トヨタ クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ

クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

(3183件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン スポーツ 2023年モデル 2365件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン スポーツ(モデル指定なし) 818件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PHEV急速充電について教えて下さい。

2024/08/19 14:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

キャンプに行く予定です。
100ボルト電源利用し、照明や冷蔵庫使用を考えています。非常時以外のアイドリング発電による給電は考えていません。方法としては昼間の1.急速充電利用
2.バッテリーチャージモードで走行充電 → どれくらい走ればどれだけ充電されるのか。
経験済みの方おられますか?
私も両方ともやってみて何か報告出来ればさせて頂きます。

書込番号:25856994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2024/08/19 17:07(1年以上前)

100Vでは急速充電は無理ですし、普通充電にしても長時間掛かりますけど?
https://toyota.jp/faq/show/10724.html

チャージモードはアイドリングなら3.5時間で80%ですが、走行中の充電時間はもっと掛かるのでは?
https://toyota.jp/faq/show/10726.html

書込番号:25857192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/19 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。
1はアクセサリー電源使用のAC100vの事です。書き方不足ですみません。
2は走行時ではかなり燃費悪そうですね、夜間の冷蔵庫だけ使用出来ればいいので試行錯誤してみます。

書込番号:25857537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/28 23:32(1年以上前)

>ゲザホールさん
>2.バッテリーチャージモードで走行充電 → どれくらい走ればどれだけ充電されるのか。

 一般道の平地をおおむね時速40qで、1時間くらい走行して70〜80%くらい充電できるようです。
瞬間燃費12km/L程度ではと思います。(チャージモードの充電はMax80%、回生は80%を超えて充電される)
高速道では下り坂以外はCHG.(充電)したことがないので不明。
個人的に思うのは、下り坂で充電するのが一番良いように思います。

書込番号:25869101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/30 03:03(1年以上前)

ありがとうございます。
私も下り坂では効果有ることを体感してきました。それ以外では燃費落として充電するメリットは無いと感じました。
ただこの台風による停電対策にはなるかなと考え、久しぶりにガソリン満タンにしてきました。
あとは有料の急速充電ですが、幾らで何パーセント充電出来るのか?これもどういうメリットあるのか?
いつか試してみます。

書込番号:25870407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/08/30 07:30(1年以上前)

ここに住み着いてる住人には所有者居ないだろうから的確な回答はないと思われる。
1部承認欲求の輩がテキトーな事書くかも(笑)

自分でキャンプに行く前に試せば良いんじゃない?

書込番号:25870501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4534件Goodアンサー獲得:387件

2024/08/30 07:37(1年以上前)

e-MP急速充電 ビジター料金

>ゲザホールさん
トヨタのPHEVの急速充電は80%までのはず
もちろん他社のPHEVやEVでも80%以上では充電制限によってかなり出力が落ちるので時間とお金の無駄になります。
こちらの事例では0%から高速SA/PAで急速充電を開始して30分で64%ということですね
https://www.youtube.com/watch?v=jhNWwDPyi90&t=120s
カタログでは80%まで38分となっていますからほぼカタログどおりです
EV航続距離カタログ値90kmとすると64%で約58km、ガソリンHVモード20.3km/Lだと3L分に相当するので160円/Lとすると約480円以下の充電費用でトントン
高速SA/PAのe-MP充電器をビジター利用だと30分で1650円(50kW以下の充電器利用)、2310円(50kW超の充電器利用)なので圧倒的にHV走行が有利ですね
90kW以上の充電器しか設置されていないSA/PAも増えてきていますからかなり高額の充電費用になってしまいます。
(PHEVの場合、50kWでも90kWの充電器利用でも充電速度は変わりません)
30分充電して480円以下で済む急速充電器はイオンモールでWAON決済した場合(300円)だけでですね

書込番号:25870506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/30 10:30(1年以上前)

>ゲザホールさん

RS所有です。
RSの電池容量は18.1Kwhなのですが、EV給電モードで給電できる値については資料がありませんね。
仮にバッテリー容量の3分の2を給電可能とすると12Kwh分が使えることになります。
300W分の家電製品をバッテリーのみで40時間使えることになりますね。
ポータブル冷蔵庫とLED照明なら十分なのではないでしょうか?
キャンプ場まではHVモードで電池を温存し、電池を使用する際にはEV給電モードにする必要はありますが。

書込番号:25870722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/30 14:18(1年以上前)

カタログの情報によると、ざっくり下記のようです。
充電電力使用時走行距離(プラグインレンジ、国土交通省審査値) 90km
交流電力量消費率
(国土交通省審査値) 165Wh/km
プラグインレンジの充電電力量
90km×165Wh/km=14.85kWh ←プラグインレンジの100% 
80%だと11.88kWhですね。

バッテリ容量が約18.1kWh
(総電力量:51Ah×355.2V=18100Wh(18.1kWh))

ハリアーPHEVのカタログより
【参考)ハイブリッド車の電力量:958.3Wh=3.7Ah×259V】
HVレンジの容量は1kWh弱くらいではないかと予想します。
残り2kWhはバッテリ保護用のバッファですかね。

HVモードで走っても20%くらいは消費されますので、頑張っても11.88kWhが温存できますが、
途中休憩時にHVモードに戻し忘れると電力を使う羽目になります。
慣れの問題ですが、私は結構やらかします。
目的地までに長い下り坂があれば、充電量は若干回復できます。

キャンプ楽しんで聞くて下さい。

書込番号:25871092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/31 07:21(1年以上前)

ありがとうございます。急速充電参考になりました。
私は会員に入らずエネオスの1分46円を考えていましたがこれだとHVのガソリン代の2倍以上かかりそうですね。WAON以外は無しかな。

書込番号:25871985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/31 07:42(1年以上前)

ありがとうございます。
キャンプ場で10%ほどバッテリー残っていたので車内コンセントから給電スイッチ押して冷蔵庫に繋いでみましたがすぐにエンジン始動してしまいました。
家に置いてきたオレンジ色のコネクターが必要だったのでしょうか、
結局はリモコンでのエアコンスタートのみの使用に終わりました。
また、走行時にもAC給電から冷蔵庫に繋ぎましたが押し忘れると給電しないのは不便でした。
シガーソケットからの給電だと押さなくても給電出来るのでしょうかね?
結局今回キャンプ場での活躍は有りませんでした。
走行時では買い出しの下り坂での充電は活用しました。

書込番号:25872004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/31 07:52(1年以上前)

ありがとうございます。
キャンプではないのですが電気にお詳しそうなので質問です。
上で18.1kwhと有りますが家庭充電の時はうちは深夜割引20円kwhくらいだったと思うので満充電で約360円という計算でいいのでしょうか?
それだとガソリン換算でリッター40キロになりますが。

書込番号:25872020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4534件Goodアンサー獲得:387件

2024/08/31 09:09(1年以上前)

カタログ値

>ゲザホールさん
横から失礼します。
カタログでは一充電消費電力量14.85kWh/回という数値になっています。
これは型式認定の際、国土交通省の審査機関において
@満充電した検査車両をシャーシダイナモに乗せてWLTC走行パターンで走らせる
Aバッテリー残量がなくなってエンジン始動した時点までの走行距離が90kmだった(一部計算?)
B交流200Vで充電開始して満充電までの壁の積算電力計の数値 14.85kWhだった
そこから計算されたのが交流電力量消費率 165Wh/km (14850Wh÷90km)
ですからEV走行に使えるバッテリー容量はかなり少ないです。

カタログ値と同じであればEV域残量0から満充電までは交流電力14.85kWhなのですが、電気代には契約単価(20円/kWh)としても、そこに再エネ賦課金(今年度は3.49円/kWh)と燃料費調整額(毎月変わり、電力会社や契約によって違う)が数円かかり、電気料金は30円/kWh程度になってしますます。

また、バッテリーに10kWh充電するには充電ロスがあるので約12kWhの交流電力が必要になります。
つまり80km走って車の電費8km/kWhだった場合はバッテリーの電力を10kWh消費して、これを充電するには約12kWhの交流電力が必要になります。

書込番号:25872112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/31 09:32(1年以上前)

>ゲザホールさん

次回のキャンプでは電池を温存していけばエンジンをかけずとも電化製品を使えると思います。
シガーソケットは走行時は常時通電しているのでスイッチを押さなくても使えるはずです。

また、充電代ですが、WLTCモードでの電費は6.06Km/Kwhなので、もし20円/Kwhで充電しているのであれば160円(ガソリン1L相当)で約48Km走行可能なことになります。
まあ、実際にはその8掛けくらいが現実的な値ではないでしょうか?

書込番号:25872156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/31 17:17(1年以上前)

らぶくんのパパさん
ありがとうございます。
ざっくりですが、EVで90キロ程度の走行は家庭充電なら300円程度、急速充電かなり割高、長い下りでは充電モード使用でいくらか充電可能ですね。

書込番号:25872825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/31 17:24(1年以上前)

ひでまゆたろうさん
ありがとうございます。
次回キャンプではEV活用してみます。
シガーソケットもまだ地味に活躍しそうですね。

書込番号:25872830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


円太郎さん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/09 20:39(1年以上前)

>ゲザホールさん

バッテリーチャージモードで残量5%から走行充電した場合、地方都市の市街地の走行だと12kmを30分走行(平均車速 24km/h)して約20%の充電量になりましたよ。ちなみに同じコースをHVモードで走行すると燃費は約16.1km/Lという走り方です。
バッテリーチャージモードの充電は、イオンモールの50kW急速充電30分で約60%の充電量になるので、バッテリーチャージモードでの走行充電は約16.7kWの急速充電相当と言えると思います。

書込番号:25884581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

クチコミ投稿数:32件

クラウンスポーツを検討しております。本来、クラウンスポーツクラスに求める機能ではないのかもしれませんが、カミさんが、「バックドアのハンズフリー開放(いわゆる足をパンバー下にかざして開ける)機能がほしい」とのことでした。
最初に、実家(福岡)のディーラーAで見た時は、全く反応せず、足を何度入れても、一回だけビッと音がしただけで、あきませんでした。→営業マンは一度もビッという音さえ出すことができず、開けることができませんでした。
続いて、居住地(大分)のディーラーでは、私は一度だけ開けることができましたが、その後、開きませんでした。また営業マンは一度も開けることができませんでした

両方の営業マンは「反応が悪くてあまり使える機能ではない」と言われてましたが、高額車両で、反応が悪いのもいかがかな?!と思いました。

@実際に購入された方は、リアゲートのハンズフリー開放の反応はどうですか?あと使ってますか?
Aクラウンスポーツを購入するクラスの方が、本来求める機能ではないのでしょうが、トヨタ系のセンサーまたは電気系の反応に疑問をもってしまいましたが、所有されている方は、そのようなトラブルはありませんか?

なおクラウンスポーツのその現象を見た後、レクサス行ったら、UXは、すごく反応が良く、すぐ開放してました

書込番号:25856528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2024/08/19 07:22(1年以上前)

>はりねずみ1さん

> 足を何度入れても、一回だけビッと音がしただけで、あきませんでした。

ゆっくり足を入れて、素早く引くがコツです。
他車ですが、同様の機能のトヨタ車に乗ってます。
自分も最初は足を入れてセンサが反応する物と思って、何度、足を入れても反応なし!
諦めかけて、素早く足を引いたら、なんと、開きました。

どうも、センサは感知してから素早く引くことで反応する様です。
クラウン スポーツは知りませんが、車の中央に立って、ゆっくり足を入れて、素早く引いて見てください。
あら? 不思議、足を引いた後に、ピッーと音がして開くハズです。
少し、コツと慣れが必要ですが、自分も今では、百発百中です。
また、意外と開く際のピッーは遅めで、足を引いて、一拍置く感じです。
あと、そのピッーは消せないですが、作動中の音は無音に出来ますよ!

自分の車は取説にもなかったですが、ディーラーで頼んだら、設定に有るとかで出来ました。
最近のとトヨタ車は全て同じ感じで、差別化なのか?取説の記載で区別して出来ない事になってても、
車の設定画面にはある様です。
それで、降車時オートロック、接近時オートアンロックなんかも設定しました。
まだ、クラウン スポーツ購入前の様ですが、購入されたらいろいろ有りますよ! 知らんけど!

書込番号:25856544

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2024/08/19 08:37(1年以上前)

>自分の車は取説にもなかったですが、ディーラーで頼んだら、設定に有るとかで出来ました。
最近のとトヨタ車は全て同じ感じで、差別化なのか?取説の記載で区別して出来ない事になってても、
車の設定画面にはある様です。


そんなトンマな事、トヨタがしてるのですか?
びっくりです。
取説記載忘れか、
開発者もぬけてるのか?
隠しコマンドか?

関係ないこと失礼いたしました。

書込番号:25856601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2024/08/19 10:47(1年以上前)

>バニラ0525さん

> そんなトンマな事、トヨタがしてるのですか?
> びっくりです。
> 取説記載忘れか、
> 開発者もぬけてるのか?
> 隠しコマンドか?

トンマどころか、ソフトは共通の方が開発費も少なくて済みます。
クラウン スポーツ専用なんて、ナンセンスですから敢えて、取説で住み分けを実施してるんですよ!
情報の少ない方は取説だけを信じて諦めてくれます。
ここやSNS等で、トヨタ車の新型車のこの手のソフトは共通等の情報が流れれば・・・
ディーラーで深い層の設定迄見てくれます。

ただ、深い層の設定がない車は項目が有っても、設定出来ない仕様の様です。
ですから、ディーラーの中には取説にない項目は設定出来ないと断ってる所も有るとか?
トヨタとしてはそれが正解の対応だと思ってるのでしょう。
そう言う意味ではトンマですが、いわば、隠しコマンド的な物かと! 知らんけど!

続、関係ないこと失礼いたしました。

書込番号:25856752

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2024/08/19 11:09(1年以上前)

>Kouji!さん
ありがとうございます。
ソフトは共通であるのはわかるのですが、
バックドアの自動開閉、センサーとか、モーターとか必要でしょうが、
装備表にもない取扱説明書も載ってない車に、ディーラーがソフトをいじっただけで、バックドアの自動開閉ができるということになったと、
お話の筋から解釈できるのですが、私の読み間違い、解釈違いでしょうか。
それとも、部品追加でできたといいお話でしょうか。
そこが腑に落ちません。
スレ主様何度もすみません。


書込番号:25856778

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2024/08/19 11:15(1年以上前)

>Kouji!さん

すみません。
ピって音を消す話のことでしょうか。
それなら失礼いたしました。
いくら何でもじどうでかいへいできるものを隠しておいて、できるようになったという話はないですね。
変な反応してしまいました。

申し訳ありません。
スレ主様へも、重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:25856785

ナイスクチコミ!0


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/19 11:41(1年以上前)

柔道の足払いみたいにやればどのメーカーのも大体開く
急な動作じゃなくゆっくりセンサーに感知してもらう気持ちで

書込番号:25856813

ナイスクチコミ!0


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/19 13:52(1年以上前)

>はりねずみ1さん
私は特に意識せず使っていますが、普通に開きますよ。

取説の一部を貼り付けますので、再チャレンジしてください。
>足をリヤバンパーから約10cm の距離になるまで近付けて、ブザーが1 回鳴ったあと足を引く
>足を近付けて引く動作を1 秒以内に行ってください。
>足先をリヤバンパーの下に入れたままでは作動しません。

また、販売店ではキックセンサーの感度を上げることもできるようですので、どうしてもうまくいかない場合は相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25856971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/08/19 14:21(1年以上前)

狸御殿様

ありがとうございます。今回の買い替え目的が、電気系のトラブル(スマートキーの反応が悪く、鍵やドアの受信部を4回変えても治らない→メーカーから改良品が何度か出たようで、部品交換しても治らない。放電が多く、バッテリーが溜まり切らない)が多くて、トラブルの少なそうなイメージのトヨタにしようと思っていたら、今回の調子で、ディーラーの営業から「反応が悪くて使えない機能」まで言われたので、かなり買うことを躊躇っておりました。→ディーラーの営業マンに言いませんが、「使えない機能なら付けずに、その分値段安くしろ!」と言いたくなりました。
少し、狸御殿様の意見をディーラーに投げてみます。

今回の購入同期が上記だったので、カミさんからは「クラウンスポーツやめて、トラブルの少なそうなレクサスUXにしたら!」と言われたのですが、諦められなくて、往生際が悪くて申し訳なかったです

書込番号:25856998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/19 14:26(1年以上前)

当方も最初は成功率が3〜4割程度でかなり失敗する事が多かったです。最初は足の出し入れする場所が悪い・出し入れのやり方が悪いのかと考えて、色々方法を変えたりして「出し入れ」をやってみましたが成功率は上がりませんでした。

で、気付いたのが取り扱い説明書にかかれたこの文章。『1電子キーを携帯し、スマートエントリー&スタートシステムの作動範囲内でリヤバンパーから約 50 〜 70cm 離れた位置に立つ』というところ。リアバンパーから50〜70cm離れた位置に立つ事が大切なのではと考え、少し離れてやるようになったら適当に足を出し入れしてもほぼ毎回開閉できるようになりました。

車両に近づき過ぎて立つとその時点で「ハンズフリーパワーバックドア作動検知エリア」内なので、立っている事で既にセンサーが感知してしまっているから、その状態から足を入れてもOFF→ONの状態にならないので無反応という事じゃないのかなって思いました。取り扱い説明書の図を見ればそんな感じがします。

車から少し離れて立って確実に「足先だけ」で感知させるようにすればほぼ問題無く開閉できると思います。なのできちんと決められた事を守れば何の問題もない便利な機能だと思います。

あくまでも個人的な経験からの回答ですので、これで解決できるレベルなのか分かりませんし正解なのかも分かりませんが、たぶん足の出し入れの方法の良し悪しじゃなくて『立つ位置』が大切なのだと思います。

書込番号:25857002

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/20 21:29(1年以上前)

T32エクストレイルの場合だけど
足を突っ込んで素早く抜く
素早くがポイントね

書込番号:25858729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2024/08/20 22:15(1年以上前)

>はりねずみ1さん

まあ、好いけど、こう言う所は先ず最初にコメントを貰った方から返信を心掛けましょう!
他にも個別の返信も重要かと?
同じ様な回答の特定の方だけに返信して・・・
心に留まったのかも知れないけど、他の方もそれなりにコメントしてます。
敢えて、悪者になって、

新規投稿のルールから

> 質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
> 質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
> 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。

なんってね! 知らんけど!

書込番号:25858789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/08/21 08:03(1年以上前)

丁寧な回答をいただきありがとうございました。仕事で閲覧する時間がなく、返事がおそくなりました。

okanegaippaiの一番丁寧な回答で、感謝しております。

書込番号:25859079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/12 16:28(11ヶ月以上前)

今更になりますが私も全く開いた試しがなく諦めかけていたのですが先日YouTubeで発見しました!
ディーラーでセンサー感度アップ出来るようで
早速お願いしたら一発で開くようになりました。
ついでに車から離れると施錠するようにもしてもらい便利になりました。
昔は?取説熟読したものですが今の車は取説が無く、何でもwebで調べないと知らないままで終わってしまう勿体ない機能とかあるので要注意?です笑

書込番号:25923173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


3toshi3さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/05 21:17(6ヶ月以上前)

ゆーちゅーぶでカスタマイズの説明が有り、感度+2にすると良くなりました。ディーラーで無料でやってくれます。

書込番号:26099309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

クラウンスポーツで商品が出てから気になってました、ディラーでの注文時後席フットライト付けてましたが玉屋さんのみて止めてました誰か取り付けした方や知ってる方情報お願いします。
マルチカラー アンビエントライト最初はレジスターとか海外のチャラ車的かと思いましたが実際乗って見て夜車内が暗い吹き出し口の方向も良く分からないと行った事から付けたくなりました嫌になれば色かえと消せる(^^)
ウェルカムドアハンドルこれは爪傷対策のシールが微妙な感じなのとミラー下でじゅうぶんかなと止めときます(TT)
リア スマートエントリーはユーチューブとかで色々な人が有った方がと言ってましたが今のところ前スマートエントリーで間に合ってるので止めときます(TT)
イルミガーニッシュこれは別に性能利便性が良くなるわけでないのですが男のロマンですね付けたいと思います(^^)
バックドアランプ正直どちらでも良いです^_^
リアワイパーレスはデジタルミラー有るし普段使わ無いのと洗車する時邪魔なだけなので付けようと思います(^^)
個人的な意見ですのでご了承お願いします少々御高いのと人気店で施工日が大変なのは知ってますもちろん自分では付けませんコメントお願いします🙇

書込番号:25855738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/18 19:24(1年以上前)

球屋さんの動画とサイト、見ました。
めっちゃいい感じで憧れます。
サイトを見てるとやりたいところを選んでやってもらえるような感じだと思います。
金額が金額なので、じっくり吟味してやってもらう方がいいと思います。(うちはそこまでの余裕はないので、できませんが…)
予約が取れにくい分、ある程度まとめてやってもらうのがいいと思います。
私なら内装と外装で分けてやります。

もし、装着されたら、写真や総額等教えてもらえるとみなさんの参考になると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:25855982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/08/19 04:21(1年以上前)

>アイムコシローさんコメント有り難う御座いますやっぱり良いですよね!金額は少々たまって来たので良いのですが家から180キロ離れているので車を預けて帰るのも大変でお店やユーチューバーの回し者では無いので実際に付けた方のコメントが聞けたらと思ったのですが…内装と外装分けてやるのは共感します内張りとか部品を何回も外すと良く無いですからね!写真や総額等は球屋さんの動画とサイトで(CM画像では無いので)よっぽど良いかと車のカラーが違うのでそこは考えますが皆さんの御意見参考に 解決して行きたいと思ってますよろしくお願いします

書込番号:25856475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

イージークローザーどう思います

2024/08/17 08:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

こんにちは最近イージークローザー取り付けられる部品(ドア2枚44980円ぐらい)が販売しているのがわかったのですがもちろんディラー販売では無いのでそのへんは考慮しているのですが クラウンシリーズ他の車種で付いているのを体験して良いなと思ていたので誰か取り付けたかたいますか?取り付けた方と皆さんのお声を聞けしていただけると有り難いです

書込番号:25853649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2024/08/17 08:31(1年以上前)

? 小市民な私はバッテリー上がった時とか大丈夫だろうかと心配してしまう

書込番号:25853661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2024/08/17 08:50(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん早々返信有り難う御座いますバッテリー上がっても大丈夫見たいですただ取付時メカニカルキー用のガイドを戻さないと開かなくなる注意点は有る見たいですオートバックスさんでも他の車種でも付けているみたいなのでよっぽどかと思います

書込番号:25853677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/08/17 08:54(1年以上前)

高級車は閉まる音もカッコいい
ドアヒンジも高級車
イージークローザーよりドンって音かいいと思う
クラウンのヒンジは?

書込番号:25853680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/08/17 09:26(1年以上前)

>1とらぞうさん早々返信有り難う御座います高級車という部類の所有をクラウンスポーツRSが初めてなのではっきりとは言えませんが買う前にプリュスPHVとLEXUS店もお邪魔させていただきユーチューブとかでも聞き比べとかも見ていたので良い方だと思っていますただたまにドアを閉めるとき優しく閉めたい時も有るのとセダンの後席が主人やお客をのせて閉める時のロイヤルな感じが付いてない良し味かもしれませんが良いなと思ってしまったからです…普通に閉めればイジークローザー付いてても無くても一緒音かと思います

書込番号:25853722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2024/08/17 11:13(1年以上前)

半ドア防止機能です。法人ならドア音は気になるので優しく閉めれば重宝します。スポーツに法人乗せる時点で会社としてどうなのよ?って思いますが。

しかし家族で使用するなら関係ありません。眠っている同乗者を起こさない事ぐらいでしょう。でもメリットは人それぞれですから貴方の価値観で選択したら良いと思います。

あえて追求するなら後席開錠から荷物載せてその後はドアの事は気にせず最速で運転出来る事。

書込番号:25853830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/08/17 12:02(1年以上前)

過去イージークローザー付きの車に乗ってたことが有りますが動作したのは数回しか。
どちらかというと、リアの方が付いてて良かったと感じましたね。
リアに子供が乗るので、時々半ドア状態になってましたから。
ドアが重かったというのもあるかもしれませんが。

書込番号:25853884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2024/08/17 12:20(1年以上前)

DIYで取り付けですか?
みんカラなどのサイトを見る限り単純な取り付けでなく加工が必要みたいで5〜6時間は掛かりそう。
工賃だけで5万円は行くんじゃない?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1803759/car/3503961/7739945/note.aspx
https://cartune.me/notes/Gv1zOF0vFs

書込番号:25853906

ナイスクチコミ!1


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/18 09:18(1年以上前)

>いよっちよろさん

社外品のクローザーですね、取付・微調整にコツがあるみたいです。
プロに付けてもらった方が楽ですが、器用な方なら自分で取り付けることも可能かと思います。

クローザー付きのクルマも使っていましたが、指詰めした時に最後まで閉められるので痛いです。
私は最初から付いているクルマは取り外しませんが、付いていないなら付けない派です。

後付けならお好みでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:25855125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/08/18 11:04(1年以上前)

>mbslさん御意見有り難う御座います参考にします

書込番号:25855286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/08/19 13:06(1年以上前)

>BREWHEARTさん
調べてくれていただき有り難う御座います

書込番号:25856915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2024/09/12 22:34(1年以上前)

>いよっちよろさん

クラウンスポーツのフロントドアにDIYで取り付けました。
工具としては、ドアのキャッチャー部分を取り外すために、10番のトルクスが必要になります。
それ以外は通常のプラスドライバーとソケットレンチ、ニッパーがあれば取り付け可能です。

以前乗っていた60ハリアーでの取り付け経験があったので、取り付け時間は片側1時間程度でした。

本体は軽い加工が必要ですが、干渉するプラスチック部分をニッパーなどで少しカットする程度なので、そこまで難しくは無いです。

アリエクスプレスで安物を買ったためか、ドアキャッチャーの動作時の音が「カチャ」と言う感じで少し安っぽくなった気もします。

書込番号:25888595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/09/14 10:11(1年以上前)

>いよっちよろさん

RSは給電口のカバー扉がプラ製?で、後席を閉めるときにそのカバーが共鳴して安っぽい音を出しますね。
その意味ではイージークローザーはありかなと思います。

書込番号:25890250

ナイスクチコミ!2


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2024/09/21 18:59(1年以上前)

書込番号:25888595

でトルクスの10番と書きましたが、30番の誤りでした

書込番号:25899057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信22

お気に入りに追加

標準

置くだけ充電が遅すぎる

2024/08/16 18:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:91件

当方iPhone15プラスを置くだけ充電に差し込むと1時間で1%しか充電されません。こんなものですか?確実にオレンジのランプは点灯してます。

書込番号:25853048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/16 18:19(1年以上前)

カバーつけてるとか?

書込番号:25853071

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/16 18:45(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん

取説によればワイヤレス急速充電(最大15W)可能で、これはそこそこ速いはずです。
しかし充電量は大きく二つの要素に影響されます。

@ 充電中にiPhoneを使用していると、充電器の出力は先ずその使用量を賄い余剰分が充電に回るので、高負荷作動中だと充電に行く電力が少なくなる。

A充電器とiPhoneの充電コイルの中心位置ずれとコイル間の距離が大きいと極端に充電可能量が減少する。

一度、充電中のiPhone(含CarPlay)使用を止め、iPhoneのカバー(ケース)を外して純粋に充電だけで実験してみて下さい。
それでも仰るような充電量だと何か問題ありです。

書込番号:25853106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2024/08/16 19:18(1年以上前)

つけてます。
MagSafe対応です。

書込番号:25853142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/16 19:22(1年以上前)

カバーはまだしも、カープレイ使用無し充電ですか?
カープレイの消費電力そんなに大きいのですか?

書込番号:25853144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/16 19:25(1年以上前)

対応品もピンキリですから、一度外して充電してみては?

書込番号:25853148

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/16 20:03(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん
>カープレイの消費電力そんなに大きいのですか?

極論するなら電源も落とした状態で消費電力をゼロにして純粋に充電時間を確認すると問題の切り分けがし易くなります。
しかしそこまではせずとも、一度、“放置“状態で充電速度・時間を確認なさってみてはいかがでしょう、と言う提案です。

“放置“状態でもセルラー通信とOSやバックグラウンドアプリ、Bluetooth、iCloudなどは作動していますから、個々のiPhoneの設定次第で消費電力は一台一台違い、またその時々によっても変化しています。しかし一度CarPlayを含めフォワグラウンドアプリの使用を止め充電変化量の確認をしてみると良いと思います。

なお(ワイヤレス)CarPlayの使用を止めることでの節電はWiFi通信とCarPlayで使用していたであろうアプリという事になります。

クラウンスポーツは急速充電機能搭載ですから無負荷時の充電速度はそこそこ速いはずで、常識的には「1時間1%」はちょっと遅いと思います。

実験してみる、みないは、どうぞご自由に。

書込番号:25853190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2024/08/16 20:06(1年以上前)

>SMLO&Rさん
一度試してみます。
他の皆様は問題無く充電できてるのですか?

書込番号:25853196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/16 20:24(1年以上前)

私も置くだけ充電はAppleCarPlayを使っている場合、ハッキリ言って使い物にならない気がする。

車内で音楽は必ず聞くので、有線接続しないといけないなぁと思ってました♪

長距離走行してて置くだけ充電で差し込んで充電しながら音楽聴いて時々スマホを確認すると、かなり電力消費してるのかめちゃめちゃ残量減ってるので。うーんって感じ。

やっばりそうなんだって共感しましたね♪

何度も確認したので個体差じゃ無いと思うんだけど。

書込番号:25853211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2024/08/16 20:32(1年以上前)

>よくばりばんばんさん
ですね。充電しながらカープレイ使用で電力消費なんて使えないですよね。
iPhoneとの相性悪いのでしょうか?

書込番号:25853216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:215件

2024/08/16 21:17(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん

> 当方iPhone15プラスを置くだけ充電に差し込むと1時間で1%しか充電されません。こんなものですか?

置くだけ充電なんて、おまけみたいな物で、車ではどこの車種でも使えないのオンパレードですよ!
だから、置くだけ充電が使えるなんてスレは見た事ないですね!
自宅の充電でも置く位置がスマホの充電ポイントと合わないと上手く充電されないのに、車なんて振動する
ところで上手く行くはずがないです。

差し込むって、左右とか、前後のガタはどの位ですか?
それが合わなければ1時間で1%しか充電されない事も当たり前です。
また、スマホ側の問題も有るし、カバーとか、いろいろ条件があるから、おまけ程度なんですよ! 知らんけど!

書込番号:25853284

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/16 21:29(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん
> 他の皆様は問題無く充電できてるのですか?

私の車(他社)でワイヤレスCarPlay(ナビは使用せずフォアグラウンドアプリはミュージック再生のみ)とテザリング(パーソナルホットスポット)の両方を使用しながらワイヤレス充電をした時、「数時間で充電量が少し増えたかなあ」と言う印象です。もしナビなど起動したらマイナスかも知れません。もちろん多くのアプリが常時バックグラウンドで動いています。アップル純正のプラスチックケースに入れたままです。

ただし私の車がクラウンのように急速充電可能か、充電コイル位置自動調整機能付きかは分かりません。

繰り返しますが充電速度は個々のiPhoneの設定次第です。常時バックグラウンドで動かしているアプリ数が増えると消費電力も増え充電速度は落ちます。どのようなアプリをバックグラウンドで常時動かしているかは個々人の設定ですから結局消費電力・充電速度は皆さん違います。

書込番号:25853305

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2024/08/16 22:39(1年以上前)

置くだけ充電はQiであってMagsafeではありません。

無線でのCarPlayは消費電力が高く充電が追い付かないので1%しか増えないのは正常です。

書込番号:25853369

ナイスクチコミ!4


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/17 05:41(1年以上前)

> 置くだけ充電(Qi)の充電能力は7.5W(1.5A相当)ですから急速充電に対応していません。
> 置くだけ充電はQiであってMagsafeではありません。

トヨタは7.5W充電を「急速充電」と言うのですね。
重ね重ねご訂正ありがとうございます。

https://manual.toyota.jp/pdf/crownsport/CROWN-SPORT-HEV_OM_JP_M30J77V_1_2310.pdf

> 自宅の充電でも置く位置がスマホの充電ポイントと合わないと上手く充電されないのに、車なんて振動するところで上手く行くはずがないです。

私の車(他社)も充電マットにポンと置くだけで八割方は位置無調整で充電が始まるので、もしかしたらクラウン並みに自動芯合わせしている?一旦始まったら切れる事はありません。
いや、クラウンは直線ですが私のは面だから無理かな。
でも簡単に確実に充電してくれるので、ワイヤレスCarPlay(常時)と一緒にテザリングもする大消費時は必ず使っています。

何W充電か簡単に調べる方法、ありますかね。

書込番号:25853560

ナイスクチコミ!2


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/17 06:41(1年以上前)

充電開始直前の画面

充電終了直後の画面

>ひよこちゃん24さん
>他の皆様は問題無く充電できてるのですか?

充電されていることは確認していましたが、速度までは気にしたことはなかったです。
「ドライブ中に音楽を聴いていて、バッテリーが減らなければ良いか」くらいの期待しかしていませんでした。
先程、ドライブした際に充電コーナーに置き、前後の画面をキャプチャーしましたのでご覧ください。
18分の乗車(充電)で67%から73%になっていますので、自分の感覚としては特に問題ないです。

機種 iPhone 12 mini
状況 充電中はBluetoothでアップルミュージックを聴いてました。

ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:25853588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/08/17 08:00(1年以上前)

スマホ熱中症になってるじゃないのかな?
家の車に標準装備で置くだけ充電付いてますが
スマホが熱くなり充電が止まります
今じゃCで充電してます。早いし、熱暴走しない

書込番号:25853638

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2024/08/17 12:05(1年以上前)

>トヨタは7.5W充電を「急速充電」と言うのですね。

使ってるiPhoneが違うので急速充電できないと言ってるだけですが、そこまで調べてからレスしてもらえないでしょうか?
iPhone8の標準ACアダプタは5Wですから、それに比べれば1.5倍急速充電が可能なので嘘ではないです。
Qi規格は2008年にできた古い規格ですし、当時は7.5Wでも急速充電だっただけ。

スレ主さんのiPhone15Plusを急速充電するには20W以上が必要です。

書込番号:25853887

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/17 13:27(1年以上前)

7.5W充電を急速充電と解釈するか否かは個人の主観です。
以下ファクトのみを挙げておきます。

@ iPhone 15 Plus の仕様 (電源出力制約無し)

a) USB-Cケーブルによる最大充電力 27W
b) MagSafeワイヤレス充電器およびMagSafe互換ワイヤレス充電器による最大充電力 15W
(ワイヤレス充電部の効率は概ね6-7割なので15W充電には充電器のDC出力が25W程度必要)

Aクラウンスポーツの充電器仕様 (取説記載事項)

a) USB-Cケーブルによる最大充電能力 15W (5V/3A)
b) ワイヤレス充電

 急速充電機能
  次の携帯機器に対しては急速充電が行えます。
  ・WPCの・・・
  ・7.5W充電に対応したiOSを搭載しているiPhone(iPhone 8以降の機種)
 急速充電に対応した携帯機器を充電すると、自動的に急速充電機能に切りかわります。
 
 使用できる携帯機器について
  携帯電話やスマートオンをはじめとする携帯機器を対象とした5W以下の低電力給電を対象としています。
  ただし、次の携帯機器に対しては、5Wをこえる充電に対応しています。
   7.5Wの充電に対応したiPhoneに対しては、7.5W以下の充電に対応しています。
   WPC規格の・・・

書込番号:25853963

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:954件Goodアンサー獲得:33件

2024/08/17 14:52(1年以上前)

常連さんたちは何故いつも脱線するんでしょう?

書込番号:25854065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/17 15:44(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん

iPhone 15 PlusでワイヤレスCarPlayを使用した場合の追加電力消費は2-4W程度のようです。CarPlayで何を使っているかで違います。
一方でワイヤレスCarPlayを使用しない場合のiPhone 15 Plusの基本消費電力は概ね1-2W程とされます。
従ってワイヤレスCarPlay使用時の総消費電力は3-6W程度になります。

クラウンの急速充電は最大7.5Wと言う事ですので、仮にお使いのiPhoneがワイヤレスCarPlay時に最大6W消費し急速充電で7.5W給電している場合、差し引き1.5W分が充電に向けられます。
この充電は推定で1時間当たり約4%弱の充電量(新品iPhone 15 Plusの電池)に相当します。最小の3W消費なら時間当たり11%強の充電量です。

「1時間で1%」はこの計算値との比較で結構少ないので、保護ケースによるギャップの他に使用アプリとその設定などを決め細かく調整し消費電力を抑えて行くことが方法でしょう。例えば:

https://appllio.com/how-to-save-iphone-battery-waste-13125

https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008012159_1.htm

https://mobareco.jp/a18630/

書込番号:25854137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 04:44(1年以上前)

>SMLO&Rさん
ご丁寧なご教授、大変わかりやすくありがとうございます。
原因はMagSafe対応カバーの磁石の出っ張りが、充電器とスマホとの間に隙間を発生させて充電効率を下げて見たいです。
普通のスマホカバーなら問題無く充電できました。
皆さまお騒がせして申し訳ございませんでした。
たくさんのご教授ありがとうございました。

書込番号:25854944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:170件

2024/08/18 05:18(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん

解決したようで良かったです。

書込番号:25854952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/08/18 06:47(1年以上前)

解決したみたいでお伝えするのがおこがましいですが私も手帳型のカバーを使っていて充電されない事が有りカバーをかえるのもいやで運転中充電を気にするのもたいへんで最終的にどうしても残量不足充電したいときようにCケーブルをコンソールボックスに入れて使う時取出し使ってます携帯充電置き場の横に差込口が有るのでドリンク置き場の上に携帯を寝かしたりそのつど色々置いてますコードもマグネットフラット平式の良さげな長さを購入コードが直ぐにまとまり綺麗にしまえるのが良いです、中には5Aも有る見たいです自分は3Aですが参考までにお願いします
Magtame USB-Cケーブル フラット平形 磁力自動収納 タイプcケーブル60W PD対応 type-cケーブル 3A急速充電 usb-c&usb-cケーブル 高速転送 iPhone15/MacBookPro/Air/iPad/Samsung/XperiaGalaxy等対応 (1M-ブラック)
参考までです買う時は自分携帯タイプを選んで下さい

書込番号:25854970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何のマークでしょうか

2024/08/05 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

Carplayを繋いだ時によくこの表示が出てメーターが操作できなくなるのですが、これが何の表示か分かる方いらっしゃいますか。

書込番号:25839200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/05 21:36(1年以上前)

写真のアップ忘れてました

書込番号:25839202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2024/08/06 03:32(1年以上前)

>エンジョイライダーさん

該当者には乗っていませんので見たことがありませんが、意味は「マイク入力ができません」という意味では?
siriを使うCarPlsyでは操作ができなくなりますので、よく出るようでしたらディーラーにご相談を。

書込番号:25839465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2024/08/06 03:42(1年以上前)

訂正。
× 該当者には乗っていませんので
○ 該当車には乗っていませんので
失礼しました。

書込番号:25839470

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6394件Goodアンサー獲得:327件

2024/08/06 06:49(1年以上前)

そんなんわかってるは。
と突っ込んでおく。
まさかそこからはないよね。

書込番号:25839544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/06 06:55(1年以上前)

と言う事で、まともな答えは期待できないご様子

後続でお役に立つ方が出ると良いですね

書込番号:25839548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2024/08/06 08:07(1年以上前)

マイクボタン OFF

https://manual.toyota.jp/crown/2212/hev/ja_JP/contents/nvch02se060401.php

書込番号:25839608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/06 21:36(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。
結局原因不明ですが、iPhoneを再起動してからはなんか調子いいです。
一時的なバグかもしれません。

書込番号:25840550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ
トヨタ

クラウン スポーツ

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (583物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウン スポーツの中古車 (583物件)