クラウンエステートの新車
新車価格: 635〜890 万円 2025年3月13日発売
中古車価格: 597〜849 万円 (64物件) クラウンエステート 2025年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウンエステート 2025年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 11 | 2025年3月10日 16:21 |
![]() |
29 | 6 | 2025年1月20日 00:06 |
![]() |
7 | 0 | 2024年12月8日 18:11 |
![]() |
24 | 10 | 2024年9月12日 22:21 |
![]() |
16 | 5 | 2024年7月17日 15:07 |
![]() |
2 | 4 | 2024年2月10日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル
12月に3月13日発表発売という情報はディーラーに降りてましたが、その後全然情報更新ないですね。
生産は2月12日から始まってるはずなんですが、、
かなり初期配車は少ないという噂はありますが。
書込番号:26090779 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

生産開始はZ(HEV)が2/18からRS(PHEV)が2/24からかと・・
だからもうどこかには完成車が待ってるわけですね
ただ、一般分の生産は共に4月後半以降かと・・
トヨタのでっかい電池工場も完成したことだし
ガンガン作ってほしいですよね〜
というか、国内に回してほしいですよね〜
ちなみにZとRSでは売り方割り当て方が違うかと・・
初期ロッド購入希望者はとにかく・・・です
情報は発表当日までは、誰かがリークしてくれないと
出てこないですよね〜
そろそろどんどん出てくるんじゃないですかね〜w
じたばたしてもしょうがないしこれまで待ったんだから
あと少し、お互い頑張りましょう
書込番号:26093291
1点

>バツイチオヤジさん
納期等の情報は有りませんが
YouTubeなどマスコミは10日に解禁と思われます。
私はサイズが大きすぎる為見送りです。
書込番号:26095269
4点

本日ディーラーから連絡ありまして初期ロット店舗2台程度なので、思ったより少ないくはない印象でした。
書込番号:26099536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタの販売店は国内で4900程あるみたいなので、1店舗2台としても約1万台受注ゲット(笑)
その後はしばらく待ち。
書込番号:26100324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも人によっては色ごとに抽選で初期割当は極少という方もいるみたいです。
たまたまうちの販社の割当が多いのかもです。
書込番号:26100688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら色の指定もあるようで…
書込番号:26100838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色の制約あるみたいですね、、ディーラーから連絡ありました。トヨタ得意の品薄商法ですかね
書込番号:26104415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

配車される色の情報はありませんが、
取り敢えず商談の予約をしました。
配車台数は2台だそうです。
初期配車で駄目なら半年、1年待ちでしょうか?
書込番号:26104619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期配車7月までの生産枠らしいので、初期逃しても年内には買えそうですけどね。
色が白黒、白、黒、マッシブグレーで迷います。
実車がないので、、、
書込番号:26105031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日納車打ち合わせでディーラーに行ったら、担当からようやくエステート出ます!と話がありました。
どうやら2台だけで万人受けのパールホワイトの割当てが無く、特殊カラーが2台とのことでまだ予約がないと嘆いてました。
イメージ的にはRAV4のアルファード版みたいなと言ってましたね。うちは5人乗りじゃメインカーとしては足りないので候補にもあがりませんが(笑)
書込番号:26105064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白系がないのは困りますね😂
私の希望は白黒、白なのでなかったら初期枠諦めるかもです。
書込番号:26105141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル
THE CROWNでようやくエステート見てきました
リアシートの足元の広さは所有しているヴェルファイア30ほどは
当然無かったですが通常考えれば十分以上な広さで安心しました
荷室は広いとはいえヴェルファイアの広さを見慣れているので
上下は当然狭いので、広いなぁとは感じませんでしたが、前席のバックまで
繋がった距離感は噂通りのもので、あのプレート?もかなりしっかりした
もので、ずっしりしてましたし、フルのゴルフバックが横向きに入ります
展示車はプラグインのため?タイヤの巨大さとともにディスクとキャリパーの
デカさも実物はすごい迫力でした
色々ネットで出てくる噂通りの良い感じの仕様でした
展示車はグレーシルバー&ミッドブルで内装はネイビー
ネットで見ていた時はネイビーは無いな〜なんて思ってましたが実際見ると
違和感なくとても良い色で、これでも良いかなぁ〜と思える色でした
ただ、ネイビーもブラック同様華やかさや高級感はあまり感じなく
よく言えば落ち着いた感じでしたが、ネイビーって言わなきゃブラック?
って思えるネイビーなんでブラックは選ばれない?かも?
明るい外で見ればもっと違う印象かもですが
シートの座り心地は自分が所有しているUXのFスポシートよりはホールド性は
無いですが、ヴェルファイアよりは全然良い感じで、硬さホールドともに
Fスポとヴェルファイアの間といった感じでした
唯一これはちょっと・・・どうしたもんか?と購入を躊躇するほどの違和感があったのは
助手席シート
座面がハイエースみたいに高いです(笑)
自分は178くらいの身長ですが、運転席を気に入ったポジションに合わせて
その後助手席に座って運転席を見ると運転席の座面がはるか下に・・
まさに見下ろしてると言っても過言ない位高いです、
助手席座面は前後しかしないので一切上下しません
最初座った時あまりに高いので、シートスイッチをガンガン弄ったけど動かないので
降りて改めてみたら上下しないし、シートレール事態すごく高い位置にあるので
この助手席の高さは流石に無いんじゃないか?と思ってお店の人に聞いたら
高いですよねっ、って苦笑いして流されました・・
改善されるのでしょうか?やっぱこのままなのかなぁ、バッテリーが詰まってるのかなぁ
助手席はマジで女性か子供しか快適に乗れない?のでは?と思いました・・
隣にマッドブラックのクロスオーバーがありましたが、すごいオーラでまるで別の車かと
思えるくらい違う雰囲気を醸し出してました
ただ、お店の方がこのマッド塗装をキープするには特殊な?コーティングを最低年一回は
掛けないと駄目で下手なコーティングすると光ってしまうとか、こすった場合その辺の
板金屋では治せないのでかなりの覚悟を持って購入しないと維持できなですよ
って言ってました
抽選応募しますか?って聞かれましたが、どうせ当たらないだろうし、お断りしました(笑)
以上、個人的な感想でした
23点

次の車の候補ということで、10月の六本木に引き続き、昨日虎ノ門ヒルズで見てきました。
助手席だけでなく運転席における天井の低さ(座面の高さ)も気になります。
身長181センチの私が座ると天井に髪が触れます。
座面を一番低くするとボンネットで前方が見づらくなりました。
同じく購入対象のアウトバックが、大柄なアメリカ人を対象に作ったのが良く分かりました。
エステートはアメリカで売ると行ってもメインは日本なんでしょうね。
また、ドアを閉めたときの静粛性は、アウトバックのほうがありそうです。
スタイルは両者微妙(と、いうかマツダ6に比べればかなり劣る)ですが、後部座席の居住性はよさそうです。
後ろに乗る幼い子どもに最終判断は委ねようとは思ってます。
どちらの車になっても、子どもと車中泊しながら旅行するのは楽しみですね。
虎ノ門ヒルズの駅を降りてすぐのところでやってましたので、ご興味のある方は是非。
書込番号:25670949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新型クラウンエステートのくくりは
ステーションワゴンでしょうか?
それともSUVなのでしょうか?
どうでもいい事のようですがちょっと気になったもので。
書込番号:25750339
1点

Sport Utility Vehicle
トヨタさんは、スポーツを強調したいらしい。。。
ボンネットのダンパーは省略なんだろうね、きっと。
書込番号:26022650
0点

本日1/13まで東京のThe CROWN 東京虎ノ門で実車展示の様で、昨日見てきました。
外観は大きめなサイズもありインパクトはありましたが内装のインパクトが弱く、発表時からかなり欲しいと思っていたのですが、ちょっと購買意欲が削がれてしまいました。
販売車両が公開されて、試乗ができればまたちょっと印象は変わるのかもしれませんが。
ちなみに虎ノ門での公開後は愛知の工場の方に運ばれるそうですので、興味のある方は虎ノ門に行かれると良いかもしれません。
書込番号:26034679
0点

> 新型クラウンエステートのくくりはステーションワゴンでしょうか?
エステート(英国)=ステーションワゴン(米国)=Tモデル(ドイツ)
最近の一部の車は内容次第でクロスオーバー的位置付けもある様子。
書込番号:26034749
0点

>カツ丼(梅)さん
>新型クラウンエステートのくくりは
クラウンのHPには
「機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめる、ワゴンとSUVの融合」
と書かれていますから、正しくは、「SUV」としての位置付けでしょう。
書込番号:26043377
1点



自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル
今日ディーラーの方と話した様子では、現状の発売日は2月頃らしいです。
1月末頃に先行して受付開始されるかもしれません!と言ってました。
今度こそ延期なく発売されてほしいですね。
書込番号:25991545 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル
グレー系が好みだったのですが、発表されたカラーには無かったのでどうしようか悩んでます。
エステートにはどの色が似合っていると思いますか?意見を聞かせて下さい。
勿論好みで選べば良いのはわかっておりますが、発売が延期延期で冷静さが無くなってます。
書込番号:25887091 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

勿論お好みで決めてはどうでしょうか
書込番号:25887311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ない?
マッシブグレーがあると思うけど。
書込番号:25887444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どの色が似合っていると思いますか?
車に似合う色と、
貴方に似合う色、
別モノですよね。
ヒラメキで買っちゃえ。
どうしても決められなきゃ、
家族に決めてもらえば良い。
少なくとも赤の他人の好みに合わせるより、
マシな選択かと。
書込番号:25887471
4点

皆さんありがとうございます。
トヨタのサイトを見るとグレーは載ってなかったので恐らく無いのではと思っています。
有ればグレーにすると思います。
書込番号:25888272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


どこ見てんの?
マッシブグレー(今流行りのブルーグレー)有るよ。
展示車でもあったから発売されると思う。
ただ貴方の言ってるグレーとはかけ離れてるかもしれないけどね。
書込番号:25888326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
ブルーだと思ってたので…すみません。
グレーなら一度見てから考えたいと思います。
エステートを見出したのが最近だったのでよく分からず申し訳ありませんでした。
書込番号:25888370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤリスクロスやカローラなど最近のトヨタ車には結構採用されているのですね。
よく見かけてましたが青だと思ってました。
勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:25888377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色は人によって見え方が違うから難しい
自然光や人工の光でも違うし
書込番号:25888575
0点



自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル
はあい
書込番号:25763952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北米版は685万円からという記事がありましたね。
日本も同じ価格でしょうね。
エクステリアや車格からセダンに近い価格と思ってたけどやはりその辺の価格帯になりましたね。
書込番号:25767641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また延期になりましたね。米国価格とどのくらいの差があるのでしょうかね。
書込番号:25773537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10月以降だそうですね。
首をなが〜くして待ちます。
書込番号:25814775
2点



自動車 > トヨタ > クラウンエステート 2025年モデル
はっきりしませんが、昨日2つの販社の担当に聞いたところランクル250より先に出ると言ってました。
ランクル250のファーストエディションが3月との噂なのでやはり3月ではないですかね?
価格が気になるところです。
書込番号:25613972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バツイチオヤジさん
ありがとうございます
情報なかなかでないですよね〜
エステート、本当に人気はあるのかなぁ?
スポーツの時ほど盛り上がってないですし・・
高そうですしね・・
まぁ、あまり騒がれずに、シレ〜っと売り始めたら・・
ちょっぴり買いやすくなるのかなぁ(笑)
書込番号:25615042
1点

本日付の日経新聞で延期が発表されてますね。
2024年6月下旬以降に延期だそうです。
書込番号:25617251
0点


クラウンエステートの中古車 (全2モデル/113物件)
-
- 支払総額
- 642.0万円
- 車両価格
- 630.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 689.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 658.0万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 658.0万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
- 支払総額
- 668.0万円
- 車両価格
- 658.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 28km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 642.0万円
- 車両価格
- 630.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 689.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 658.0万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 658.0万円
- 車両価格
- 648.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 668.0万円
- 車両価格
- 658.0万円
- 諸費用
- 10.0万円