トヨタ クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ

クラウン スポーツ のクチコミ掲示板

(3173件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン スポーツ 2023年モデル 2363件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン スポーツ(モデル指定なし) 810件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

純正タイヤは何処のメーカーのどのモデル

2024/12/20 23:05(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

クチコミ投稿数:180件

純正タイヤ235/45R21 97Wですが、
何処のメーカーのなんと言うモデルですか?
4本でお幾ら万円?

書込番号:26007230

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2024/12/21 01:07(8ヶ月以上前)

>ELEZONEって何?さん

MICHELIN e・PRIMACY
https://news.michelin.co.jp/articles/20231030-michelin-toyota-crownspt-2023-release

書込番号:26007303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/21 07:06(8ヶ月以上前)

良い様、悪い様な、スポーツ車なんで
スポーツタイヤの方がロードノイズしても
グリップ優先で
スポーツって言ってエコなクラウンっ感じ
転がりりつとかタイヤ235とか
スポーツによって欲しい

書込番号:26007431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2024/12/23 21:32(8ヶ月以上前)

1本46000円、4本で18万円ってとこですね。
思ったより安い。

https://item.rakuten.co.jp/extreme-store/cai921080/?ultra_crid=cai921080&scid=s_kwa_pla_unpaid_564508&srsltid=AfmBOoohAEpJf8EMqAkdE0Me-QXk5WBflBsa0RPYYK2xk3BatIdWRXr668s

書込番号:26010908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信22

お気に入りに追加

標準

無鉛ガソリン

2024/10/28 13:43(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

クチコミ投稿数:8件

クラウンスポーツが11月6日くらいに納車です、皆さんにお聞きしたいと思います。無鉛ガソリンになっていますが、ハイオクガソリンを入れて走行を考えています、ハイオクガソリンを入れた場合のエンジンの弊害はどうでしょうか?教えてください、

書込番号:25941473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/28 13:54(10ヶ月以上前)

>ミキロークさん
>ハイオクガソリンを入れた場合のエンジンの弊害は・・・

特にないでしょう


余計な一言ですが、無鉛ガソリンの対になる言葉は、有鉛ガソリンであって、もう販売禁止されていますね

書込番号:25941486

ナイスクチコミ!8


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2024/10/28 13:56(10ヶ月以上前)

ハイオク入れても害はないですよ
レギュラーガソリン車にハイオク入れると高出力になる場合がありますが、ハイブリッド車だと多分気づきませんよ

書込番号:25941487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/28 14:12(10ヶ月以上前)

>ミキロークさん

無いですよ、ハイオク仕様にレギュラーだと多少問題が出ると思いますけど(カーボンが溜まりやすいかもしれないとか)

納車時から自身で気になった事を記録に残すといいですよ

エンジンのレスポンスが(回転数の上り方がゆっくりになったとか)悪く感じたり(例えば数年後にですけどね)

クレのガストリートメントやインジェクションクリーナー(他社製品でも構いません)を使うと実感できますよ

OIL添加剤も同じでおまじない程度でたまに使えば即効性は無くてもいずれ解ったりします

書込番号:25941499

ナイスクチコミ!0


何がさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/28 14:13(10ヶ月以上前)

どうしてわざわざレギュラー仕様の車に値段の高いハイオクを入れて何を期待されてるのでしょうか?

書込番号:25941501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/10/28 14:17(10ヶ月以上前)

>ミキロークさん
この車なら害はないですが、ただ闇雲に無駄金を垂れ流すだけです。
それならメンテナンスにしっくりとお金をかけてあげたほうが『よほど』マシな考え方です。
アホな政治家のために無駄金を使う必要はありませんよ。

書込番号:25941504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/28 14:38(10ヶ月以上前)

厳密に言えば今売られてるハイオクも無鉛ハイオクです。

今どきのハイオクは昔あった洗浄成分なんて入ってませんし、燃料的にハイオクとして本来のの燃焼力(爆発力)はでないですし、エンジン的にレギュラーに燃調を合わせたエンジンでハイオクの能力は出せません。

それに加え、各社ハイオクも融通させてるとバレてしまってるのでハイオクというだけであって混ざってる可能性は高いです。

知ってる限りでは
コスモにエネオス
エネオスにシェルやコスモ
出光(元シェル)にコスモ
のハイオクが入ってる(入ってた)スタンドはあります。

入れるのは自由ですが、高いものを入れたと言うプラシーボは得られ、割高な金額の為に多少のお金は失うと思います。

書込番号:25941529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2024/10/28 14:48(10ヶ月以上前)

皆さん、貴重な意見ありがとうございます、ハイオクガソリンを入れる事によって走行距離が伸びれば又出足、立ち上がりがよくなると思いましたので、

書込番号:25941538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/10/28 14:56(10ヶ月以上前)

kトラにハイオク入れた人見たことある
二度見しちゃいました
何の意味が・・・

書込番号:25941546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


satoshi_Yさん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/28 15:00(10ヶ月以上前)

弊害はどうでしょうか?という疑問に関しては弊害は無いでしょう。
でもメリットも無いのが残念なところですね・・・。

以前はメーカーによっては清浄剤を配合していたのでカーボン除去の効果が期待できましたが・・・今は期待できません。
オイル交換の前にフューエルワンとかのガソリン添加剤を使用する方がカーボン対策には良いでしょうし・・・メリットが無いですね。

書込番号:25941548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2024/10/28 15:11(10ヶ月以上前)

> kトラにハイオク入れた人見たことある
> 二度見しちゃいました
> 何の意味が・・・

学生時代、原チャリにたまにハイオク入れてました(笑)
峠越えが多く、少しでもパワーアップしたくて

スタンドの兄ちゃんも特に何を指摘するでもなく、淡々と作業をこなしていましたよ

書込番号:25941560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2024/10/28 15:23(10ヶ月以上前)

〉ハイオクガソリンを入れる事によって走行距離が伸びれば又出足、立ち上がりがよくなると思いましたので、

パワーアップなど性能向上を求めていたなら期待しないほうがいい。

昔うたわれてた洗浄成分を求めているなら、洗浄成分を後入れしてると噂のコストコのレギュラーで十分だと思う。

コストコのガソリンは某国からの安物輸入品というネタもあったけど、東北の方のコストコのガソリンスタンドで異種混入があったそうだけど、そこに納めてたのは地元の油槽所から出たものだったそうな。

書込番号:25941568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3031件Goodアンサー獲得:276件

2024/10/28 15:27(10ヶ月以上前)

>> kトラにハイオク入れた人見たことある

サンバー(スバル製の)は、お手軽なチューンとして、
進角設定用のレジスター(抵抗)が挿入されているので、
それを交換して点火時期を「進角」させることができます。
https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/216672/

その際には、5度も点火時期を早くしたら「ハイオクガソリン」が必要になる場合もあるでしょうね。
(ちなみにウチのサンバーは3度だけ進角させてます。スーパーチャージャー付きなので、念のためにハイオク使用してます。)

書込番号:25941573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:674件

2024/10/28 15:41(10ヶ月以上前)

>ミキロークさん
>ハイオクガソリンを入れた場合のエンジンの弊害はどうでしょうか?教えてください、

弊害は、お財布に優しくないことです。

エンジンが軽くなった感じがするのがメリット、
(皆さんプラシーボ効果だと言われるでしょうが)。

書込番号:25941581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5705件Goodアンサー獲得:155件

2024/10/28 16:24(10ヶ月以上前)

セルフでたまに間違ってハイオクのボタン押して まあイイかと思ってそのまま入れる事
ありますが  どうせ10L程度なので 気にしていません
何の効果もありませんが

書込番号:25941607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/10/28 16:56(10ヶ月以上前)

皆さん、貴重な意見ありがとうございます、メリットがないみたいですので、無鉛ガソリンにしたいと思います。

書込番号:25941646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1794件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/28 17:30(10ヶ月以上前)

>ミキロークさん

一応、しつこく余計なこと書いておきますが・・・

今の時代、ハイオクでも無鉛ガソリン・・・

なので、しいていうなら、無鉛レギュラーガソリンと、無鉛ハイオクガソリン・・・

普通に、レギュラーガソリンと、ハイオクガソリン・・・

短縮した通称は、レギュラーと、ハイオク・・・


余計な話で、失礼しました

書込番号:25941689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:185件

2024/10/28 18:05(10ヶ月以上前)

 『(前略)メリットがないみたいですので、無鉛ガソリンにしたいと思います。』
→先ず、スレ主様は何か誤解されているようですので下記URLリンク先をご参照して下さい。
 因みに国内で販売されているガソリン(レギュラー、プレミアム〈所謂「ハイオク」〉)は、'70年代中期から、大気汚染防止、人の健康を守るため法令により全て無鉛ガソリンです。
  つまり有無を言わせず無鉛ガソリンしか購入できません。

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-high-octane-gasoline/
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-engine/faq080
https://cedglo230hb.kilo.jp/unchiku_data/02_lead_gas.htm
https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/4257/coal22_hp001.pdf

 スレ主様も当該サイト投稿前にご一読され当然ご存知かとは思いますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあり、その他様々なルールが規定されているのは言うまでもないように思いますが、
 最後に付記すれば、「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!」とあり、
 「質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と規定した文章があることも申し添えさせて頂きます。

書込番号:25941724

ナイスクチコミ!2


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件

2024/10/29 06:58(10ヶ月以上前)

「無鉛ハイオク 満タン!」
懐かしい響き、その頃はセルフもなかったし。

私はクラウンが納車されて久しぶりにレギュラーを入れました。
家にハイオク、レギュラー、軽油の車があるので、セルフスタンドで油種を選択する画面が出たらいつも緊張が走ります。

書込番号:25942222

ナイスクチコミ!1


satoshi_Yさん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/29 11:02(10ヶ月以上前)

「レギュラーガソリン」を「無鉛ガソリン」と書いただけでこんなに今時意味のない有鉛・無鉛の指摘をされてウザ絡みされるとは・・・
スレ主さん可哀そ。。

書込番号:25942440

ナイスクチコミ!11


Seebookさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/29 11:29(10ヶ月以上前)

みなさん仰るように弊害はないのですが、気になるのは同型エンジンを用いるNXはハイオク指定だということですかね。
バイクなどだと顕著ですが、スポーツバイクで国内仕様だとレギュラー指定されているものにハイオク入れると明らかに変わったりするものがありました。

そもそもマップが違うと思うのでクラウンスポーツにハイオク入れたところで大差はないとは思われますが、誰も明らかに違うとは言い切れないでしょうね。
入れてみる価値はあるとは思いますが、私は遠慮しますw

書込番号:25942470

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信17

お気に入りに追加

標準

パノラマルーフについてお聞きしたい

2024/10/23 15:54(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

開かないサンルーフは必要ですか?
契約時に今回は付けてみようかと思っていましたが、話を聞くと私にとってはデメリットばかりでしたので無しにしました。
まず今年の夏のことを思い返し、暑すぎてとてもシェードを開けられないと思いました。
次に車内が明るく開放的と言いますが前に乗る人にとってはあまり関係ないかなと思いました。常にサングラスを付けて運転する眩しがりなので明るさは必要ないかなと思いました。
そしてリセールの際高くなると言われましたが、まずこれから新しい車にするぞと言う人に売るときの話をするのはナンセンスだと思います。あと査定のとき適正価格が500万円だとしたら、最初は480万ですがサンルーフあるので495万にします、もう一声で500万円です!みたいなセールストークの材料にされるんだろうなと勝手に思い込んでいますがいかがでしょう。ちょっと意地悪な考え方でしょうか。
そして最後に開かない窓はいらないと思ってしまいました。
せめて開くならあってもいいかなと思っていたのに個人的にはとても残念です。
皆さんも意見があったらお願いします。

書込番号:25935708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/10/23 16:10(10ヶ月以上前)

BYD SEAL

先日、BYDのSEALを一日借りてドライブしてきたんですが、全面ガラスルーフでした。
しかし驚いたことに、日射の暑さは全く感じませんでした。
天気が良かったので少しは暑さを感じるかと思いましたが、ガラス面に触れてもまったく熱を感じません。これには驚きました。
ドアガラスやフロントガラス越しには熱さを感じるんですけどね。

クラウンも同じではないでしょうか?
ガラスルーフの遮熱性能はかなり強力なものを採用してるでしょうから、大丈夫なのでは?

書込番号:25935720

ナイスクチコミ!6


スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/23 16:38(10ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
そうなんですか!?それは素晴らしいですね。
運転席同様に絶対に暑いと思い込んでいました。

書込番号:25935748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/10/23 18:45(10ヶ月以上前)

家もパノラマルーフです(車は違います)
室内が明るい、開放感
夏場ヤバいかなっと思ったら
ルーフの車とかわらない
(夏場ヤバいと思ったらもっと強い紫外線のフィイルム
 を貼ってもらうかなって、まだ貼ってません)
雨の音もガラスなので金属より静かかも?
メリットしかないと思います
デメリットはガラスなので指紋がつく
触ると熱い

開くサンルーフは今の時代花粉や、PM2.5、色々
上から落ちてくる

書込番号:25935866

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/23 19:14(10ヶ月以上前)

>1とらぞうさん
家は設計の段階で光の入れ方などを計算しているのでいいんですが車は常に移動しますからね、でも暑くないんですね。
このご時世なので室内の換気がぴょこって開くタイプのルーフでできたらいいかなと思っていたんですが残念です。

書込番号:25935901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/23 20:14(10ヶ月以上前)

>kkk1999さん
あくまで個人的にパノラマルーフの好き嫌いで良いのではないでしょうか?
私は、パノラマルーフ好きではないのて、ノーマルルーフにしました。
次に乗る人の為のリセールを気にするより自分の好み優先で良いのでは

書込番号:25935993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/23 21:35(10ヶ月以上前)

>ゴルフ大好き829さん
ありがとうございます。おっしゃる通りですね。

書込番号:25936080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2024/10/23 23:12(10ヶ月以上前)

完全に意地悪な考え方でしょうね。
疑えばキリがないし、文章読む限り捻くれ者に感じるよ。

ディーラーの方は親切心だと言ってるんだと思いますよ。後で後悔しないで欲しいから一応言ってるんじゃないかな。営業マンはメーカーオプション付けて貰ったって何か変わる訳じゃないから尚更。

サンルーフって欲しい人は絶対つけるから、悩んでる時点で無理に付けなくていいと思う。

書込番号:25936191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:173件

2024/10/24 10:50(10ヶ月以上前)

>あと査定のとき適正価格が500万円だとしたら、最初は480万ですがサンルーフあるので495万にします、
>もう一声で500万円です!みたいなセールストークの材料にされるんだろうなと勝手に思い込んでいますがいかがでしょう。

勝手な思い込みです。
グレードも違えばMOPも変わりますから、十把一絡げで適正価格なんてある訳が無いです。
グレード毎に基準価格があって、付いてるOPや傷で±する形が普通でしょう。

書込番号:25936549

ナイスクチコミ!5


スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/24 19:31(10ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
確かにひねくれ者の意地悪な文章でした、少し反省してます。私も開くタイプでしたら少しは欲しいと思っていたのですが残念です。

>BREWHEARTさん
やはり思い込みなのでしょうか。
ですが車査定時に黙っていても10万円単位で価格が上がることに少し違和感はありますね。
他にもA社の査定額までB社も頑張りますとか、最初に低く提示したB社の信用はないですね、頑張りますの具体的な内容を知らないので勘違いかもしれませんが。

書込番号:25937092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2024/10/24 21:58(10ヶ月以上前)

>kkk1999さん

> 雨の音もガラスなので金属より静かかも?

これ最大のメリットですよ!
SUVの車を乗り継いで、前の車で他車ですが、パノラマルーフを付けました!
後部座席の人を喜ばす為に何度か開きましたが、運転中、運転席からはあまり有難みを感じないし、
開けて、閉め忘れたり・・・
リセールは良いみたいですが、3日で飽きたので、新型に買換えた時にオプションから外しました。

でも、今でも大雨の日はパノラマルーフだったらな!と後悔します、一瞬ですけどね!
その位、SUVのルーフに当たる雨音は頭上の空間で、反響するんですよね!
それが、パノラマルーフだと雨音に気付かない事も有りますよ!
あと、夏は熱くないと言うけど、真夏は少しだけ暑いですよ! 知らんけど!

書込番号:25937256

ナイスクチコミ!5


スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/24 22:35(10ヶ月以上前)

>Kouji!さん
試乗したときにディーラーの方に天井はガラスの方が雨音が響くと言われたのですが逆だったのかな?勘違いだったのかな?
どちらにしても経験者の方がおっしゃるのならそちらのほうが信憑性がありますね。
ありがとうございます(^◇^)

書込番号:25937290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/10/26 14:41(10ヶ月以上前)

私もこちらの車両を検討しており、同じくガラスルーフ有無で迷っていた者です。
結果からしてガラスルーフ無しで購入を考えております。
理由としては、
@天井の高さがガラスルーフ無しの方が前後ろ席共に全然高く、余裕がある。
個人的に室内の広さ(高さ)が一番気になっており、ガラス有無2台置いてある店舗で比べましたが、ガラス有無で前席ではサンバイザー辺りの作りからして違い、頭上は上にエグれており、また後席もカバーを収納する凸凹がないので前席と同じく上にエグれているおり余裕が結構ありました。

A雨音
これに関しては個人差がありそうですが、某YouTuberも仰ってましたが私的にもガラス無しの方が静かで、かつ密封性が上がるので会話も聞き取りやすく、静かでした。

B重量
数十キロの差ですが、ガラスがない方が軽いで走りやすく感じ、また燃費にも多少影響あるのかなと感じております。

C紫外線
こちらは完全に個人的な考えですが、必要以上に紫外線を浴びたくないので、ガラス無しを選ぶ一つの理由になります。開けていた場合運転中は常に浴びる事になるので、暑さに加えて常に紫外線を浴びるのはキツイなと。。

リセールはガラス付きの方が有利なので、リセール重視の方、またお子さんがいる場合などは高さを気にせずガラスだと喜ぶと思いますので、ガラスを付けてもよろしいかと思われます。
参考になれば幸いです。

書込番号:25939142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/26 14:48(10ヶ月以上前)

>kkk1999さん
はじめまして。私のクラウンスポーツはパノラマルーフを付けています。タバコを吸われる方であれば換気のためにルーフが開く方がよいかもしれません。パノラマルーフにどこまでの機能性を求めるのかがパノラマルーフ選択の判断基準になるかもしれませんが、大半の人が納車直後はともかく、ルーフを開けて走ることはほとんどなくなるようです。私もシェードを開けて走ることはほとんどなくなりました。私の経験談ですが、シェードを開けて走ると車内が明るく開放的になりますが、バスやトラックといった高い車両の運転手などから車内が丸見えという難点があります。雨音に関しては気になるレベルではないと思います。また、真夏にシェードを開けて走ったことはありませんが、運転中にシェードを触るとそれなりに熱くなっていたので、開けて走ると暑いと思います。
パノラマルーフを付けるとリセール面でプラスになるという話がありますが、オプション料を上回るメリットがあるのかは疑問に思っています。その意味で付けても付けなくても結果は同じなのかもしれません。
ただパノラマルーフに迷いをお持ちであるなら、後々後悔しないように装着された方がよいかもしれません。
参考にしていただけると幸いです。

書込番号:25939145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/26 17:04(10ヶ月以上前)

>ブルーバードマキシマさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
とてもわかりやすい説明でした。
参考にさせていただきます。

書込番号:25939274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2025/01/04 03:57(8ヶ月以上前)

私も悩んで当初はパノラマルーフなしで新車発注しましたが、
車内の明るさが全く違うことを知り、
ディーラーさんにお願いして契約変更してパノラマルーフを付けて貰いました。

夜でも外の明かりが車内に入ってくるので、
パノラマルーフは付けて正解でした。

私は運転メインですが、常に天井は開けて走ってます。

付けて後悔はないと思いますよ!


書込番号:26023814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2025/01/25 22:32(7ヶ月以上前)

クラウンスポーツのパノラマルーフの遮熱性能は高くインナーシェードを開けていても暑さは殆ど感じません。
室内はお世辞にも広いとはいえませんが、パノラマルーフがあることにより解放感から狭さを感じにくくなります。
見た目はバイトーンのようにオシャレになります。

リセールは装備代金以上返ってきますし、装備しない理由があるのか?というほどです。
結論、装備しないと損です。

書込番号:26050373

ナイスクチコミ!2


nozy12pさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/03 10:59(6ヶ月以上前)

情報ありがたいです
近隣のディーラーにはパノラマルーフありのモデルしかなく、試乗の際も「あと1〜2センチ高ければ…」と思っていましたが、書き込みを見て通常ルーフを置いてある店舗まで足を伸ばしたところ、ご指摘の通りで購入を決めました
ありがとうございました🙇

書込番号:26096296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

納車待ち情報共有

2024/10/15 21:00(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

9月末にTHE CROWNにてクラウンスポーツを契約しました。
当初の納車予定は11月中旬から11月末というお話でしたが、タイミング的に特別仕様車のマットブラックの発表発売があったので生産がそちらに流れ多少遅れてしまう可能性もあると言うことでした。
待ち遠しいですねえ
ちなみにTOYOTAディーラーとTHE CROWNで納期が変わったりするのでしょうかね。
あまり期待はしていませんでしたが、割り引きはほぼ無しでした。

書込番号:25927130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/16 02:03(11ヶ月以上前)

同じく9月末契約ですが当初は12月製造の1月納車でしたが少し早まり年内納車になりそうとの事でした。
因みに栃木トヨペット店です。

書込番号:25927386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/16 03:32(11ヶ月以上前)

>kkk1999さん
当方9月中旬契約で、10月末完成、11月初旬納車予定でした。

書込番号:25927402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/16 06:10(11ヶ月以上前)

>kkk1999さん
11月納期ということは、Zグレードと推測しますので、遅れることはないと思います。
マットブラックは、RSを利用していますので
当方のRSは、3月末注文、7月下旬の生産予定から遅れに遅れ今月上旬には、生産調整中の為不明と、予定年月が消えたそうです。
いつ納車されるのやら

書込番号:25927455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkk1999さん
クチコミ投稿数:21件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/16 08:55(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
記入していませんでしたがZグレードです。
納期は概ね同じくらいなのですね。
契約後特にディーラー担当者の方から連絡がないので少しそわそわします。ああ待ち遠しいですねえ
待っている間もう一回試乗しに行こうかと思うくらいです。

書込番号:25927586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/10/16 16:50(11ヶ月以上前)

当方、9月8日に発注し
営業からは11月製造の12月納車と
伝えられました。
それから1ヶ月
未だ音沙汰無しです…
まぁ来週くらいには11月製造枠にのったと
連絡あると思いますが…

書込番号:25928118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nob_mowさん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/17 11:07(11ヶ月以上前)

千葉県、3月20日にRS プレシャスホワイトパール パノラマルーフを注文し当初9月中旬生産予定でしたがずれ込み、やっと11月1日生産完了とディーラから連絡があり、納車11月21日と仮決めしました。
とはいえ、まだ1か月以上待たなければならないので待ちどおしいです。

書込番号:25928933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/17 17:11(11ヶ月以上前)

>nob_mowさん
納車の目処がつき、おめでとうございます。
当方も千葉県、3月末にRS レッド注文、当初7月末生産予定が遅れに遅れ、未だ連絡無しですが、もうすぐ連絡来そうな期待の持てそうな投稿でありがたいです。
私にも今月中には、連絡来て欲しいな

書込番号:25929265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/25 09:56(10ヶ月以上前)

当方今現在でほぼ6か月待ち、まだ生産ラインにも乗っていないようです。HPでは2か月待ちとの事で、ここの方の書き込みを見てもZグレードは9月注文⇒11月納車の方がいらっしゃるという事で、HPの情報もそこまでサバ読んでないようですがなぜこのような納期の大きな違いが出てくるのでしょうかね?

書込番号:25937630

ナイスクチコミ!1


やま000さん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/27 15:10(10ヶ月以上前)

私が注文したのは昨年11月注文で令和和7年3月納車もしかたないと思いましたが、
WEBの納期は先々月から2か月程度・・・
先日の営業マンの電話では、まだ全くわからない、年内に納車できるかわからないとの説明でした。
多少の事情もあることは承知ですが、明らかに注文順ではない力が強すぎると感じます。
スレ汚しで申し訳ないのですが、今後車の買い方は良く考えないといけないと強く感じました。
レクサスもトヨタも車は良いのですが誠に残念です。

書込番号:25940496

ナイスクチコミ!2


mbslさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/27 16:18(10ヶ月以上前)

>やま000さん

余計なお世話かも知れませんが、他の販社で今の見積書を貰ったほうが良い気がします。
新しい見積書が2か月程度の納期なら、今の販社に納期が見えないならキャンセルと申し出た方がいいでしょう。
私なら、付き合いのある営業が相手でもそうします。

今、新たに見積もりすればある程度の値引きも貰えるかも知れません。
納期が見えないのであれば基本、キャンセルは出来るものだと思いますが。

書込番号:25940561

ナイスクチコミ!1


やま000さん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/27 17:55(10ヶ月以上前)

>mbslさん
的確なアドバイス、ありがとうございます。
そうなんですよね、キャンセルも少しありかなと考えています。
NX300で5年、今回の見積もりでもいい思いをしていないので
キャンセルしたら、もうトヨタはないかも知れません。
ネガティブですいません。

書込番号:25940639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/27 19:18(10ヶ月以上前)

私は今年の1月末に契約。
今年はお金が無いから来年の1月納車希望といつものトヨペットの担当に伝えてました。
今月10月に現金の用意ができた為、担当に連絡
「究極の横入りでお願いします」と伝えた所、
10月の2週目には生産完了、出荷と超スピーディ。
来週の週末台風の影響が無ければ納車予定です。

書込番号:25940746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/10/28 20:29(10ヶ月以上前)

9月16日にZグレード、プレシャスホワイトパール パノラマルーフを注文を注文しました。カローラ店、ネッツ店など中心にいくつかあるグループの競合を図りました。本体から値引きする店舗は10万円、オプションから値引きする店舗は15万前後が多かったです。
最終的にカローラ店から購入。9月16日契約、11月7日納車、17万のオプション値引きとガソリン満タンサービスとなりました。グループとしては全国的にみても大規模、クラウンの注文が少ないと思われるカローラ店に狙いを定めたのがよかったです。
かわりに納車時の花束や個室のセレモニーは当然ないものと覚悟しております。

書込番号:25941887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

独り言…

2024/10/03 09:42(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

クチコミ投稿数:47件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

モデリスタブラック

モデリスタホワイト

白黒バイトーンの納車待ちしております。
モデリスタどちらが良いか悩み中…

書込番号:25912766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3344件Goodアンサー獲得:360件

2024/10/03 09:51(11ヶ月以上前)

難易度高い間違い探しクイズですね。

書込番号:25912773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2024/10/03 10:00(11ヶ月以上前)

二箇所かな?みっけました。

私なら白が良いと思う。

書込番号:25912781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2024/10/03 10:01(11ヶ月以上前)

極少数派ですけどクロスオーバーでもバイトーンカラーにモデリスタブラックの人はいます。

スポーツのバイトーン人気は不明ですけどクロスオーバーは見るも無惨な現状です。モノトーンより低査定。

書込番号:25912784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/03 16:38(11ヶ月以上前)

乗り出せば、なんも気にならなくなります

気になるのは買い取り価格??

書込番号:25913190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:173件

2024/10/03 21:35(11ヶ月以上前)

エアロはリセールに影響しませんというか元は取れません。
クラウンスポーツ(クロスオーバーも)自体がリセール最悪な部類だよね。

エアロは白のが纏まり感があって良いとは思う。

書込番号:25913521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度5

2024/10/04 07:38(11ヶ月以上前)

>クラウンスポーツ(クロスオーバーも)自体がリセール最悪な部類だよね。

クロスオーバーはともかく、スポーツは現状それほどでもないような。

書込番号:25913770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/10/04 11:12(11ヶ月以上前)

ブラック

ホワイト

皆様、色々なご意見
ありがとうございます。
単なる見た目で悩んでまして
リセールは考えておりません。
(10年は乗ろうと思っていますので…)
なんかその日によって
ブラックが良かったり
ホワイトが良く見えたり…
まだ時間もありますし
ゆっくり考えます…

書込番号:25913984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/04 12:38(11ヶ月以上前)

私はブラック×マスタード納車待ちでモデリスタのエアロで黒か同色で悩みました。
結果、クラウンスポーツにエアロはいらないに至りました。

エアロ同色
サイドステップの取り付けた感満載のデザインがカッコ悪く見えてきた為

エアロブラック
フロントバンパーとフェンダーアーチモールの隙間の部分のボディ色がチラッと見えてるのが絶望的にカッコ悪く見える為。

クラウンスポーツは個人的にはスッピンが1番だと思います。エアロは好きなのでエアロを付けた方の否定はしません。

書込番号:25914073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2024/10/04 13:01(11ヶ月以上前)

モデリスタブラックに一票です!
私もモデリスタのみ黒にするか迷ったのですが、リセールが気になって断念しました…。
フロントバンパーのみ白なんて荒業もありかも、と当時は想像していました(^^)

書込番号:25914112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2024/10/04 20:51(11ヶ月以上前)

白ボディーに黒モデリスタは前輪フェンダーの前部にボディー色がみえるのと、白ボディーに白モデリスタはフェンダーのピアノブラックが白モデリスタが円周を邪魔するのでどっちも・・・

白モデリスタが好みですが、バイトーンだとなんだかアンバランス=バイトーンならモデリスタ付けないが私の好みです

書込番号:25914645

ナイスクチコミ!1


トミ13さん
クチコミ投稿数:33件 クラウン スポーツ 2023年モデルのオーナークラウン スポーツ 2023年モデルの満足度4

2024/10/06 13:24(11ヶ月以上前)

私もUSA1188さんの言う通り、フェンダーのピアノブラックの邪魔になるため、エアロなし派です。
サイド下部をピアノブラックで引き締めているのに、その下に白が来ると、ボテっとして見えるかなーと。

ただフロントエアロはカッコいいんですよねー笑
もう少しサイドデザイン(フェンダーのピアノブラック部分に続く数センチだけでも黒にするとか)なんとかならんかったのかなー、と思います。

書込番号:25916538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

納車予定

2024/09/01 23:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ

スレ主 ふみ2356さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
2月下旬注文
9月4日車両完成
9月中旬納車見込み
本日ディーラーから連絡ありました。
Z プレシャスホワイトパール パノラマルーフ
ですが、他車種の製造中止の影響でクラスポの納期相当早まってるみたいです。

書込番号:25874797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/03 19:47(1年以上前)

>ふみ2356さん
おめでとうございます。
3日前の完成連絡とは、随分急な嬉しい連絡ですね。
当方のRSは、7月下旬の生産予定でしたが、8月下旬にずれ、今度は、10月にずれ込みました。
羨ましい限りです。

書込番号:25877016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみ2356さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/06 07:45(1年以上前)

ありがとうございます。
気長に待つつもりでいたのに、急に具体的になったことで、早く来ないかなあとワガママな気持ちが出てきてます。(笑)

書込番号:25879906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/09/11 10:01(1年以上前)

当方、今月8日の発注で営業からは
早ければ12月、遅くても年明けに
納車できるとの事。
やはりエステートが生産できないので
その分納車が早いみたいですね…
仕様はハイブリッドの白黒ツートン、モデリスタです。
因みにモデリスタは白ではなく
黒でお願いしてます。

書込番号:25886215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/15 10:22(11ヶ月以上前)

はじめまして
私は2024年8月25日に契約したのですが、最初に訪れた店舗では納車は12月か来年1月と言われましたが、購入を決めたお店では10月中に納車と言われ即決した次第です。
その後も僅かではありますが納期が早まりまして、9月20日車両完成で10月上旬納車予定となりました。
販売店や系列の違いで割り当て台数なども違うようなのでそれだけ差があったらしいです。
因みに私のはバイトーンのレッドにパノラマルーフ、寒冷地、モデリスタエアロです。

書込番号:25891411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラウン スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウン スポーツを新規書き込みクラウン スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン スポーツ
トヨタ

クラウン スポーツ

新車価格:520〜820万円

中古車価格:458〜889万円

クラウン スポーツをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウン スポーツの中古車 (569物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウン スポーツの中古車 (569物件)