シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 510〜854 万円 (272物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 4 | 2023年6月11日 20:14 | |
| 26 | 7 | 2023年6月9日 16:10 | |
| 572 | 93 | 2023年12月2日 19:22 | |
| 32 | 5 | 2023年4月30日 22:51 | |
| 68 | 10 | 2023年5月27日 17:35 | |
| 34 | 8 | 2023年4月6日 12:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
初めまして。ご相談させてください。
運転していて少し気になったのですが、特に2.3速の低いギアの時にアクセルOFFし、エンジンブレーキが効き出して丁度ブースト圧が-0.52を指した頃、エンジンルームから軽いカラカラと言うかシャーという音が聞こえて来ます。ちなみに試乗車確認しても同じ音が聞こえたのですが、これは一体何の音なのでしょうか?ターボのフィンの音?すみませんが、わかる方、教えてください。ちなみに窓を閉めていたら聞こえません。よろしくお願い致します。
書込番号:25294168 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
タービン周りの音、いくつかありますがブローオフ音だったり、ブースト圧の高いタービンだと、ブローオフで圧を逃がしきれずにタービンまでブースト圧が戻って来る時の「バックタービン」音で、シュルル、ではと思います。
書込番号:25294720 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
https://www.youtube.com/watch?v=bz8MowEjr2Q
同じ音してますね。
電動ウエストゲートとか熱遮蔽板の共振とかいろんな要因があるでしょうが、
ノイズに聞こえるかもしれませんが、個体の不具合ではなさそうなので気にしないことですね。
書込番号:25295073
![]()
9点
>高い機材ほどむずかしいさん
>ムク555さん
返信ありがとうございました。コメント頂いた部分をwebで調べたところ、電動ウエストゲートバルブの閉作動中に排気圧によりバルブが振動する事でシャフトが共振し音が発生する。と言う案件がhitしました。Hondaの他社種でも過去あったようで、確かに該当部を手で触ってみると軽い遊びが確認できました。原因がわかったのでスッキリしました。因みにメーカーはシャラシャラ音と表現しています。
ありがとうございました!
書込番号:25297784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
やっとシビックTYPE Rが来月納車が決まりまして、
頭金振込と、下取り金額と契約書が決まりました。
しかしドラレコをオプションでつけるのを忘れていまして、
また契約書類の変更はめんどくさそうです。
下取り180万+100万頭金
残クレ5年
純正ドラレコつけた方、感想ください。
たしか6万円だったはず。自分でつけるのはめんどくさそうだしな…
質問です
1.純正ドラレコの方がフロント内側ガラスがしっくりくるか
2.値段と性能から見て社外とどちらが良いか
3.実際ドラレコいりますか?
私事故を20年起こしたことも追突されたこともないけど、どうしようかなあと思ってます。
当然盗難車両保険は入ります
書込番号:25290937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
フロントだけでよいかと
リヤもあればよいけど
1万円くらいしか変わらないし
フロントだけなら取り付けてもらっても3万円代かなオートバックスとかなら
純正は割高なだけで何もいいことはないかなと
書込番号:25290985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yamaracingさん
@小さな物なので純正も社外もどちらでもほとんど変わらないと感じますが、
純正の方が選択肢あまり無い分選ぶのは楽だと思います。
Aコスパは社外が良いと考えますが、
純正の方が不具合時の対応や設置場所の変更に融通が効くと思います。
B事故を起こされる方は気をつけることも防ぐことも出来ないので、
ドラレコを付けておいた方が良いと考えます。
中には映像が警察の誤認による違反を取り消す際の証明になることもあるので、
付けておくことに越したことはないと思います。
書込番号:25291138
5点
>yamaracingさん
ホンダ車には乗っていませんが、DOPのドラレコならいつでも付けられます。
市販品を付けていた時期もありましたが、最近はDOPにしています。
利点
・最低3年保証
・枯れた仕様で故障が少ない
・余分な機能がなく、取り扱いがやさしい
・DOP/MOPナビとの連動可能
欠点
・最新の技術ではない
・使い道が限られている
・microSDカードが決まっていて、大容量のものが少ない
・高価
実際、DOPのものを付けるようになってから画像を確認しなくなりました。
前後のドラレコともDOPですが連動はしていません。前はカメラと本体が分離型、後は一体型のドラレコを付けています。
書込番号:25291257
1点
保険会社のドラレコ特約の貸与品てどうなんでしょ?
ディーラーで保険入るのなら付けてくれると思うんですが
書込番号:25291428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yamaracingさん
純正の配線が露出し過ぎて嫌なんでコムテックを自分でつけました
>桜.桜さん
>保険会社のドラレコ特約の貸与品てどうなんでしょ?
友人が前の車で付けてまして衝突検知とかがあるとリアルタイムでデータ送られるっぽいです(次車では付けなかったと言ってました)
製品自体はトラブルはなかったとの事
ここからは想像ですが「隠したいことを隠せないので損する事も有るのかな?」と思ったりもしました
まぁ保険は1円でも使えば等級下がるんですけどね(で、値引き率がすごく下がり元に戻らないから金額的にはかなり痛い)
7月3日から車検ステッカーの貼り付け位置が変更になるのでフロントガラスに色々ついてて煩わしいなぁと思ったりもします
書込番号:25291446
3点
FL5タイプRでディーラーオプションの3点カメラのドラレコつけましたが、全くオススメしないです。
利点
車両購入時おねだりで無料でした。
メーカー保証はディーラー対応可能。
欠点
フロントもリヤもカメラが予想外にデカい…
ナビ連動無し…
画像は値段の割に良くない
まさかのリヤ配線ウインドウむき出しの取り付け
ウインドウ沿いに端に目立たぬよう長い距離の直接貼り付けです
納車時車両確認でカメラのデカさと付け方に度肝抜かれて
マジでコレがマニュアル通りの取り付けですか?
セールスに確認しちゃいました。
そうなんですよ〜の返事でしたが
本体も取り付けも無料でして頂き何も言えませんでした。
納車後は絶対自分で早く中に配線隠して入れ直そうと固く決意し帰りましたが、しばらく乗るとリヤの配線は良く見えないのしラゲッジも殆ど開けないので、今はどうでも良くなり全く気にしてません。(笑)
結論:無料ならディーラーオプションでもオススメ
実費購入ならオートバックスとか量販店の方が取り付けも融通効くし品物も豊富で良いと思います。
書込番号:25294482 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
ありがとうございました。
用品値引きで対応してくれるとのことなので、まあ2万円で2点前後カメラつけるとのことになりました。
どうせ事故らないことを祈ります。
書込番号:25294487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
FL5を7月29日に受注し、10月6日にオーダーとなりました。当初12月中旬納車予定でしたが、1カ月納期が早まりそうとの連絡がディーラーからありました!10月6日オーダーの方で納期のご連絡があった方がいらっしゃればご共有させていただきたく。最近は国内割り当ての生産台数が少ないみたいですが、納期がさらに早まることを期待します。
書込番号:25283377 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
私も10月6日オーダーで、12月から2024年1月の予定ですが、今の所そのような連絡は来てないです。
因みに大阪のディーラーです。
書込番号:25283528 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>長宝寺さん
有難うございます。本日ディーラーから連絡ありましたので、6月に入り多少の動きがあったのかもしれません。最近は納期情報もあまり無いので不安ですよね。
書込番号:25283582 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
10月6日オーダー組なので、一応担当営業に納期に変動は無いか確認してみました。
ですが、B/Oの方も含め何ら変わりないといういつもの回答でした。
以前にどこかで書いていますが、同じ販社内でキャンセルが出た場合、販社内で順番が繰り上がる仕組みになっています。
恐らくこの現象ではないかと思いますが、契約された販社は比較的B/Oを多く抱えた販社ではないでしょうか?
そして補足ですが、販社内でキャンセルが出た場合、HONDAのオーダーシステムにはその情報は上がってきませんので他の販社で契約された方には何も影響がありません。
今の生産状況(情勢)の中での生産台数で、半年先の納期がポジティブに動く事は難しいと思っています。
2月、3月の生産台数が安定して続くようなら可能だと思いますけどね。
という事で、生産状況での前倒しでは無く販社内での前倒しだと思うので、B/Oを多く抱えた販社で契約している方は羨ましいと時々思います。
書込番号:25284945 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
納期に関しては最近では一ヶ月早い納車報告が続いているのでその延長上だと思います。
私も10/6オーダー組ですが当初12月が一ヶ月くらい早くなりそうとの連絡は受けています。
特になにか理由があって早くなったという訳ではなく、生産にある程度余裕を見積もっていた納期が近くなるに連れて精度が高くなっただけかと思います。
書込番号:25285330 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>たく・いまいさん
共有いただき、ありがとうございます。私の購入した販社は比較的規模の小さな地方の販社ですが、キャンセルでの繰り上げの可能性もありますね。
直近の生産分は国内の割り当てが少ないみたいなので、せめて遅れなければいいとは思っていましたが、その点は安心しております。納期早まるといいですね。
書込番号:25285834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>みゃきさん
共有いただき、ありがとうございます。
他にも納期が早まった方がいて、良かったです。
待ち遠しいですね!
書込番号:25285840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
購入ディーラー担当より10/6日メーカーオーダーと聞いてる者です。内容は「メーカーへのオーダー完了しました。画面表記は工場出荷予定日2023.7.8日です」でした。3/27日に経過を確認したところ、7/8日と変更なし。6/2日に正式な注文書作成に訪問したところ、6/30日に変更になっていることを聞きました。このまま変更が無ければ7/6日登録・納車予定になっています。
書込番号:25288593
6点
>derakkusuさん
共有いただき、ありがとうございます。10月6日オーダーで、6月30日出荷は早いですね!羨ましいです!
書込番号:25288932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私、9月5wのオーダーで2023.8月のままです。
10月6日オーダーで6/30とかおかしくないですか?
9月5wオーダー組でも9月や10月の方もいらっしゃったと思います。
9月5wのオーダーではないですか?
書込番号:25289036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Supernatural Loveさん
Twitterで納期を取りまとめされていた方が居られましたがご存知でしょうか?
今でもまとめた表を見る事が出来ますが、9月29日と10月6日オーダーの納期報告の時点で日付が前後する方がいくつか見受けられました。
このように実際に目にするのは初めてですが、HONDAのオーダーシステムのカラクリがどうなってこのような現象を起こしているかは知るよしも無く、本当にあるんだーとちょっと驚いています。
derakkusuさん は10月6日オーダーの中でも最速で入力が完了された方かと思います。
そして前倒し生産のおかげで早期の納車になるようで羨ましいです!
Supernatural Loveさん の納期も、もうそろ変化があっても良い時期にきていると思うので、一度確認されてみても良いかと思います。
ホント皆さん納車間近なのは羨ましいですねー!
書込番号:25289090 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>Supernatural Loveさん
メーカーオーダーシステムについての真相は私たちには解らないですからねぇ?私は担当営業から聞く内容を受け入れるだけです。こちらから変えれる訳でも無いですしね。複数愛車持ちなので納期はさほど気にしていません。まぁ、早い方が嬉しいですけど。
書込番号:25289294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はFL5を7月22日に受注、10月6日にオーダーが通りました。納車予定が2024年1月末でした。
現時点では、納期の短縮連絡はありません。参考までに。(埼玉のディーラーで購入)
書込番号:25290558
3点
>k_07さん
受注って表現はおかしいです。
あなたが受けたことになります。
書込番号:25290750 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは、本日担当営業より納期が1ヶ月早まったと連絡がありました!
10月6日オーダーで24年2月から1月への変更になります。
その他、23年8月であった方も7月へ変更になっているようです。(同販社内)
と、ここまでは良い話しですが、一番要のB/O組はやはり不動だったようです。残念です!!
書込番号:25293344 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>たく・いまいさん
共有いただき、ありがとうございます。
納期が早まったとのことで、良かったですね!
以前から全体的に1カ月程度早まる傾向がありますね。最近の国内割当の生産台数は減っていますが、国内割当を増やしていただき、B/Oの方も早く納期が出るといいですね。
書込番号:25293367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私、10月6日オーダー組。
最近まで2024年3月2日〜22日でしたが、
本日連絡有り、2月14日販売店到着と連絡頂きました。約1ヶ月早くなりました。
書込番号:25293426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日やっと納期が決まってほっとしました。8月4日注文10月20日オーダー納期は24年4月中旬だそうです。
書込番号:25304165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も10月6日オーダー組。
先日、納車日を確認したら1月5日の予定だそうです。
書込番号:25305252 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
静岡県販社、東部ディーラーで本日確認したところ、納期の変更なし。
販社によって違うのか…
10/6オーダー、昨年暮れ時点の予定12末〜1月初到着予定。変りなし…だって…😞
書込番号:25308735 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
先ほどディーラー担当者から納期の短縮連絡が来ました。
2週間早くなって12/12から12/21に到着予定。
年内納車がギリできるかどうか・・・って感じです。
ほかの方の納期短縮よりは遅いですが、少し先が見えてきました。
書込番号:25312032
5点
10月6日オーダーです。オーダー日に2023.10月納車の予定が出ておりましたが、
本日、9月納車になります。と連絡がありました。
書込番号:25314853
7点
たったいま、ディーラー担当さんから連絡が来て、納期が12/7に早まったとのこと。
年内納車は確実になったかな。
書込番号:25334962
4点
>大拓ちちさん
納期連絡があったとの事で、早まって良かったですね!
私の試算では、もう1ヶ月は早まると考えています。
期待して待ちたいですね!
書き込みを見て私の担当営業に連絡入れてみたところ、こちらも1週間早まったと回答がありました!
ただB/O組の方はまだ動きが無いとの事、これを聞くと残念で仕方ありません。
早く何らかの動きがあると良いと願っています!
書込番号:25335115 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>大拓ちちさん
共有いただき、ありがとうございます。
さらに納期が短縮されたのですね!羨ましい限りです!他の方も早まることを期待しております。
>たく・いまいさん
ありがとうございます!
国内割当も少しずつ増えている感じがありますので、私もさらに1ヶ月程度早まらないか期待しております!
書込番号:25336233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
TypeR納車待ちさんと同じく、10月6日オーダー組です。
私も24年2月の納車より1月納車に早まったと連絡ありましたよ。
書込番号:25338424
6点
Dから連絡があり、11/19工場出荷予定が、出荷予定が10月上旬になったと連絡ありました😄
書込番号:25339681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>saikyonさん
>たかし74年製さん
共有いただき、ありがとうございます。
国内割当の生産台数も増加傾向で、皆様のご予定も前倒しとなり、嬉しい限りです!
納期が迫ってきましたので、諸々のパーツのオーダーを同時並行で進めておりますが、今度はホイールの納期が厳しそうです…。もっと前もってオーダーしておけば良かったです。
書込番号:25339727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
10月6日10時25分頃発注。1回目の変更で3月頃から2月14日になり、2回目の変更で1月28日〜2月7日と、少し早くなりました。>TypeR納車待ちさん
書込番号:25354031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さんこんばんは。
【情報共有】FL5 シビックタイプR 製造台数(参考)
のスレにも書かせてもらいましたが、納車を待ってる間にイヤーモデルの変更があり、私の1月納車予定の車は24年モデルになるそうです。
詳細は上記スレをご確認ください。
書込番号:25355224 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
10/6オーダーで7月末には車両がDに届くという方をツイッターで見かけました。
10/6オーダー組では最速の部類かと思いますが、その方はカラーが青なので色によるところが大きいのかな?
他のカラーも前倒しされると良いですね。
書込番号:25355503
2点
>いもち@FL5さん
その方が元々いつの納車予定だったか分かると良いですが、元々が9月台であれば生産が順調な事による前倒し、10月以降なら販社内でのキャンセルによる前倒しの影響だと思います。
工場生産はオーダー順に造られるのが基本で、色関係なく混流生産されるので色による前後は無いと思っています。
10月6日オーダー組もそろそろこういった動きが多くなりそうですね!
書込番号:25355715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たく・いまいさん
元々は9月中旬だったようです。
書込番号:25355845
4点
>いもち@FL5さん
なるほど!であれば前者ですね。
6日オーダー組でも軒並み元々の納期から1ヶ月ちょっとは早くなっているので一致しますよね。
直近だと1ヶ月程度前倒しになっていますが、もう少し先になれば更に1ヶ月前倒しになってくると思っています。
工場の生産がこのまま順調であれば、との条件付きですが。
待ち遠しいからこそ他の方の納期が気になってしまいますよね・・・。
書込番号:25356153 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さんこんにちは。
本日、担当営業から納期がまた半月早まり12月後半にシフトしたと連絡がありました!
2月中旬 →1月中旬 →1月上旬 →12月後半
と、ずいぶんと前倒しになってきました。
どうやら下期は増産が予定されているようです。
更なる前倒しに期待しています!
書込番号:25363493 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
部品メーカー含め日夜フル稼働で頑張ってます!
ただ、8月は連休ある為、休日返上の本格的な挽回は9月以降となると思います。
自分は1週遅い10/13組ですが、当初の24年4月以降→2/末から3/初頃に短縮したと担当者から一報頂きました(^^)
更に1月になる?と淡い期待感を持つと共にセキュリティやコーティング、ガレージ等の施工スケジュールがタイトにならないか不安もありますが…
いずれにせよ、納車待ちの皆様同様に楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:25364616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>R1Aochanさん は、口ぶりからしてHONDA関係者の方ですかね?
工場含め部品メーカーの方々には頭が下がります。
納車を待つお客様に一日でも早く!との意気込みも伝わってきます。
埼玉は連日 酷暑日が続いていると思いますが、空調が効いている工場内といえど作業は大変だと思いますので、くれぐれもお身体を大切に頑張ってもらいたいと応援しております!
書込番号:25364643 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
昨日、別件でDRへ行ったところ担当者から入庫日が決まりましたと報告ありました。
当初は12月中旬→11月中旬→9月30日へと変わりました。
当DRにはキャンセル者はいらっしゃらない模様。
他所でのキャンセルが影響したり、いろいろな要因が重なって早まりそうですね。
因みに2024年モデルは、3月生産ロットからになるとも言ってました!
書込番号:25364659 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たくいまいさんへ
ありがとうございます♪
自分は他部者ですが、稼働率はいまいちながら、連日の猛暑の中を彼らは奮闘してくれてます。
なので、早く欲しい気持ちもある反面、励ましの思いでいる次第です(複雑な心境ですがw)
ただ、せめてキャンセル分の優先振分はして欲しいなぁとは思います。
待ってる方からすれば、不公平感は募りますから。
いずれオフミ等のイベントで待ったよねーと笑い話で語らう時を楽しみに、皆様への1日も早い納車を願います。
書込番号:25364789 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>2分23秒120さん
入庫日決まるといよいよって感じですね。
ちなみにカラーは何でしょうか?
書込番号:25365158
2点
チャンピオンシップホワイトです。
一番変動があるカラーなんでしょうかねぇ。
書込番号:25365243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>2分23秒120さん
ありがとうございます。
別スレッドでTypeR00さんがまとめてくれてますが、ホワイトはほぼ毎日生産されているのに対しレッドは月に1、2日しか生産日が無いので
ホワイトが一番安定していると思います。
そのホワイトの入庫時期が明確になってきて、前倒しされているのは全体的に良いニュースではないでしょうか。
書込番号:25365351
4点
以前投稿時から日が経つにつれ、納期が早まりました。
新車センター到着が12月8日から12月1日、
そして11月24日になりました。
更に早くなるかもと言われました。
書込番号:25371574 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
他のスレを見ていますと、その納期ですともしかすると2024年モデルになるかもですね!
書込番号:25374340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
10月6日 メーカーオーダー・チャン白,当初 2024年2月末納車予定が,
2023年12月末にロールアウト,2024年1月初旬にディーラー着,1月末に納車予定
に変わったと,Dから連絡ありました.もう少し早くなる可能性もあるらしいです.
書込番号:25376159
11点
納期に再度進展がございました!!
10月6日オーダー、当初12月中旬納車予定が11月中旬に早まりましたが、さらに早まり、10月中旬にディーラー入庫、10月末納車予定という流れになりそうです!
残り2ヶ月ちょっとになりました!
書込番号:25377584 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
夏季休暇明けのディーラー担当者から納期短縮の連絡がありました。
前回の短縮連絡より1週間ほど早まり、出荷予定が11月21日から11月29日になりました。
そろそろ用品オプションを決めないと。
書込番号:25388009
2点
11月21日→11月29日だと遅くなってますね・・・
正確な情報が欲しい
書込番号:25388022
4点
>シビックタイプR-Sさん
語弊があるようです。
「11月21日から11月29日の辺りに早まりました」
という意味だと思いますよ。
書込番号:25388026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>シビックタイプR-Sさん
言葉足らずでした。
>ちょっと黙ってくれますかさん
フォローありがとうございます。
書込番号:25388054
4点
こちらこそすみません。
11月21日→10月29日なのかなぁと思ってました
書込番号:25388081
2点
皆さんこんばんは!
大拓ちちさん から納期の情報がありましたので、私も担当営業に聞いてみました。
これまで
2月中旬 →1月中旬 →1月上旬 →12月下旬 と変化してきましたが 12月上旬へさらに前倒しになっていました!
別のスレで生産台数の情報を出していますが、お盆前にやや増産の兆しが見えており、これから先増産の予定があると聞いていますので、納期前進もそれを裏付ける情報になり得ますね。
期待したいですね!
書込番号:25388694 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
10月6日発注。これ迄の納期の変遷は、3月14日、2月7日、1月21日となりました。山口県ですが他県と比較すると、劇的な繰り上げは無いですね。田舎です。
書込番号:25392063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
10月6日オーダー組の皆様
もうすぐ一年になりますが、工場出荷の正式時期など
きまってきましたでしょうか?
書込番号:25424488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たかし74年製さん
22年7/24契約、10/6オーダーです。
先日営業担当者とやりとりで11月末納車となりました。
当初より1ヶ月ほど早くなった感じですね。
書込番号:25424634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たかし74年製さん
これまで出てきた情報を総合してお話ししますと、10/6オーダー組の中では既に納車完了された方も居られます。
販社内での繰り上げ組の方が居られたり、元々同オーダー組の先頭だった方などは今月とか納車予定の方も居られます。
後ろで見ると遅くても24年1月までで10/6オーダー組は完了する見込みと見てとれ、かなりブレ幅が大きくなっている印象です。
私も少し上に書いていますが、現時点では12月上旬予定で、まだ「確定」とはなっていません。
おそらく11月中くらいへまた前倒しが来ると予想しています。
先日14日(木)に何らかの動きがあるんじゃないかと思っていたのですが、相変わらずダンマリでしたので来週か下期に入る10月には大きく何か情報があれば嬉しいところですね。
何はともあれB/O組の方に納期が出てくれる事を望みます!
書込番号:25424694 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>shimitaroさん
>たく・いまいさん
返信ありがとうございます。
年内には大方の人が納車できるのかもしれませんね😆
ワクワクしながら残り期間待ちたいと思います🕺
書込番号:25424831 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>たかし74年製さん
10/6オーダーで、工場出荷日は10/初旬、店舗到着が10/8予定、納車は10月中旬予定です。オーダー当初は12月中旬納車予定でしたが、6月に11月中旬に早まり、8月に10月中旬に早まりました!
現在、登録書類等は提出し終わりました。いよいよ納車という感じで、ワクワクしております。
書込番号:25425255 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
同オーダー日で9月最終週DR入庫、30日納車予定。
今週、希望ナンバーが抽選に当たり予定通り30日になりました。
同じ系列の販社で同オーダー日であっても既に納車されている方もみえます。
早いのはキャンセル分の繰り上げの感じですね。
書込番号:25425351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
10/6オーダー時には11月中旬出荷予定で、今は9月末出荷予定。
ディーラー入庫予定は聞いていないですが今のところの納車予定は10月中旬となっています。
納車日は来週決まるそうです。
うちの担当はメーカーから出荷されるまで確実に分からないと言って、その時点の仮日程すら教えてくれません。
書込番号:25425454
3点
先週メーカー出荷され、今週ディーラー入庫しました。
納車は2週間後になりそうです。
10/6オーダー時の出荷予定が11月中旬だったのでざっくり2ヶ月早くなりました。
長かった。。
書込番号:25444146
9点
本日、ディーラーに伺い、
22/7/23 予約申込、22/10/6 オーダー、23/10/6 工場出荷、23/10/21 納車予定
と、分かりました。
テールゲートスポイラーは、納期未定が残念ですが、
やっとここまで来まなぁ、というのが素直な気持ちです。
書込番号:25444220 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
こんばんは
昨日の大安吉日晴天のもと、無事に納車されました!
帰路時、緊張してエンストしてしまいました(笑)
当初予定より2ヶ月早い納車です。
1日でも早く皆さんのお手元に届くことを願っております。
書込番号:25445390 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
本日、担当営業より納期の連絡がありまして
これまで 2月中旬 →1月中旬 →1月上旬 →12月下旬 →12月上旬
と変化してきましたが 11月下旬へさらに前倒しになっていました!
別のスレで生産台数の情報を出していますが、9月の増産が効いてきているようです。
僭越ながらいよいよ近づいて来た!という気分でおります。
皆さんの納期も早まって来ると良いと願っております!
書込番号:25450120 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
私も1月頭納車予定から、11月下旬に納期が短縮したようです。
10月6日オーダーの方で早い方はもう納車されてきているようですね!
このままのペースで生産が続くようであれば、更なる納期短縮もあるんでしょうかね?
早く待たれてる方に納期の回答や納車が進んでいくと良いですね。
書込番号:25450691 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
本日販売店から情報貰いました。
1月末販売店到着から、年末12月24日〜年始1月11日の間に販売店到着予定と少しだけ早くなりました。
さらに、早くならないかな。早くなって欲しいばかりです。
書込番号:25455996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
さっき担当者から納期短縮連絡がありました。
2週間早まり、11/7から11/16の間に販社新車センターに到着し、それから1週間ほどで納車になるようです。
あと一か月ちょっとでタイプRオーナーになります。
書込番号:25460931
9点
私も11月半ばにディーラーに入庫すると先日の日曜日に担当者から聞きました。
ちょっと予定が短縮しました!
書込番号:25461417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当初11月末ごろ到着予定でしたが、最終的に10月10日新車センター到着、20日納車になりました。
あと1週間、待ち遠しいです。
書込番号:25462974
3点
本日ディーラーに頭金を入金しに行ってきました。
昨年10月6日のメーカー発注時には2024年1月予定でしたが、
昨年末、現車の車検時には2023年12月、
7月の点検時には11月29日完成予定、
先月の各種書類提出時には10月26日完成予定…と少しずつ日程が縮まりまして、
本日、10月28日納車で確定しました。
予約注文から1年3か月、当初は「長いなぁ…」と思っていましたが、
皆さんの書き込みを読み「同じ思いで待っている仲間がいる」ということに勇気づけられながらこの日を迎えた今、「意外とあっという間に過ぎてしまったなぁ…」と思います。
あと2週間…楽しみです。
書込番号:25463025
10点
本日ディーラーに行き、必要書類、オプションの決定をしてきました。
ということで、正式な契約をし、支払金額と納車日が決まりました。
11月26日(日)大安です。
やっと自分のもとにタイプRが来ることが現実となりました。
書込番号:25483505
9点
昨年7月25日契約、10月6日午前発注。前回までは、12月24日〜年明けの1月11日位に販売店到着でしたが、本日、担当営業から販売店到着が12月20日で年内登録出来るとのこと。
印鑑証明など準備してくださいとのこと。
もう少し早くなる可能性は?と聞いたら、あと、一週間は前倒しするかもと話されてました。
書込番号:25492935 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
昨年、発表時に抽選申し込み。10月6日にメーカーオーダー。
途中で、納期予定、今年の11月末〜12月初めの回答でした。
10月17日工場生産、11月3日に納車です。
尚、24年モデルの20番台でした。
書込番号:25492978
1点
10/6オーダーでも24年モデルなのですねー。
書込番号:25492997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>99664さん
なるほど、確かに10/17登録の車体番号は20番台ですね。
良い色を選ばれましたね!
その登録で11/3納車なんですね、良い情報をありがとうございます!
という事は >大拓ちちさん は300番台ではないでしょうか?
この週末前後でロールアウトになっていると思います。
少し後の月末くらいで私も納車予定なので、今週末辺りでロールアウトになりそうという計算だと400番台に入ったくらいになりそうですね。
>shimitaroさん
他のスレでも情報を出していますが、10月中旬に24年モデルの生産は始まっています。
予め契約書の契約番号を見れば自分の割り当てが22年か24年なのか分かりますよ!
この10月6日オーダー組の10月納車か11月以降納車で切り替わった感じですね。
書込番号:25493090 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>たく・いまいさん
いつも有益な情報ありがとうございます。
先ほどオプション確定後の注文書を見ると…
しれっと「1SR…」から「2SR…」に変わっています!
気づきませんでした(汗)
因みに何か変更点はあるのでしょうか!?
書込番号:25493124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>shimitaroさん
24年モデルになった事での変更点は明確には発表されていません。
ただ、マイナーチェンジでも無く単にイヤーモデルの変更なのだと、付き合いのあるディーラー営業からは聞いています。
まあ車の部品点数は山ほどあるので、どれかが品質的な変更やらコスト的な変更やら見えないところで入っているとは思いますよ!
書込番号:25493194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>たく・いまいさん
情報ありがとうございます!
引き続き、楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:25493209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
教えて下さい。
先日、販社にて最終的なオプションを決めに行き、全て決定して来ました。
まだ車体番号も出ていませんし、多分車体番号が分かるのは11月中旬か下旬頃で、納車日は12月2日で決定しました。
その際に新たなオプションを含めた注文書を出してもらいましたが、24年モデルの2から始まる番号ではなく、頭の数字は1のままでした。
まだ車体番号が出ていなくても、前ロットになるんでしょうか?
どちらのロットでも構わないのですが、ちょっと気になりまして…
書込番号:25498690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>もなともさん
今この時点で22年モデルが引き当たる事は無いと思います。
おそらく担当営業の修正し忘れだと思いますよ。
車体番号が出ましたら「FL5-1100....」と頭が11になっているはずです。
もし10だったのなら、それはそれでビックリですけどね!
どこから湧いて出たのか逆に知りたいです(笑)
書込番号:25498845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
車体番号が出たら検索してみます!
書込番号:25499157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんこんにちは、このスレの方々にもそろそろお届けが終わるんじゃないかと思っています。
24年1月納期の方は居られますか?
それでも、あと一ヶ月ちょっとなのでもう少しの我慢ですね!
私の車体も当地域拠点に昨日届き会ってきました。
これから納車に向けた準備が進められ、1週間後にお出迎えとなります。
予約に並んだ7月からの1年4ヶ月は長かった・・・それでもまだ待っている方が沢山おられるので、別スレになりますが応援していきたいと思っています。
これから納車を迎えられる方々にも早くお届けされます事、心から願っております。
書込番号:25520193
21点
>たく・いまいさん
私もちょうどあと1週間!
こんなに納車までの期間がかかったのは初めてです…
しかし、まだまだ待たれてる方がいるので本当に早く皆さんにも納車が進んでいくようになって欲しいですね!
書込番号:25520276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>もなともさん
けっきょく車体番号は11でしたか?
別のメーカーでディーラーが転売目的で保管してた1年前の希少車種を「特別に早く入ってきたから」とか言って、抽選で納車待ちの人に売ったとかいう話しが一部で話題でしたが、納車された人は人は1年前の車体だとは聞かされていなかったので失望感をyoutubeで語られていました。
もし今回、もなともさん に22年モデルが今ごろ掘り起こされたのなら、この話しと同じじゃん!って思いますが、まさかHONDAがそんな事するわけ無いと思っているので結果どうだったか報告いただければ喜びます。
書込番号:25521053 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>たく・いまいさん
そうなんですね!
ちょうど明日、ディーラーに伺う予定がありますので確認してご報告します。
書込番号:25521089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ほんじつ、午前中にディーラーで待ちに待ったFL5を受け取りました!
最初に出ていた納車予定より1か月半ほど早くなりました。
ちなみに車体番号は11004**、400番台前半でした。
10月6日組の納車待ちの皆さん、そろそろお手元に来るのが見えていますね。
書込番号:25521963
5点
>たく・いまいさん
こんにちは。本日、車体番号を確認して来ました!
11の680番台でした!
ちょうど本日車両がディーラーに入ったとの事で、タイプRと対面して来ました。
現実に納車される実感がようやく持てるようになりました!
私の次に待たれてるお客様は、来年1月の納車予定、その次の方は来年7月頃かなとお話しを聞きました。
書込番号:25522038 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>もなともさん
11でしたね、良かったです!
その車体番号なら良い色選ばれましたね、綺麗に大事に乗ってくださいね。
>大拓ちちさん
その車体番号だったのですね、自分も予想より1週間分くらい後ろの車体番号が割り当てられたので、どこかで読みが外れてしまいました。
全国に配車される規模の車体なのでもう少し広く見る必要があったかもしれません。
納車おめでとうございます!
書込番号:25522287
5点
皆さんと同様に,10/6オーダーで,12月にディーラーに届くので,最終書類をディーラーで作ってきました.
納車は,現車のDC2Rの12月車検と税金が重なるのが嫌なので,1月登録にしてもらいました,
(車台番号は来週DC2Rの車検受け取り時に確認しようかと思います)
しかし,契約時に同時選択していたアクセスのカーボンテールゲートスポイラーは,2025年納品と言われてちょっとショック.。。
部分コーティングして貰えるかコーティングショップに今から相談しておきます.
書込番号:25522449
3点
>TypeR00さん
お久しぶりです!
どうされてたか心配していました。
納期が長引くと車検の時期とのバランス取りがキーになりますよね。
私もちょうどカブリましたが、半月差だったので代車で凌ぐ事になりました。
スポイラーも納期がかかって大変ですが、来たあかつきにはスタイル良いビジュアルを眺めつつ走りを楽しんでください!
また、あちらのスレでもお待ちしております!
書込番号:25522485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日に納車されました!
待っている間はとてつもなく長いですが、自分の車として乗った時の喜びは何事にもかえ難いものがあります。
納車待ちの皆さまにも確実に、1日でも早く届きますように…。
書込番号:25522739 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
7月22日発注10月3日オーダーで三重県某ディーラー
2023年12月納車が確定しました!
本日ディーラーにてオプションの最終確認しました!
書込番号:25530074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
ここで「出来るよ!」って誰かが言っても誰も責任とりませんよ
物理的に取り付け可能でも車検に通らなきゃいけないんだからホンダディーラーに訊くのが一番ですよ
書込番号:25242000
12点
そうですね、セールスに聞いてみます。ありがとうございます。
書込番号:25242034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
可能ですが、ドリルで穴あけ加工が必要となるのでリセール悪化は覚悟してくださいね。
書込番号:25242244
3点
解決済みの所、答えを持っているわけでは無いのですが、
私もスレ主さんと同じ事を思っていました。
デザインとしてはFL1の方が好みです。
どうせ一般道なので効果は期待しませんし。
取付基部が同じ様な位置に見えるんです。
ただ色が違うんで、ポン付にはならないかと。
もし、答えがわかったら是非書き込んで下さい。
書込番号:25242630
2点
Amazonで両面テープだけで付く中華品も売ってますが、両面テープだけで固定する方法はお勧めできませんね。
過去に高速で羽が飛んでった動画をみたことがあります。
書込番号:25242641
5点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
>tttttt00さん
Twitterですが、フォロワーさんの情報をまとめている方がいらっしゃいます。
https://twitter.com/nekko_nekkko?t=XRzr7khgBPapIB1ndHS45A&s=09
書込番号:25229070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じ日ですが、まだですね。
こちらの更新も停滞気味ですし、せめて納期が・・・と言う気持ちはよくわかりますが、取り敢えずニュルFF最速の情報を糧にご一緒に待ちましょう。
書込番号:25229112 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
うちも10/13メーカーオーダーでBOでしたが、来年の4月になるとディーラーから連絡入りしました。
ちなみに予約はワールドプレミア直ぐだったのに都心部なのもあり!?、
より遅い予約日で既に納車されている人たち(地方の方?)を見ると、ちょっと残念な気持ちもあります。
仕方ないですが・・・
書込番号:25229470
19点
10月に入ってから各販社ともに一度に入れられるオーダーが増えてますので、同時期でも納期には幅はあるかと思いますが、来年4月ですと1年以内に入ってますので、BOで無くなった方が出てきたとしたら期待が持ててきますね。
朗報ありがとうございます。
書込番号:25229606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本日用事があったのでDに聞きましたが12月1日オーダーで納期不明のままでした。キャンセルやら減産やら色々と噂がありましたが結局はTwitterでまとめられている方の情報と同じになりそうですね
書込番号:25229884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
9月5wオーダーで販社で朝イチから午前中に入力完了の方はおそらく今月納車済または今月から来月にかけての納車、それ以降の方は今年の第2四半期またはそれ以降、10月1wのオーダーの方は今年第3四半期から年度末ではないでしょうか。10月2w3wの方はBOでなく納期が出てきたというところでしょうか。予約時期とオーダー時期の関係は販社のオーダー枠により左右されました。簡潔に言うとたくさん売れた販社はオーダー枠も多く持っていますが後ろに並んだ方はオーダー時期が遅れます。小さな(販売数の少ない)販社はオーダー枠も少ないですがそこで早く並んだ方は比較的オーダー時期が早く回ってきて(早いと言っても1ヶ月に1台ペース)納車が早いと聞きます。個人的には値引きゼロは嫌なので値引交渉とか諸々で注文が遅くなりましたが、9月1日からのオーダー入力ということは知っていたのでオーダーの仕組みも考慮して比較的早く納車されそうな販社で7月の最後に予約を入れました。結果、すでに納車になっている状況ですw
書込番号:25230129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
10/13組です。先日Dから連絡ありました。
BO→2024/4/11とのことです。
書込番号:25238045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
10/6 AM9:05にメーカーオーダーで出荷予定が23/12/26〜24/01/11と昨年末に言われました。
今、ディーラー担当者に電話確認したところ、納期の変更はない状態ですと・・・
他人の希望的憶測情報よりも注文したディーラーに聞くしかないですよね。
書込番号:25238272
7点
10/13日オーダー組でも納期連絡が来ているという話をこちらで目にし始めましたので、別件でデーラーに電話するついでに納期状況について確認して頂いたのですが、まだ表示されていない。との事でした。
10月に入ってから、週ごとのオーダー数が増えた事からしても、同じ週の方々でも納期に幅が出てきそうですね。
書込番号:25239255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日、オデッセイRC1の下取査定でディーラーに行ってきました。
10/6 AMメーカーオーダー、出荷予定23/12/26〜24/01/11・・・
現在の変更はないとのこと。
4月からの生産台数が少ないから納期短縮には至っていないようです。
書込番号:25276530
14点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
私のもすでに販社に届いており私の都合次第で4月中旬には納車予定です。そこで質問です。みなさん車両保険はいくらつけられましたか?600万円くらいでしょうか?納車された方がいましたら教えてください。
書込番号:25210272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>いち☆くんさん
限度額まで設定しないと意味がないでしょう。
書込番号:25210309
9点
その通りです。限度額はいくらでしたか?保険会社によって違いそうですね。
書込番号:25210334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
600万円にしていたとしても、車両代金+オプション費用が限度になると思います。そのように保険会社担当者から説明を受けました。オプションで100万円ほどかけているのであれば600万円でいいですが、そうでないのであれば無駄な気がします。
私は520万円です。
書込番号:25210374
5点
>いち☆くんさん
車両保険のMAX金額は、
新車購入時だと端数を除いた10万刻みの、
購入額(車両本体価格+オプション)までではないでしょうか。
なのでグレードやオプションによってある程度変わると思います。
書込番号:25210375
0点
参考になりました。私の保険会社では初年度の限度額が600万円のため、初年度の価額協定特約600万で契約したいと思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:25210439 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>逃げ切れさん
音沙汰なしですね笑たぶんタイプRの納期未定の方のほうが数段早く納車されると思います笑
書込番号:25211027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>いち☆くんさん
タイプRも結構早まったんですね
最初は5月か6月って話だったかと記憶してますが…
うちの4台目はまだまだです
書込番号:25211046
1点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/657物件)
-
シビック タイプR 後期最終型 黒内装 禁煙車 社外ナビ TV 前後ドラレコ ETC 電動格納ミラー Moduloサスキット 記録簿
- 支払総額
- 300.6万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.0万km
-
シビック タイプR 6MT 純正ナビ 禁煙車 クルーズコントロール ターボ バックカメラ ETC ブレンボキャリパー LEDヘッドライト 純正20インチアルミホイール 左右独立エアコン
- 支払総額
- 442.9万円
- 車両価格
- 432.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 573.5万円
- 車両価格
- 557.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
628〜5930万円
-
17〜317万円
-
38〜688万円
-
80〜1202万円
-
119〜450万円
-
110〜267万円
-
117〜352万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
シビック タイプR 後期最終型 黒内装 禁煙車 社外ナビ TV 前後ドラレコ ETC 電動格納ミラー Moduloサスキット 記録簿
- 支払総額
- 300.6万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
シビック タイプR 6MT 純正ナビ 禁煙車 クルーズコントロール ターボ バックカメラ ETC ブレンボキャリパー LEDヘッドライト 純正20インチアルミホイール 左右独立エアコン
- 支払総額
- 442.9万円
- 車両価格
- 432.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 573.5万円
- 車両価格
- 557.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
















