トヨタ クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ

クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

(3173件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン スポーツ 2023年モデル 2363件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン スポーツ(モデル指定なし) 810件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 11月29日納車されました(*^^*)

2023/12/01 15:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

白、ルーフ付き、内装は茶、タイヤ以外モデリスタ、オプションはほぼつけました!
前回は、クラウンRSアドバンス!
様々な車に乗ってきましたが、正直カッコ良すぎでやばいです(*^^*)
ほどよく、ライトの点滅音、ボタンの感じがレトロで
これも狙ってるのかなと感じました。

納車されたから、色々感想語りましょう☆
検討されてる方は参考にしてください(*^^*)

書込番号:25528388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:7件

2023/12/01 15:09(1年以上前)

納車おめでとうございます。
サンドブラウンの内装の雰囲気どうですか?
私も白のサンドブラウン納車待ちでサンドブラウンの実車を見たことがないのですごく気になってます。

書込番号:25528394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/12/01 16:29(1年以上前)

前車がRSアドバンスとの事ですが、全く走りが違うと思いますが不満はないですか?

書込番号:25528467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/12/01 16:58(1年以上前)

ありがとうございます!
茶というより、薄い上質な爽やかな茶なので
非常に素晴らしい空間になりますね、
ルーフが有るので更に見映えが明るいです(*^^*)

書込番号:25528505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/12/01 17:04(1年以上前)

走りの質問ありがとうございます。
走りは、まず視点が高くなった事で全体的に
爽快感が出て自分は特にきにならないです。
モードもあるので、あまり走りには大差は無いようにおもいます!
劇的にすばらしいのは、とにかく曲がる!
ハンドリング的な小回りが良くなりすぎているので
それも踏まえると不満なんかもちろん無く、
最高な気持ちしかないですね☆

書込番号:25528513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/01 17:53(1年以上前)

>★あざらし☆さん

納車おめでとうございます。かく言う自分も、一昨日12/29午前納車となりました。下取車は、E400 4Matic Exclusive ワゴン(S213)です。

下のレヴォまるさんの、「現行レヴォーグ乗り視点」のスレにも投稿しましたが、早速昨日百数十Km乗って来ました。6年半乗ってきたE400ワゴンに比べて遜色無い乗り心地と静粛性です。オーディオも、メルセデスのブルメスターと遜色無い高音質だと思います。他方、安全対策、インフォメーション、メディア等は、新しいクラスポの方がもちろん上です。選択に誤りは無かったと、満足しています。

今日は、ワイアレスでのApple CarPlay起動とドラレコ画像のスマホ転送を試しましたが、少し手こずりました。昨日乗った時に、ACCの設定速度とは別に、緑のハンドルマークの下に数字が表示されてました。その意味が分からず、ダウンロードしたPDFの取説を見回しています。

書込番号:25528596

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/01 18:18(1年以上前)

>★あざらし☆さん

追伸です。

自分のクラスポでは、PDAがOFF、ドラレコが録画しないの初期設定になっていました。その他にも、意に反する項目が初期設定になってないか、今一度見直そうと思っています。

書込番号:25528627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/01 18:41(1年以上前)

>★あざらし☆さん
納車おめでとうございます!
私も同じ仕様でオーダーしておりますので、納車されるのが待ち遠しいです。
もし、夜間の走行する機会があれば、ヘッドライトの照射範囲などの感想を聞かせていただけると嬉しいです。

書込番号:25528659

ナイスクチコミ!1


arakouzさん
クチコミ投稿数:6件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/12/01 22:39(1年以上前)

>★あざらし☆さん

「格好良過ぎてヤバい。小回り良過ぎ。」というご意見には激しく同意いたします。
私個人としては、クロスオーバーRSアドバイスの方が走りの上質さや乗り心地、その他動力性能など完全に優っていると思ってます。が、それらを全て帳消しと思わせてくれるクラウンスポーツの圧倒的な格好良さに非常に満足してます。次に「おおっ、格好良い」って思わせてくれる車が出てきてくれるか心配なくらいです(あくまで個人的な感想です)
ともあれ、納車おめでとう御座います。

書込番号:25528984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/12/02 00:16(1年以上前)

>★あざらし☆さん
内装の情報ありがとうございます。
私も試乗して納車待ちですごく楽しみです。デザインは最高で走りに関しても不満まったくなしで自分のなかでは現時点で満点に近いクルマです。
スポーツだからパワーが欲しって思われる意見が多いのも共感しましたが、逆に2.4ターボになると100キロ重量が変わるみたいなのでフロントが重くなって驚かされたハンドリングに影響がでそうな気がしました。
スポーツなら普通に考えてたら2.4のターボハイブリッドがでても不思議ではなかったはずなのにPHVがスポーツのRSなのはバッテリーの搭載位置で上手く重量バランスがとれてハンドリングに影響をなるべく少なくできるからなのかもしれませんね。

書込番号:25529095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/12/02 01:57(1年以上前)

天龍八部さん
カサゴくんさん
あえらすぅさん
arakouzさん
レヴォまるさん
皆様の仰るとおり、更には想像通り、ほぼほぼ
100点に、近い仕上がりだとおもいます。
ライトもあの小ささで、しっかり明るく白く照らせる感じはさすがでした!(*^^*)
皆様ありがとうございました♪

書込番号:25529134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/12/02 17:09(1年以上前)

本日納車になりました。本日路面つるつるで加速を楽しむ事は出来ませんでしたぁ(^^;;
これからゆっくりトリセツ観まぁす(o^^o)

書込番号:25529946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2023/12/04 11:03(1年以上前)

>カサゴくん さん

納車おめでとうございます。
かなり色々な高級車を乗り継がれたと推察いたします。

リタイヤ後1年乗り換えを検討していました。週に2度ほどしか乗らないため迷っていました。
仕事柄外車に乗れなかったので、外車(特にヨーロッパ車)に興味がありました。
そうこうしている時にクラスポを目にして即決めてしまいました。

外装が少し若く感じられ少し抵抗がありました。以前アリストに乗っていまして、当時のクラウンよりも大きかったですが
とても乗りやすかった記憶があります。

現在はISに乗っていますが、もう少し小さな車を探していました。
小さくなるとどうしてもチープになってしまいますね。LBXも検討しました。

納車はまだ先ですが、カサゴくんさんが実際に納車後所有された感じはどうでしょうか。

書込番号:25532131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/05 16:38(1年以上前)

>DOUMO52さん

自分は、日本では初代のレクサスRX450(北米では3代目)の後、メルセデスE350ワゴン(S212)、同E400 4Maticワゴン(S213)を乗り継いで、今般クラスポです。

クラスポは納車されてまだ1週間足らずですが、200km程走った感じでは、静粛性、乗り心地において大満足です。THSUのパワートレインも、必要十分なパワーです。パドルシフトが非装備ですが、長い下り坂においてBポジションで、十分な制動力が得られ、問題無いです。トヨタプレミアムサウンドも、レクサスのマークレビン、メルセデスのブルメスターと遜色無しで、自分的には良い音だと思います。

取説(車両編、マルチメディア編)を読みながら乗っていますが、安全対策とマルチメディアについては、自分の以前の車より数段進んでおり、特に安全対策は、痒いところに手が届く感じです。良い車を選択したと、喜んでいます。

DOUMO52さんのISは、FRで良い車と聴きますが、クラスポもきっと気にいると思います。早く納車されると良いですね。

書込番号:25533752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2023/12/05 23:06(1年以上前)

>カサゴくん さん

コメントありがとうございます。
自身納得できうる感想・感触の言葉をいただき楽しみに納車を待ちます。

書込番号:25534192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信11

お気に入りに追加

標準

試乗 現行レヴォーグ乗り視点

2023/11/26 14:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

今までクラウンエステートからレヴォーグを2世代乗り継ぎクラウンスポーツ契約しました。

SUVに乗ってみたかったのですが物理的な車高の高さからくる車体のふらつきとフワフワ感が苦手でずっとワゴンを乗ってきましたがデザインに一目惚れして初SUVです。

デザインに関しては文句なしのかっこ良さです。実車は写真よりさらにワイド感とのびやか感があってなお良いです。

内装は色々な意見があると思いますがシンプルですが乗り込むと不思議と高級感があって私は気に入りました。
きらびやかにするとレクサスとの差別化が難しいので開発人の考えぬいた結果なのかもしれませんね。

乗り味に関してはSUVを敬遠してた身からすると結構驚きでした。
今まで着座位置のそこそこ低いクルマを乗ってきたのでSUVの高い着座位置は見晴らしが良いです。
まあSUVにしてはクラウンスポーツは着座位置が低いかもしれないのでワゴン乗りの視点になりますが。
それでいて車体のふらつきも少なく、路面に張り付いた感覚があって好みの乗り味です。

乗り心地と静粛性は多少のコツコツはありますがクラウンクオリティは確保されてると感じました。
とくに静粛性に関してはレクサスと遜色ない静かさがありました。

加速感は普通です。最近のんびりドライブが好きになってるので加速性能は重要視しなくなりました。そういう人にはちょうどいい加速性能だと思います。

取り回しに関しては 今レヴォーグに乗ってるのではじめはなかなか苦労しそうです。

一番驚いたのはこのクルマ良く曲がります。
普段ならこのスピードで曲がったら不安になる場面でも車体が破綻することなくDRSの効果なのかクイックに曲がってくれます。ワインディングに行くのが楽しみになりました。だからこそパドルシフトが欲しくなってしまうのは少し本音かもしれません。

まだ試乗までの印象なのですが納車がすごく楽しみになりました。

今までのクラウンのわかりやすい高級は内装等からは感じにくいのかもしれませんが、新しいクラウンとしての価値提案として良いクルマに感じました。

書込番号:25521757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/26 15:43(1年以上前)

>レヴォまるさん
スバルだけが車じゃないので、私は乗り換えは良いと思います。
参考までに教えてください、スバル車はディーラー下取りですか、それとも買取店ですか?

書込番号:25521809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/26 15:47(1年以上前)

>レヴォまるさん

自分もボルボやメルセデスのワゴンに乗って来ており、その間SUVは、レクサスRX450hを乗りました。好みによるのでしょうが、SUVの高さは、自分は好きになれませんでした。

車長があるメルセデスE400ワゴンが気に入って、6年半と、他の車より長く乗りましたが、クラウンスポーツが発売されたのを機に、10/6午後イチで注文し、数日後に納車予定です。クラウンスポーツは、SUVとされていますが、SUVとハッチバックの中間という感じ。運転しやすいのではないか、と考えました。

注文時には、試乗車はおろか、展示車も無かったのですが、好評価のレポートで、期待しています。

書込番号:25521815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/11/26 16:41(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
クルマが純粋に好きなのでメーカー問わず気に入ったクルマが買いだと思ってます。
スズキのハスラーも気に入って普段から乗ってます。
前回までスバルのレヴォーグが二代続いて一番予算の中で気に入りって乗ってましたが今回はクラウンスポーツにやられてしまいました。

今回はディーラーで下取りに出すつもりです。下取り金額はまあこのくらいかなって感じでしたが。中古車買取店は最近色々ニュースで問題になってるのでディーラー下取りの方が安心して任せられるかなって判断をしました。トラブルに巻き込まれるのは避けたいですからね。

書込番号:25521906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2023/11/26 16:47(1年以上前)

>カサゴくんさん
私も今回デザインに一目惚れとYouTubeのプロトタイプの評価の期待感と勢いで契約したので試乗するまで多少の不安はありましたが、好みの乗り味だったので一安心でした。これから所有して色々な道を走ってまた印象が変わっていくと思いますが。

数日後納車羨ましいです。

私は契約時期が少し遅れたので来年の春くらいみたいなので。

またオーナーレビュー期待しています。

書込番号:25521914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/26 17:36(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
>レヴォまるさん

自分も下取です。6年半乗っていたし、メーカーも違うので、下取価格は期待していませんでしたが、25%程度で査定貰いました。

買取店の悪い噂は良く聞きます。査定して車を引き取って行きながら、難癖付けて、減額されたとか。女房が車手放す時にG…verを利用しましたが、担当者が誠実で、入金も早く、安心でした。他に、ディーラー系の買取専門店は、比較的安心だと聞きます。

書込番号:25521968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/27 12:38(1年以上前)

>レヴォまるさん
>カサゴくんさん
下取り情報ありがとうございました。
私はエステートを狙ってますww

書込番号:25522931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/27 17:38(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

北米向けに、クラウンシグニア(日本名エステート)が来年夏に発売されると発表されました。メチャクチャ格好良いですね。スポーツより好感が持てます。そしてあの広大なラゲージルーム。

自分も当初は、エステートを狙っていました。でも、欧州で発表されたEクラスワゴンとほぼ同じ大きさです。もう少し若かったら、スポーツではなく、エステートを買っていたと思います。

書込番号:25523323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/11/27 22:28(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
>カサゴくんさん

エステートカッコいいですよね。
初めて所有したクルマが中古のエステートだったので思い入れがあったのですが長過ぎるゆえの内輪差でよくやらかしてたので、サイズ的に更に長く大きくなったエステートは扱える自身がなかったのでデザインが一番気に入ったスポーツにしました。

もともとスポーツ、クロスオーバー、エステートで悩んでたのでエステートの情報も聞いてるとスポーツより生産数が少ないらしいので、発表の情報がでたら早めに動かれるのが良いかもしれませんね。

書込番号:25523758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/30 14:42(1年以上前)

昨日納車され、今日午前に百数十Km程走行する機会がありました。静かで、適度な柔らかさの乗り心地で、自分的には極めて好感を持ちました。パワーも自分の運転スタイルにおいては、十二分です。思っていたより視点が高く、かと言って高すぎないのも気に入りました。心配していたオーディオも、BluetoothでSpotifyを聴く程度なら、これまた自分としては結構満足出来る音質です。

T-Connectの連携やら、ドライバー登録、i-Phoneの各アプリとの連携やら、結構やる事が多岐にわたります。T-Connectがクラウドサービスになっていて、My Toyota+やウェブを介してi-PhoneやPCで連携出来るので、使い勝手が良いと思います。暇を見てオイオイやります

書込番号:25527188

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/12/01 07:27(1年以上前)

>カサゴくんさん

早速の納車、おめでとうございます。
街中ではしばらく注目の的かと思います。
オーディオの音質も合格点だったようで良かったです。
スピーカーの質を上げてきたのかな。

書込番号:25527957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/12/01 12:30(1年以上前)

>カサゴくんさん
納車おめでとうございます。
またしばらく所有してみてのカサゴくんさんの経過レビューも楽しみにしてます。

書込番号:25528263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

標準

セキュリティ装着します・・・

2023/11/15 16:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2回目の投稿です

 10/16契約 → 1/15〜25 納車予定となりました 
 自宅マンションには(機械式)入りませんので (現在のレクサスもですが) 
 200mほど離れた駐車場に止めます
  やはり セキュリティ対策はしないといけないと思い、ディーラーの営業の方も
  標準装備はしていますが お客様のご判断でお勧めしますとのアドバイスでした

 早速 プロテクタさんにて パンテーラの装着の申込を 納車すぐにお願いしました
  高額ですが 盗難保険には入りますが 仕方ないですね・・・

書込番号:25506717

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件

2023/11/15 17:11(1年以上前)

私も平置き駐車場なのでセキュリティ導入する事にしました。
妻も使うので複雑なセキュリティは無理と判断し、igra2を装着する事にしました。
受注停止の噂も出ており、盗難されるとしばらく手に入らない可能性がありますね。

書込番号:25506733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/15 20:04(1年以上前)

>Hoffmann 4さん

とりあえず対策は必須ですよね。
あと21インチホイール履いてるので意外とホイールも狙われるので、ロックナットの対策も…

>SPRM&Aさん

僕も各種センサーで感知して発砲するセキュリティも考えてたのですが、
夜中の強風や雨の誤発砲で、
セキュリティを切ったあとに実は夜中、窃盗団がわざと何回か揺らして発砲させてて、
夜中の誤発砲は近所迷惑なのでと持ち主がセキュリティを切るのを待ってて、車を盗んだという話を聞いて、
とりあえずIGLA2+とスキャナーという形に落ち着きました。

当初は、CANインベーダー狙いでタイヤハウスあたりを壊されるのも嫌だから衝撃センサーのあるセキュリティをと考えていたのですが、
IGLA2+が付いてるのがわかったらどうせ盗めないので、とりあえず諦めるだろうと思い、
IGLA2+と夜中にはさらに目立つIGLAのスキャナーにしました。
本当はPanteraとIGLAのセットでセキュリティ対策するのが完璧だと思いますが、
なにせ代金が…^^;
コーティングやら、今後ホイール+スタッドレスもと考えると…

僕のお願いした業者さんでは、僕の住んでる県ではIGLA2+を付けてる方で盗難に遭った人はいないとのことなので、まぁ、それでオッケーかなと…
盗難対策、迷いますよね…

書込番号:25506965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/11/15 20:26(1年以上前)

>ハンク05 さん

セキュリティーの取り付けは初めてですが、YouTube等を調べてIGLA2とスキャナーの取り付けを決めました。
迷いましたがハンク05さんの書き込みを見てこれで良かったと思えました。

書込番号:25507001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2023/11/15 21:14(1年以上前)

>ハンク05さん
ありがとうございます。
ロックナットも純正品ですが購入しております。
盗まれて21インチ新しく買うとなるといくら飛ぶのか…。
しかしどこかのスレで書かれていたかもしれませんが、igra2が現在メーカー欠品中みたいですね。
取り付けを考えてらっしゃる方は早めに確保しておくのが良いかもしれませんね。

書込番号:25507061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/15 23:11(1年以上前)

>Hoffmann 4さん

まぁ、メーカーのクラウンスポーツの解析が11月末なので、
確保するにも解析結果出ないと難しい面があるのと、
メーカー曰く、クラウンスポーツ用にIGLA監視作動時にT-Connect対応、リモコンエンジンスタート対応のファームウェアも作成してくれるそうなので、
それを待ってからの方が良いのかもしれません。
変に今の在庫確保してクラウンスポーツ対応ファームウェア搭載のものでなかったら面倒ですし。

欠品情報については今のところデマっぽいですが…
僕が10月末に確認したときはメーカー在庫に問題ないとのことでした。
ただ、言われたのはクラウンスポーツの解析は11月末に弊社にクラウンスポーツが納車されてからなので、12月初旬には対応を発表するとの回答でしたので。
ですので、欠品については単に、セキュリティショップに在庫が無かっただけ…かと思われます。
まぁ、現時点なので年末在庫まではわかりませんが…

以前、在庫が無くなってたのはウクライナの侵攻による物流問題で欠品してましたが、
今もウクライナで戦争続いてるので、それで今も物理が難しい、欠品してるとデマが横行してるのかもしれません。
欠品した場合、オーサーアラームのHPの製品情報のページにて告知されるので、今のところは大丈夫かと。
今年の1月時点で在庫状況の報告で全商品在庫豊富にあります!から今日までで欠品間近の告知はないので。

書込番号:25507176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/15 23:15(1年以上前)

訂正

IGLA2のリモートエンジンスタートではなく、
リモートエアコン対応です^^;

オーサーアラームのクラウンスポーツ対応についてのページリンク貼っておきますね。
クラウンスポーツ用にファームウェアを作って発売してくれるのは嬉しいてすね!

https://www.author-alarm.jp/blog/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%8411%e6%9c%88%e6%9c%ab%e3%81%ab%e8%a7%a3%e6%9e%90%e4%ba%88%e5%ae%9a%ef%bc%81%ef%bc%81/

書込番号:25507179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/11/16 05:22(1年以上前)

>ハンク05さん
なるほど!
情報ありがとうございます。

書込番号:25507299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/16 09:05(1年以上前)

>ハンク05さん

 早速のアドバイスありがとうございます  車にセキュリティをつけたことがありませんので
 最終的に どういったオプションをつけた方が良いのかなど まだまだ検討中です
   発売してすぐなので装着は問題ないでしょう(クラウン・クロスオーバーと同じ)とのこと
   ただ、 車と自宅の間(200m)で電波が届くかは やってみないとわかりません と
   いわれています
   今回 パンテーラ Z706vを お願いしていますが 装着に関し アドバイスいただける方がおられましたら
   幸いです    よろしくお願いいたします

書込番号:25507461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/16 12:13(1年以上前)

>SPRM&Aさん

衝撃センサー、傾斜センサー、マイクロ波センサーがあれば安心でしょうね。
ただ、センサーをたくさん付けると、それだけ誤発砲が多くなるということにもなりますが…

僕は以前、同じユピテルのゴルゴを付けてましたが、300m程度離れた駐車場で間に民家が数件あり、
6階のマンションまでリモコンにアンサーバックの通知届いてました。
まぁ、機種が違うのであまりアテにはなりませんが^^;

YouTubeのどこかのチャンネルで、セキュリティのアンサーバックリモンコンの通知距離を測定するみたいなことやってたような…

書込番号:25507661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/16 12:29(1年以上前)

>ハンク05さん

キーフォブ対策してますか?
もしされてないならば自宅や外出先でも電波遮断処置しないと、せっかくイグラ付けても自身が知らぬところでセキュリティ認証しちゃってCANインベーダー可能な状態になっちゃいますのでお気をつけください。
キーフォブも結構電波飛ぶそうです。

飲食店や宿泊施設でも駐車場が近くであればセキュリティ認証エリアに入っちゃうかもしれないので、自分は常に電波遮断ケースに入れています。

書込番号:25507695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/16 13:52(1年以上前)

>ハンク05さん

アドバイスありがとうございます
  来週 取付業者さんと打ち合わせなので
  参考にさせていただきます

  セキュリティーも進化しているのか 操作方法を覚えて
  環境などによって 変えないといけないようですね

  ありがとうございました
  
  
  

書込番号:25507759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/16 16:12(1年以上前)

>でぶねこサンバさん

もちろん、してます。
対策セキュリティ(IGLAキーフォブなど)を付けるかは考え中ですが、
すでに電波遮断のポーチやら、自宅でスペアや帰宅後にスマートキーを入れる為のBOXも購入済みです。

>SPRM&Aさん

結局、セキュリティを付けても、盗もうとしてる奴らは何が何でも盗もとするので、
要はIGLA2などでエンジンを始動させない、そういう対策するしかないという着地点に落ち着きました(笑)
前はアンサーバックリモコン付きのゴルゴやらパンテーラを付けて、
リモコンに通知来たらバット持って駐車場に走って行こうとしてたくらいですが、
本当に盗ろうとしてる奴らに目をつけられると、通知が来たときに走って行ったらすでに間に合わない、あとは自分自身の身も危ない…
なので、ドアを開けて乗り込んでもエンジンが掛からない、それで諦めないならもう仕方ないよな…って感じです。

ですのでSPRM&Aさんも、パンテーラ+IGLAなど、CANインベーダー対策も忘れずにしっかりしてもらって下さい。
(クラウンスポーツは標準でCANインベーダー対策されてますが、あくまでメーカー対策品なので解析がいつされるかわからないので)

書込番号:25507917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/16 16:24(1年以上前)

電波遮断ポーチの話をしたのでついでに。

オーサーアラームさんの公式通販で電波遮断ポーチ販売されてます。
どうせなら安心出来るセキュリティショップが出してるものが良いかなと(笑)
僕はポーチはこれを購入しました。
設定金額以上買わないと送料掛かってしまいますが…
決して、オーサーアラームさんの回し者ではありません^^;


http://canplus.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2786531&csid=0

書込番号:25507925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/16 16:31(1年以上前)

>ハンク05さん

   いろいろアドバイスありがとうございます

    私の情報不足なのか パンテーラの.最上位機種をつけても 単独では
     CANインベーダー対策は 標準装備されていないということでしょうか?
     来週 取付業者の方に相談してみます    ありがとうございました
 
  
    

書込番号:25507933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/16 18:12(1年以上前)

>SPRM&Aさん

一応、パンテーラはセキュリティオンの時はエンジンがかからないとなっていますが、
それは外部からCANに侵入された場合も有効なのか…
でもそれならなぜキーレスファントムのオプションが存在してるのか…
また販売店独自のCANインベーダー対策パッケージなどもあるようなので、パンテーラに関しては僕もよくわかりません^^;
ただ、パンテーラと別のCAN対策品との二重対策であればさらに強固だと思います。

と、あくまで素人考えなので、取付店での打ち合わせでしっかり確認して下さい。
二重対策は強固でも、その分解除する為の持ち歩くキーも増えちゃいますしね…
僕は二重対策を勧められましたけど、さすがにもうお金が…(笑)

また打ち合わせ結果、教えれる範囲で構わないので聞かせて下さいね!

書込番号:25508066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/20 11:53(1年以上前)

>ハンク05さん

 セキュリティ取付の打ち合わせをしてきました

  保管状況や当方の希望を相談して (予算無しなので当方希望通りの装備です)

    最終 パンテーラZ306+傾斜センサー+スマートキー連携(最新)+LED表示スタンド  の設定となりました
    覗き込み防止は不要と判断しました 

     お願いするプロテクタさんでは過去盗難実績 「0」とのことですが 3件の盗難未遂があったそうです
     その3件とも パンテーラのLED表示スタンドをフロントにつけていなかったそうです・・・

    1月納車 → 直行;業者さん(数日) で 少し ガマンです 

   驚きは 1月納車ですが クラウンスポーツの取り付け 私が3台目だそうです
   やはり 皆さんセキュリティされるのですね びっくりしました・・・          以上ご報告まで

  
 

書込番号:25513031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/23 23:07(1年以上前)

>SPRM&Aさん

ありがとうございます。
クラウンスポーツ、どれくらい目をつけられるかまだわかりませんからね…
セキュリティメーカーのLEDスキャナーはセキュリティをアピールするのにやはり有効みたいですね!

書込番号:25518048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

レクサスNXの350h完売

2023/11/15 12:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:162件

こちらのサイトでレクサスNXの話かと思ったら、閉じてください。
巷では、レクサスNX350hのオーダーが停止になりました。これは恐らくクラウンスポーツのエンジンが350hと被るため、クラウンスポーツ生産に集中するためではないかと思いますが、みなさんどのように思われますでしょうか?ご意見を頂きたくお願い致します。

書込番号:25506451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
paul-lessさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/15 13:02(1年以上前)

年次改良に向けてオーダーを止めたも聞きますが。

書込番号:25506476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2023/11/15 13:03(1年以上前)

年次改良が入るためのオーダーストップだと言う方もいますね。
同じエンジンですがクラウンスポーツはレギュラー、方やNXはハイオク。
だからエンジンが理由ではないのでは?

書込番号:25506480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/15 13:22(1年以上前)

年次改良でしょうね♪

しかし、休日になると至る所に白のNX達。

外観もリファインすれば良いのに。

書込番号:25506504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/15 14:40(1年以上前)

年次改良と期待してます
というかクラスポもオーダーストップになる、って書いてる記事もあったので、クラスポも欲しい人は急いだほうがいいでしょうね

書込番号:25506579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/15 14:53(1年以上前)

思った話とかご意見ではなく、レクサスディーラーで聞いた方が正しいかと。

書込番号:25506587

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ199

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 cookydog55さん
クチコミ投稿数:7件

カタログしか見ないで契約された方も多いと思います。小生もそうです。
昔の話で恐縮しますが、32年前トヨタマーク2を、買いましたが、すれ違う車がマーク2だらけで、車の出来は良かったのですが、愛着が持てず、
3年で、乗り換えました。決めた以上は、出来るだけ人気が出ない方がありがたい。
すれ違う機会も少ないし、たまに出会うと、連帯感も生まれます。
今の世の中は、購買目的も多様化し、リセール目的や短期乗り換えの方も、多く人気車を希望されるかと思いますが、
少数意見かと思いますが、本音は売れない車になって欲しいのです。
そもそも若い方は、ハリヤーでしょう。車中泊も出来るし、荷台も広くゴルフバック3セット 3人乗りできます。
4人の場合、1セットは、宅急便で送れば、OK。子供の学習机も、木製の2段ベットも運べます。タイヤも4本楽々運べます。
よーく考えて決めてください。そもそもハイオク以外は論外でしょう。

書込番号:25492985

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2023/11/05 20:37(1年以上前)

》32年前トヨタマーク2を、買いましたが、すれ違う車がマーク2だらけで、

そんな貴方に 金メッキドアミラー

書込番号:25493045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2023/11/05 20:42(1年以上前)

ハイオク以外は論外とはどうゆうことでしょうか?
スレ主さん、レギュラー仕様の車買ったのですよね?

ご自分も気に入られて購入した車を、論外とか言っていても誰も気にしないとおもいますよ。
意見が矛盾してるって思われて終わるだけです。

だったら、ここは気に入ってるけどここは残念と書かれた方が皆さんの役にたちますし、よっぽど購入に対して考える事ができると思います。

すみません。
一方的な、意見になってしまいました。

書込番号:25493057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2023/11/05 20:47(1年以上前)

今でもハイオクの方が爆発エネルギーが大きいと思ってるひといるんだよな

書込番号:25493071

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:254件 クラウン スポーツ 2023年モデルの満足度3

2023/11/05 21:02(1年以上前)

>cookydog55さん
そうですね。
なるべく人と被りたくない気待ちは解ります。ならトヨタは選ばれたのは失敗ですよ。
クラウンスポーツも良いんですが、被らないものならランボルギーウルスとか、カイエンとか安くてもX6Mとかなら被る確率はかなり低いと思いますが。。

書込番号:25493092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6814件Goodアンサー獲得:119件

2023/11/05 21:05(1年以上前)

やっぱりミライかなと、
中古が激安なんでついつい検索しちゃいます。

書込番号:25493101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/11/05 21:34(1年以上前)

こんばんは、
クラウンスポーツは、レギュラーガソリン指定となっています。
何が言いたいのか不明ですが、レギュラーでいいと思います。

人とかぶりたくないのはよくわかります。自分はユニクロのアウターは買いません。

この車は590万円ですから、そんなにたくさんは売れません。
実情はN-BOXで十分と考えているような人たちが多くて、
この車は一般的な家計の予算を超えています。

顔つきも下品な大口からやや口を閉じた格好で、許容範囲となりました。
欠点と感じたのは、車の横幅が十分以上あるのにキャビンが絞られて車内が広く感じられないこと。

私はレクサスの展開が好きでないので、クラウンの方に親しみを感じます。
最近のトヨタ車の中では、買ってもいいなと思わせる唯一の車となっています。
欠点は少ないと感じます。

書込番号:25493152

ナイスクチコミ!32


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:173件

2023/11/05 22:15(1年以上前)

自分じゃ気が付かない点を指摘し合う意味では良いスレ。

展示車見て思ったのは、思った以上に後席が狭く背もたれも立ち気味で疲れそうだな。
荷室もちょっと狭いなとかクーペSUVだから仕方がないのかもしれんが。

書込番号:25493208

ナイスクチコミ!8


桜新町さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/05 22:15(1年以上前)

タンクが55Lと小さい。
最近購入したクラウンクロスオーバーRSも同じで、せめて65Lは欲しいですね。
ちなみに新しいクラウンセダンは82Lと段違いに大きく、軽く1200kmは走れそうです。

書込番号:25493210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2598件Goodアンサー獲得:50件

2023/11/05 22:35(1年以上前)

4WD しか設定ないですが、早く2WDを出して欲しいですね。
立ち上がりで、グレードを抑えたいのは、よくわかりますが。

書込番号:25493241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/06 04:19(1年以上前)

この価格帯の車で、他人と被らない様にしたいと言うのが無理な話し。売る商品が有りさえすればたちまち市中に溢れる。被らないのを望むなら、より高額な輸入車でも購入するしか無い。

書込番号:25493454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/06 08:51(1年以上前)

後席やラゲージの狭さが嫌な人は、来年発売予定のクラウンエステートを購入すれな良い。4930mmの長さが嫌だと言う人は,クラウンスポーツを求める。だから、狭いと言うのは、納得済の事だ。

書込番号:25493617

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/06 09:30(1年以上前)

っていうか、自分が気に入って、買いたい車を買えばいいんじゃないでしょうか?

他人と被るのが嫌なら罠きゃいい
ハイオクがーーー!とか、荷室が狭いーーーー!とか、
気に入ってればカタログでもwebでもYouTubeでも買う前から情報は集められたし、
購入者の殆どはわかってることだと思いますし、無理にネガティブな意見を求めるのって、荒らしと同じ気がしますし。
中には、少しでも悪いことを言うと叩いて必死とか言う人もいますが、
そりゃ、購入者が集うその車の掲示板で悪いことをばかり書かれたらいい気はしないですよね?

気になるところは購入者が車を何キロ、何ヶ月経ってから本音のレビューを書けば良いだけかと。
購入してない人たちがネガティブな書き込みしても意味がないかと思いますし、
自分がそれで気に入らないなら買わなければいいだけのこと…
あまり売れてほしくないからと、ネガティブなスレッドを作って募集するなど身勝手で性格が悪すぎます…と思いますが…

話は変わって、Xだと最速かわかりませんが、4日に納車された人がおられましたね。
ブラックのクラウンスポーツでした。おそらく九州方面の方だったかな…
納期早くて羨ましい…

書込番号:25493656

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:20件

2023/11/06 10:19(1年以上前)

かさごくん さんとまったく同意見です。

国内販売をこの様に調整しても最高売り上げ、最高利益トヨタはすごい企業ですね。
願わくば日本企業なので、もう少し国内を優先してくれると有難いです。

クレスタツインカム・アリスト・レクサス等々を乗り継ぎトヨタのファンです。
クラウンは初めてです。

書込番号:25493690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/06 10:29(1年以上前)

人被らないのがよければ、BM、ボルボやプジョーのリセール超悪い車買えばいいだけですよ。お金あるならリセールも気にしないでしょうし。余計スレ立てないで、自分の中で決めて、勝手に購入して下さい。人の気分を害する発言は失礼です。2度と投稿しないでくださいね。

書込番号:25493704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/06 10:37(1年以上前)

トヨタ自動車は半期で生産台数500万台オーバー。

そのうちHEVは約170万台で、約3分の1。

国内にはお裾分け程度なんですよ♪

日本は貧乏国ですから♪


書込番号:25493712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弟子丸さん
クチコミ投稿数:27件

2023/11/06 11:18(1年以上前)

私はネットやYouTubeでは拾えない貴重な情報を教えてくれるこのスレが気に入っていまし、皆さんの情報を頼りにしています。
同じ車に惹かれて意見交換をする、いい意味での仲良しクラブ的なところが心地よい。
聞き流すこともできますが、そこに割り込んできて不快な発言をする輩が多いのも事実。
実に不愉快です。ガチンコファイトクラブじゃないんだよ!

書込番号:25493747

ナイスクチコミ!19


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/08 23:29(1年以上前)

 大方のご意見は、既に出ている様に思いますが
それにしても「決めた以上は、出来るだけ人気が出ない方がありがたい。」とは・・・。

 私などは逆で、もう買ったは良いけど街中で殆ど走っていないと、「或いは、選択に失敗したかな?」と、
心配になったりさえしますが、それが段々増えてくると、ほっと安心しますね。
一方、昔買った車でいつまで経っても全然見かけない事があったのですが、やはりその杞憂が見事に的中した事が有りました。(涙

 そう言えば先日、友人のポルシェのハイクラス車に乗せてもらいましたが、少なくも当地近辺では全く見ませんね。
この場合は、良いんでないでしょうかね?   あっ、例え欲しくても、無論うちでは とても買えませんけどね・・・!(^-^;

書込番号:25497420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4011件Goodアンサー獲得:55件

2023/11/16 14:32(1年以上前)

ツートーンカラーの画像しか見たことが無かった「クラウンエステート」ですけど、米国で「クラウンシグニア」という名で発表された画像のダークグレー色のワントーンカラー、これとても力強く感じてカッコいいですね。

クラウンスポーツからこちらに流れる方が結構出てくるかもしれません。

そうなれば思惑通りクラウンスポーツの遭遇機会が減るかもですよ。

書込番号:25507798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/22 01:30(1年以上前)

>cookydog55さん
スレ主さんは天邪鬼なんですか。バンドワゴン現象みたいにみんな良いと思っていて売れてるから売れるって事もありますからね。
蒸し返すようですが、私のネガティブポイントはタイヤです。実車見ましたがデカい!21インチは迫力ありますね。かっこ良かったけれども、、
降雪と凍結がある地方ですので、オールシーズンタイヤは無し。23545r21スタッドレスとホイールで50万で済むかな。ホイール次第ですかね。
四駆だし2年毎にノーマルとスタッドレスの買い替え時期来たらと思うと恐ろしいです。
タイヤ買い替え前に車買い替えると思います。

書込番号:25515349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/22 15:14(1年以上前)

21インチタイヤはタイヤ交換時はもちろん、スタッドレスタイヤ+アルミを購入する場合もかなりの出費になりますよね。まあ、当方の場合は冬季の降雪積雪時はもう1台の車を使うのでスタッドレスタイヤは不要だし、初回の車検前に買い替えなので3年なら当方の年間走行距離だと、タイヤ交換前に買い替えとなるので余計な出費は無い予定だけど・・・・。

書込番号:25516012

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 cookydog55さん
クチコミ投稿数:7件

安全性を重視して車を検討し、クラウンスポーツに巡り合いました。
特にアドバンスパーク セーフティセンス等々
オプション化せず、Z仕様、1本。
ITSConnekt ドライブレコーダー パノラマビックビューモニター ETC2もついていて、Canインベーダー対策もしてるとかいないとか?
あらためてファイブスター賞獲得を嬉しく思います。
10月6日 契約   11月末工場出荷 12月中旬納入と聞いています。ホワイト1色 P天井付き。

書込番号:25487119

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/01 13:31(1年以上前)

590万円は安いですね!

書込番号:25487166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20件

2023/11/01 17:42(1年以上前)

>乃木坂2022さん
確かに、めちゃくちゃ安いですよね。

書込番号:25487392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/01 19:44(1年以上前)

>cookydog55さん

>Canインベーダー対策もしてるとかいないとか?

スレ主さんも未確信であるかの様に、自分も、CANインベーダーについては,対策されていると確信が持てない。何故なら、取扱説明書の「盗難防止装置」の欄に、イモビライザーシステムとオートアラームしか記載されていない。カタログにも記載されていない。対策していれば,少なくともその何れか一方には記載されている筈。

書込番号:25487521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/01 21:01(1年以上前)

詳細までは分かりませんが新型アルヴェルには、一応CANインベーダー対策のセキュリティーが搭載されているようですが、カタログには『盗難防止システム(イモビライザーシステム+オートアラーム)[ 国土交通省認可品 ]』とだけ記載されています。

クラウンスポーツも同様の『盗難防止システム(イモビライザーシステム+オートアラーム)[ 国土交通省認可品 ]』という記載ですが搭載されているようです。確認は各人で行ってください。

そもそもあからさまに「CANインベーダー対策してありますよ」って公表する必要は無いと思います。防犯対策はどのような対策が実施されているか分からないから対策効果があるのではないでしょうか。まあ、この程度の事は直ぐに知れ渡ってしまうものですから隠して何の意味も無いでしょうけど。

ただ、メーカーの対策はやはり直ぐ突破されると思われます。これにプラスして有名どころのCANインベーダー対策のセキュリティーも付ける必要があるでしょう。当方も発売と同時に契約したので納車までにどのセキュリティーを付けるか検討中です。

書込番号:25487628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/11/01 21:20(1年以上前)

canについては第3世代に代替わりして対策済みと思われます。
ついでに、can通信についてでユーチューブにてかなり重大な検証が上がってましたね。
今後は知ったかぶりで自己責任とか言ってODB2にいらんもん付けたらバカみたいな代償を払わされるんやろな。
すでに払ってる方たちはまぁ、がんばれとしかいえないけど。

書込番号:25487657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/01 21:30(1年以上前)

以前、トヨタに問い合わせで確認したのですが
以下返答です。

はじめに、私どもでは、通信ネットワーク(CAN)への不正侵入を使った盗難へのセキュリティ性向上の商品として、2023年8月に用品「セキュリティシステム」を発売しております。 クラウンスポーツにおいては、上記と同等の機能が、既に搭載されております。

とTOYOTAから返事かありました。

書込番号:25487669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:173件

2023/11/01 22:03(1年以上前)

盗難とセキュリティシステムはイタチごっこですからね、時間の問題ですよ。
その猶予ある時間でセキュリティシステムを組み込んでおくべきだと思うけど。

書込番号:25487700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/01 22:13(1年以上前)

僕もトヨタお客様サポートにメールして確認したところ、
トヨタセキュリティシステムに同等のセキュリティシステムは標準装備との回答でした。
(別スレにも記載してます)

ただ、このセキュリティシステム、後付車種の場合、
個人でも購入して取付出来るそうで、
盗難グループがすでに購入して解析等されている可能性もあります‥
なんでトヨタはセキュリティシステムを個人取付させるかなぁ…
ディーラー取付専用にしとけばいいのに…
これじゃ、セキュリティ解析して下さいと言わんばかりで…^^;

まぁ、解析されているかどうかはわかりませんが、純正品に関してはイタチごっこなので、
どのみち安心するには社外品などのセキュリティとの併用は必要なのでしょうね…

書込番号:25487722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/10 16:32(1年以上前)

>cookydog55さん

自分が13年程前に購入した日本初のレクサスRX(北米で3代目)は、対車両への衝突軽減という145,000円のプリクラッシュセイフティのオプション設定だけで、それ以上の能動的安全対策は、LSの100万円のシステムしかありませんでした。メルセデスに比べると、能動的安全対策が相当劣っていました。

現在のトヨタは、能動的安全対策が充実。ユーロNCAPでは、レクサスRXがメルセデスGLCを、対歩行者衝突防止で上回りました。その他の対策でもメルセデスを凌駕しています。

そこで自分も、今度はトヨタしか無いと思い、10/6にいち早くクラウンスポーツを注文、今月29日に納車予定です。

書込番号:25499742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2023/11/11 16:55(1年以上前)

>カサゴくんさん

おなじS213にお乗りのようですね。自分は220dですが、まあ、よい車ではあります。
クラウン(220のRS)は仕事用で、圧倒的にクラウンに乗る時間の方が多いです。
200型から4台乗り継いでいますが、おっしゃられるように当初チープだった安全装備は、
あっという間に世界トップクラスとなりました。
トヨタは本気出すと恐ろしい力があります。

書込番号:25501244

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ
トヨタ

クラウン スポーツ

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (569物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウン スポーツの中古車 (569物件)