ホンダ ZR-V のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ZR-V のクチコミ掲示板

(3912件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ZR-V 2023年モデル 2973件 新規書き込み 新規書き込み
ZR-V(モデル指定なし) 939件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

標準

本日発売

2023/04/21 11:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:231件

いよいよ今日ですね 本日車両登録予定です。本日自動車保険入れて明日か明後日納車です。本日納車もいるのかな?

書込番号:25230303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/21 14:35(1年以上前)

いるとおもいますよ

書込番号:25230459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2023/04/21 16:25(1年以上前)

本日納車…
信心深くは無いけど本日仏滅…
色々有るけどひらたくはご容赦願いたいですね。

明日で良いじゃん。

書込番号:25230566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/04/21 16:30(1年以上前)

本日納車もいると思いますし、昨日納車もいると思います。

かなり前から、試乗車ではなくて、実際に多数の一般ユーザーが乗っているのを見かけましたよ。



書込番号:25230572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/21 18:14(1年以上前)

なにが一番ビックリって、今日やっと発売なのかよってことですねぇ
なんかもうずいぶん前から見てるような気分になってます。。。

書込番号:25230666

ナイスクチコミ!13


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/04/22 08:30(1年以上前)

4/22は大安なので、今日、納車される方が多いかもしれないですね。

シビックの12ヶ月点検でディーラーに行くので、納車される方に遭遇するかも(笑)

書込番号:25231333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/22 08:39(1年以上前)

>物申士さん
今時日柄を気にする人はさほど居ないと思います。
自分の都合のいい時が、一番いい日です。

書込番号:25231344

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:48件

2023/04/27 00:00(1年以上前)

日なんてどうでもいい。

書込番号:25237687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V

よろしければご助言&ご意見ください。e:HEVの4WD、Xクラスの購入を検討してます。
そこで悩んでいるのがGathersのナビサイズです。

Xクラスの場合ナビがディーラーオプションで9インチと11.4インチを選べますが、ZR-Vで11.4インチってどうなのでしょう?
過去のクチコミをみたら、運転に支障がでるレベルとの書き込みもありましたので、実際に試乗された方がいたら感想をききたいです。

ちなみに現在乗っている車が車検をとおしたばかりということもあり、納期は1年後くらいになります。
個人的にはそれまでにZR-Vに対応した社外品が発売してくれるのを期待したいのですが・・・

書込番号:25227384

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/19 03:50(1年以上前)

〉過去のクチコミをみたら、運転に支障がでるレベルとの書き込みもありましたので、実際に試乗された方がいたら感想をききたいです。

過去のクチコミってネットの書き込みですよね?

それと同じ場で意見聞くのですか?

何か信憑性が違うのでしょうか?

ネットの書き込みの意見なんてどれも信憑性は同じです。
ここにもいますよ?
グッドアンサー欲しくてスレ主に同情し話を合わせる人達。
そんな人の話を信じられますか?

なので私はネットの他人なんか信じず、自分で体感してください…とよく書き込みます。

だって、身長(座高)など体型も違う人の意見なんて自分には意味ないですから。

あ、ちなみに私の感覚では何の問題もありません。
(過去の書き込み見てもらえば分かりますが試乗してます)

これがあなたに対して参考になんかなりませんよね?

そういう事です。

乗り心地や加速感、今回のような視覚、音質など感覚的な事は他人に聞いても無駄です。

気になるなら試乗車探して自分で体感しましょう。

ネット民の書き込み信じて間違った行動してもなんの保証もしてくれませんよ。

書込番号:25227395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/04/19 06:30(1年以上前)

というか純正ナビでしょ? 9インチか11インチかだけど、大きいほうにしたって数センチ上に
来るだけなんで、視認性にそこまで影響するのかな?

女性の中でも特に小柄な人なら影響するかもしれんが、シート上にあげればいいだけだし
そもそもそんなクレームがくる純正だったら得れべなくなるでしょ

書込番号:25227424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2023/04/19 08:54(1年以上前)

>キラークイーン2さん

運転に支障がでるレベル?
16:9の画面で対角線が9インチから11.4インチになると高さは4p増えます。
この大きさは許容レベルだと思います。
デザインによっては半分下に下げることもできそうです。

書込番号:25227531

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/04/19 12:36(1年以上前)

まともな回答をがないって自分の回答のこと?

ネットの話をうのみにするな、最終的には自分で確かめろなんて
当たり前の話すぎて、それをまき散らしている人ってかっこ悪いですよね。

そういうのを前提にして、議論や感想を述べるのが掲示板サイトです。
それが嫌ならやめればいいのにね(笑)


さて、まともな回答をしますと、基本的に自分の視線はハンドル上部よりも
上から見下げる視線になり、参考にヴェゼルの写真を添付しておきます。

添付ナビは9インチナビですが、これが11インチになろうが上方向への
視線の妨げの邪魔にならないのが分かります。

運転姿勢は人によって違いますが、メーターを真横からみるような位置で運転している
人でなければ視認性の影響はないと言えるでしょう。




書込番号:25227775

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2023/04/19 12:49(1年以上前)

>キラークイーン2さん
過去スレにありましたよ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001458679/SortID=24908310/
これ見る限りデカいです。
視界に絶えず入るので気にして事故りそうですね。
>じゅりえ〜ったさん
相変わらず口コミ掲示板の存在自体を否定するスレ主に辛辣なコメントご苦労様です。

書込番号:25227791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:159件

2023/04/19 13:04(1年以上前)

社外品については、同じGathersナビのつくステップワゴン用の取り付けキットがカナック企画で開発中になってるので
これが無事発売されたら、同じキットで取り付けできる可能性は出てくるかもしれないですね。

書込番号:25227819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:166件

2023/04/19 13:12(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

うへ!?、変な声出た。(苦笑

こりゃ邪魔でしょう。

凄いな。これで純正オプションか・・・

書込番号:25227828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/04/19 15:51(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

たしかに体格は人それぞれですから、感じ方も人によって違いますね。
もちろん最終的には自分で試乗してから決める予定です
ただ納車までの間に意見を交換しあうのも楽しみかたの1つではないでしょうか?



>elgadoさん

写真まで添付していただきありがとうございます!
やっぱり個人的には9インチのほうが収まりがよく見えます



>あかビー・ケロさん

わたしもその写真をみて11.4インチに躊躇してしまったんですよ・・・
メーターの上部より上はみだしてるのが気になってしまいます



>煮イカさん

社外品の開発中情報ありがとうございます!
ZR-Vの納期が来年4月予定なので1年あれば発売される可能性もありそうですね。

書込番号:25227966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/19 16:36(1年以上前)

>キラークイーン2さん
人それぞれですよ。
座高が高ければまったく支障ないでしょ、というかほとんど問題にならないですよ。
背が低い女性なんかはわかりませんが、その程度では。

書込番号:25228033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/04/19 16:47(1年以上前)

>煮イカさん

検索してきました!
https://twitter.com/kanackun/status/1641272909833588736

これは期待できそうですね

書込番号:25228047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/04/19 16:53(1年以上前)

>ドーベンさん

運転してみて問題なさそうならもちろん大きいほうがいいですから、結局は実際試乗してみないとになりますね
Xグレードで11.4インチナビの試乗車を探してみます

書込番号:25228054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信21

お気に入りに追加

標準

VR-Z4月27日納車

2023/04/18 12:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 大パピさん
クチコミ投稿数:1件

孫が22年9月2日にe;HEV Z 4WD契約、納期は23年6月頃と言われた。23年3月23日ディラーから4月27日納車と連絡があり孫が大喜びしてました。4月15日には再度孫から本田工場に届きオプション取り付けると画像付きで連絡有りました。

書込番号:25226340

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/04/18 12:06(1年以上前)

>大パピさん
おじいちゃんが買ってあげたんですか?w

書込番号:25226346

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 13:13(1年以上前)

まもなくの納車おめでとうございます。
お孫さんうれしいでしょうね。
納車が早いのは大都市圏にお住まいだからでしょうか?なんとなく地方にいくほど遅れているような気がするのですが…

書込番号:25226435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/18 13:28(1年以上前)

>いぷしろん00さん
間違いなく大都市圏のほうが早いです。
ただ、台数を売っているところが早いと聞きました。
そうなると商圏の大きい都市部になるかと。

書込番号:25226446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/18 14:38(1年以上前)

>いぷしろん00さん

外装色、駆動方式、仕様などロット生産計画はあっても地域による差はありません。

地方だともともと台数が少ないので、そのように感じるかもしれませんが。

あと関東圏から陸送の場合は輸送期間が最も短く完検後一時待機場所から翌日には発送となります。

陸送地域以外は千葉の港より船便となる為埼玉寄居から千葉までの港
港でHonda車寄居生産機種ALLまとまった台数となるまでの一時待機
そこから各地域の港へ船輸送となる為数週間の遅れはあるかもしれませんね。

ここで記載されている本田工場とは多分各県にあるHondaの納車準備事業所だと思います。
ナンバー取付、用品取付、カーコーティングなど行う拠点です。

書込番号:25226539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 17:18(1年以上前)

ドーベンさん、detour masterさん、お二方とも返信ありがとうございました。さまざまな考え方があり、興味深く読まさせていただきました。
今後納車された方は、差し支えない範囲で納車状況をお知らせいただくと貴重な共有情報になりますね。
○○県○○市、グレード、カラー、発注時期がわかれば「やっぱり都内は早いんだー。」とか「自分の選んだカラーは納車が早そう?」とかとても興味があります。どなたか情報お待ちしています。

書込番号:25226743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/18 18:06(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
孫の自己資金、下取含め200万265万貸しました。もちろん全て返してもらいます。

書込番号:25226798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/04/18 18:09(1年以上前)

>いぷしろん00さん
札幌市近郊都市のHondaカーズというデイラーです。

書込番号:25226805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2023/04/18 18:24(1年以上前)

>定年まじかさん

こんにちは。私も道内の同じディーラーかと思うのですが、
納期も不明、正式契約もまだしていないと色々不満に思ってきてます。

書込番号:25226831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/04/18 18:45(1年以上前)

定年マジカさんと主様の関係は?

書込番号:25226857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 19:15(1年以上前)

大パピさん=定年まじかさん?
返信ありがとうございます。札幌近郊でしたか。
首都圏から距離はありますが、大都市の近郊ですね。輸送日数を考慮するとかなり早いという印象です。あと半年少し経つとお孫さんはZR-VのAWD性能を雪上で堪能できますね。

書込番号:25226891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/04/18 19:19(1年以上前)

福島の田舎人さん
何年ぶりかで投稿しようとした所pw忘れグーグルアカウント(大パピ)で投稿したあと昔のpw思い出しました(定年まじか)大バピと定年まじかは同一人物です。

書込番号:25226896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 19:20(1年以上前)

ユウVQ37さん、情報ありがとうございます。定年まじかさんと同じディーラーと思われる、ということですが、まだ納期情報なしということで、発注時期はかなり定年まじかさんより遅かったということでしょうか?

書込番号:25226899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/18 19:28(1年以上前)

>ユウVQ37さん
まだ契約してないとなると他の契約済の人達の投稿では10から12ヶ月は待たないとならないと思います。納期を確認し納期遅れた場合の代車保証等も確認してから契約した方が良いと思います。

書込番号:25226915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/04/18 21:41(1年以上前)

>定年まじかさん
>いぷしろん00さん

すみません。自動車注文書というのには9月18日作成になっておりました。
一応、予約という形だったと思うのですが、これが正式契約になるんでしょうかね?
納期も下取りも値引きも何も書いていない状態で本契約とは思っていませんでした。

あ、当初の話だったのですが、納期は8〜9月くらい?はっきりはわからないという
曖昧な回答だったので私も困ってます。
注文しているのは、eHEV Z 白の4WDです。
今気づいたのですが、マルーン内装を注文したのですが、注文書には内装ブラックになってました😆

書込番号:25227114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/18 22:05(1年以上前)

>今気づいたのですが、マルーン内装を注文したのですが、注文書には内装ブラックになってました

注文できる枠の順番が来たら、再度契約を詰めるだろうから適当に書いてるんじゃない?
そのままにしておくと忘れてそのまま勝手に注文しちゃうよ。

書込番号:25227156

ナイスクチコミ!1


waterxHさん
クチコミ投稿数:18件

2023/04/18 22:27(1年以上前)

内装色も変更するならオーダー変わるから後ろに並び直しと言われた覚えがあります。
早めに担当にミスを指摘した方がいいと思います。

書込番号:25227201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/19 05:50(1年以上前)

ユウVQ37さん
他の方々もおっしゃっていますが、9/18に仮にでも注文しているのであれば、ディーラー担当の方に確認されたほうがいいと思います。この期間何の納期情報もないのは少し違和感があります。

書込番号:25227416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2023/04/19 07:52(1年以上前)

>John・Doeさん
>waterxHさん
>いぷしろん00さん

ありがとうございます。
詳しいことがわかったら連絡をくれると言っておりましたので、
そのままにしてました。
連絡が来ないので私のほうも忘れかかってました。

もう発売もすぐですし、さすがにわからないということはないですよね。
今まで発売前に買った車が何台かありましたが、こういう待たされ方は初めてです。
ホンダってこういうものかなと思い込んでしまいました。



書込番号:25227477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/04/21 20:49(1年以上前)

おめでとうございます
住んでるとこは主要都市の方ですか?
自分は主さんと同時日に予約して23年10月を行ったり来たりしてます。

書込番号:25230838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/22 14:36(1年以上前)

えらいものを見つけてしまいました。
4月21日登録の未使用車

E-HEV Z ブラック 518万円
E‐HEV X ブラック 478万円

書込番号:25231771

ナイスクチコミ!6


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ91

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について

2023/04/17 02:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

「今月中に契約すれば7月に納期できる」と言われて昨年12月に契約しました。今乗っている車が9月車検なので2か月余裕があれば多少遅れても大丈夫だろうと思ったので。
3月に連絡があり「納期が遅れそう。ブラインドスポットインフォメーションと後退出庫サポート機能を外せば若干早く納期出来るかもしれないが9月の車検に間に合うかは不明。2つの機能をレスにした場合は2万円ほど安くなる。」とのことでした。どうせ間に合わないのであればレスにする意味無しと断りました。
4/21発売となってますが、いつ頃契約した人が発売当初から乗れるのでしょうか?
また違う理由をつけてズルズルと納期が遅れるようなことはあり得るでしょうか?
ディーラーにメールで聞いても返信遅いし、持っている情報もこちらから聞かないと教えてくれないような印象でモヤモヤしてます。

書込番号:25224677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/17 02:26(1年以上前)

半導体不足は解消されてないので、今後も遅れるのは目に見えてますよね。
現状で生産計画にも計上されていないはずなので現時点の納期も水物です。
生産される1ヶ月前までの情報は信用に値しません。

書込番号:25224682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2023/04/17 02:27(1年以上前)

>パラちゃんママさん

>4/21発売となってますが、いつ頃契約した人が発売当初から乗れるのでしょうか?
ディーラーも購入者です。一般販売を始める前に展示車、試乗車を確保します。
一般販売車はそれ以降ですので、発売時点ではたぶんいないでしょう。。

>また違う理由をつけてズルズルと納期が遅れるようなことはあり得るでしょうか?
部品製造は世界情勢によって変わりますので、情勢の変化によっては遅れることもあり得ますが、最近は早くなってきたと思います。

書込番号:25224683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/04/17 02:52(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。日本より海外の方が早くコロナ禍から脱却していそうなのにまだまだ影響残っているんですね。
今の車がもう12年になるので、車検前に買い換えたかったのですが結局車検通して待つことになりそうな・・・痛い出費です(涙)

書込番号:25224690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/17 06:13(1年以上前)

昨年10月契約し今年11月納車予定でしたがここの口コミを見てディーラーに問い合わせた所、納車見通しが読めないとの回答でした。
いつ頃になるかもわからず当方も車検が来年3月にあるためどうしたものか。
こちらから問い合わせしないと情報提供がないのは残念です。

書込番号:25224729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/17 07:10(1年以上前)

>パラちゃんママさん

半導体搬入不安定によるブラインドスポットインフォメーション部品搬入延期は2月頃発生したのだと記憶しています
明確な見通しが言えないのは、国外及び国内のサプライヤ部品納入がまだ安定していないものと考えます。

現在の計画でも来月以降また変わる可能性が高い為変更の変更となる為
販社からの変更連絡は控えているものだと考えます。

Hondaも部品納入安定化を目指しサプライチェン見直しを昨年よりおこなっていますがデンソーなど国内のビックサプライヤも
同様の施策を行わなければ例えばデンソーからの部品納入が不安定となります。
ブラインドスポットインフォメーション部品はデンソーではないかと推測しますが。。。

展示車、試乗車は当初予定の発表日までに生産し各販社へ届け済みです。
ZR-Vの生産は当初発売日を延期してますが
少量生産しているようです。

予定とおり5月の納車の方もいらっしゃるとのことがこのサイトにも記載がありました。
従来ですと
昨年は数十台/月
今年になり数百台/月 
3月頃から本格生産 数千台/月

今後ももうしばらくこの状況は続くかと思いますが、ZR-Vだけに限ったことではありません。
またHondaだけのことではありません。

一日も早くコロナ前の状況に戻ることを願うばかりですね。

書込番号:25224750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5769件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/17 07:56(1年以上前)

ホンダの販売員が言っていたけれど 
今年8月納車予定の車から納期が2−3カ月は伸びるという話していた
夏から秋にかけての半導体不足があるようだって

書込番号:25224786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/17 08:56(1年以上前)

>パラちゃんママさん

今月中に契約すればって何時の事ですか?
私も9月5日に契約をして、今乗っている車が今年の8月に車検が来るのでそれまでに
納車をしてほしいが、一つの条件でした。
当初の約束では7月納車でしたが、10月に伸びました。
伸びると言われたときに、代車を出してもらうよう交渉して了承して頂いています。
(査定金額は50万円下がっています。買取にも交渉はしますが)

代車または車検をして頂き、査定金額に車検費用を上乗せしてもらう位の交渉をしてみてください。

書込番号:25224826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/17 09:01(1年以上前)

>パラちゃんママさん

ごめんなさい。12月契約でしたね。読み飛ばしていました。
12月契約なら、本年中も難しいのでは?

書込番号:25224828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2023/04/17 22:01(1年以上前)

今年の1月に来年1月の車検に間に合うなら契約すると伝え今年の11月納車予定でしたので決めました。
結局3ヶ月伸び来年2月になり車検に間に合うならを条件にしていたので代車を無償で貸して頂ける事となっています。本日ディーラーに用事がありヴェゼルプレイを予定より3ヶ月早く昨日納車したと営業の方が言ってたのでZRVも早まる見込みあるとの事でした。

書込番号:25225801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tokyo1967さん
クチコミ投稿数:11件

2023/04/17 22:18(1年以上前)

私は昨年12月に契約でしたが、当初納車予定は2024年3月と言われていました。しかしながら、皆さんと同じように遅延の連絡があり、最大半年遅れるとのこと。
4月末に再度連絡をもらう予定ですが、結局言いなりの結果を受け入れるしかないのでしょうね。他のメーカーも似たり寄ったりですが、まぁ、すごい殿様商売ですね!

書込番号:25225835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2023/04/18 07:16(1年以上前)

殿様商売させないように、新たに購入しない、
契約した方は、キャンセルしましょう。
需要と供給のバランスです。
一年先に車買う必要ありますか?
態度の悪い、ラーメン屋さんの行列のようには、並ばないようにしましょう。
他に、親切なそこそこ美味しいラーメン屋でいいですね。私は。

書込番号:25226075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2023/04/18 15:56(1年以上前)

たくさんの方からリプライいただきありがとうございました!
昨日ディーラーから連絡ありました。
フル装備だと10月頃納期の見込み、ブラインドスポットインフォメーションと後退出庫サポート機能レスだと2、3ヶ月短縮される可能性あり、ということでした。
頃とか可能性とか見込みっていう辺りが引っ掛かりますよね。機能2つ外してそれでも9月の車検に間に合わなかったら外し損になりますし。
【トムセブンさん】代車を出してもらえるかもしれないんですね!?それは是非交渉してみたいと思います。情報ありがとうございました!

書込番号:25226647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hiockeyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/04/22 09:55(1年以上前)

>パラちゃんママさん
心中お察しします。早く納車されるといいですね。
私も9月初旬に予約して7月納車予定が11月に遅延です。
ホンダの場合は世代の古い半導体を利用しているので、そもそもの供給量が少ないのでズルズル納期遅延はあるのかなと思ってます。確定情報が出るまで安心できません。
新型プリウスの場合、一部のオプションについては、不足している半導体パーツを後から付けるなんていう離れ技をトヨタグループ総力をあげてやっている話を聞きますと企業経営力の差を感じてしまいます。
ZR-Vは半年販売を遅らせたのですから、その間何をしていたのか。レス仕様の発表だけでは納得しませんよね。応援する身としては、ホンダ本体にはもう少しというか、だいぶ頑張ってもらいたいです。

書込番号:25231423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/04/22 11:09(1年以上前)

>パラちゃんママさん
皆様お疲れ様です。
鵜の目鷹の目納期には本当にお疲れ様です!

当方9月12日にEHE XタイプFFを発注しました。
納期予定の変遷は当初8月末、7月18日、7月11日と去年は順調に早まっていましたが
今年に入って11月7日に遅延!_| ̄|○ ガックリ!!;

昨日XからZレス仕様に変更しました。納期予定日は9月7日。
担当者からは「推定ですが1〜2ヶ月早まる可能性があります。」とのことでした。

XからZレス仕様に変更した場合に関しては納期の順番後回しにはならないようです。

下取り車(FITホーム)の車検が6月20日
とても納車が間に合いそうもありません!
予算オーバーなので再車検は受けずに家内の軽自動車を数か月我慢しながら共用する予定です。

発注エリア九州内県庁所在市外 人口10万以上田舎中核都市(参考まで)

書込番号:25231501

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/22 20:01(1年以上前)

今日たまたま今乗っている車のメンテナンスのためディーラーに行ったところ,今予約なら8月末から9月頭には納車できるというので予約してしまいました(汗).
知り合いがヤリスの納車が7月と言われていたのが,来月に前倒しになったそうです.半導体の供給が改善されたのですかね.

書込番号:25232161

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2023/04/22 20:29(1年以上前)

>涼涼さん
上の方の話と驚くほど違いますが、何か特別なことあったのですか。
よろしければ、教えてください。

書込番号:25232205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


涼涼さん
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:12件

2023/04/22 23:05(1年以上前)

>バニラ0525さん

いえいえ,全く特別なことはないです.まあ家族も含めてお世話にないっているディーラーさんです.
特に型式の指定とかも全くなく,フリーな状態からの予約でした.値引きも(書けませんが)そこそこ頑張ってくれました(笑).
ネット情報では予約30万台(盛っていると思いますが)などと書かれていますので,全く予期しておらず,でも「いつ買ってもいい」くらいのつもりでいたのです.

先に書いたヤリスの話もあるので,ここ数日で状況がかわったのでしょうか???

書込番号:25232385

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2023/04/23 07:07(1年以上前)

>涼涼さん
ありがとうございます。そんなフリーな状態ですか。
色々ですね。

書込番号:25232619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/24 09:51(1年以上前)

>涼涼さん
予約3万台ですね。
30万という情報はどこにもないと思いますよ。

書込番号:25234170

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6694件Goodアンサー獲得:338件

2023/04/24 11:07(1年以上前)

メーカー発表の工場出荷目途は、ガソリン車、ハイブリッドとも1年以上との記載ありますね。
ネット情報で、
予約数が、3万越えとか、
年間生産目標が、3万8千台とか、ありましたが、
30万台だったら、車の新型出そうなくらい年数かかりますし、
涼涼さんの情報は、非常に特別な話でしょうかね。
やはり、別の方の話が一般的なのでしょかね。
VIPは、特別な道があるのでしょうか。

書込番号:25234264

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ135

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V

クチコミ投稿数:17件

もしよろしければ、個人的な見解で結構ですので、ご助言ください。
カラーがミッドナイトブルービームメタリックの現車をご覧になった方にお尋ねしたいのですが、率直な感想として、印象はいかがですか?クリスタルブラックパールをご覧になった方がおられましたら、濃色系ではどちらが見栄えが良いと感じましたでしょうか。
ブラックは実車を見たのですが、ブルービームメタリックは見る機会が無くて、実物の比較ができなくて悩んでおりました。
個人の好みによるとは思いますが、率直な印象をお知らせくださればありがたいです。
よろしくお願いします🙇🏻

書込番号:25221204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/14 14:03(1年以上前)

とてもよい色でしたよ
かっこよかったですよ
オススメします

書込番号:25221267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件

2023/04/14 14:22(1年以上前)

>かたぜんさんがZRVの実車では見かけた事ないですが、マイチェン後のフリード購入時に検討し、実車見ましたが。
日陰ではほぼ黒に見えました。
陽の光が当たると青メタだと分かりますが、
参考までにその時の写真添付します。

書込番号:25221286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/04/14 14:31(1年以上前)

黄砂なんか恐くないぜ!
と言う人向けの色。

書込番号:25221293

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/14 17:11(1年以上前)

>かたぜんさん

色については、個人の好みが大きく影響するテーマなので、本当にあくまでも私個人の好みの見解ということで思うところを記します。

メタリック塗装あるあるな話なのですが、メタリックの有彩色、特に深みのあるメタリックの有彩色では、光の強さや当たり具合で陰影がハッキリとしたり、平坦になったりと、印象がだいぶ変わります。
実車で確認したところ、ZR-Vのカラーバリエーションでは、下記の2色にて特にそれが顕著だと感じました。
●プレミアムクリスタルガーネット・メタリック
●ミッドナイトブルービーム・メタリック

でも、逆にその光の当たり具合で印象が変わる点が、個人的にはZR-Vらしい「艶」や「色気」をさらに強調しているように思えて好みなので、その2色で妻と共に心揺れました(笑)
結果、ウチはガーネットの方で契約しましたが、今でもミッドナイトブルービームにも心惹かれています。

夜間にはほとんど黒に近くて、「黒? いや、微妙に違う?」という印象です(街灯の程度にもよりますが...)。
でも、そこに微妙な「艶」があって良いんですよねぇ。
このYouTubeの映像を見ると、それの言わんとするところが多少共有できるかもしれません。
実車でもこんな感じでした。
https://youtu.be/hP42_6-19MY

ただし、そこは個人それぞれの「好み」が起因するので、なんとも言えませんが。。。

書込番号:25221512

ナイスクチコミ!16


ma-ro.comさん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/14 17:15(1年以上前)

>かたぜんさん

先日、試乗させてもらったのが、ミッドナイトブルーメタリックでした。
とても落ち着いたカラーで、ZR-Vによく合ってると思いました。
黒の方は見たことがないので何ともですが、大体想像はつくのでそれで比較してもミッドナイトブルーメタリックはいい色だと思います。
私個人的には白系が好きなので、まず選ぶのははそちら優先なんですけど、ちょっと気になるカラーですね。

書込番号:25221517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:439件

2023/04/14 17:21(1年以上前)

>スレ主さん

ミッドナイトブルービームメタリックの購入を検討したのは、ZR-Vではなくて旧ヴェゼルですが。。

1,落ち着きがあって、大人っぽい ⇔ブラックは男らしくて、格好良い
2,動画のような風合いが素敵 https://youtu.be/hP42_6-19MY (時の中を旅する男さんとカブりますが)

気に入ったのですが、試乗車(旧ヴェゼル)でも洗車キズがあったのが気になってしまい、濃色は断念しました。(コーティングを外注するなら問題ないですが、青空駐車なDIY派で、10年は優に乗ってしまうため。)

書込番号:25221525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/04/14 21:04(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
ありがとうございます。
女性目線でのご意見は大変参考になります。
率直な感想いただき、ありがとうございます😊

書込番号:25221805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2023/04/14 21:12(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
ありがとうございます。
ブルービームメタリックは、なかなか実物を見る機会がありませんので、実車の写真は参考になります。
黒は確かに間違いない色だと思いますが、面白味を感じないのも正直あります。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました😊

書込番号:25221816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/04/14 21:15(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。
正直黄砂は怖いですが、濃色車が欲しいので、自分に正直になって考えたいと思います。
ありがとうございました😊

書込番号:25221825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2023/04/14 21:18(1年以上前)

>時の中を旅する男さん
ありがとうございます。
大変参考になります。
色味はやはり多少は個性的な方が良いと感じました。
前向きに検討させる貴重なご意見でした。
ありがとうございました😊

書込番号:25221833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/04/14 21:30(1年以上前)

>ma-ro.comさん
ありがとうございます。
私もma-ro.comさんと同じ印象です。魅力的な色味であるのですが、万人受けする黒と悩むところです。自分に正直になって検討してみます❗️
ありがとうございました。

書込番号:25221854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/04/15 03:27(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。
濃色はあまり経験がありませんので、少々不安はあります。
黒と紺のそれぞれの個性を踏まえながら検討します。
ありがとうございました。>ジャック・スバロウさん

書込番号:25222123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:112件

2023/04/15 10:17(1年以上前)

>かたぜんさん
>ブルービームメタリックは、なかなか実物を見る機会がありません

FIT3やシャトル、フリードなんかは結構見かけると思います。
自分はFIT4でその色ですが、あかビー・ケロさんの言われるように日の当たり具合によって違った色に見えます。

黒よりいいと思います。

ただ、汚れは目立つのでこまめに洗車は必要かと。。。

書込番号:25222356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/04/15 10:53(1年以上前)

>ゆうたまんさん
ありがとうございます。
ゆうたまんさんもブルービームメタリックおすすめなのですね。貴重なご意見感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:25222405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/04/15 11:33(1年以上前)

昨年10月にミッドナイトブルーメタリックガソリン車契約しました。ホンダ八潮店の試乗車がミッドナイトブルーメタリックでした。ブラックと迷いましたが夜はほぼブラックに見えるのでミッドナイトブルーメタリックに決めました。納車は6月なので楽しみです。参考に写真掲載します。

書込番号:25222454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2023/04/15 11:42(1年以上前)

>まーさん328さん
ありがとうございます。
黒との選択を迷ったのは、私と同じ状況ですね。その結果、ミッドナイトブルービームメタリックにされたということで、私もその方向で検討したいと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:25222461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/04/15 12:15(1年以上前)

>かたぜんさん

昨日ディーラーに展示されているのを見ました。
綺麗で良い色ですよ。

売るときは黒の方が高いと思いますけど、所有中の満足度は青の方が上になるのではないかな?と思います。

書込番号:25222492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/15 15:08(1年以上前)

ミッドナイトブルービームメタリック、注文しています。契約したのが冬で「地味な濃紺」に思っていましたが、最近、太陽光線が上から強く当たるようになって印象が変わっています。

ZR-Vは曲面を多用していて(かつてトヨタが「流面形」なる言葉をつくりましたが)、太陽光が直角に当たる部分が必ずあり、車がゆっくり動く(向きを変える)とその部分も移動し、ハッとします。また、青空を反射するとボディー色の青さと相まっているように見えます。

まあ、そのように見えるために維持する努力は大変だろうなと覚悟しています。

お仲間になっていただけたら。

書込番号:25222679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/15 15:37(1年以上前)

>かたぜんさん
以前、ミッドナイトブルーのシャトルを2年ほど乗っていました。
太陽光の下では、鮮やかなブルー、暗い所では黒に近いブルー
すごくいい色で気に入っていました。
でも塗装はちょっと柔らかく、小傷が付きやすいので、コーティングは
忘れずに施工してください。

書込番号:25222711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/04/15 20:23(1年以上前)

>モルモッ太さん
ありがとうございます。
ミッドナイトブルービームメタリックのリアルな魅力をご教示いただき、雰囲気がすごく伝わりました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:25223030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ83

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZR-V値引き

2023/04/11 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 尚弥さん
クチコミ投稿数:1件

ZR-Vを契約した方に聞きたいのですが、値引き額はどのくらいなのでしょうか。
今私は2万円程度しか値引きになっていなくて、値引き交渉をした方がいいのでしょうか。
また、初めてなので値引き交渉のやり方など教えていただけると幸いです。

書込番号:25217244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/11 00:39(1年以上前)

値引きしてください!
と言えばよいかと
言わなきゃ伝わらないし
交渉の仕方は値引きしてくださいしかないかな、他店はいくらでしたとか言っちゃダメですか、じゃあそっちで買えよになりますから。
あなたが言われて嫌だなと思うことは言わないほうが好印象です
が慣れてないなと思われたら、特に車に詳しくない女性はカモにされやすい

書込番号:25217247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/04/11 00:54(1年以上前)

販社もタマ(新車)の供給が潤沢にないので、割引は渋いですよね。

ワンプライス(5万だけとか)は他社はすでにやってる。

2回車検したFIT3HVの時はワンプライスでしたが、ドラレコをサービスで付けてもらいました。

書込番号:25217255

ナイスクチコミ!4


Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/11 01:25(1年以上前)

>尚弥さん
eHEV ZのFFを契約中ですが、"発売前の車なので一律で5万値引きしてます"とのこと。
下取りやオプションが少ない状態だと値引きは渋いですね。ただ、後日10万程度のディーラーOPの見積もりをいただいた際、「工賃が思いの外、高いので一旦持ち帰って決める」と伝えると更に5万引いていただきました。
0になるくらいなら値引いてでもつけてもらった方が得だということかもしれません。

書込番号:25217279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/11 03:48(1年以上前)

〉今私は2万円程度しか値引きになっていなくて、値引き交渉をした方がいいのでしょうか。

値引きして欲しいなら交渉して。
こんな事、いちいちネットに書き込まなきゃないの?

交渉方法はネット探せばにいくらでもある。
「ZR-V 値引き交渉」
と検索してみましょう。

ここに「交渉した方がいいのでしょうか」などと書き込む時間があるなら欲しい情報を検索した方が早いと思うけど…

書込番号:25217320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9654件Goodアンサー獲得:601件

2023/04/11 09:55(1年以上前)

例えば、
総額300万円のクルマで20万円値引きしてって言うより、
総額280万円しか出せないんですけどって感じで言った方が、
相手が感じる印象はいいと思うけど。

書込番号:25217500

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/11 14:15(1年以上前)

あ、書き忘れ…

検索した交渉術やここで書かれる交渉術はディーラーは熟知してますので、あちら側は「はいはい、そのやり方ね…」程度で、頑張ったフリして値引き交渉に付き合ってくれます。

書込番号:25217807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/11 15:29(1年以上前)

>尚弥さん
こんにちは♪
値引2万円は厳しいですね。

他店を廻り地域の相場を把握した方が良いですよ
その時は値引額だけでなく総額で判断しましょう。
手数料が会社により違い数万円の差はでます。

そこで頑張ってくれそうな所に2社ぐらいに希望価格を伝えて交渉してはいかがですか?

値引額は車両本体から大体5~10万円ぐらいが相場だと思います。DOPは10%を目安です。

もうすぐBSI仕様が受注停止になるとの情報が有ります。急いだ方が良いと思います。

書込番号:25217876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2023/04/11 15:33(1年以上前)

>尚弥さん

「値引き」がいくらかは問題ではなく、いくら払うのかが問題でしょう。指値を示して向こうがどう出るかじゃないでしょうか?それが納得出来ないなら買うのをやめればいいだけです。

書込番号:25217879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/11 17:18(1年以上前)

4月12日で一旦BSI仕様が受注停止になるとの情報が有ります。
21日の発売日にはBSI使用は購入できません。
購入出来る時期には値上げしているでしょう。
BSI付を選んでいて、必要であれば2万円の値引きでも、今更って感じです。
下取り車があれば、そちらで頑張ってもらって下さい。

一般的なZRVの値引きは車両から5万円くらい
オプションから1〜2割引きくらい
ボディーコーティングは3〜5割引きくらい
BSIが要らないのであれば、この辺で交渉してください。
でもゆっくり構えると、車両本体が3〜5%位値上げしますよ。

書込番号:25217962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/04/17 15:37(1年以上前)

>尚弥さん
eHEVZ 4WDを昨年の11月に契約しました。
オプションは総額75万
値引きは27万とガソリン満タンでした。

書込番号:25225240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ZR-V」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ZR-Vを新規書き込みZR-Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ZR-V
ホンダ

ZR-V

新車価格:328〜458万円

中古車価格:254〜465万円

ZR-Vをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ZR-Vの中古車 (945物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ZR-Vの中古車 (945物件)