クラウン スポーツの新車
新車価格: 520〜820 万円 2023年11月1日発売
中古車価格: 458〜889 万円 (619物件) クラウン スポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
クラウン スポーツ 2023年モデル | 2365件 | ![]() ![]() |
クラウン スポーツ(モデル指定なし) | 818件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2024年2月12日 00:06 |
![]() |
248 | 53 | 2024年3月11日 19:43 |
![]() |
15 | 9 | 2024年1月21日 13:20 |
![]() |
38 | 17 | 2024年1月11日 07:03 |
![]() |
110 | 32 | 2024年12月22日 22:31 |
![]() |
100 | 22 | 2024年4月28日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

上記の件、本日納車し確認後2枚貼りでした。
ディーラーに相談し、一枚貼り希望伝えたところ快くオッケーしてくださり再貼り直しとなりました(多少の気泡?ゴミ?もありましたので)、皆様も気になられる方ありましたら事前に確認する事をおすすめします。
書込番号:25617151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なおちゃん^_^さん
内容が違っていますが、クラスポのIRフィルムに関して12/17の過去のスレに有ります。ご存知かも知れませんが、ご参考までに。
書込番号:25617921
2点

ありがとうございます。
早速確認いたします。
書込番号:25619012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル
私は昨年11月半ばに契約しました。その時納期は約一年と言われました。
先日担当に電話で納期状況は如何ですか?
と尋ねると会社に確認したところ私の車は今年の11月までの計画に入っていないので、
一年以上かかりそうだと言われました。
また状況は変わるかもしわないので、、、とも言っておられました。皆さんの納期状況は如何ですか?担当から聞いた情報教えてください。先は長いですが楽しみです。
私は愛知県です。
書込番号:25597359 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

納期スレは他にもたくさんあります。
新たにスレ立てずに既存の納期スレに書き込んで情報を共有して下さい。
書込番号:25597609 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私は、10月6日に契約しましたが、未だに納期の連絡はありません。
契約時、担当の方からは「納期はわかりません。」とだけ伝えられ、契約日から本日まで一切連絡はありません。
そのディーラーでは1番目の契約でしたが、大人の事情で順番を後ろにされたような気がします。
最近レンタカーのクラスポを見ましたが、レンタカーに回すくらいなら購入者優先で納車して欲しいと思いました。
愛知県です。
書込番号:25597613 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

いたるところでネガコメしてる人はさておき、納期情報かなり古いスレになってるので、新たに立ち上げていいと思いますよ。
私は11月末に契約した際、5月納車と言われていますが、その後特に変更ないのかなー。今乗ってるジャガーも好きなので多少ずれても構いませんが、7月の車検までには来て欲しいなと思ってます。
書込番号:25597829 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

>keedさん
発売当日に契約してまもなく納車です♪
先日、サイドステッカーも注文しました♪
ディーラー以外ではまだ目撃してませんね。
関西地方です♪
書込番号:25598071 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>かずやすおじさんさん
自分も昨年10/6午後イチの注文でしたが、昨年11/29に納車されました。自分は当該販社で一番の注文でした。
書込番号:25598174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私が買った販社では、店長会議で納期の順番が決まるとの情報を正直な営業マンから聞き、以前に投稿しました。
10/6解禁15時に商談を始め、結果、支店で1番、販社で2番とのことでした。一見客であったためあまり期待せずに待っていましたが、12/26に納車になりました。しかし支店1番でも同支店で私より前に納車された方がいる感じなので、やはり順番には忖度や闇があるような気がします。
書込番号:25598237 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今年1/8に1ヶ月点検に行って、販売担当者に会いましたが、その店では、自分のクラスポに続く2台目のクラスポをまだ納車していないそうです。また、その時点で、Zグレードは既に注文停止だそうです。納車されて2ヶ月弱ですが、他人のクラスポはまだ1台も見ていません。
書込番号:25598346
8点

>keedさん
発売日の夕方に注文してますがまだ納期不明です…笑
2022年に購入経験ありのディーラーで店舗1番目でした。
販社の力量差や担当の差もあるのかもしれませんね。
恐らく会議で後回しにされたのかなーと思ってます。
書込番号:25598877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>keedさん
10/6午後一に契約しました。
全く連絡が無かったのですが
突然2週間後に工場出荷ですと告げられました。
そのまま販社のモータープールに直行
ディーラーオプションの取付等の作業ですが
ナンバーフレームとカーペットしか注文していませんので
販売店への配送まで野ざらしでしょうね
結局2月後半には納車できるそうです。
購入は販社として3台、購入販売店ではクロスオーバーに次いで2台目です。
クロスオーバーは5か月、スポーツは4か月半待つことになりました。
クロスオーバー購入時にエクスプレス会員に入りましたが
納期の忖度は無いのかな?
ただ、枠は有るみたいでスポーツ購入時に販売店への割り当てとは別だと
聞かされました。
ちなみにエクスプレス会員だとレクサスと軽以外は購入できて
興味が無いので詳しく聞きませんでしたがアル・ベルでもOKだったみたいです。
販社は国内2番目の販売店を持っています。
月の割り当て台数、販売店数などを考慮して
同時期の契約でも納期に差が出る事になるので
出来ることは何もなく連絡を待つだけでですね。
書込番号:25598979
2点

>keedさん
私は初期注文枠21台中20台目の順番で、昨年の11/3にZを契約しましたが、未だに正確な納期時期は判っていません。
担当曰く月1台の納車割当てなので、単純計算で20ヶ月後辺りと言われてます。
今日までの間に2度程メーカーオプションの変更や追加をしてきています。
変更が出来るうちは生産枠に入っていない状態だと思われますし、変更不可だと納期が近付いてきているんだなとも考えられます。
納期までに時間がタップリあるので、スタッドレス用のホイールやカスタムパーツ等を物色して楽しんでいます。
住まいは南東北の小さな街なんですが、近所では白、ブロンズ、黒のスポーツを見掛けました。
書込番号:25599160 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

PHEV発売して見積り出した時点で7月でしたが
最近だと11月以降に伸びてるみたい
転売ヤーが買ってるので、すぐに乗りたいなら
+80万プレ値ですね。。
最近、近所で2〜3台見かけるようになりました。
書込番号:25599163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発表日は仕事で行けなかったので翌日ディーラーに行って商談をすると、契約順でも抽選でも無いので1週間程度なら考えてもいいですよとの事だったので持ち帰り検討し、再度10月11日に出向いて契約しました
当初は12月末と言われましたがその後1月になり、そして現在は3月末まで伸びています
とても待ち遠しいです…
書込番号:25599250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分の場合、昨年10/6の契約時は、「何とか下取り車の車検月の今年6月までには納車出来ると思う。」との担当者の話でした。ところが昨年11初旬頃に担当者から工場出荷が決まったとの思いがけない電話連絡があり、11/29に納車となりました。
注文したからには早く納車して欲しいのが人情です。特に発売したての新型車は、納車が遅いと陳腐化してしまい、新型車に乗る楽しみが薄れてしまいます。ほんの少しの間だけの楽しみですが。
書込番号:25599314
4点

僕は四国に住んでいるものですが、いつも購入しているディーラーで去年の10/17に見積もりお願いして、この時点で早くても納車まで1年8ヶ月と言われました!ハリアーなら半年。家族会議をしてゆっくり待とうという事で10/22にクラウンスポーツ契約しました。年が明けて長男が車を買うことになり210系のクラウンアスリートを購入しました。この契約の時に気になったので僕のクラウンの状況を聞くとかなり早くなりそうですと言われ、今年の5月中に製造が決まったとのことでした。ということは早かったら6月中に納車になるのかなぁとワクワクしています^_^
書込番号:25599358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨年、10月6日に注文しました。当初翌1月中旬の納期でした。その後2月〜3月頃の納期だと連絡がありました。
昨日連絡があり2月10日に工場出荷との事で、その後ディーラーに入庫し2月20頃の納車予定だそうです。
静岡県ですが1月10日にホワイトのクラスポを初めて見ましたが、それ一度だけです。
ディーラーオプションでフェンダーアーチモールをボディー同色への交換を検討しています。(プレシャスホワイト)
黒のアーチモールの方がアクセントになるのか、同色の方が落ち着いて見えるのか迷っています。
交換された方、検討された方いらっしゃいますか?
書込番号:25599624
6点

昨年11/4にz契約で納期4月と言われました。ルーフ無し、黒、サンドブラウン。トヨペットの商談抽選3回目での契約でした。静岡です。ちなみに市内で見かけたのは2台程です。
書込番号:25600591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

北海道在住です。
年末年始に時間があったので、新古車情報や車系動画
を見ていたところ、クラウンスポーツに一目惚れしました。
既にオーダー停止かもと思いつつ、1/4に冷やかし半分で
ディーラーに行くと、3月の生産に間に合うとのこと。
1/7に再度商談し、契約となりました。
皆さんのお話を伺うと、私はかなりラッキーなようですね。
書込番号:25600870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keedさん
最後の抽選でとおりクラウンスポーツRSを今月契約して納車は7月という事でした。
抽選前は納期5月という話でしたが1、2週間で2カ月延びた感じです。
実車見ていないので内装の赤がどの様な感じなのか6カ月先ですがワクワク感があります。
RSとZでは納期では違いがあるとは思いますが。
書込番号:25601722
2点

>サプライズやんさん
トヨタの発表では、Zが月販700台、RSが月販300台とされています。PHEVであるRSが7:3より売れないと予想されるので、発売間もない事もあって、RSの納期がZより早い筈です。Zは,既に注文停止になっている販社が多いですし。因みに,プリウスでは、HEVの納期は、PHEVの納期の倍だという話です。クラスポの場合、プリウスよりHEVとPHEVの価格差が大きいので、尚更だと予想されます。
書込番号:25601864
4点

私は10/15(日)の午後にクラウンスポーツZの注文を致しました。
この販社では割り当てが6台とのことで、注文の段階から納車は5月か6月になるとディーラーの担当者から聞いていました。
3週間前に現在乗っているハリアーを車検に出したときに担当者にクラウンスポーツの納車時期を確認しましたが、変わらず5月か6月になる予定とのことでしたので、未だ工場での生産の予定が確定していないような感じでした。
ちなみに注文したのはルーフは無しの色はブラックで内装はサンドブラウンです。
都内に住んでおりますが、未だクラウンスポーツはディーラーに展示してある物しか見かけた事が無いです。
書込番号:25602568
7点



自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル
現在BMW330iに乗っています。
その前はGS350Fsportとその前はクラウン3.5アスリートに乗っていました。
今回クラウンスポーツRSが気になっています。
BMWもセンターに12インチ程度のモニターが付いていて基本4分割に表示が分けられます。
現状左の上下2面を地図表示で、右の上半分を音楽表示(ジャケット表示など)とその下半分に燃費表示としています。
今回のクラウンスポーツのナビはこの様な分割表示を行う事が出来るでしょうか?
また、アンドロイドオートで接続した場合はどうでしょうか?
最近のトヨタのナビは不案内なので教えてください。
よろしくお願いいたします。
8点

>たかちゃん350さん
トヨタでは、ナビ画面をマルチメディアディスプレイ、運転者正面の計器盤をマルチファンクションディスプレイと呼んでいます。
マルチメディアディスプレイは、分割表示出来ません。自分は、クラスポの前にメルセデスE400ワゴン(S213)に乗っており、その時は2分割位されていたと思うのですが。また、自分は、Andoroid Autoを使った事が無いので分かりませんが、Apple Carplayでは、アプリアイコンが並んだホーム画面が一定であり、やはり任意に分割出来ません。
ただ、マルチメディアディスプレイは、ドライバー登録により、ドライバー毎に様々な設定が可能です。顔認証、スマートキー、Blootooth機器等によりドライバーを認識し、ドライビングポジションだけでなく、各種機能の設定を呼び出す事が出来ます。これは便利です。
他方、運転者正面のマルチファンクションディスプレイは、左右中央に色々と表示が変えられ、iphoneを使って演奏中の曲名も表示出来ます。そこに表示する情報の内容は、登録したドライバー毎に変える事が出来ます。
下記のページの左下の「PDFで見る」のリンクから、誰でも車両とマルチメディアのマニアルが入手出来ます。マルチメディアディスプレイに関しては、主にマルチメディア取扱書に記載されています。
https://manual.toyota.jp/crownsport/3008/hev/ja_JP/contents/home.php
書込番号:25587411
2点

追伸
運転者正面のマルチファンクションディスプレイは、表示が多彩であり、演奏曲名だけでなく、様々な運転情報、例えばエネルギーフロー、4輪駆動状況、燃費情報,その他を表示出来ます。詳しくは車両の取扱書をご参照ください。
書込番号:25587418
0点

>カサゴくんさん
情報ありがとうございます。
そうですか、分割できないんですね・・・
折角大きな画面なので分割して色々表示できたらと思っていました。
もう一つよろしいですか?
以前トヨタのナビは地図画面が2分割出来たと記憶しています。
スケール違いでとかNupとヘディングupで2画面表示したように思いますが、現在はそれも出来ないのでしょうか?
書込番号:25588013
0点

マルチメディアディスプレイの地図表示を、自分で意図的に分割表示出来るか?と言えば、出来ないようです。写真の様に、主要な交差点に近づいた時に、交差点を拡大表示しますが、これはナビが自動で行うので、ドライバーが意図的に操作した結果ではありません。
これは、自分が昨年11月まで乗っていたE400ワゴンと同じなので、自分としては違和感は無いです。E400ワゴンがバカナビで、手を焼いていたので、クラスポの方が良いと思っています。
ドライバー正面のマルチファンクションディスプレイも12.3inと大型で、そこに様々な情報、例えば中央に簡易的ですがナビ画面も表示出来ます。それ故、自分は不便を感じていません。
書込番号:25588074
1点

>カサゴくんさん
ありがとうございます。
以前より表示関しては後退している感じですね・・・
書込番号:25588244
1点

>たかちゃん350さん
その代わり、コンビニ等、施設が大量に表示される都心部ではアイコン表示にしても視認性が格段によくなりました。
旧型の分割車種に乗ってますが、都心に行くとやることはまずコンビニ表示のオフですものね。
親の新型プリウスに乗って感動しました。
分割表示はできないですが、これならやる必要もないかなとも感じます。
もっとも、この新型ナビの出始めはかなり不満も多く改善された方とのこと…
書込番号:25588549
1点

>Seebookさん
画面が大きくて高精細になっている事はアイコンの表示などは進んでいるのでしょうね・・・
所で、色々調べていたらOTTOキャスト3という物がある事が解りました。
これは、YouTubeとナビなどの2画面が出来るようです。
以前と違ってこういう事が出来るのは進化している状態ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=oI9VPack08I
書込番号:25589182
2点

>たかちゃん350さん
オットキャストは、有線接続のApple CarplayやAndroid Autoに対応しているとの説明です。
クラスポでは、USB経由の有線だけでなく、無線接続(Bluetooth)でもApple CarplayやAndroid Autoが起動できるようになりました。前のメルセデスE400ワゴンでは、一々所定のUSBコネクタにiphoneを接続しなければならなかったのが、クラスポでは、その手間を必要とせずにApple Carplayを起動できるので、大変便利です。最近では、他の車種もそうなんでしょうけど。
書込番号:25591919
0点



自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル
Xで投稿を見て自分のも確認したら、
クラウンスポーツのドアのゴム部分、
継ぎ目の部分が酷いことになってましたが、
これ、クラウンスポーツ以外、他の車にもあるのでしょうか?
Xの投稿ではクラウンスポーツの他の人でも同じと言う人がおられたので、
たぶん、クラウンスポーツに限っては全て同じ感じだと思うのですが…
600万もする車なら、この辺ももう少し拘って欲しいところですが…
自分の画像撮り忘れてたのでXの投稿者の画像ですが、僕のもこんな感じですね
書込番号:25577820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ハンク05さん
上のほうのぐじゃぐじゃと端がちぎれたり、擦り切れたりしてるように見えるところですね。
遠慮せず、ディーラーに聞いて、交換できたら交換してもらえませんかね。
ここで聞いて、同じようだと言われても気にせず、ディーラーに聞いた方がいいと思いますが。
書込番号:25577839
3点

>バニラ0525さん
ただ、今のところ、Xで投稿をしてる人も含めて100%、
ゴムのつなぎ目のところで発生してるので、
今のままメーカーにクレーム入れても仕様と言われて終わりになると思うので、
ここで何人かの人が自分のはなっていないという例があると、
ある人のない人が居るのは公平ではないですよね?と仕様と言われても覆せるかなと。
書込番号:25577861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハンク05さん
これを、仕様と言われるとしたら、私は、ディーラーの人を信じられなくなりますが、
スレ主様は、謙虚な方と思います。
最初からこのようになってるのは、処置がずさんなのかもしれませんが、
600万も払った車が最初から、このような状態なら嫌ですが、
機能的には問題ないでしょうし、このままでも気にしないようにしましょう。
せっかくですので、おもいきってそこまで謙虚になれたらいいですね。
書込番号:25577882
4点

>ハンク05さん
「ゴムのつなぎ目のところで発生してるので、」
もしかして私の見てるところと違いますね。下のほうですか。
どこかよくわかりませんが、
勘違いみたいです。
無視してください。
失礼いたしました。
書込番号:25577885
1点

>バニラ0525さん
画像のように上ですね。
4枚のドア、全てにありますよ。
ドア内側を見ると、全てゴムのつなぎ目です。
下から伸びてきてるゴムを上でくっつけてる感じですね。
ですのでドアの裏を見たら下から伸びてきた筋が上でくっつけられてるのがわかります。
つなぎ目をゴムなので熱で圧着する際に、
どうしても機会なので出てくる仕様と言われればそれまでかなと思っています。
これがたまたまなら4枚のドア全てに当てはまってるのは宝くじの当選確率より低いでしょうし(汗)
一応、Xや僕の知ってる方は全員、そのようになってるので仕様と言われればそうなのかと現時点では思うしかないですよね…
書込番号:25577983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、誤字ってる
誤 機会なので
正 機械なので
ですね。
書込番号:25577991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハンク05さん
ありがとうございます。
なるほどです。
4枚ともなら、そういう作りになったのですね。
他の車知らないし、そのような覚えありませんので、また経過教えてください。
お手数おかけしました。
書込番号:25578000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

クラウンスポーツではなく、クラウンクロスオーバーです。私の車を確認しました。
確かに、継ぎ目の少し離れた所が若干荒れています。製造工程上の問題でしょうか?4ドアとも同様ですが、言われないとわからない気にならない程度です。
書込番号:25578073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>pepe_papaさん
ありがとうございます。
やはり製造工程で仕方がないみたいですね。
目立つ目立たないの違いはあるにせよ、
これは工程上の仕様と言われると何も言えないですね。。、
交換品取り寄せても結局、工程が同じな限りは変わらないし。
書込番号:25578097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンク05さん
>pepe_papaさん
確かに同じようにギザギザしてる感じですね。
製造上そうなるのかもしれませんね。
ただ、それはそれで、今すぐには改善されないと思いますが、
取りあえずディーラーには、その状態を確認させて、きれいでない、かっこ悪いとか苦情伝えておけば、
もう少し改善されるのではないでしょうか。
下請けの、どこかの工場が作ってるとは思いますが、このくらい改善できるのではないでしょうか。
というか、トヨタは、下請けに改善させるべきと思います。
私は関係ない人間ですが、そう思います。
クレーマー扱いになるかどうか知りませんが。
書込番号:25578107
0点

ゴムの製造工程発生したキズであり、ロットにより仕上がり具合が違うのか
ライン上の組み上げ工程上で何らかの無駄な力がかかったキズなのかはユーザーには判りません。
ゴムの製造工程上の問題であれば、クレームで交換部品を取り寄せても同じ物が入る可能性があります。
書込番号:25578147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

想像ですが、
金型ゴム成型時に、何らかの原因でPL面が甘くてバリが厚くなり、手むしり時にガサガサになってしまっているのではと。
書込番号:25578179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレ見て,自分のクラスポ確認して見ましたが、5枚のドアの縁ゴム、内外側いずれも問題無いようです。
サイドバイザーの影響は無いですか?自分は、クラスポの前にEクラスワゴンを2台乗り継いで来ましたが、サイドバイザーのオプションが無かったので、今回もサイドバイザー着けていません。
書込番号:25578787
2点

Xの写真で見ると、サイドバイザーは関係無さそうですね。
書込番号:25578884
0点

>カサゴくんさん
トヨタカスタマーにて確認しましたが、
やはり製造工程の関係でどうしても発生するもので、
どのクラウンスポーツにも発生する事案だそうです。
書込番号:25578972
6点

無な知識でレスしてるのは意味あるのか?
問題解決遅くするだけだと気付かないのかな?
書込番号:25579821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル
給油口がボディーから若干浮いているようですが、成形加工のばらつきなのかわかりません。
納車された方で同じような方はいるのでしょうか?
書込番号:25562760 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

暗いガレージの中でiphoneでフラッシュ撮影したので、見にくくて済みませんが、自分の給油口はこんな具合です。確かにボディから幾分突出していますが、異常では無いでしょう。
書込番号:25562830
4点

蓋がボディと水平でなく浮いてるって意味かな?
書込番号:25562923
6点

説明不足ですみません。
ボディーの蓋です。ボディーと同色の蓋がボディーにフラットになっていないように見えます。
ディーラーの人もなんとなく出っ張っているように感じたみたいです。
書込番号:25563005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真ではわかりずらいですね。部品の嵌めあいの誤差かもしれません。
展示車のあるディーラーをさがして比べてみたらどうでしょうか。
そのうえで、買ったところで、強気にクレームとか
書込番号:25563035
1点

反射で見ると誤差が増幅されますから それは可哀そうなクレームかと
書込番号:25563057
3点

これ調整難しくない?
初期ロットあるあるで仕方がないと思う。
書込番号:25563059
4点

ディーラーは年末年始休暇になったので、年明けに見てもらいます。
書込番号:25563237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内張のプラスチックによるものの誤差なのかも知れません。拭き取りする際も手の感覚、見た目ですぐで段差がわかるくらいです。
初期ロットだからかもしれません。
書込番号:25563238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>キングごんさん
わざわざ写真を撮ってくれたカサゴくんさんには、お礼を書き込んでおいた方が良いですよ。
書込番号:25563252
3点

スレ主さんと同じ方向から撮影してみました。リッドの中央に丁度プレスの稜線が通っているので、写真では多少膨らんで見えますが、実際の見た目では違和感は有りません。1ヶ月点検が近々有るでしょうから、その際に、ドロサツ55さんが言っている様に、展示車等見て確認し、販売店に相談してみては如何でしょうか。
書込番号:25563317
6点

追伸です
>高い機材ほどむずかしいさん
お気遣いありがとうございます。
>キングごんさん
リッドはヒンジで取り付けられているので、修正ではなく、簡単に部品交換で対応出来ると推察します。折角の新車、気になっていては精神衛生上良くないので、対処して貰うのが良いのでは。
書込番号:25563330
6点

>カサゴくんさん
画像、アドバイスありがとうございました。
高い買い物なので、ディーラーに相談して解決していきたいと思います。
書込番号:25563492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MAZDA3でもこんなのあったね
段々反り返ってくるっていう不具合
時間が経って出てくる不具合だから初期のは仕方ないんじゃない?
書込番号:25563566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、旅先で東名阪道を運転していたら、初めてクラウンスポーツを見ました。
渋滞になり、右側からクラウンスポーツの後ろを見ると、なるほど給油口のパネルが明らかに浮いていました。
ボディカラーはアッシュでした。
書込番号:25566192
2点


>キングごんさん
新年おめでとうございます。
自分のクラスポを、キングごんさんと同じ方向から写しました。キングごんさんの給油口リッドは、上の縁が少し浮いている感じですが、微妙です。何れにしても、点検の際に見てもらったら良いと思います。
自分は11/29に納車でしたが、少し遅れて今月8日に1ヶ月点検を受けます。ハンズフリーバックパワードアのキックセンサーの感度が悪いのか、数回に1回しか成功しませんので、これを見て貰う予定です。
書込番号:25569153
2点

>カサゴくんさん
初期ロットなので、何かにありますね!
良い車にするには、小さな事でも相談が必要ですね!
書込番号:25569175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家のクラウンをよく観察しましたクラウンスポーツのリアフェンダーの曲面はかなり高難度のプレス技術で作られているらしいです、給油口の蓋の曲面と少し合っていないようです、言われてみれば蓋が少し浮いているように見えますが、今までの気にしていませんでした、これはクレームで対処できそうもありませんね。
書込番号:25570548
5点

>暴走ネコさん
自分も気にしていませんでしたが、写真撮ったりして、マジマジと見ると、リッドがボディ面より気持ち浮いている感じです。でも自分のクラスポの場合、こんなものかなと思います。
書込番号:25570642
3点



自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル
オプションでモデリスタエアロをオーダーしましたが、納車は早くて3月末のため、ショールーム含めて装着した実車を見たことがありません。
元々、クラスポはスタイリッシュな車なので、付けなくても十分にカッコいいと思うのですが、更なるインパクトを求めてオーダーしました。
元々スタイリッシュな車につき、カタログで見る限りは他の車種程の変わり映えがしないようにも感じます。
以前に所有していたRAV4では、エアロ装着で大きくイメージが変わりました。
3月末まで待ち遠しく、実際に装着され、納車済の方がおられましたら感想をお聞かせ頂けないでしょうか。
書込番号:25555278 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いいかんじですよ
書込番号:25555310 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>今岡山県にいますさん
感想をありがとうございます。
そう言って貰えると安心しました。
まだ市場では少ない車ですから、やはり街では目立つでしょうね。
書込番号:25555327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dragonbouzuさん
>まだ市場では少ない車ですから、やはり街では目立つでしょうね。
11/29に納車されて、500km以上走っていますが、これまで他人のクラスポを1台も見ていません。他人の目は気にしないので、目立つかどうか分かりません。自宅に帰って来ても、ガレージのシャッターをすぐ閉めて、近所からも見えない様にしています。
RSも発売されて、月販1,000台体制になりましたから、すぐ街中で珍しく無くなりますよ。
書込番号:25556152
3点

>カサゴくんさん
私は試乗車か納車されたものかわかりませんが、11月に一度だけ走っている白いクラスポを見ました。
見て少し興奮気味になりました(笑)
まだ珍しくイタズラされる危険性があるので、直ぐにシャッターを閉める気持ちは理解できます。
私も納車されたらそうします。
本題とは脱線しますが、装備されているドラレコは駐車中も前後録画機能付いているのでしょうか?
書込番号:25556629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dragonbouzuさん
クラスポの車両とマルチメディアのPDF取扱書が、下のURLのページ左下の「PDFで見る」のリンクから入手出来ます。まだ未入手の時は、ぜひご入手なさって、納車迄に予習されておくと良いです。実車が無いと、分かり難い部分も有りますが。
https://manual.toyota.jp/crownsport/3012/phev/ja_JP/contents/home.php
ドライブレコーダーの駐車時録画については、マルチメディア取扱書の364ページに記載されています。それによれば、「駐車時に一定以上の衝撃を検知したとき、自動的に録画されます。」と記載されています。
納車されたら、ドラレコの設定を含めて、各種機能がオンになっているか否か、確認しておく事をお勧めします。気付かないまま、必要な機能がオフになっている事もあります。ハンドル左のスイッチで設定する項目と、マルチメディアディスプレイから設定する項目とがあり、多岐にわたります。また,登録ドライバー毎に設定するので、奥様も運転、と言う場合は、2人分設定する必要があります。詳しくは,上記取扱書をご参照ください。
自分は,盗難も怖いので、ガレージの窓やドアに衝撃検知アラームを付けています。気休めかも知れませんが。
書込番号:25556775
3点

>カサゴくんさん
ご丁寧にありがとうございます。
納車までの楽しみも兼ねて予習しておくようにします。
書込番号:25556924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エアロ肯定派ではあるんですが、クラウンスポーツに限ってはホワイトはボディと比べ色と質感が違って見え、さらに本体に被せるように付いているため、へんに凸凹していてあまりカッコいいとは思えませんでした。
サイド下の黒塗装が車体横うちの見た目を引き締めているのに、その下に白いエアロがあることでボテッとして見えるかなーとも思ってます。
ブラックだったらまだありかなーと思ってます。
トヨタモビリティパーツのYouTube(クラウンスポーツ、モデリスタ、白)で検索すると出てきます。
私も納車までまだ追加発注の猶予あるので、悩んでいましたが、この動画見て「やっぱないな」と踏ん切りつきました。
書込番号:25558292 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>トミ13さん
率直なご意見ありがとうございます。
私も元々多少のアンバランス感がありこの様な質問に至りました。
ただ、一般的にモデリスタ付きはリセールに有利なのと、ディーラーでは新車注文時にモデリスタも同時注文しないと後で追加は出来ないと言われ、後悔しないようオプション追加しました。
吉と出るか凶と出るかは、楽しみでもあり心配でもありますが、私としては吉と出ることを祈るだけです。
書込番号:25559317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いえいえ、ずけずけとすみません。。。
結局は自己満の世界ですもんね。
私は金食い虫のジャガーeペイスからの乗り換えなんですが、ジャガーの走りはすきだったので(故障が多すぎ&ディーラーの対応の悪さが嫌で5年車検前にお別れしますが)、未だ後ろ髪引かれる思い出して…、走りが満足できそうか不安なクラウンにそこまで金をかけきらなかったというのもあります。
ただ、心地よいサウンド欲しくて、マフラー出ないかなーと、いい歳こいて思っちゃってます笑
書込番号:25559377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

黒ボディにモデリスタ装備してます。
今までノーマルを観てて格好いいと思ってたんですが、自分の見慣れたせいかノーマルが物足りなくなります。
だからと言ってモデリスタが特別派手に見えるわけでもなく、ワンポイントに程よく感じます。
お値段高いですが着けて良かったと思います。
書込番号:25559896 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ケルル侍さん
返信ありがとうございます。
ブラックにブラックのモデリスタなら、一体感と迫力があり良く似合うと思います!
書込番号:25560278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ケルル侍さん
書き忘れてますが、私は白・黒のバイトーンです。
最後まで黒にするかどうか迷いました。
書込番号:25560296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ケルル侍さん
画像をありがとうございます!
漆黒のように深みがある黒クラスポも格別ですね。
フロントリップのカッパー色も一段と映えてます。
所詮、自己満足の世界ですが、白にも似合うよう願っておきます。
書込番号:25561369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

装着後は最低地上高が4センチほど下がるみたいですが、コンビニなどへの乗り入れの際、地面に接触などを気をつけないといけない程になってしまいますか?
書込番号:25562249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最低地上高はノーマルより低いですよ。もちろん!
しかしそこはSUV車!元々が高いので全く気にする事なく運転出来ていますね。コンビニの車止め段差も当たりませんし、段差のショックも柔らかくいなして乗り心地は良い車になってると思います。
TRDのエアロ付いたLSに乗りますが、そちらは少し運転に気を使いますね。ギリギリ当たらないのがほとんどですが、怖いのでいちいちエアサス操作したり面倒な事になってます(笑)
クラウンスポーツは見た目良くなり運転に支障ないので楽ですよ。
書込番号:25562631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有難う御座います。参考になりました。
モデリスタ検討しようと思います、がっ!
10/11契約で当初は12月中の製造って聞いてたのが、1月に遅れ、そして現在は3月と言われどんどん伸びていっています。
販売店では1番と言われているのに、伸びていくのは気が滅入ります(;´д`)トホホ…
書込番号:25562980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RSにモデリスタエアロ付けて契約してきました。
モデリスタエアロ付けるのを前提にしたら白黒のバイトーン予定だったのですが、サイドのブラックに白のエアロ被せた感じになってたので、違和感を感じて黒色にしました。
納車は4月とかになりそうですが、納車されてからカッパー色が気になるのでブラックにラッピングするかもしれません。
書込番号:25564298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケイトパパさん
RSの契約おめでとうございます。
当初の予定を変更されボディー色を黒にされたのですか?
一体感からすると間違いないと思います。
私も白にするか黒にするか、モデリスタ付きの実車を見てから決めたかったのですが間に合わず。
他のスレッドを見ると、モデリスタも割り当てがあり注文出来なかった方もいらっしゃるようですが。
書込番号:25565163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラックのクラスポモデリスタ仕様は和製バットマンカーみたいでカッコいいです!
書込番号:25713728
2点


クラウン スポーツの中古車 (619物件)
-
クラウンスポーツ Z 12.3インチナビTV 全方位モニター ヘッドアップディスプレイ メモリ付電動シート 電動リアゲート
- 支払総額
- 590.0万円
- 車両価格
- 581.1万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 613.9万円
- 車両価格
- 599.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 568.0万円
- 車両価格
- 552.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 598.0万円
- 車両価格
- 588.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
クラウンスポーツ Z AWD エアバッグ 本革 メモリナビ ABS ナビ アルミ バックモニタ− 衝突回避ブレーキ LEDランプ
- 支払総額
- 599.2万円
- 車両価格
- 590.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 613.9万円
- 車両価格
- 599.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 568.0万円
- 車両価格
- 552.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 598.0万円
- 車両価格
- 588.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
クラウンスポーツ Z AWD エアバッグ 本革 メモリナビ ABS ナビ アルミ バックモニタ− 衝突回避ブレーキ LEDランプ
- 支払総額
- 599.2万円
- 車両価格
- 590.0万円
- 諸費用
- 9.2万円