけど
動画だと割と良いですね
ハンドリンがも良い様ですね

書込番号:25233569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/23 19:56(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
私もセレナ所有ですが、ステップワゴンの実力は認めます。
N-boxが性能良すぎということもありますね。
過去に荷室カバーがテーブルになる初代CRVに載っていました。
価格は200万以内で見た目はクロカン仕様。
スピードはでない車でしたが収納も含め、今こそ原点復帰するチャンスだと思います。

書込番号:25233581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/23 20:00(1年以上前)

>ktasksさん
元々は 国内で販売する予定はなかったので最初は期待していませんでしたが、 走りはかなりの質のようですね。
シビックと同じような気候のようなので空間の広さを考慮すれば かなり お買い得な車かもしれません。
価格もそれなりにしますので 輸入車との比較もいいかもしれませんね。

書込番号:25233584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 20:48(1年以上前)

初代CR-V…
OEMのクロカン車を捨て、自前で仕立てた四駆の性能は低く街乗り重視。
前後シートに高さのズレがあるのに若干斜めですがフルフラットがキレイに真っ平らになる方が印象に残る車ですね。

後にS-MXにも受け継がれたあのフルフラット。

ただ世の中の多様化も進み、ギミックにもネタ切れ感もあるのでホンダはもう原点には戻れないんじゃないですか?
唯一、軽なのにVTEC搭載して回してなんぼな小さいのにパワフルというのがホンダらしいかなと思ってます。

書込番号:25233661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/23 22:14(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ホンダには ソニーとのコラボ 使用を期待してもよろしいでしょうか?

書込番号:25233795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/24 04:47(1年以上前)

何を期待するのか知りませんがご自由にどうぞ。

書込番号:25234001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V

よろしければご助言&ご意見ください。e:HEVの4WD、Xクラスの購入を検討してます。
そこで悩んでいるのがGathersのナビサイズです。

Xクラスの場合ナビがディーラーオプションで9インチと11.4インチを選べますが、ZR-Vで11.4インチってどうなのでしょう?
過去のクチコミをみたら、運転に支障がでるレベルとの書き込みもありましたので、実際に試乗された方がいたら感想をききたいです。

ちなみに現在乗っている車が車検をとおしたばかりということもあり、納期は1年後くらいになります。
個人的にはそれまでにZR-Vに対応した社外品が発売してくれるのを期待したいのですが・・・

書込番号:25227384

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/19 03:50(1年以上前)

〉過去のクチコミをみたら、運転に支障がでるレベルとの書き込みもありましたので、実際に試乗された方がいたら感想をききたいです。

過去のクチコミってネットの書き込みですよね?

それと同じ場で意見聞くのですか?

何か信憑性が違うのでしょうか?

ネットの書き込みの意見なんてどれも信憑性は同じです。
ここにもいますよ?
グッドアンサー欲しくてスレ主に同情し話を合わせる人達。
そんな人の話を信じられますか?

なので私はネットの他人なんか信じず、自分で体感してください…とよく書き込みます。

だって、身長(座高)など体型も違う人の意見なんて自分には意味ないですから。

あ、ちなみに私の感覚では何の問題もありません。
(過去の書き込み見てもらえば分かりますが試乗してます)

これがあなたに対して参考になんかなりませんよね?

そういう事です。

乗り心地や加速感、今回のような視覚、音質など感覚的な事は他人に聞いても無駄です。

気になるなら試乗車探して自分で体感しましょう。

ネット民の書き込み信じて間違った行動してもなんの保証もしてくれませんよ。

書込番号:25227395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/04/19 06:30(1年以上前)

というか純正ナビでしょ? 9インチか11インチかだけど、大きいほうにしたって数センチ上に
来るだけなんで、視認性にそこまで影響するのかな?

女性の中でも特に小柄な人なら影響するかもしれんが、シート上にあげればいいだけだし
そもそもそんなクレームがくる純正だったら得れべなくなるでしょ

書込番号:25227424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/19 08:54(1年以上前)

>キラークイーン2さん

運転に支障がでるレベル?
16:9の画面で対角線が9インチから11.4インチになると高さは4p増えます。
この大きさは許容レベルだと思います。
デザインによっては半分下に下げることもできそうです。

書込番号:25227531

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/04/19 12:36(1年以上前)

まともな回答をがないって自分の回答のこと?

ネットの話をうのみにするな、最終的には自分で確かめろなんて
当たり前の話すぎて、それをまき散らしている人ってかっこ悪いですよね。

そういうのを前提にして、議論や感想を述べるのが掲示板サイトです。
それが嫌ならやめればいいのにね(笑)


さて、まともな回答をしますと、基本的に自分の視線はハンドル上部よりも
上から見下げる視線になり、参考にヴェゼルの写真を添付しておきます。

添付ナビは9インチナビですが、これが11インチになろうが上方向への
視線の妨げの邪魔にならないのが分かります。

運転姿勢は人によって違いますが、メーターを真横からみるような位置で運転している
人でなければ視認性の影響はないと言えるでしょう。




書込番号:25227775

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3082件Goodアンサー獲得:256件

2023/04/19 12:49(1年以上前)

>キラークイーン2さん
過去スレにありましたよ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001458679/SortID=24908310/
これ見る限りデカいです。
視界に絶えず入るので気にして事故りそうですね。
>じゅりえ〜ったさん
相変わらず口コミ掲示板の存在自体を否定するスレ主に辛辣なコメントご苦労様です。

書込番号:25227791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:158件

2023/04/19 13:04(1年以上前)

社外品については、同じGathersナビのつくステップワゴン用の取り付けキットがカナック企画で開発中になってるので
これが無事発売されたら、同じキットで取り付けできる可能性は出てくるかもしれないですね。

書込番号:25227819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:166件

2023/04/19 13:12(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

うへ!?、変な声出た。(苦笑

こりゃ邪魔でしょう。

凄いな。これで純正オプションか・・・

書込番号:25227828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/04/19 15:51(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

たしかに体格は人それぞれですから、感じ方も人によって違いますね。
もちろん最終的には自分で試乗してから決める予定です
ただ納車までの間に意見を交換しあうのも楽しみかたの1つではないでしょうか?



>elgadoさん

写真まで添付していただきありがとうございます!
やっぱり個人的には9インチのほうが収まりがよく見えます



>あかビー・ケロさん

わたしもその写真をみて11.4インチに躊躇してしまったんですよ・・・
メーターの上部より上はみだしてるのが気になってしまいます



>煮イカさん

社外品の開発中情報ありがとうございます!
ZR-Vの納期が来年4月予定なので1年あれば発売される可能性もありそうですね。

書込番号:25227966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/19 16:36(1年以上前)

>キラークイーン2さん
人それぞれですよ。
座高が高ければまったく支障ないでしょ、というかほとんど問題にならないですよ。
背が低い女性なんかはわかりませんが、その程度では。

書込番号:25228033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/19 16:47(1年以上前)

>煮イカさん

検索してきました!
https://twitter.com/kanackun/status/1641272909833588736

これは期待できそうですね

書込番号:25228047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/04/19 16:53(1年以上前)

>ドーベンさん

運転してみて問題なさそうならもちろん大きいほうがいいですから、結局は実際試乗してみないとになりますね
Xグレードで11.4インチナビの試乗車を探してみます

書込番号:25228054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ZR-V
ホンダ

ZR-V

新車価格:328〜458万円

中古車価格:256〜442万円

ZR-Vをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ZR-Vの中古車 (913物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ZR-Vの中古車 (913物件)