トヨタ クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ

クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

(3173件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン スポーツ 2023年モデル 2363件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン スポーツ(モデル指定なし) 810件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

試乗車について

2023/10/25 11:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

クチコミ投稿数:24件

ネットニュースみたいなもので クラウンスポーツの試乗車が走ってたと出てましたが、いつから一般道での試乗ができるかご存知の方おられますか?

書込番号:25477582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2023/10/25 11:17(1年以上前)

>いつから一般道での試乗ができるか

"お近くの販売店にお問い合わせください"

以外の答えってあり得るの?

書込番号:25477586

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:246件

2023/10/25 11:33(1年以上前)

>リュウカオさん

元トヨタセールスです。

試乗車ですが、各販売会社によって状況が変わります。
特にクラウンスポーツのような高額車だと販売会社全体で1台とか2台という事もあります。

ですから、JamesP.Sullivanさんの書き込みにもありますがお近くの販売会社に問い合わせるのが1番間違いないです。

書込番号:25477605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2023/10/25 12:10(1年以上前)

>リュウカオさん

販社によりバラバラですね。

近所の各トヨタ店では、発表当日に展示車(後の試乗車)がある店があれば、展示車が何時くるのか未定のお店まで様々でした。

確実なのは各お店へ確認するしかないですね。

書込番号:25477647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2023/10/25 12:29(1年以上前)

予約できるかわからないけど、予約してね
https://toyota.jp/service/store-search/dc/map-search?mode=trial&LAT=35.6940316113899&LON=139.753626325522&CAR_NAME_EN=CROWN+SPORT

書込番号:25477667

ナイスクチコミ!0


円太郎さん
クチコミ投稿数:15件

2023/10/25 12:46(1年以上前)

リュウカオさん

これまで車体?ディスプレイ?の不備で本部から新規登録にストップがかかっていましたが、不備が解消されて新規登録がOKになったようですよ。早い所では先週末辺りから試乗が始まっているようです。最寄りの販売店に問い合わせされてみては如何ですか。ちなみに私もディーラーに試乗が可能になったら速攻で連絡をくれるように頼んでいますが、まだ連絡は来ていません。

書込番号:25477699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/25 14:34(1年以上前)

発売の数カ月前から試乗車が配置され、試乗できた車も去年ありましたねぇ。

書込番号:25477814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/10/25 18:46(1年以上前)

日曜日に試乗しました。 高速(無料区間)と市内です。
ミニバン(家族用) 3.8L(趣味)乗ってる者としての感想です。
市内ではハンドル操作・初動加速等は普通です。
舗装面でのタイヤノイズ・突き上げは少し気になる程度ですが、取り回し等含めてストレスなく運転出来ました。
ノイズ等はオーディオ鳴らしてたら気にならないと思います。
が、高速道路で追い越し区間をスポーツモードで走行しましたが、このサイズでの車体の重さが気になりました。
4気筒エンジン(?)の加速とエンジン音はこんな物と割り切るしかないようです。
来月には納車と思いますが、後部座席もある程度広く、車体も少し長く、大きく見える車が欲しい人はエステートか
外車・レクサス車が良いかも。
でもトータルデザインはスポーツですね。

書込番号:25478068

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ223

返信20

お気に入りに追加

標準

クラウンスポーツか、BMW X1か?

2023/10/22 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:2件

出だし600万円位だと、どちらにするか、まだ悩んでます
どちらも魅力ありまして

モデリスタの21インチアルミに、
モデリスタのエアロ組みたいなあと

こういう新車購入前の悩みなんかも新車購入の楽しみだと思ってます

今のところ恐縮ですが、ホンダやマツダ、日産には興味ありません

クラウンスポーツも、X1も、悩ましいですが、
皆様のご意見何でもいただければと思います

書込番号:25474147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/10/22 17:36(1年以上前)

あっ
因みに、マスタードのクラウンスポーツお気に入りなんです

書込番号:25474149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2023/10/22 18:32(1年以上前)

車種だけじゃなく駆動源は?
そこ書かなきゃ。

SUV括りと価格帯は被るけど、色々な意味で結構違う車。
今買うなら、トータルバランスでクラウンSのHVが無難かと。
強烈な速さが欲しいならPHEVで。

書込番号:25474206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2023/10/22 19:18(1年以上前)

>i sure knowさん

>> マスタードのクラウンスポーツお気に入りなんです

黄色系は、昔から、
すぐ飽きる可能性もあるかと思います。

書込番号:25474260

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/22 20:24(1年以上前)

>i sure knowさん
私なら、悩んだ挙句にクラウンスポーツかなあ・・・。

書込番号:25474357

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/22 20:48(1年以上前)

何年乗るか…とか、下取り額の高い方…とかで考えたら?

どちらにしてもクラウン有利っぽいけど。

BMWは高級代車でオラついてたあの人を想像するからパス(笑)

書込番号:25474403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


てげさん
クチコミ投稿数:322件

2023/10/22 21:19(1年以上前)

>i sure knowさん

クラウンスポーツとX1だと少しジャンルが違うような気がします
X2も新型が出るみたいだしそちらと比較してみてはどうでしょうか?

書込番号:25474461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/10/22 23:35(1年以上前)

>i sure knowさん
悩むものですかね?
X1ですよ、1シリーズです。
クラウンスポーツは腐っても(という言い方は悪いですが)クラウンです。

リセール、サポート、走り
クラウンスポーツ一択だと思うんですけど。

しかもX1は評判の悪いiDrive8。
ディーゼル選ぶとリコールになっても下手すると1年以上改善されず、とかになりかねないですし。

書込番号:25474645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/23 07:26(1年以上前)

私もX1カッコよくて、購入を検討しましたが、BMWはリセールが悪すぎて購入3年で買取50%になりますが、クラウンスポーツなら予想ですが3年後に80%くらいのこるかもしれません。600万で30%異なれば180万円の価格差になります。コレ考えるとクラウンスポーツ一択になりませんか?

書込番号:25474794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2023/10/23 11:05(1年以上前)

>i sure knowさん

X1は安っぽいですし故障も出ますよ。
リコール件数も輸入車第2位ですし

国土交通省のリコール届け出件数
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/data002.html

書込番号:25474972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Cima-cyaさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/23 14:02(1年以上前)

クラウンスポーツは600は超えるでしょうが、3年後はリセールはかなりいいですね。
X1なら、デモカーがそろそろ出てくるので450で3−6ヶ月落ちの新車補償は手に入ります。
車格が違うのでなんとも言えないですが。クラウンスポーツの対抗馬はQ3SBでは??
BMWならこれから出てくるX2でしょうね。クラウンはFFベースなのでカムリですが、一応高級車ですから。

書込番号:25475158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/10/23 22:52(1年以上前)

私は最後に乗ってた国産車(シーマ)からBM、ベンツ、BM、ダッジ、ベンツと乗り継いできて、ようやくリセール期待ゼロや故障の呪縛から抜けだせると期待も込めて久々の国産車のクラウンスポーツを契約しました!
もちろん展示車を見て『カッコいい!』一瞬で心を奪われ契約しました。今はとても清々しい気持ちで一杯で納車が待ちきれない日々を過ごしています。なので、私的にはクラウンスポーツ一択ですね!

書込番号:25475781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/24 06:50(1年以上前)

クラウンスポーツ,シートに座った瞬間にお尻が吸い込まれるようにフィットしました
メンテの不安なし
リセール不安なし

x1の貧相な外観
BMの慇懃な丁寧さ

さすがに値段同じだと比較のしようもないくらいの開きですわ

書込番号:25476001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/24 06:56(1年以上前)

ただクラウンスポーツにも少し足りない気もする

この値段でPHEVならね
HVではね

書込番号:25476005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2023/10/24 10:27(1年以上前)

>i sure knowさん
聞くだけ聞いて買わないパターンだろ。
だいたい新垢のこの手の質問する奴は100%買わない。

書込番号:25476210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/25 13:05(1年以上前)

BMWの最下のX1やレクサスのNXだと、小さいくて無理して買いました感が有り、みっともない。

BMWならX3以上、レクサスならRXからなので、クラウンスポーツに一票。

書込番号:25477726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2023/10/25 14:43(1年以上前)

うちは軽の代わりにコンパクトカーを検討していて、GRヤリスやオーラニスモ、1シリーズ、A1等を物色していますが、クラウンスポーツとX1を比較する人もいるのですね・・・。

書込番号:25477822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/10/25 18:55(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
>この値段でPHEVならね
HVではね

そりゃシステム不完全のCX-60みたいに安売りじゃないからしょうがない。
歴史を積んできたクラウンとCX-60比較されても(笑)

書込番号:25478075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/26 07:10(1年以上前)

>天龍八部さん

クラウンスポーツはまだ試乗が出来ない
HVはHVなりのパワーでしょうけど、早く走らせてみたいですね

cx60は内容に対しては確かに安い
燃費も20km おまけに軽油で134円/リッター

不満はないけど,クラウンスポーツはシートに座ると落ち着きますね

書込番号:25478640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2023/10/26 07:28(1年以上前)

>無理して買いました感が有り、みっともない

何に対して”みっともない”のかね。

自分でこちらが良いと思って買ったのなら、
引け目を感じることなんかドコにもない。

つうか、誰からの注目されてないのに、
勝手に人の目を気にして、
自分が本当に欲しい物一つ選べないなんて、

そっちの方がよっぽど”ミットモナイ”と思うけどね。

書込番号:25478648

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2023/10/27 12:46(1年以上前)

現在X3M40d乗ってます。クラウンスポーツに乗り換えます。 X1とクラウンスポーツを天秤はおかしいと思いますよ。クラスポ一択です。

書込番号:25480355

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ275

返信12

お気に入りに追加

標準

クラウンスポーツ買わずにLEXUS買えば?

2023/10/19 20:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

クラウンという名前に重みは無くなった
LEXUS買えば?
みんなはどうよ?

書込番号:25470503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/10/19 20:45(1年以上前)

クラウンスポーツの方が良いです。
でも乗り降りが大変なので買わないと思います。
とゆうか、普通に買える状態なんでしたっけ?

書込番号:25470551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2023/10/19 20:46(1年以上前)

なんか、よくわからない投稿増えてきてかなしいですね😭

買いなさいって言われても、レクサスに特別な重みを私はかんじないので…

クラウンスポーツ以上に、カッコイイ物が出たら考えてみます。
多分、買える金額ではないんでしょうが😅

書込番号:25470552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/19 20:59(1年以上前)

自分は、日本で初めてレクサスブランドで発売された3代目RX450h(それ以前は日本ではハリアー)を発売間も無く購入し、その後2台のメルセデスEクラスワゴン(S212とS213)を乗り継いで来た。そして今回、10月6日にクラウンスポーツを注文した。

トヨタもレクサスも,同じ信頼性が高いトヨタ自動車株式会社が製造,販売する車であり、どちらのブランドがどうこうと言う意識は全く無い。その時,その時代で、自分の好みの車を選んで乗るだけの事だ。

書込番号:25470580

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/10/19 21:00(1年以上前)

恐らくLEXUSはEV化すると宣言してるので、海外でEVで戦うブランドとして進め、屋台骨のTOYOTAブランドは全方位のパワートレインで磐石な体制を作る。その為にTOYOTAのトップブランドをこれから育てていくつもりではないでしょうか?
なので第一段の4車種は利益率薄目で責めるから
コスパ良しなのではと思ってます。
LEXUSはとても「できた」車ですが、この局面ではクラウン有りだと思います。ブランドっていうのは絶対ではなく、時代に合わせて変化させていくものだと思います。

書込番号:25470583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/19 21:25(1年以上前)

例えばの話、レクサスRXや同NXには、DRSが搭載されておらず、
最小回転半径が5.8~5.9とやたら大きい。対して、クラウン
スポーツや同クロスオーバーにはDRSが搭載されていて、
最小回転半径が5.4と小さい。こう言うのを選択の条件と
して見れば、レクサスだろうがトヨタだろうが、自ずと
選ぶ車は決まってくる。

書込番号:25470607

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/20 11:18(1年以上前)

加えて言えば、レクサスは、トヨタ自身が高級車ブランドと位置付け、そのイメージの定着を図って来た、いわゆる「自称高級車」だ。その車種が充実して来たのは、ここ十数年の事だ。対して、クラウンの歴史は,トヨタの乗用車の歴史そのものとも言える。

元々、レクサスのLSは、トヨタのセルシオ、以下同じく、ISは、アルテッツア、ESは、ウィンダム、RXは、ハリアーだった。車の名前等、メーカーの都合で幾らでも変わる。

書込番号:25471214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2023/10/20 17:27(1年以上前)

6日に契約しました。X3M40dからの乗り換えです。クラウンスポーツめっちゃカッコいいです。だから乗り換えます。後部座先がどうだとか、エンジンがどうだとか、乗る本人が満足すればそれで良いと思います。因みに、私はレクサスに全く重みを感じない。王冠が世界基準に目を向けた。こっちの方が重みがあり魅力があります。私の主観それだけです。

書込番号:25471677

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/22 16:12(1年以上前)

>いろいろ初心者おやじ。さん

全く同感。寧ろレクサスが嫌いだと言う人もいますから。あのオレオレ顔のスピンドルグリルがアレルギーだとか、レクサス店の店員さんが、取って付けたように慇懃で恥ずかしくなる,などの意見も結構有る。

書込番号:25474045

ナイスクチコミ!13


amema7777さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/22 20:21(1年以上前)

>LEXUS買いなさい!!!さん

1年前にレクサスNX買って乗ってますが 何か聞きたいことありますか?

書込番号:25474353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/10/24 00:21(1年以上前)

ブランドなんて気にして買ってない。
外観気に入ったから注文入れて、乗って気に入らなければ、直ぐに乗り換えるだけ。
どうよ?

書込番号:25475877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/22 08:34(9ヶ月以上前)

>LEXUS買いなさい!!!さん

一番最初のレクサスは、セルシオの逆輸入車で格下だったイメージが記憶に残っていて高級ブランドとして自分の中で受け入れ出来ないので、多分購入することは無いと思う。
自分は3年前頃、クラウン製造中止の報道が出た時、クラウンアスリートからメルセデスに乗り換えました。
ただいまクラウンしようとしてます。

書込番号:25969830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/11/22 09:56(9ヶ月以上前)

NXと迷いましたが、デカいフロントグリルが好みじゃないのでクラスポにしました

書込番号:25969887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

納期が未確定

2023/10/19 15:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

スレ主 cookydog55さん
クチコミ投稿数:7件

注文したのに、納期が未定の皆様、どうやって毎日、過ごされていますか?
小生は、毎日、年内もあるのか?1年後か?不安で、ネット情報を検索しまくっています。
車の購入は久しぶりなので、こんなことが天下のトヨタのやり方かーっと、心の中で、叫んでいます。
皆様は、どう思われていますか?心の落ち着き方を、ご教授くだされば幸いです。

書込番号:25470143

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2023/10/19 15:37(1年以上前)

>こんなことが天下のトヨタのやり方かーっと、心の中で、叫んでいます

納期が未定なのを承知で注文したのはご自身でしょうに。
メーカーをあげつらってまで、
駄々をこねる子供みたいなマネは止しましょうや。

納期未定な車を注文したのなら、
私なら一度忘れて気長に待つ。

待ってる間に他に欲しい車が出てきたら、
そっちを買ってこっちはキャンセルすりゃぁいいし。

つうか、どんなにジタバタしようが、
待つ以外にデキることはいしね。

書込番号:25470159

ナイスクチコミ!25


弟子丸さん
クチコミ投稿数:27件

2023/10/19 15:53(1年以上前)

>cookydog55さん
心中お察しいたします。私もトヨタ車デビューのため、トヨタの仕組みが判らず、別スレにて皆さんにお聞きした次第です。バネ工場の爆発事故もありましたしね。お互いに連絡が来るのを楽しみに待ちましょう!

書込番号:25470173

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/19 16:06(1年以上前)

自分も10/6に注文し、営業担当者から当該販社で一番の注文だと言われました。でも、ある段階の注文を纏めて、社内抽選のうえ、納車の順番を決めると言う事で、その結果の連絡待ちです。現在乗っている車の車検が来年6月ですが、担当者は、「何とかそれまでには納車出来るようにしたい。」との言質です。

以前は4年経たないで買い換えてましたが、現在乗っている車は気に入っているので、6年超えの長期保有です。クラウンスポーツの発売を潮時と思い、買換えを決意したので、既に公開されている取扱説明書でも見ながら、気長に待とうと言う気分です。

下取価格の査定も受けて、納車までその下取価格保証と言う事ですが、借りてる車に乗っている気分である事は確かです。

書込番号:25470186

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/19 17:50(1年以上前)

>cookydog55さん
初期枠での契約ならまあ来年の夏ごろには来るのでは?いつになるか分からないとは言え半年や1年待つ程度なら何の問題も無いと思うけどね。

契約して納車日が未定で不満って話しとは全く違うけど、当方はGRカローラが出ると言われていて乗ってた車の車検も更に2回受けて(15年目で売却)、4年待ってやっと発売されたと思ったら抽選販売だって。随分前からディーラーに一番に買うって言ってたけど抽選ならどうにもならない。

2回の抽選とも落選。発売から2回目の結果発表まで1年間買えるかどうかも分からない状態だった。で、2回目も落選したので結局5年以上待ってたけどもうGRカローラは諦めて、落選日にクラウンスポーツの購入を決めた。それまでクラウンスポーツなど全く候補に無かったけど。

で、クラウンスポーツの発売と同時に契約し、納車は来年1月かも知れないし12月かも知れないって言われたけど、「あら、長くても1年も待てば車が来るんだ」って思った。待つ状況は違うけど5年待っても手に入らなかった事を考えると、1年も待てば確実に納車されるって考えたら何の問題も不満も無いですね。

書込番号:25470305

ナイスクチコミ!6


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/10/19 18:44(1年以上前)

自動車メーカーはなにもトヨタだけじゃないんですけど、
どれだけトヨタに無下にされようともトヨタじゃなきゃ嫌なんだー!
というスレ主さまのような自虐趣味をもった方達が大勢行列をなしてらっしゃるので。
一部の特定上客には媚び売るんでしょうけど、
それ以外の有象無象はほっといてもおとなしく行列に並んでいてくれるし今後も逃げ出す様子もないので
トヨタとしては別に計画台数以上を出荷出来ればいいだけなので
有象無象のことなんかほったらかしで株主と労働組合のほうしか見る必要ないんで
そりゃ殿様商売改善する理由なんてないですよね。

書込番号:25470376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/19 19:03(1年以上前)

注文をキャンセルすれば
気持ちもスッキリしますよ
すべて無かった事になり
納期の心配も書き込みもいりません。

書込番号:25470403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/19 19:08(1年以上前)

別スレでも載ってましたが
今日、担当者と話をした中でネットニュースであった、担当者のPAL端末で正確なクラウンスポーツの納車日を確認できる システムの話は降りて来てるので もう頃くお待ち下さいとの事でした。
https://motor-fan.jp/mf/article/172549/

書込番号:25470408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


atgn3636さん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/20 02:56(1年以上前)

ネットニュースにもありましたが、クラウンスポーツの売り方はディーラーや地域によって先着順だったり抽選だったりと異なるようですね。
私の場合は抽選もなく納期も来年の4月頃という連絡が昨日担当から来ました。
また、今回の販売枠は18ヶ月分との事なので、今回購入を逃すと次に変えるのは1年半後って言ってました。
まぁ、これらの情報も目安であり変動はあると思いますが。
いずれにしても他の方に比べると6ヶ月後という目安が分かっているだけでも良い方なんですね。

書込番号:25470863

ナイスクチコミ!4


スレ主 cookydog55さん
クチコミ投稿数:7件

2023/10/20 18:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。納期を、解答できないことは、トヨタも、真剣に解決していこうとしてるのですね。
トヨタのセールスの気持ちになれば、こころ落ち着きました。JーSLIMの活用に期待します。

書込番号:25471727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 21インチ以外のホイールサイズについて

2023/10/14 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

クラウンスポーツを契約したものです。
スタッドレスタイヤとホイールを用意したいのですが
21インチ以外にはけるホイールサイズ知りたいです。
詳しい方情報お願いします。

書込番号:25463106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/14 21:03(1年以上前)

>ななしのさんさん
自分は19インチを予定しています。
クロスオーバーでも18インチつけれるみたいなので スポーツでも実車見た限りではギリつけれるかなと思いますが見た目的には······なので2インチダウンの19で良いかと思います。

書込番号:25463182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2023/10/14 23:22(1年以上前)

クロスオーバーが、7.5J+35 21インチ
スポーツが、8.5J+35 21インチ
また、スペアタイヤサイズもクロスオーバーと全く同じなのでクロスオーバーを参考に考えて問題無いかと思いますよ。
あとは、見た目などでご自分が納得出来るサイズで良いかと思います。
もう少し待てば、スポーツ用といったセットも出てくるとは思いますし不安ならそれを待つかディーラーに聞いてみても良いと思います。
自分もスポーツ購入し、北海道なのでスタッドレス必須ですからちょっと悩んでおります。
参考に、235/60R18 ホイール 18インチ7.5Jor8Jだとタイヤ外径もあまり変わらないのでそうしようかとも考えています。
現行レクサスNXのサイズも参考になるかと思います。

個人でいろいろ見ての数値なので、あくまで参考にしていただき実際に購入の際は、購入店にご相談頂くことをオススメいたします。入らないとかあっても、責任は持てませんので。

書込番号:25463405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2023/10/18 18:09(1年以上前)

知人が商談中ですが、HEVはローター径が小さいので18インチでもいける様です。
ハリアーもそうですが、PHEVになると重量増に対応の為、ローター径がアップするので19インチが無難と予想なのだとか・・・。
商談に同席させてもらった際に横で聞いていた内容ですので、詳細はディーラーでお尋ね頂いた方が確実と思いますが、ご参考までに。

書込番号:25468943

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/10/25 11:48(1年以上前)

メーカーに確認したところ18.19インチの設定はないため
装着可能かどうかご案内できません。とのことでした。
21インチ以外は保証しないってことみたいです。

書込番号:25477622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/25 15:18(1年以上前)

>ななしのさんさん
基本的に標準仕様以外はメーカーとしては「OKです」とは言いません。例え装着可能だとしても「問題無いです」とも言えません。クラウンスポーツに限らずどの車種でもスタッドレスタイヤなどのインチダウンする場合で標準サイズに無い場合は、全て自己責任でタイヤとホイールのセット購入という事になりますね。18インチも可能かも知れませんが19インチがベストでしょう。

書込番号:25477854

ナイスクチコミ!4


Seebookさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/31 09:58(1年以上前)

皆さん仰ってるように、HEVはクロスオーバーのスペックでほぼそのままいけそうですね。
問題はPHEV車の方でキャリパーがデカいのでモビリティショーの写真を見る限り1インチダウンできるかどうかも怪しいです…
参ったな…

書込番号:25485802

ナイスクチコミ!6


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/02 00:43(1年以上前)

カタログを見るとスペアタイヤのサイズは165/80/R17ですね。

純正の235/45/R21だと外径744.9mmぐらいだと思うので、17インチの場合235/65/R17で外径744.9mmぐらいで外径差が-7.6mmなのでワンチャンこれでも行けるかも?

机上の空論なので、納車後に現車でブレーキキャリパーが当たらないかなどを確認してください。

書込番号:25487859

ナイスクチコミ!2


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/02 00:51(1年以上前)

書き忘れていましたが、ディーラーの方に聞いたところ、ハブボルト締結用のホイールを選択しないとダメとの事でした。
一般的な日本車用のホイールはナット式のホイールとの事なので、ホイールを購入する際はハブボルト締結用のホイールであることを確認してくださいとのことでした。

書込番号:25487867

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/04 20:38(1年以上前)

今日、スタッドレスタイヤとホイール購入してきました。
19インチ購入しました。
ボルト車ホイールなのでホイールも限られてくるのと
納期が4月などいつ入るかわからないホイールが多いため
冬納車の方は早めに検討したほうがよいかもしれないですね。
購入ホイール レイズ ホムラ 2×10BD 8.5j 38
スタッドレス ヨコハマ 7 235 55 19です。参考まで

書込番号:25491519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


hir0...さん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/17 12:48(1年以上前)

レクサスNX用で準備していた18インチ(社外球面)を実車あわせて問題なかったですよ。
20インチも問題なく装着できます。

書込番号:25508985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/17 13:21(1年以上前)

>hir0...さん
ありがとうございました。
冬タイヤ用に検討する際の参考になります。
ちなみに合わせられたホイールの名称とリム幅は何Jでしたか?

書込番号:25509038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/22 12:07(1年以上前)

冬用のホイール無く、下記のホイールとスタッドレスをなんとか購入しました。
レイズ ベルサス  VV25M 8.5j 36
スタッドレス  ブリザックVRX3 235 55 19

書込番号:25515752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hir0...さん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/25 16:47(1年以上前)

>あえらすぅさん

LA STRADA LF-SPORT U 20×8.0J +40 球面 235/50R20
         LF-SPORT U 18×8.0J +45 球面 235/60R18?

18インチはこのサイズがNXでのサイズだったと思うのですが…サイズ忘れました。

書込番号:25520374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/25 18:29(1年以上前)

>hir0...さん
10本スポークのタイプですね!
ありがとうございました。18インチいけるのであればスタッドレスタイヤ購入の選択が増えます。

書込番号:25520534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内装色

2023/10/14 06:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:8件

皆さんこんにちは!
内装色をブラックかブラウンにしようか悩んております。
外装はパールホワイト、バイカラーに決めています。
皆さんのアドバイスをお聞かせ頂きたく思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:25462024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/14 11:21(1年以上前)

>メハフライさん
こんにちは。
私はソリッドのプラチナホワイトですが、せっかくのアシンメトリーな雰囲気を楽しみたいのでサンドブラウン内装でオーダーしました。

書込番号:25462327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/10/14 11:32(1年以上前)

なるほど!どうも有難うございます。
アシンメトリーは良いですね😄
私もサンドにしようかな🙋

書込番号:25462335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


komakuさん
クチコミ投稿数:2件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/10/16 15:17(1年以上前)

自分も黒白バイト−ンにしました!内装は家族の意見もあって黒にしました。アシンメトリックなサンドブラウンかなり魅力的で、契約した今でもちょっと後悔してますね(笑)。でもブラックはカッパーの細かいパーツが綺麗に映えることもあってすごく気に入ってます!エクステリアと相まって白黒になるのもかっこいいと思いますよ!

書込番号:25466003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2023/10/16 15:25(1年以上前)

有難うございます!
私も家族の意見でブラックで決めました😅
でもサンドブラウン。
悩ましいですね!

書込番号:25466009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/02 01:03(1年以上前)

PHEV狙いなので、内装色は赤しか選べない可能性が大きいです。
選べるならサンドブラウンが欲しかったです。

HEVモデルでも外装色にマスタードを選ぶと内装色にサンドブラウンを選択できないみたいだし、自由に選ばせてほしいです。

書込番号:25487870

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ
トヨタ

クラウン スポーツ

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (567物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウン スポーツの中古車 (567物件)