トヨタ クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ

クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

(3173件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン スポーツ 2023年モデル 2363件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン スポーツ(モデル指定なし) 810件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバンスト ドライブ

2025/03/28 20:09(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:25件

渋滞時、レーダークルーズ再発進可能時間は通常3秒との事ですが、高速道路等、一部の状況を満たせば

アドバンストモードが自動発生し再発進可能時間が延長されるようです。ただ実際最大どの程度伸びたことがあるのか、経験のある

方教えてください。(カタログには可能時間は出ておりません)

書込番号:26126711

ナイスクチコミ!4


返信する
pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2025/03/28 20:58(5ヶ月以上前)

3分らしいです。

書込番号:26126767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2025/03/29 11:18(5ヶ月以上前)

即答謝
来月長距離乗るんで着目してみます。

書込番号:26127326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チェーン装着について

2025/03/26 12:36(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:14件

この度クラウンスポーツ購入を決めてオプションを細かく決めているところです。
カタログ最後の細かいオプション一覧を見ていて標準タイヤの説明に*が付いていることに気が付き備考を確認すると
タイヤチェーンは装着できないのでご了承ください、との記述が。
尚、オプションになる225幅のタイヤは布チェーンは装着可能との記述がありました。

当方年に数回雪国に行くので念の為チェーンは携行しているのですが雪国住まいの方はどうしているのかお聞きしたいです。
インチダウンしたタイヤなら装着可能なのでしょうか。

見た目で選んだ車なのでスタッドレスも21インチで購入しようと思っているのでちょっとショックでした。

書込番号:26124139

ナイスクチコミ!2


返信する
Coherentさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/26 14:39(5ヶ月以上前)

>洗車スキーさん
トヨタのアクセサリーカタログで、オートソックの布製チェーンは235/45R21に対応しないと書かれていますが、オートソック本家の対応表だと、AutoSock HP 697がこの235サイズに対応しているようです。
アクセサリーカタログで、オートソックの235幅が対応していない明確な理由は不明。
みんカラを見ると、Zグレードの場合、235/45R21、225/55R19、235/60R18、225/60R18などのスタッドレスタイヤを装着されているようです。
参考までに、クラウンクロスオーバーで225/60R18の場合はチェーン装着可能となっています。

書込番号:26124247

ナイスクチコミ!4


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2025/03/26 17:13(5ヶ月以上前)

確かにオートソックのタイヤサイズ適合表を見ると235/54/21は装着可能とありますが、車種適合表ではないのでタイヤハウスに余裕があるのかどうかは不明だと思います。
私はクロスオーバー乗りで降雪地域には縁が無いですが、旅行先で雪に降られた経験がありチェーンは用意しています。イェティは車種適合表でクロスオーバーの225/45/21が装着可能でしたので購入しました。値段は高いですがスタッドレスを用意するより安価です。
現在エステートを契約し納車待ちですが、最悪の場合のチェーン装着を想定しタイヤは225/45/21を選択しました。
みなさんはスタッドレスを装着していると思われます。

書込番号:26124357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/04/05 11:33(5ヶ月以上前)

クラウンスポーツの場合タイヤハウスのとクリアランクが無いのでチェーン装着ができないそうです。
225/45/21にすればギリギリオートソックはいけるようです。
エステートはもう少しクリアランスがあるのでチェーンいけるかもしれませんが、念のため確認しておいた方が良いかと思います。

知らなかったのですがオートソックはチェーン規制でもOKなようですね。
チェーンと比べると少し心許ないですが、この組み合わせでいこうかと思います。

書込番号:26135473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/10 19:56(5ヶ月以上前)

>洗車スキーさん
それよりウォッシャー液の
予備を積んで置いてください

ヘッドライトが奥眼なので雪で見えなくなります

マンションの知人が乗ってますがそこだけは失敗だと
言われてました

書込番号:26141887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 LEO555さん
クチコミ投稿数:1件

クラウンスポーツを1年ほど乗っていて、以前から不満に感じていることを皆さんにお聞きしたいんですが、オーディオの満足度はいかがでしょうか?私のクラウンスポーツのオーディオの音質は、すごく軽い乾いた音で、昔のラジオのような印象を受けます。ディーラーで相談したことがあるのですが、そんなもんですので、あとは調整で替えるしかないですねと言われ、BASSをマックスまで上げてみたんですが、まったく迫力というか音圧もなく、乗るたびに軽めの音のオーディオに微妙な感じになります。
スピーカーへのどこかの配線が外れているのかななんて思ってしまうくらいで。
オーナーの方々は、オーディオへの満足度はいかがでしょうか?
また、ナビ関係で、ブルートゥースでつなげたiPhoneのgoogle mapのナビが必ず自車位置を見失い、実際に走行している部分と違うところが表示されてしまい、困っています。
ディーラーで相談したんですが、そんな報告もありますね、あとはバージョンアップすれば改善されると思うんですけれども、という回答でして、こちらも皆様はいかがでしょうか?

同じように感じる、まったく問題ないなど、教えていただけますと幸いです。

書込番号:26106963

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2025/03/12 12:22(6ヶ月以上前)

まずはディーラー等の展示車のオーディオと聞き比べ、相違なかったら、そもそもそんなものです。
明かな違いがあれば、不良品ですね。
音に対する感性は個人差が大きいと思われ。

書込番号:26107422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2025/03/12 13:05(6ヶ月以上前)

>LEO555さん

満足度は個人的な感情ですので、何とも。

不満ならどうにかすれば?
アンプを入れ替えるとか、スピーカーを変えるとか、車を替えるとかいろいろあるでしょ。

書込番号:26107489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/12 13:06(6ヶ月以上前)

>LEO555さん
純正オーディオの最も厄介なところがディスプレイオーディオからスピーカーへ信号を伝達する際にトヨタ独自の補正がかけられていることです。これにより部分的に逆相の音域が発生しており、普通の音ではなくなっています。

書込番号:26107491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Coherentさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/12 15:22(6ヶ月以上前)

>LEO555さん
>オーディオの満足度はいかがでしょうか?

スマホが音源の場合、iPhoneならCarPlay(無線接続)、AndroidならUSBケーブル接続が推奨です。
iPhone/AndroidのBluetoothの無線接続だと、音質が悪化しました。
手っ取り早く音質を確認するならFMやTVで。

Zグレードのトヨタプレミアムサウンド10スピーカーでなく、クラウンクロスオーバーG最初期型の8スピーカの話ですが、500-600万円のクラウンにしてはオーディオが貧弱と思い、スピーカーを社外品に交換してみました。

フロントスピーカーをKickerに交換してみると、高音と低音の周波数レンジが広がり、鳴りっぷりもよくなり、音がしっかり前に出る感じになりました。ただ、音質に緻密さを感じなかったです。
低音の周波数が広がった為か、ドア側スピーカーの存在感が減少して、全体のバランスは少し崩れました。
クラシック音楽だと、ピアノ独奏や弦楽四重奏曲のような小編成だと、まずまず満足できますが、大編成のオーケストラとなると各パートの分離の不足を感じます。
フュージョン音楽だと、概ね不満はないのですが、人によってはまだ満足できないと思います。
これ以上のグレードアップは専門店に頼る必要がありそうです。

オーディオについては、みんカラに書き込みが多いです。

書込番号:26107646

ナイスクチコミ!3


Coherentさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/12 16:08(6ヶ月以上前)

>LEO555さん
>ブルートゥースでつなげたiPhoneのgoogle mapのナビが必ず自車位置を見失い

iPhone 16 Pro MaxをクラウンクロスオーバーG(2023年納車の最初期型)にCarPlayで無線接続していますが、
車側のディスプレイにおおむね正常に自車位置が表示されています。

iPhoneの保護ケースを外したり、iPhoneの置き場所を変えてみて、現象が変化するかどうか。
車との接続切ってみると現象が変化するかどうか。
車の内側と外側で現象が変化するかどうか。
誰かのiPhoneを借用して、同じ現象になるかどうか。
昔のカーナビだと、ビルの谷間や、まっすぐに切り立った深い崖や谷だと、常に一定位置ずれていたので、走行場所も関係があるかもしれません。

書込番号:26107691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンチヒーター、ベンチレーション

2025/03/09 09:37(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:48件

クラウンスポーツ RS に乗っていますが、ベンチヒーターが1人乗りの時でも助手席も一緒に連動して稼働していますが、エアコンのように運転席と助手席を切り離して稼働出来るのでしょうか?

書込番号:26103382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2025/03/09 10:10(6ヶ月以上前)

ゴルフ大好き829さん

↓の「シートヒーター/シートベンチレーションを使うには」のところの方法で運転席と助手席それぞれのON/OFFが出来ませんか?

https://manual.toyota.jp/crownsport/3008/hev/ja_JP/contents/vhch05se010403.php

書込番号:26103428

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:324件

2025/03/09 10:10(6ヶ月以上前)

取扱説明書眺めたら、できそうに思いますが、

素晴らしい回答者お待ち下さい。

書込番号:26103429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:324件

2025/03/09 10:15(6ヶ月以上前)

アレマ、あっさりした、
もっと詳しいのお願いします。

書込番号:26103442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:173件

2025/03/09 17:42(6ヶ月以上前)

AUTOモードかつ助手席に荷物でも置いてたりしない限り、助手席までヒーターONにはならないはずだけど。
AUTOモード使わなければ済む話だと思うが。

書込番号:26103979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2025/03/09 23:18(6ヶ月以上前)

皆さん、いろいろとご返答ありがとうございます。
カタログかなにかで、AUTOモードで人の体温を感知してベンチヒーターやベンチレーションが快適に作動するようなことを読んだ気がしたので、AUTOモードで運転席と助手席で別々に起動してほしいと思ったので・・・

書込番号:26104426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/10 07:00(6ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
オートで助手席は人がいないとつかないでしょ
マニュアルにしてエンジンを切ったからその状態で始動したんじゃないの?

書込番号:26104629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2025/03/10 07:15(6ヶ月以上前)

>cocojhhmさん

納車時に営業マンにAutoに設定してもらって、そのままなんですが

書込番号:26104638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/10 07:22(6ヶ月以上前)

デフロスターは使わない?
シートヒーターの目盛りは変えない?
内気循環とか吹き出し口を変えたりしない?

書込番号:26104640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2025/03/10 07:36(6ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
ディーゼルトラックの後ろで排ガスの臭い時に内気にしますが、他はあまり使ってません。
設定画面でもA/C連動のAUTOになってます。
ディーラーにも問い合わせしましたが、確認してみますとのことで連絡ありません。

書込番号:26104660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


emoyori24さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/10 07:38(6ヶ月以上前)

助手席側シートベルトキャンセラーとか付けてないですか?
一度誰も乗ってない助手席にシートベルト付けたらシートヒーターが起動した事がありましたので

書込番号:26104661

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/10 08:05(6ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
クラウンではありませんので仕様が違う可能性がありますが、普通はエアコンはエンジンオフ時の設定で次回起動すると思います
オートから設定を変えた場合はエンジンを切る前にオートに戻さないと次回オートでは起動しないのではないですか?
今回のケースは手動で助手席のシートヒーターをオンにしてそのままエンジンを切ったため助手席オンのまま起動したのでは?

書込番号:26104675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2025/03/10 08:17(6ヶ月以上前)

>emoyori24さん
>cocojhhmさん
キャンセラー付けてません、エアコンも手動操作はしてません。
ディーラーからの回答を催促するしかないかな?

書込番号:26104689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/10 08:47(6ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
助手席に人を乗せず、かつ手動でもオンにしたことがないのならオートの場合は運転席と連動しているとしか思えませんね

書込番号:26104712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/10 09:26(6ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
一度騙されたと思って助手席シートヒーターを一旦手動でオンにしてから、オートエアコンスイッチをオンにしてみてください
人が乗っていないなら助手席シートヒーターは切れると思うのですが

書込番号:26104745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:167件

2025/03/10 09:56(6ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
> ベンチヒーターが1人乗りの時でも助手席も一緒に連動して稼働しています

助手席非乗車時に助手席乗車者がいるような使用法をしていませんでしょうか。あるいは手動オンしているなど。
それでも助手席非乗車時にオンになるようでしたら多分故障だと思います。

取説には以下の記載があります。

P368
■シートヒーター/シートベンチ
レーション (→P.376)
エアコンの設定温度・外気温などに応じて、暖房・換気が自動的に切りかわります。また、暖房・換気が OFFになることもあります。
助手席のシートヒーターやシートベンチレーションは、乗員を検知してオート設定で作動します。

私の車(他社)の助手席については、助手席乗員が居る状態なら自動オンあるいは手動オン可能、助手席非乗車時は手動オンのみ可能(エンジンオン直後などで助手席乗員が乗る前に温めておきたい場合)。いずれもタイマーで一定時間後に温度低減、最終的に自動オフになります。タイマー時間を超えて継続使用したい場合は手動オンを繰り返す必要があります。助手席乗員が乗っていてヒーターオンの状況で助手席乗員が下車すると数秒後にオフになる動作です。つまり原則助手席乗員がいないと切れます。

書込番号:26104768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2025/03/10 11:05(6ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
ありがとうございます。
納車時よりなんで助手席が非乗車なのに運転席に連動しているんだろうと思っていました。
営業マンには、連絡いれてあるので明日催促してみます。ただ、仕事と遅いヤツなんだよな・・・

書込番号:26104843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:324件

2025/03/10 11:27(6ヶ月以上前)

ご自分では何も調整されてないようにお見受けしますが、
取扱説明書をよく読んで、何かしらチャレンジはされてないのでしょうか。
何か他力本願なようにお見受けします。
確かに、昔のものより、エアコン操作複雑でしょう。
ディーラーにお車持っていかれて調整してもらうのがいいかと思います。
話聞いても対応難しいと思います。
もし何もされてないなら、一度取扱説明をにらみながらチャレンジしてみてください。
チャレンジの上、質問されてましたらご無礼お許しください。

書込番号:26104868

ナイスクチコミ!1


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件

2025/03/10 11:33(6ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
センターディスプレイで、>自動車マーク>エアコン>オプション>all auto
上記の設定をしてみてください。
乗員を検知して、自動で作動するはずです。

このような注意書きがあります。
■ フロントシートヒーター/シートベンチレーションの作動について
フロントシートヒーター/シートベンチレーションのスイッチでオート設定にした場合は、乗員の検知を行いません。

書込番号:26104875

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2025/03/10 13:09(6ヶ月以上前)

>狸御殿さん
ありがとうございます
ディスプレイより設定しましたが、残念ながら助手席側も連動して稼働してます

書込番号:26104968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/10 13:30(6ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
症状としては乗員がいないのに誤検知でシートヒーターがオンになるのだと思われますが、だとするとシートベルトアラームも鳴りそうだし

ところで助手席ヒーターはどうやって切っているのですか? つけっぱなし?

書込番号:26104983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ134

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

営業マンの言う「完成の予定」って

2025/02/25 12:50(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

クチコミ投稿数:8件

クラウンスポーツを10月末に注文して、2月なかばという完成予定でした。
何も連絡が無くヤキモキしていましたが、2月15日に半ばを待ってから、こちらから連絡をしたところ、
「本社に確認したところ2月末になってしまっているようです」
とのこと。
連絡も無いことに怒りを抑えて、「分かりました。コーティングの予定もあるため、日程の目処が付いたら早めに連絡下さい。」と伝えました。
そして、今日は2月25日。
相変わらず連絡はありません。
てか、営業から連絡が来たことがありません。
月末なんすけどね…
トヨタの体質なんですかね?
それとも、営業ツールみたいなものが、目処とか分からず、自分から顧客の情報を見に行くシステムなんですかね。
こんなにも連絡がないことに毎日イライラしてますが、この体質なのか、営業ツールなのか、改善したほうが絶対いいと思うんですが。。
みなさん、どう思います?
私が短気すぎるのでしょうか?

書込番号:26088681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6310件Goodアンサー獲得:324件

2025/02/25 13:18(6ヶ月以上前)

世の中の、月末のイメージがわかりませんが、
あと3日、2月あります。
また、25日もあと10時間ほど残ってます。
25日は給料日が多いですかね。
まあ、頑張ってください。

書込番号:26088722

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/25 13:39(6ヶ月以上前)

3連休だったし、販売店も定休日かもしれないし、大雪で製造ラインも一旦止まった様だし、顧客もスレ主さんだけじゃないし、今更数日ズレるのもしょうがない。

ま、気長に待ちましょうよ・・・

”私が短気すぎるのでしょうか?”

短気は損気。

書込番号:26088742

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2025/02/25 13:41(6ヶ月以上前)

>あとむ@20010407さん

トヨタ自動車の体質ではないですね。
ディーラーはトヨタ自動車とは資本関係のない全くの別会社ですので、トヨタ車の販売権を持っている会社とお考えて下さい
(東京のトヨタモビリティはトヨタ自動車直営ですが)

その営業マンの体質ですね。

書込番号:26088747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2025/02/25 14:43(6ヶ月以上前)

確かに月末はまだありますね(笑)
実は最初は12月末だったんです。
そこから連絡なしで決まってこちらから確認して伸び伸びだったもので、鬱憤溜まって気晴らしに書き込みしてしまいました。
気持ちが和らぎます。
もう3月以降は確定だと思うので、気長に待ちます。
ありがとうございます。

書込番号:26088814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/25 15:35(6ヶ月以上前)

>あとむ@20010407さん
>連絡がないことに毎日イライラ

それを営業マンに伝えましょう。溜め込むのはストレスです。営業マンの資質が足りないなら、チェンジしてもらいましょう。

書込番号:26088863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/02/25 16:46(6ヶ月以上前)

印鑑証明出したら1ヶ月前後で納車と思います
出しましたか?

書込番号:26088936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2025/02/25 16:53(6ヶ月以上前)

>1とらぞうさん
ずいぶん前に出してます。
再取得もあるかもしれません。

書込番号:26088945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/25 18:08(6ヶ月以上前)

>あとむ@20010407さん
納車予定でなく完成予定を聞いているのですか?
必要なのは納車日程を確定する事ですね

書込番号:26089039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/25 18:33(6ヶ月以上前)

>あとむ@20010407さん
言葉足らずでしたね
スレ主さんの日程とも絡む最終期限を切らないとどんどん後ろ倒しされそうなので

書込番号:26089077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2025/02/25 19:07(6ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
>絡む最終期限を切らないとどんどん後ろ倒しされそうなので
そうなんですよ。
完成→地域主体→ディーラー→登録・Dオプション等取付→納車
この流れがあるのは分かっているので、営業マンが言っている2月末の完成という話から、また連絡をしてこないため、(2度目)
「完成はもうさすがに分かってるはずでしょ?」
「なぜ、連絡しない?」
「営業マンの問題なのか、営業ツールの問題なのか?」
を疑問視しての、半分「聞いて、聞いてー、これって酷いでしょー!?」的な書き込みです。
酷いっすねーと慰めてくれたら、気持ちが和らぐかなーと思いまして。。
ここまでのやりとりで、この事だけでは無いため、おそらく、この営業マンはこのまま、今月は自分からは連絡してきません…

書込番号:26089143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/25 19:24(6ヶ月以上前)

>あとむ@20010407さん
酷いですね

でも慰められても状況は変わりませんよ
これだけでないなら、失礼ながらなめられていると思います
酷い担当にいつまでもいい人でいる必要はありません
言うべきことは言わないと

書込番号:26089173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/25 20:14(6ヶ月以上前)

私も9月末に年内納車と言われ注文。
結局きたのは2月22日。
その間ほとんどがこちらから連絡して状況確認してました。ようやく納車になりましたが納車式みたいなものも無し。花の一つもよこさない。なんならアルファードも同時期に枠が出来たので注文入れて3月12日に納車。2台で1千2百万円オーバーの買い物でこの対応は残念でした。
前車はマツダでしたが新黒店舗で最高の対応でした。
私もトヨタはどんな状況でも売れに売れるので慢心だと感じます。納期遅延はトヨタ車は普通の様なので気長に待ちましょう。頭に来るだけエネルギーの無駄かもしれませんね。

書込番号:26089278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2025/02/25 20:58(6ヶ月以上前)

ダンプ@ダンプさん
>トヨタは〜慢心だと感じます。
>納期遅延はトヨタ車は普通の様
>気長に待ちましょう。頭に来るだけエネルギーの無駄
ありがとうございます。
そうですね、気長に待ちます。
怒ろうが、穏やかでいようが、もう間も無くかとは思うので。
こういったコメントで心を保とうと思っていたため、救われました。

書込番号:26089380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2025/02/25 22:06(6ヶ月以上前)

納期遅延はトヨタ本体の基本計画・方針の為、
それを客先とどのように橋渡しするのかは、営業担当の人柄と、対客先営業のノウハウの問題。
ま、はずれの営業マンだったのでしょうね。

書込番号:26089511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2025/02/25 22:33(6ヶ月以上前)

ドロサツ55 さん

>納期遅延はトヨタ本体の基本計画・方針の為
え!?そうなんですか!?

>ま、はずれの営業マンだったのでしょうね。
ですね😅

書込番号:26089560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2598件Goodアンサー獲得:50件

2025/02/25 23:08(6ヶ月以上前)

印鑑証明って、期限が3ヶ月だったはず。
提出して期限切れなら、セールスに数百円請求した方が良いです。
セールスの完全なミスですね。

完成予定日が、確定データに反映されてから、印鑑証明を取得しても、十分間に合います。
他社の事例ですが。

書込番号:26089612

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/02/26 07:52(6ヶ月以上前)

確かに、マメに連絡をすべき客か、そうでもない客か顧客の性格と要望を見極められない、掴んでいない多少ズボらな営業スタッフだったかもしれませんね・・・。
でも、ここ数年半導体不足から始まって、不祥事や異常気象で納期が昔と比べものにならない位遅延してますから、営業スタッフも大変かと。

”チェンジしてもらいましょう。”

これは止めた方が良いですね。もし引継ぎをしてもらっても前任者から引き継ぎの経緯を聞いているはずですから、次のスタッフは先ず身構えるでしょう。そうなるとこの先上手くやって行けるかどうか。

”納車式みたいなものも無し。花の一つもよこさない。”

納車式、花なんて必要ですか ? (笑) そういう方はレクサス店へどうぞ、っていう感じ。
何故か車に対しては過剰なサービスを期待する、要求する (半ば、カスハラ ?) 人って居ますね。

書込番号:26089901

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/26 09:21(6ヶ月以上前)

私も花には興味も無ければ欲しいとも思いません。
ただマツダもホンダもその位のことはやりました。
納車までの過程も含めて引き合いに出しただけでそれだけを望んでいるわけではありません。
自分の経験が浅いのかもしれませんがいろんな業者と関わりましたが今取り引きしてるトヨタの慢心さは否めません。
というお話しでした。(笑)

書込番号:26090034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2025/02/26 14:06(6ヶ月以上前)

花や納車式が必要かと言われたら、いりませんね。
ただ、そのくらいしてくれる販売店もあります。
嫌な気はしませんし、連絡もしてこないところとは雲泥の差で印象が良いですね。
というより、こちらから連絡をしないと連絡をして来ない。
後の予定もあるので、早めの連絡をくださいね。と伝え、分かりました。と言っているのにも関わらず、やはり連絡は一切無い。これはどうしたものでしょうか。
「舐められてる」というコメントもありましたが、たしかにそうでしょうね。
かといって、先方の印象の悪さに対抗して、自分も印象の悪い振る舞いをしたい訳ではありません。
常識やモラルを逸していませんか?という気がするんですよね。

書込番号:26090377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/26 14:35(6ヶ月以上前)

>あとむ@20010407さん
誤解を与えてしまったようですが、印象の悪い振る舞いを推奨しているわけではありません
ただ自分の車の納車日程を確認することです
常軌を逸していると感じるのなら尚更のことでしょう
ビジネスライクに割りきりましょう

それに担当者は約束を忘れているかもしれませんよ

書込番号:26090406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 yykaepaさん
クチコミ投稿数:9件

クラウンポーツ AZSH36W 令和7年1月登録です。
リアホイルに左右に1cuの四角いシールが対角線上に2枚ずつ付いています。
トヨタお客様センターに問い合わせると販売店で対応させますとの事でしたが
販売店の担当者に連絡したところ納車前の点検時にそのようなものは付いていなかったという対応です。
一応調べてみますとの事でしたが出荷から納車までの間に外すべきものが忘れられていたのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:26087454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2025/02/24 16:01(6ヶ月以上前)

ホイールバランスチェック用のマーキングとは違うんですかね?

書込番号:26087497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/02/24 16:28(6ヶ月以上前)

写真を張り付けないとどんなシールかわからないです。

泥棒さんが動いたか調べるのに、ホイルの上に何かのせるとかするようで、
最近は物騒だから

家の門扉の上にも石を置いたりするらしい。

書込番号:26087522

ナイスクチコミ!2


スレ主 yykaepaさん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/24 17:17(6ヶ月以上前)

早速ご回答いただきましたのに申し訳ありませんでした。
写真添付漏れでした。こちらになります。

書込番号:26087575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:674件

2025/02/24 17:52(6ヶ月以上前)

>yykaepaさん

もしかして、ホィールバランスをとったおもり?

貼る場所が無くて横に貼ったとか?

書込番号:26087626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/02/24 17:59(6ヶ月以上前)

写真ありがとうございます、
ウエイトシールにしてはこんなところに貼らないし、このシールはなんでしょうね?

気になりますね。有識者の方に教えてほしいですね。

書込番号:26087635

ナイスクチコミ!3


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/24 18:15(6ヶ月以上前)

>yykaepaさん
何かタグのようなものを掛けていたような
いずれにしても不要なものでしょうね

書込番号:26087659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2025/02/24 18:22(6ヶ月以上前)

外側だとすると これくらいしかひっかかってこなかったや

こだわりのホイールバランス調整 その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/606715/car/0/1161986/note.aspx

書込番号:26087668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/24 20:37(6ヶ月以上前)

バランス用のウェイトなら内側?裏側チェックして。
内側に貼って無ければバランス用ウェイトだろうね。

書込番号:26087881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/24 20:44(6ヶ月以上前)

これウェイトに見える?
もしこれがウエイトなら、こんなとこに張るセンスというか美意識のなさには呆れるな

書込番号:26087896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/24 20:44(6ヶ月以上前)

連投すいません。

外側リムに付けるウェイトの代わりに貼り付けた感じですね。

書込番号:26087898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2025/02/24 20:46(6ヶ月以上前)

>貼る場所が無くて横に貼ったとか?

バランス用の重りをそんな所に張ったのは見たこと無いですね。

でもシートというより、わりとボリュームの有りそうなもののようだし、何なのでしょうかね?

書込番号:26087903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2025/02/24 20:49(6ヶ月以上前)

窃盗犯が付けた印じゃないですか?

書込番号:26087911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2025/02/24 20:50(6ヶ月以上前)

>販売店の担当者に連絡したところ納車前の点検時にそのようなものは付いていなかったという対応です。

担当者に対して電話口で聞いただけであって、担当者が実際に見て「付いていなかった」ということではないんですよね?
実際に担当者が見てどう判断するのか気になります。

書込番号:26087912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2025/02/24 20:50(6ヶ月以上前)

重りならホイールの外周内側に貼るでしよう、遠心力で剥がれない力が働くので。

なので僕は重りではないと思う。

書込番号:26087914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2025/02/24 20:51(6ヶ月以上前)

追伸

誰かのイタズラかも。

書込番号:26087917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2025/02/24 20:54(6ヶ月以上前)

アライメントテスターのクランプ傷防止チップなのかな

書込番号:26087925

ナイスクチコミ!3


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/24 21:06(6ヶ月以上前)

こんなところに貼られたら自分なら何であれ剥がしますね
傷かくしさえ疑ってしまうし

書込番号:26087948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2025/02/24 21:10(6ヶ月以上前)

逆に、無理に剥がしてホイールの塗装剥がれとかがあったら大変なので、剥がすにしてもディーラーでが良いような。

書込番号:26087957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/24 21:18(6ヶ月以上前)

両面テープのように見えるけど、接着剤のようなものなら悪意さえ感じますね

書込番号:26087970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/02/24 22:44(6ヶ月以上前)

アライメントテスターやダイナミックリヤステアリングのキャリブレーションなら対角に貼って2枚はあるかも?。

サービスツールでのフロント電動パワーステのゼロ調整セッティングはこんなことしないようですし、なんでしょうね。

ディラーでハンドルの偏りとか調整してもらいませんでしたか?

誰もわからない? 

書込番号:26088106

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ
トヨタ

クラウン スポーツ

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (569物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウン スポーツの中古車 (569物件)