ホンダ ZR-V 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

ZR-V 2023年モデル のクチコミ掲示板

(1026件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ZR-V 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZR-V 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ZR-V 2023年モデルを新規書き込みZR-V 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

取説のインストールについて

2023/07/05 23:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

先月納車し、ナビの設定をしているのですが、取説アプリをインストールをすることができません。
取説のアプリを使っておられる方、インストールは難なくできましたでしょうか。
状況ですが、ガイドに従ってWi-Fiに繋いでダウンロードするとインストールできましたと表示されるのですが、アプリを開くと取扱説明書がインストールされていませんと表示されて、またダウンロード画面に戻ってしまいます。
ナビを初期化したりYouTubeの解説を真似たりしているのですが、解決していません。
急を要するものではないので、解決しないようなら点検時にでもディーラーに聞いてみようと思うのですが。。。

書込番号:25331922

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/06 00:04(1年以上前)

ディーラーに聞いてください!

書込番号:25331932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2023/07/06 01:14(1年以上前)

とりあえずは、スマホに入れておくといいでしょう。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/

書込番号:25331994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/06 05:44(1年以上前)

全く同じ状況になり解決できませんでした。
1ヶ月点検の時にでも聞こうかと思っています。

書込番号:25332069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/06 10:21(1年以上前)

同じ状況の方がおられるので少し安心しました。そのうちアップデートで改善されるかもしれませんね。
取説自体はあまり必要でもないのですが、所謂PDFを表示するだけの機能とは違い、アプリとしての出来も良さそうなだけに残念です。

書込番号:25332329

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/20 09:49(1年以上前)

ナビの左上に通知が出ていたので本日試してみたところ、無事インストールできました。
取説のバージョンが1.002に更新されているみたいです。

書込番号:25351841

ナイスクチコミ!0


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/20 23:29(1年以上前)

>Sapiensさん
私も全く同じ現象だったので、今週の月曜日にサポートに電話したら、サポートでもわからないのでディラーで見てもらってほしいとのことでしたので、次回の点検時に見てもらう予定をしていました。
新しいバージョンになったんですね。試してみます。
でも、同じ症状の人が多数出ていて、サポートへの問い合わせが入っていそうなのに、サポートでは個体の不具合のような回答だったので、問合せ内容の連携が取れてないのでしょうかね。

書込番号:25352830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2023/07/21 11:48(1年以上前)

>Sapiensさん
私も、本日更新すると、正しくインストールされ、起動させることができました。
ありがとうございました。

書込番号:25353267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sapiensさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/21 12:13(1年以上前)

>swim swimさん
無事インストールできて何よりです。

YouTubeでは何の問題もなくインストールできていたのでバージョン1.001だけの問題だったのかもしれません。

書込番号:25353294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:108件

https://www.amazon.co.jp/ボンフォーム-バケットマット-3Dレザーマット-48X65cm-6416-01BK/dp/B01BZNU406/ref=pd_aw_ci_mcx_mh_mcx_views_0?pd_rd_w=2sKKS&content-id=amzn1.sym.c2bbb182-bfda-4cc0-a463-c54969226524&pf_rd_p=c2bbb182-bfda-4cc0-a463-c54969226524&pf_rd_r=46NES3VGFGP6PY57MXD8&pd_rd_wg=cFGQv&pd_rd_r=87748eb8-3cc9-4752-9fff-8b93ec0c2a4a&pd_rd_i=B01BZNU406

を考えてますがまだ納車まで数ヶ月あるのでどのサイズが合うのかわからないです。

フロントの左右

リア1枚を考えてます。

リア→
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KBDAXI0/?coliid=I2IKM17OFJ0SZB&colid=2RB23H12PZ9YR&psc=1&ref_=list_c_wl_ys_dp_it

簡単に外せて簡単に洗えるのがいいです。

サイズなどどうでしょうか?

納車されてサイズがわかる方みえませんか?

書込番号:25336249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/09 08:05(1年以上前)

>keichan0418さん

下からフロアカーペット、フロアマット、カーマットですか?
どうでも良いですが厚すぎでは?
特に運転席は安全上固定できるものにしたほう良いと思います。

https://www.webcartop.jp/2018/12/307991/

書込番号:25336259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/07/09 08:36(1年以上前)

純正マットは押し入れにしまってて
社外マットを買った方が安全ですよ

書込番号:25336297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/09 11:04(1年以上前)

マットが汚れるのを避けるための マット On マットですね。

書込番号:25336533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2023/07/09 11:27(1年以上前)

今はよくある透明なマットを置いてあり、汚れたらそれだけ洗うっていう感じです。

嫁のN-BOXはどこで購入したのか忘れてしまいましたが裏が小さなトゲトゲが無数にあり滑り止めみたいな感じで、上はゴムみたいな少し固めの黒です。

簡易的に外せれて洗えるのを探してます。

書込番号:25336556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/10 09:41(1年以上前)

ディーラオプションの純正オールシーズン樹脂マットでよくない?
納車はまだ少し先ですが、フロアマットを敷かずに樹脂マットオンリーで発注しています。
アウトドアが趣味なので、多少泥汚れの靴でも平気です。
水洗いもできます。
現在乗っているシャトルもこのパターンで19万km走ってますが、特に支障はありません。

書込番号:25337959

ナイスクチコミ!2


CafeBlue?さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/15 17:02(1年以上前)

>keichan0418さん
純正のオールシーズンマットは純正のマットに共締めできるようです。最低限、運転席はロック出きるものにしておいた方がよいと思います。

書込番号:25345254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/07/21 11:12(1年以上前)

>CafeBlue?さん
純正オールシーズンマットを購入しました。
ディーラーで購入しようか悩みましたが、ヤフーショップのなかにお得なところがあり、7割ポイントを使い購入です。
悩んでいたのですが、こちらを拝見し踏み切りました。

書込番号:25353235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フロア、ラゲッジマットについて

2023/06/26 20:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

昨年10月に注文し12月に納車の予定でしたが、先日痺れを切らして登録済未使用者を購入しました。
その未使用者にはフロアマットが装備されておらず現在社外品を探しているのですが、どれにしようか決めかねています。
社外品を購入された方がいましたら、商品名と使用感を教えてください。

書込番号:25318333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/26 20:43(1年以上前)

フロアマットですから
下に引いてありますね
靴履いてますから
使用感もクソもないかなと
社外品できめられないなら
純正でよいかとおもいますよ
社外品も純正も使用感に違いはないかと

書込番号:25318404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/27 13:39(1年以上前)

社外購入しました。リアが3つに分割されたものを購入したのですが、フロアトンネルが低いので一体型の方がフィットして良いかと思います。
商品名は控えさせていただきますが、材質はナイロンだったので質感は良いと感じました。材質を選べる点は社外の良い所ですかね。

書込番号:25319358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/06/27 20:07(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
なるほど、一体型で検討してみます。

書込番号:25319797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CafeBlue?さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/15 17:44(1年以上前)

ZR-Vは、社外品マットが極端に少なく、5車程度しか出していません。
1.UNTIL
2.DAD ギャルソン
3.ライフアップ
4.BRiGHTX
など。
私は、1.のエクセレントを購入しました。ふわふわです。

書込番号:25345318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

17インチホイール

2023/07/10 19:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 墨イカさん
クチコミ投稿数:9件

Z eHEVを注文しました。
現在オデッセイ RC1に乗っていて、215/55/17のスタッドレスタイヤを履いています。この17インチのホイールはZRVに使えるでしょうか?
タイヤのサイズ等にあまり詳しくなく、過去投稿を見てもよくわからないので、よろしくお願いします。

書込番号:25338654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/10 19:58(1年以上前)

大丈夫だとおもいますよ
つかえますよ

書込番号:25338698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 墨イカさん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/10 20:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
でもディーラーからは、「Xタイプも18インチなので、17インチは難しいと思う。」との回答がありました。難しいけど、何かをすればOKということでしょうかね?

書込番号:25338718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/10 20:49(1年以上前)

>墨イカさん
ZRVのタイヤサイズ:225/55ー18 外径705mm
オデッセイのタイヤサイズ215/55ー17 外径668mm

サイズダウンするんだったら 225/60ー17 外径702mm

後はインチダウンしてホイルがキャリパーなどに当たらないか確認が必要

冬タイヤは最長使用でも5年または2万キロが限度です。

ホイルが使用出来るんだったらタイヤだけは交換しましょう。

書込番号:25338804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 墨イカさん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/10 21:14(1年以上前)

>インカ帝国さん

タイヤ自体は交換するつもりでした。
215/55/17をつけているホイールに、225/60/17は取り付け可能ですか?

書込番号:25338859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:2002件

2023/07/10 21:19(1年以上前)

ZR-Vの取説にタイヤチェーンを装着する場合はオプションの215/60R17に履き替えて下さいとあるので17インチへのインチダウンは可能です。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/zr-v/2023/details/136234090-94764.html

リム幅7Jは同じでホイールインセットがオデッセイ用55、ZR-V用50です。
オデッセイ用ホイールをZR-Vへ装着すると内側に5mm入る計算になります。

5mm程度ならブレーキキャリパー等に干渉はしない筈ですが、装着例がないため実車での装着確認が確実です。

書込番号:25338871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/10 21:41(1年以上前)

>墨イカさん

日本向けには225/55R18 98H 7Jx18 ET50しかありませんが、
中国向けには215/60R17 96H 6.5Jx17 ET50(48 - 52)もあります。
ホイールは純正ホイールだとして、
215/55R17 94V 7Jx17 ET55(53 - 57)ですのでインセット許容範囲も48〜52ですので合いません。5㎟程度のスペーサーを入れてインセット50oにしてください。
タイヤは215/60R17でも225/60R17でもだいじょうぶですが、215/55R17はやめたほうが良いと思います。
https://greeco-channel.com/car/tire/225-55r18_r17/

書込番号:25338921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/10 21:44(1年以上前)

文字化けしてしまいました。
× 5㎟程度のスペーサーを入れてインセット50oにしてください。
○ 5o程度のスペーサーを入れてインセット50oにしてください。

書込番号:25338925

ナイスクチコミ!2


スレ主 墨イカさん
クチコミ投稿数:9件

2023/07/10 22:31(1年以上前)

>kmfs8824さん
>funaさんさん

使えるということはわかりました。ありがとうございます。
タイヤを購入する時は、しっかりショップに確認して買いたいと思います。

書込番号:25339021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 ih0011さん
クチコミ投稿数:3件

BSI付きの納車がいつになるのか、分らない今現在、純正アクセサリーにある、リアカメラ de あんしんプラス3では代わりにならないのでしょうか。
ディーラーの担当者から説明はないのですが、やはりBSIと比較すると、オススメできないのかな。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/zr-v/security_support/rearcamera_de_anshinplus3/

書込番号:25324972

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ih0011さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/01 01:08(1年以上前)

追伸、メーカーオプションのナビには、付けられないようです。
https://www.honda.co.jp/navi/pdf/apptable/ZRV_apptable_2211.pdf?230425

書込番号:25324992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/01 02:09(1年以上前)

nwgnにリアカメラであんしんプラスつけていますが雨が降ったり埃がまったりしてリアカメラが汚れると使えなくなります。

車種によってはリアカメラの水滴を飛ばすオプションありますが後退時にしか使えません。

晴天時などはBSIの代わりになると思いますよ。

書込番号:25325029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2023/07/01 07:16(1年以上前)

ih0011さん

ブラインドスポットインフォメーションはウインカーを出さなくても斜め後方に車がいればドアミラーの鏡面上にマークが表示されます。

更にウインカーを出すとマークの点滅と警報音でドライバーに注意喚起してくれます。

これに対してリアカメラ de あんしんプラス3は接近してくる車が検知範囲に入り、ウインカーを出すと警報で注意喚起します。

つまり、リアカメラ de あんしんプラス3は接近してくる車がいてもウインカーを出すまでは分からないのです。

又、リアカメラ de あんしんプラス3の検知出来る範囲は約3m幅ですから、ブラインドスポットインフォメーションよりも検知出来る範囲が狭いでしょうね。

更にはメルキスさんの書き込みの通り雨の日には使用出来なくなる事が結構あります。


以上のようにリアカメラ de あんしんプラス3はブラインドスポットインフォメーションよりも劣ります。

それでもリアカメラ de あんしんプラス3は斜め後方の死角をある程度はカバーしてくれますから、ある程度はブラインドスポットインフォメーションの代わりになります。

書込番号:25325158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4597件Goodアンサー獲得:392件

2023/07/01 07:46(1年以上前)

私の日産車にはBSIがついています。
妻のフリード+HVにはリアカメラであんしんプラスがついています。
やはり性能の差は感じますね
感知の表示としてリアカメラであんしんプラスにはサイドミラー上にインジケーターは無く、中央のナビの画面に表示されています。
ちょっと見づらいですね、感知している方にウインカーを出すと警告音が鳴るのは同じです。
機能を何処まで要求するかでしょうね

書込番号:25325194

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ih0011さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/02 00:37(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。
少しでも納車が早くなればなと思いましたが、BSI付きの納車を待つことにします。12月10日注文、納車予定が来年3月です。
リアカメラ de あんしんプラス3は、設計の古さなのか、後付けオプションだからなのか、BSIの方がよさそうです。
新車は7年ぶりの購入なので、運転サポート付きの車は運転したことが無く、皆さまの知識や経験が大変参考になりました。

書込番号:25326352

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ156

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

カタログの違和感と実際の迫力感

2023/04/22 07:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:2521件

本日発売なので一面折込広告が届きました。
光沢感があり、品とデザインが優れた車だと感じます。

一つ気になる点。
車高の高さはどのような感覚なのでしょうか?
カタログ値では1620mm。
カタログ写真ではモデルさんの身長が高い影響もあり、コンパクトに見えます。
この車高の高さならイメージしているSUVより、クロスオーバーのジャンルに入るのでしょうかね。
フロントのデザインは日本車では珍しいデザインなので、間違いなく売れます。
既に受注停止モデルがあることも納得でした。

書込番号:25231285

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/22 09:03(1年以上前)

〉フロントのデザインは日本車では珍しいデザインなので、間違いなく売れます。

個人的に、このヌメーっとした顔ってどこかで見たなぁと思ってました。

良く言えばマセラティもどき。

悪く言えばヤリスクロスみたいな…

ホンダもファミリーフェイスを使わず、マツダやスバルのようにどこかで見たような…というなりふり構わないデザイン戦略に出たのかなと感じました。

あくまでも個人的な意見です。

書込番号:25231363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/22 09:19(1年以上前)

>くまごまさん

幅が1840ありますので小さいとは言えないのでは。
RAV4、フォレスター、CX-5と同じクラスの中型SUVでしょう。
値段から見るとCR-Vの後継車⁇ ちょっと小さいか?
弟がCR-Vに乗っていたが燃費が悪かったな。

書込番号:25231382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/22 09:25(1年以上前)

訂正

× 値段から見るとCR-Vの後継車⁇ ちょっと小さいか?
○ 値段から見るとCR-Vの後継車?? ちょっと小さいか?

書込番号:25231388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/22 09:47(1年以上前)

実車確認し試乗しました

全高もそれ程高くなく圧迫感もなくてスマートな感じでした。
運転席に座っても頭とルーフのクリアランスも適度にあり全高の低さを感じませんでした。
内装、照明も質感高く
明らかにヴェゼルとは違う大人のSUVって感じで販売の進み分けもうまく出来ているのではないでしょうか。

来年販売されますCR-Vがありますが1廻り大きくなっいることなど考えると
明らかにユーザー分けが出来ている感じですね。

ヴェゼル、ZR-V、CR-V この3つの違いがあることで
SUV購入希望のユーザーは競合しないで車選びができるのではないでしょうか。

試乗、車両確認した結果の個人的感想です。

書込番号:25231409

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3081件Goodアンサー獲得:256件 ZR-V 2023年モデルの満足度4

2023/04/22 09:59(1年以上前)

>くまごまさん
実写何度も見てますがヴェゼルより一回り以上大きいので身近で見ると結構迫力さありますよ。
この写真は遠近法的そう見えるか、モデルが相当背が高いか。
女性で175cmとかでしょう。
自分の視点で観るとこんな感じです。

書込番号:25231428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/22 10:56(1年以上前)

写真の場合、距離によって大きく印象がかわりますよ。
それが30pほどでもね。
テレビでの映りでもそうですよね。

それもそうですけど、一版販売されたのですね。
私は蚊帳の外ですが、初日同時期に注文した方の納車日の違いには驚くばかり。
私の販社は総じて最後ですね。

あと、CR-Vの燃費について語っていた人いますが、いいですよ。
夏場は20qは走りますし、冬はスタッドレスの影響もあり18qくらいですかね。
ガソリンはわかりませんが。
ホンダは総じて燃費はいい。
ZR-Vももちろんですね。

書込番号:25231488

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/22 12:46(1年以上前)

>ドーベンさん

10年前のガソリンCR-Vです。

書込番号:25231626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/22 14:36(1年以上前)

エクストレイルのカタログ

>funaさんさん
写真では大きさをイメージすることは難しいですね。
エクストレイルのカタログの場合、男性の目線と屋根の高さが同じなので車高が高く感じました。
一方、ZR-Vは女性の目線が屋根より高いのでコンパクトに感じたのかもしれません。
いわゆる、錯覚ということですよね。
実物を先ほど確認しましたら、クーペスタイルですがかなり横幅が大きく、メリハリのあるデザインでした。
ホンダの方は背の高いモデルさんを用いることで、都会でもコンパクトで走ることが出来るイメージ戦略狙いなのかもしれません。

書込番号:25231772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/22 14:38(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
写真で確認する限り、日本では大型SUVですね。
やリスクロスよりは一回り以上大きいイメージです。
ホンダの気合が入ったデザインと最新のハイブリットモデルなので売れ筋になるでしょう。
内装もおしゃれでこれは買いだと思います。

書込番号:25231776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2023/04/22 17:54(1年以上前)

>くまごまさん
恐らくこの女性のモデルの方は、170pくらいだと思われます。zrvは、ゴリゴリのSUVでは無くいわゆるクーペ風なのでこの角度からだと低く見えますね。
実際に乗り込んだ感じだと、172pの私でも適切なドラポジに合わした状態で、ギリギリ拳一つ分あったので圧迫感は無いです。座高が低いだけだったらごめんなさい、、、
後部座席に乗った感じは、膝が浮いてしまうとかいう意見がありますが、そんなことよりも視界がよくて快適でしたよ。肘置き真っ直ぐで良かったw

余談ですが、この車海外でも発売されているからか発売まで時間があったからかわかりませんが社外パーツがすでに沢山あって楽しいです。私は8月納車予定なので、ひたすらzrvサーフィンして待つことにします。

書込番号:25231987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/22 21:41(1年以上前)

〉写真で確認する限り、日本では大型SUVですね。

試乗車って去年から配置されてますが、この4〜5ヶ月の間で実車見たことないですか?

書込番号:25232279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/22 22:03(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
発売前に試乗車?
エンジン車のことですか?
納期が1年以上の車はまだ発売されたばかりですよ。

書込番号:25232306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 04:50(1年以上前)

いや?
ハイブリッドですよ。
点検に行ったときに担当から「好きに乗っていいですよ」と勧められ1人で乗り回しやりたい放題でした。

元々発売日は去年の予定だったのですが、何らかの事情で発売日が最近になりました。

ただ、試乗車は去年のうちに各ディーラーに配置されてます。

うちの県では同じ販社、違う販社各店に配置されてるのも確認済み。
ボディカラーも様々な色が置いてありましたので、車に興味がある人なら実車見れるはずですが…

書込番号:25232553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 05:12(1年以上前)

逆に言えば、スレ主に気づいてもらえないほど地味な車なのか、スレ主が「じどうしゃ」に興味持ったのが最近なのか…

白やグレーのように地味でありふれた色も多いですけど、青とか目立つ色も展示されてます。

またグレードもXとZ両方見かけます。
(フェンダーの色で遠くからでも識別可能)

書込番号:25232559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2023/04/23 05:45(1年以上前)

>発売前に試乗車>

どこの店舗も2台程度試乗車が昨年11月くらいから配備されており、そのうち1台はハイブリッドでしたよ。
11月にハイブリッド試乗して購入意欲は湧きましたが、1年以上待って買おうとは思わず別の車にしました。
https://creative311.com/?p=148650

書込番号:25232570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/23 07:47(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
>エメマルさん
発売前に試乗車が各店舗に!
全国対応すると数千台単位ですね。
逆に言えば試乗車を購入、もしくは作り置きした車を即日納車も可能ですね。
納車トラブルを措置するホンダのマーケティング戦略は一歩先でした。
広告だけでなく、販売方法も巧み。
新型オデッセイも秋頃に発売だそうです。
日産もエルグランドを発売するいい機会ですね。

書込番号:25232659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 08:03(1年以上前)

新型オデッセイと言っても日本で1度廃盤にした物を中国からの輸入ど対応するだけです。

特別目新しいものはありません。
(微々たる変化はあるでしょうけど)

書込番号:25232673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件

2023/04/23 18:01(1年以上前)

現行ステップワゴンとのデザインの差はコンセプトの差なのでしょうか?
走行性能は殆ど変わらずどちらも高評価。
一方、原点に戻ったデザインはいまいちとの評判ですね。
マイナーチェンジでZR-Vのデザインを取り入れたら評価も変わると思います。

書込番号:25233409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/23 19:36(1年以上前)

〉マイナーチェンジでZR-Vのデザインを取り入れたら評価も変わると思います。

先代前期や3代目で丸っこいデザインにしましたが不評で角ばった物に戻してます。

そして現行…

信者の前評判は良かったですが、結果としてノーマル顔(非エアログレード)を持たないヴォクシー1台にすら届かない登録数。

ZR-V自体も絶賛されてるわけではないですから、このテイストをステップワゴンに盛り込んでも売れないでしょう。

そもそもポリシーが無いからコロコロ顔変えて客離れしたんでしょうし。

燃費を除く性能は1番なのに…

書込番号:25233544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/04/23 19:50(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=w-5NA69TKZs
写真で見るとブサイクと思ったけど
動画だと割と良いですね
ハンドリンがも良い様ですね

書込番号:25233569

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZR-V 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ZR-V 2023年モデルを新規書き込みZR-V 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ZR-V 2023年モデル
ホンダ

ZR-V 2023年モデル

新車価格:328〜458万円

中古車価格:256〜442万円

ZR-V 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ZR-Vの中古車 (911物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ZR-Vの中古車 (911物件)