トヨタ クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ

クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

(3173件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン スポーツ 2023年モデル 2363件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン スポーツ(モデル指定なし) 810件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:40件

クラウンスポーツZを購入する予定ですが一つだけ懸念があります。

全幅1880mmと大きいため、試乗車を自宅車庫に入れた場合の乗り降りが窮屈でした。
左ぎりぎりに寄せると警告がとてもうるさいです。しかし警告の設定を切ることはしたくありません。

この車にはアドバンストパークというものがあり、スマホでも操作できるので載っていなくても
自動駐車できるということを後で知りました。
・したがって、車庫前に止めて降車し、スマホ操作で自動駐車。
・乗り込むときはこの反対で、スマホで車庫から出して乗車。
ということができれば良いのですが、皆様のなかで使われた方はいらっしゃいますか?
もしおられましたら使用感をお聞かせください。

書込番号:25782289

ナイスクチコミ!5


返信する
mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/22 21:11(1年以上前)

レスがないのでアドバイスします。

私は使っていません、ややこしいのと営業さんからアドバイスが有りましたので。
営業さん曰く、かなりエラーが出るそうです。

キープレーンアシストなども当初は良いものでは有りませんでしたが
最新のものはソコソコ使えるレベルであるように、導入当初の機能は
あまり期待しないほうがいいと思います。

どうしても、なら試乗車を用意して貰って目的も説明したうえで
試してみては如何ですか。
他人の駐車場では問題なくても、自分の駐車場で問題が起きれば
どうしようも有りませんから。

書込番号:25783033

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/06/23 08:07(1年以上前)


>自動駐車できるということを後で知りました。
・したがって、車庫前に止めて降車し、スマホ操作で自動駐車。
・乗り込むときはこの反対で、スマホで車庫から出して乗車。



私も他車種ですが、購入した当初にテストしただけで使っていませんね。
スレ主さんの自動駐車はどれを指すのか分かりませんが、一般的にイメージされる自動駐車は駐車場の間口が狭いと難しいですね。

ただスマホで車を前後の移動だけの操作もできますので、例えばバック駐車で先に車のお尻を駐車場に突っ込み、運転席から降車し、スマホ操作でそのまま後進させ駐車させることは可能です。
ただしセンサーで壁などを検知し接近アラート(警告)が出ればそこで停止すると思います。

出庫する場合は一般的なイメージの自動出庫をスマホ操作でできると思います。

あとはスマホがスムーズに車と接続し操作ができるかで日常使いができるかの可否になろうかと思いますね。


書込番号:25783489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/23 16:55(1年以上前)

クラウンスポーツZ乗りです。
アドバンスパークは、ショッピングセンターの路面駐車場など、白線がしっかり引かれた駐車場では、時間を要すものの、きれいに駐車できますが、消えそうな白線だったり、路面の工事等で白線が途切れている駐車場では使い物になりませんね。
結果、私は、アドバンスパークを使っていません。使える駐車場があり、かつ、車庫入れに自信のない方には便利でしようが、普通に運転できる方には動きも遅すぎて使わなくなる機能だとも思います。
家庭用の白線のない屋根付き駐車場では試したことがありませんが、白線が引かれてないと使えない仕様なのではないかと思います。
試乗車借りて、自宅の駐車場で実際に駐車してみるのが良いと思います。

書込番号:25784222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/06/24 09:40(1年以上前)

怖くて使ったことない♪

駐車場など狭い所で途中終了されると目も当てられない。
結構、車両コーナーセンサーうるさいですよ。
急に緊急ブレーキかけられた事あります。
左後方ですって♪
危うく頭ハンドルにぶつけそうになりました♪

私の場合、PDAですら切ろうとしてる。

歩行者及び自転車が斜め前方にいる時に必要以上に減速するので怖い。

運転が苦手な方だと便利でしょうが、自分で運転したい方には必要以上に介入されるのでまだまだ改善の余地有りですね♪

書込番号:25785102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/06/24 13:14(1年以上前)

試乗で自宅駐車場で二回試しましたが
途中で止まってしまい無理でした。

自宅敷地に緩やかな傾斜があって
それがダメらしいです。
えっ?て思う程度の角度です。
このパターンよくあります、と営業さんも言っていました。

書込番号:25785320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2024/06/24 18:06(1年以上前)

>花間一壺の酒さん
>よくばりばんばんさん
>じいじですさん
>ラpinwさん
>mbslさん
皆様、ご返信ありがとうございます。

私は試乗車を借りて、自宅車庫に左寄せて駐車しようとしましたが、警告が結構うるさかったです。
試乗車返却後に、アドバンストパーク(自動駐車)なる機能があることを知り、使えるものなのか
そうでないのかをお聞きした次第です。

皆様の意見を伺いますと、自動駐車は動作が遅い、自宅車庫は認識しない可能性がある、
あるいは途中で止まるかもしれない。。。

ということであれば、アドバンストパークは使わずに、自分で左寄せ駐車することになります。
その際、警報がうるさいので、クリアランスソナーをオフにするという選択もありそうです。
ただし、出かけるときはやはりクリアランスソナーはONにしておきたいのですが、
それをいちいち切り替えるのも面倒ですね、お気に入りやシュートカットに登録し、ぱっときりかえればよいですが。。。
ありがとうございました。

書込番号:25785599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/13 08:33(1年以上前)

特に昨今の先進機能など発展途上もあって、まあなんでもそうなのですが完璧なものなどありません。
くせを見抜いて、如何に上手に使いこなすかじゃないでしょうか。
少し使ってこれは使い物にならないと切り捨てる人の意見は参考にしませんね。

書込番号:25848284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何のマークでしょうか

2024/08/05 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

Carplayを繋いだ時によくこの表示が出てメーターが操作できなくなるのですが、これが何の表示か分かる方いらっしゃいますか。

書込番号:25839200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/05 21:36(1年以上前)

写真のアップ忘れてました

書込番号:25839202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9941件Goodアンサー獲得:1396件

2024/08/06 03:32(1年以上前)

>エンジョイライダーさん

該当者には乗っていませんので見たことがありませんが、意味は「マイク入力ができません」という意味では?
siriを使うCarPlsyでは操作ができなくなりますので、よく出るようでしたらディーラーにご相談を。

書込番号:25839465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9941件Goodアンサー獲得:1396件

2024/08/06 03:42(1年以上前)

訂正。
× 該当者には乗っていませんので
○ 該当車には乗っていませんので
失礼しました。

書込番号:25839470

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6328件Goodアンサー獲得:324件

2024/08/06 06:49(1年以上前)

そんなんわかってるは。
と突っ込んでおく。
まさかそこからはないよね。

書込番号:25839544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/06 06:55(1年以上前)

と言う事で、まともな答えは期待できないご様子

後続でお役に立つ方が出ると良いですね

書込番号:25839548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2024/08/06 08:07(1年以上前)

マイクボタン OFF

https://manual.toyota.jp/crown/2212/hev/ja_JP/contents/nvch02se060401.php

書込番号:25839608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/08/06 21:36(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。
結局原因不明ですが、iPhoneを再起動してからはなんか調子いいです。
一時的なバグかもしれません。

書込番号:25840550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

スレ主 yuki@06さん
クチコミ投稿数:3件

現在納車1週間です。
室内左後方から(カタカタカタ…)と異音が聞こえてきます。
速度によらず、比較的整っている道路でこのような音が聞こえてきます。

どなたか同様の状況に遭遇された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25829078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2024/07/28 23:01(1年以上前)

シートベルトのバックルを全席締めてみましょう

書込番号:25829201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/30 13:57(1年以上前)

ラゲージルームが運転席と連なっているため、ラゲージルームやその床下に積んだ荷物のカタカタ音が聞こえる事があります。その辺を調べてみてはいかがですか。

一般的に異音の発生源はなかなかつき止め難いです。前に乗っていたメルセデスE400ワゴンを買って間も無くダッシュボード当たりからの異音に悩まされました。グローブボックス内の香料吸込み口のネジの緩みであると目を付け、ディーラーで見てもらったら、すぐ直りました。

書込番号:25831289

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki@06さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/30 14:45(1年以上前)

ありがとうございます。
Bピラー周辺から聞こえるので、シートベルトは違いそうでした。

書込番号:25831327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki@06さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/30 16:04(1年以上前)

ありがとうございます。
ラゲージルーム内の荷物をどかして運転してみても、異音は解消しませんでした。

ディーラーにて検査をお願いしようと思います

書込番号:25831386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

クラウンスポーツの全長アンケート

2024/07/29 13:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:92件

クラウンスポーツ購入してから4ヶ月が経過しました。最近感じたことですが、スタイリング的にもう少し後席以降が長くてもカッコよかったのかな、と思いました。
試しにノーマルから少し伸ばしたもの、さらに伸ばしたもののイメージを作成してみました。
個人の主観によると思いますが、皆さんはどれがバランスがいいと思いますか?
※あくまでも見た目のみの印象です^^;
「ナイス」で投票いただければと思います。

書込番号:25829864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件

2024/07/29 13:13(1年以上前)

ノーマル

書込番号:25829865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:92件

2024/07/29 13:14(1年以上前)

ノーマル+

書込番号:25829866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2024/07/29 13:15(1年以上前)

ノーマル++

書込番号:25829867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/29 13:55(1年以上前)

スレ主さんには失礼だけど、元がカッコ悪いから伸ばしたところで「ナイス」で投票できない・・・

書込番号:25829896

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:92件

2024/07/29 14:03(1年以上前)

>YS-2さん
もちろん、そのような感想もあると思いますので、スルーしていただければ幸いです。
ご意見ありがとうごさいました!

書込番号:25829907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2024/07/29 14:11(1年以上前)

日本の道では曲がれなくて苦労するんじゃ

書込番号:25829918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/07/29 14:55(1年以上前)

もっとノーズを伸ばして、全高は低くして、ホイールベースは短くツードア ツーシーターにしてほしいんだ
あとはリアスポもつけてほしい

書込番号:25829974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/07/29 15:08(1年以上前)

それよりリアタイヤ貧相
スポーツなら最低でも275とかでも
かっこいいと思う
細くするのは燃費でしょうか?
クラウン乗る人は燃費とか気にしない
カッコよければ良い

書込番号:25829995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2024/07/29 23:15(1年以上前)

>くのっち。さん
名前がクラウンじゃなければ買ってた

>YS-2さん
俺はデザイン好き

リヤデザインはもう少しスッキリでもよかった
https://toyota.jp/crownsport/design/
クシャおじさんみたい?
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fbokete.jp%2Fboke%2Ftag%2F%25E3%2581%258F%25E3%2581%2597%25E3%2582%2583%25E3%2581%258A%25E3%2581%2598%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593&psig=AOvVaw147kHKF_aIcVKspFoOOA_N&ust=1722348648702000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CBEQjRxqFwoTCNCrnfC2zIcDFQAAAAAdAAAAABAE

似てても流石にスッキリ
https://www.businessinsider.jp/post-259302

書込番号:25830636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/30 09:00(1年以上前)

>くのっち。さん

短いのがクラウンスポーツの存在意義だと思う。長いのが欲しければ、当初の予定ではとうに発売されていたクラウンエステートを購入すれば良い。取り回しから言えば、車幅がクラウンクロスオーバーと同じ1840mm位だと良かったと思う。後部両側の膨らみのため、慣れないと車庫入れの際の車幅感覚が取りにくい。

書込番号:25830988

ナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2024/07/30 11:26(1年以上前)

デザインは、++になると用途も違う別の車って感じですね

この車の良さは21インチの大口径ホイールとショートレンジからくる迫力と、ショートレンジでの最小回転半径とDRSと4WDのキビキビとした走りなんだと思います。

書込番号:25831130

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/30 12:18(1年以上前)

>ktasksさん

光の当たり具合の陰陽のコントラストの関係で、確かにカタログの後方写真は襞が出来た様でグロテスクにも見える。でもこれはカメラマンが下手なのか、コントラストを強調し過ぎた結果だ。実車では、どの様に光を当てても、どの方向から見ようが、カタログの写真の様には絶対見えない。

デザインの良し悪しは個人的な好みに依存する割合が大きい。グロテスクなラジエターグリルのアルベルがあれだけ支持されるご時世だし。

書込番号:25831184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2024/07/30 13:16(1年以上前)

皆さま、様々なご意見ありがとうございます。
現時点でノーマルが最多ですので、トヨタのマーケティングはさすがだな、と感心いたしました。

車幅に関しては購入するときに、躊躇する材料になりました。今でもコインパーキング等に停める時は左右の車のサイズをみて停めております^^;

販売する側のコスト的に厳しいとは思いますが、全長の長さがオプション等で選択できる車があっても、取り組みとしてはおもしろいのかな、と思いました。

書込番号:25831250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信23

お気に入りに追加

標準

最近の若者は買えるのか?

2023/10/25 20:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

●最近の若者は運転免許証持たない方いるらしい
●最近の若者は年収少ないらしい
●クラウンスポーツなかなか若々しいデザイン

■最近の若者はクラウンスポーツ買えるのか?
■60回分割払いなら買えるのか?

トヨタは儲かってるの?

何でもご意見下さいね〜

書込番号:25478215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2023/10/25 20:55(1年以上前)

若い人は、簡単には買えないのでは。

昔の若者はローンを組んでも、賃金が右型上がりだったので、返済が楽だったけど、今は、もう賃金は上がらないし、先行きの不安感もあるのでは。

また今の若者は、昔の若者のようにマイカーオーナーへの憧れも無いような、もしかしたら高嶺の花だと諦めているのかもしれないけど。

書込番号:25478238

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2023/10/25 21:07(1年以上前)

っていうか、必要な時だけレンタカーでいいって言う人増えたかも、チョッとした観光地では若者レンタカーかなり増えているような。

書込番号:25478266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/25 21:42(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
車のこと教える大人が減っているのも一つの原因だと私は考えています^_^

リセールバリューもないビンテージを所有して笑われたくないという風潮もあるかもしれません。

※当時の若者の間で古い車を自分である程度整備して永く乗り継いで、お互いの工夫苦労整備話しで盛り上がっているのを大変眩しく見ていました。

※※車って気をつけるべき部分相当多いけど、車の駆動音って結構メンタルバランス整えてくれると思っているけどね^_^

書込番号:25478314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/10/25 21:57(1年以上前)


若い方がクラウンを購入することはないでしょう。
300万円台の新車は普通に購入していますよ。

書込番号:25478341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2023/10/25 21:58(1年以上前)

>昔の若者はローンを組んでも、賃金が右型上がりだった

昔の若者ってのがいつを想定してるのか知らんけど、

昔の若者は2.5Lエンジンを積み、
クラウンと名前の付いた車を、今より楽に買えたのか?

少なくとも家の新卒3年目のうちの息子なら、
私の時代みたいに、生活費削ってでも車につぎ込む気がありゃ、
十分買えるっしょ。

ま、全く車に興味がないんで、買う気は無いだろうけど。

書込番号:25478342

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2023/10/25 22:11(1年以上前)

若者の免許取得率は都市圏か地方かで凄い差があると思います。
私は地方住み(政令指定都市)ですけど免許持たないと絶望的なぐらい不便で学生の頃に取得してる方々がほとんどです。
大学卒業後、会社に入社して職場が市街地から少しでも外れてたら、もはや電車無し、バス無し。
けっこうキツいです。

若者の年収が少ないんじゃなくて物価が壊れてます。
私の学生の頃はガソリンレギュラー95円から105円。灯油18リットル756円。これは維持費的にも現代の若者には車は高価な乗り物になってしまいます。

まぁ若者っていうくくりで何歳ぐらいまでかよくわかりませんが、普通に働いて堅実な生き方してたら25歳から30歳の方には候補の車の1つでもおかしくないと思いますけど実際難しいですよね。経験された方もいるかと思いますが、若い頃の貯金ってほんとムズい。

ところでこれってクラウンスポーツに限った話ではないような…

書込番号:25478358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2023/10/25 22:36(1年以上前)

いつかはクラウンなんでしょ?
若者がそんなに簡単に買えてしまってはいけないのでは?

書込番号:25478382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2023/10/25 22:46(1年以上前)

>豆腐の錬金術師さん

昔は社会人になったら車を買うというのが一つの夢だったけど、今の若者は他に興味のあるものがたくさん有るし、マイカーを持つことに拘らないのでは。

必要な時にレンタカーっていうのが、車庫もいらないし、税金もなしなので維持費がかからなくて良いような感じ。

ビンテ―ジは趣味性が高く金もかかるので、かえって贅沢かもしれない。

いずれにしても尋常小学校卒業の小生には、難しいことはわからん。

月、月、火、水、木、金、金、休むな、遊ぶな、働け、贅沢は敵だーーー、の世代なので。(笑)

書込番号:25478397

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/10/25 22:50(1年以上前)

こんばんは、
昭和の頃の若者は一点豪華主義みたいな人がいて、
カップラーメンをすすってでも高級車に乗りたいなんて人がいた。
車自体に大きな魅力があった時代背景があります。

今の若者は、車離れの風潮もあるし、車命みたいな人はごく少数派。
合理的でバランスが良くなったともいえるが、型破りな人が減って面白みもなくなった。

一方、派遣労働者が増えて年収伸び悩みの人が多い。
フリーターでは車は買いにくい実情。

書込番号:25478401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/10/25 23:06(1年以上前)

若者。
大昔若者だったがクラウンには見向きもしなかったな〜。
あの頃は楽しい車が多くあったからかな?

今はミニバンに若者は目が行ってますからね。
今自分が若者で買うとしたら中古の86かS660かな?
他に選択肢が見当たらない。

書込番号:25478422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/26 08:37(1年以上前)

> 最近の若者は買えるのか?

買えるかどうかより
買わない(興味ない)
じゃないかな





書込番号:25478706

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2023/10/26 08:55(1年以上前)

若者ってどんな年齢?
20歳過ぎぐらい?
大方の手取り年収は250ぐらいでしょう?
十分買えると思います。
近所の若者?でも5〜600万ぐらいの車を乗ってます。
中古かは知らないですが…

物が溢れて安価な物も多く一点だけに集中するなら可能ですよ。

クラウンスポーツを買うかは知らない。

書込番号:25478723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/26 09:18(1年以上前)

>十分買えると思います。

家とかもそうだけど

買えるか買えないかじゃなく
買う(欲しい)か買わない(欲しくない)


書込番号:25478754

ナイスクチコミ!5


kazu2372さん
クチコミ投稿数:67件

2023/10/26 09:24(1年以上前)

今の子は間違いなく買いません!
抽選に当たろうが、ローンがOKでようが、そこそこの収入があって、普通の生活して、買える条件があったとしても、絶対買わない!
車に対して、全く情熱も執着も興味も何もないからです…
私のようなバブル世代は、給料のほとんどを車のローンと駐車場代、維持費に注ぎ込んできましたが、今の子は絶対そんなことしません。
乗りたい時に走ったらどんな車でもいいんです…
時代の流れですね…
『これが新型クラウンや!』って言ってみても、うちの子でも『それがどうしたん?』って感じです…
車に興味がある人たちで楽しんでたらいいのでは?
自動車産業も本当に色々大変な部分もあって、従前よりかなり車一台造るのにコストは上がってますが、メーカーは、損してませんよ!

書込番号:25478761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5727件Goodアンサー獲得:96件

2023/10/26 10:33(1年以上前)

時代をたどれば、夢のマイカーから、夢のマイホーム、そして夢破れて、一生賃貸生活とかもあるんじゃない。

書込番号:25478830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/26 10:45(1年以上前)

6年で減価償却したとすると、一年当たりの減価は100万円。それに、走行距離によって違うだろうが、税、燃料,整備,保険、クレジットの場合利息等の維持費だ。ザッと50万円と仮定すると、クラウンスポーツの保有に年150万円を要するだろう。

これを出費出来るのは、年収幾らかと言う問題になる。標準的世帯年収が幾らか分からないが、年収500万円の世帯を仮定すると、30%の出費がクラウンスポーツに消える。こう考えると、軽自動車が売れるのは理解出来る。

書込番号:25478841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/26 11:01(1年以上前)

それに、老若は別として、現実問題として非常に買いにくい。10/6の注文受付から時を置かずして注文しないと、納車が何時になるかあやしい。説によると、初期ロット分の注文に遅れたら、納期は少なくとも2年以上先になる,と言う話だ。半導体問題が解決しつつも、この状況は改善して無いらしい。メーカーもグローバルに販売しないとビジネスが成り立たないので、国内販売に回す分が少ないためだろう。一昔前では考えられない。

書込番号:25478859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2023/10/26 12:01(1年以上前)

若者は買わないでしょうねー。
お金ある無しに関わらず、クルマに興味がない割合が多いでしょうし。
また興味があるとしても、アルファードやヴェルファイアになるのではないでしょうか。

書込番号:25478928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/10/26 14:08(1年以上前)

まぁ車を持つ価値が低くなったからでしょう

昔は車を持っていないと彼女が出来ない
友人からバカにされる

これに尽きるでしょう
高度成長期でお金を持っていなくても不安が無い
だから給料を全部、車に突っ込む

昔はローンも金利が高いしガソリンも高く燃費も悪い。
しかし結構自由に走れたし高性能を競った時代
シルビア、プレリュード、セリカなどスポーティーカーが数多かった。

メーカーも最高速190km/h200km/hと煽っていたからね
ライバル車との徹底比較や日本車の品質がとても高かった時代

今は実用で必要が無いと買わない時代
30年前より給料が安いだけで無く実質賃金は140万円も下がり将来の不安の方が大きい



書込番号:25479096

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6377件Goodアンサー獲得:481件

2023/10/26 14:20(1年以上前)

親が金を出すのでは?

書込番号:25479113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 6691322さん
クチコミ投稿数:2件

現在納車待ちです。
カラーはアッシュ(単色)なのですが、ディーラーオプションのドアエッジモールはカラーが限られており、黒色しか選択の余地がないように思うのですが、アッシュカラーに黒のドアエッジモールを選択された方はいらっしゃいますか?
違和感がなければ、いいのですが、レクサスのソニッククロムのドアエッジモールを付けた方が色が合うような気がしてます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25785488

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/24 23:38(1年以上前)

昨日、ディラーの担当者より
連絡があり、今月末、登録で来月早々、
納車が出来るとの事はです。
自分は、ホワイトパールなので
白のドアエッジにしました。
殿方の選択は、特におかしく無いと
思いますよ。
ボディの下回りは、ピアノブラックだし
ホイールも黒だから、違和感ないのでは。

書込番号:25786048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/25 02:41(1年以上前)

私も心配でしたが黒が思った以上に良くて気に入っています。バイトーンなのでさらに良いです。類似色で微妙に違うよりよかったと思っています。

書込番号:25786134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 6691322さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/26 14:21(1年以上前)

>ひ ろ ぴ ーさん

写真ありがとうございます。
参考になりました。
お時間があるときに、アップの写真も頂ければ、大変ありがたいです。
もし可能でしたらよろしくお願いいたします!

書込番号:25787709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/30 20:59(1年以上前)

アップします。

書込番号:25793163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ
トヨタ

クラウン スポーツ

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (564物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウン スポーツの中古車 (564物件)