シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 510〜854 万円 (262物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 35 | 7 | 2022年11月15日 00:21 | |
| 6 | 3 | 2022年11月12日 18:17 | |
| 50 | 5 | 2022年11月11日 18:40 | |
| 182 | 45 | 2023年2月10日 15:35 | |
| 27 | 16 | 2022年11月27日 22:52 | |
| 49 | 15 | 2022年11月19日 15:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
7/22午後に注文書を記載したのですが、オーダーもまだ未定とのことです。ほかの方を見る限り、7月注文の方は既にオーダー済みとのことですが、担当からは未定の一点張りです。福岡の状況がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
11点
>ザキヤマ7さん
地域を絞っての状況確認は無意味だと思います。
契約(予約)された販社が、週毎のオーダー枠を幾つ持っていて、オーダー待ち何番目なのかを、ディーラーの担当営業に確認すべきです。
ホンダ四輪販売直系なのか地場資本系なのか、タイプRの契約実績なのか、何で決められているか分かりませんが、それぞれの販社で週毎のオーダー枠数が異なる様です。
勿論、販社毎の契約(予約)、オーダー待ちの人数も異なりますので!
私は南九州の地場資本系の販社で契約しましたが、予約13番目で、今週オーダーされました。後に17人待っているそうです。
この販社としての週毎オーダー枠は、9月1台、10月2台、11月1台の様でした。
書込番号:25006027 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
福岡市在住の者です。7月24日に市内の直販店にて予約注文して10月13日(予定では20日)にオーダーしてB/Oでした。1週間前にオーダーした方は2023年11月の納車予定だったとの事です。当方の担当はオーダーの状況をプリントアウトしてくれました。他の方の情報では来月位には納車時期がハッキリするのではないかとの事ですが、現状から考えるとおそらく納車は2024年秋頃かと思っています。気長に待つしかないと思っています。
書込番号:25006990
![]()
5点
友人がディーラーにおり、9月22日に契約。オーダーは11月3日でした。オーダー後の内容を見せていただきましたが、何もかも不明。納車日ももちろん未定。生産計画が未定なので、すべて未定でした。
ただオーダーストップの話は今のところはなく。現状注文できるものはすべて生産されるのでご安心くださいとのこと。でも7月オーダーであれば、もう納車日くらいはわかるような気がしますね。こちらは遠く離れた北海道ですが。
書込番号:25007694
3点
>naoTYPE Rさん
7月は契約(予約)した月ですね。
タイプRのオーダー受付は9月からなので、混同されると混乱しますよ。
>ザキヤマ7さん
予約されたDが抱えている予約者数と毎週入力できる人数、そしてその予約の中で自分が何番目なのか聞けば、オーダー入力がいつになるか分かると思います。
もしオーダー入力されていて「未定」との回答であればバックオーダー組なのだと思います。
バックオーダー組は12月に納期が判明してくるので、もうしばらくお待ち下さいね!
書込番号:25008567
![]()
3点
>コロナ大嫌いmk-Uさん
>たく・いまいさん
>naoTYPE Rさん
>1964ヒラメさん
>やまっけんさん
皆さん丁寧なコメントありがとうございます。
来週ディーラーに行く機会がありますので、担当に状況を聞いてみたいと思います。
書込番号:25009460
2点
>ザキヤマ7さん
いつか、九州のオフ会でお会いしましょう!
書込番号:25010223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
京都府のホンダ直営店にて7/24午前中に先行予約し10/13にメーカーにオーダーされました。もちろんバックオーダー組ですが京都府で注文された方で納期出ている方おられますか?
書込番号:25005532 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
京都直営、7末予約し10末オーダーです。
納期聞いてないです(^^;;
どうせ未定やと思いますので……
書込番号:25005602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
直営で、6月下旬に予約。
9月最終週の発注で23年8月納期予定。
クチコミ見てると、7月末に契約、年内、年始納車の方が羨ましい😩
書込番号:25005681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>チック34さん
1年半から2年って所かなと自分では思っております。
書込番号:25006412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
法規制の絡みで継続生産ができなくなってしまうのであれば、最後っ屁として最終仕様を出すんではないかな。
けど万が一、このままバックオーダー抱えたままだと難しいかもしれないね。
書込番号:25003484
8点
すでにファイナルしてると思う。
書込番号:25003487 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
騒音規制フェーズ3が発動する2026年にはありそうですね
書込番号:25003712 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
発売前から完売してると思う
FK8限定みたいに全台数分をyoutubeで公開抽選して欲しい
現オーナー枠と一見枠を分けるのは有り
書込番号:25004405
5点
今のバックオーダすら未確定なのに、気が早いと
思う!
まだオーダすら入ってない人なんてモヤモヤして
何回射精したかわからないくらい?
先ずは、オーダが先だと思うけどね>コロナ大嫌いmk-Uさん
書込番号:25004980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
どーもヾ(´・ω・`)ノ
タイヤとハンドルロックわ駄目だぉ、
最低でもプロショップの10〜20万位のセキュリティ♪(´・ω・`)b
書込番号:25001638
2点
ココセコムとガレージ保管です。
書込番号:25001645 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
人が近づくとセンサーライト
書込番号:25001664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今時でも短時間で盗られる様ですね。
この価格コムで見かけた対策で1番簡単かつ良さそうなものは、セルモーターに行く配線に隠しスイッチを入れる。
でしたね。
書込番号:25001669 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
こんにちは、
1.車を見えなくする
これが効果的です。シャッター設置が可能ならした方がいいです。
ボディーカバーは面倒ですが紫外線の遮断に有効ですしホコリ対策にもなります。
こすれ傷がつかないよう、車についた砂埃は取り去ってください。
2.防犯カメラとステッカー
これも有効です。いたずら対策にもなります。ステッカーは「防犯カメラ作動中24H」
のようなものです。私はダミーカメラですがいたずらは減ったように思います。
3.ハンドルロックなど
防犯対策用具が出回っていますので検討してください。
賛否あるようですが、手間をかけさせることは効果がると思います。
時間がかかりそうだと思わせることが重要。
住宅侵入の場合では5分かかるかどうかが分かれ目だそうです。
4.スマートキーの保管
電波を盗まれるケースが起きています。
円筒形のブリキ缶に蓋をして自宅保管。
5. 車両保険に入る
万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・
プロに狙われたら防ぐのが困難
↓
仕方なく車両保険に入る
↓
安心して対策が緩む
↓
そして盗難が増える
↓
それにみあって全体保険料が上がる
↓
保険金を受け取っても次の車の納期が長くて乗れる車がない
だから車両保険に入っても複数の対策はした方がよいと思います。無事故割引も考慮する必要があります。
書込番号:25001670
13点
100人乗ったら壊れるかも?
https://www.inaba-ss.co.jp/monooki/lineup/D_GR/index.html
これでも扉、壊されたら持っていかれるよ。 最近は治安が悪すぎる。
書込番号:25001673
2点
ネットで見たけど、和室に180SXを入れるという強者がいたね。
書込番号:25001679
9点
>写画楽さん
>1.車を見えなくする
結局、これが一番有効らしいですね。
カバーかければ、はずす手間と音で犯人は嫌がりますし。
書込番号:25001714 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
夜はシビックタイプRの中で寝る。
冗談はさておき
防犯をした上で万が一盗られた後に追跡出来る
AirTagを仕込んでおく。
書込番号:25001802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sanshouさん
はい
見えない(存在を知られない)が1番でしょうね
あまり色々やっても多く壊さるるだけたから
持って行かれても場所が判るGPS(スマホとか)
分からないように積んで置くとか
あと市販の物は相手も対策考えていくだろうから
セルや燃料ポンプに秘密のスイッチとか有効そうな気がする
シフトがPから出せないとか
書込番号:25001829
4点
何をやっても本気で来る盗賊からは逃れられません。
ガレージに入れてもシャッターを壊して持って行かれる事もあります。
目を付けられたら終わりですね。
私は一応、イグラ2とパンテーラを予約してありますが40万以上掛かります。
これでも気休めと考えています。
書込番号:25001842
4点
車両保険でしっかり盗難でも保証されるように保険は掛けとく。
あとは、セルモーターの配線に隠しスイッチという方もいらっしゃったが、他には燃料ポンプの配線に隠しスイッチという手もある。
書込番号:25001932
2点
みなさん、ご意見ありがとう御座います!
やはりハンドルロック等では意味無さそうですね、
地域差も多少はあるかもとは思いますが、シャッターまで壊すとか、、ホントどうにかならないもんですかね
セキュリティーや盗難保険等かなり費用がかかりますね
納車されるのは嬉しいけど、困ったもんです。
書込番号:25001937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日常使いに使用しない、買い物とかコンビニには乗っていかない、盗難のプロは追尾して保管場所特定なんてしますから。
そうなれば、ガレージにいれていても、意味無し。
書込番号:25001955
2点
自宅駐車場を機械式にして2段目に初代NSXを停めてる家がありました。
あれは目立ってかっこ良かったです。
駐車場の操作キーがちゃちかったら無意味ですが。
書込番号:25001999
3点
警察署か交番の隣に家を建てる。
書込番号:25002000 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
盗人が車内に侵入し最終的に動かせないとなった時に消火器爆弾を投下されても困るし。
動かせないように細工するべきか、持っていかれても100%追跡できる体制にすべきか。
やはり24時間怪しい人間をクルマに近づけさせない状態を作るのが一番かも。
書込番号:25002120
2点
私はパンテーラ+ガレージです。
タイミング良く、新型のパンテーラを予約出来ました。値上がりしていて厳しいですが、強化されたセキュリティ性能に期待してます。
書込番号:25002146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
買わない
書込番号:25002226 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
乗らない、買わない、言わない
これぞ令和の盗難予防3ない運動。
書込番号:25002258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1.車を見えなくする
追尾して場所を特定するのであまり意味無し
2.防犯カメラとステッカー
目出し帽するのでカメラわ意味無し、中にはカメラの位置をカエル奴が居る
プロにわステッカーわ意味無し
3.ハンドルロックなど
蹴り一発か電動工具で数秒の命
書込番号:25002356
2点
出先の駐車場での対策が一番心配だよ。
監視カメラから見える位置(事前調査必要)に止めるのはマスト。
書込番号:25002494
2点
クリフォード(ダブルイモビ)で「事前防御」
車両保険とAirTagで「事後対応」の予定です。
(セキュリティ軸でハンドルロックは不要の認識)
書込番号:25002517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
FK8乗りです。
■プロショップのセキュリティをインストール
オプション:追加バッテリ(元バッテリから配線切られると発報)
ボンネットセンサー
傾斜センサー
セキュリティ付いてますよインジケーター
■マックガード通常版
プロショップの方に拠ると、「ウルトラハイセキュリティナット」は汎用工具でナット自体を掴むことができないので格段に防犯効果が上がると言われましたが、FK8に合うナットがなく、通常版となりました。
通常版は気休め程度の効果らしいです。
あと、毎日ナットを確認することをアドバイスされました。目を付けた車があり、その車が週末しか乗られないようなら、毎日少しずつナットを緩め、決行日の処理時間をできるだけ短くするそうです。
いずれも気休めではありますが、無いよりはマシでしょう。
私は、小倉駅近くの自走立体駐車場に一晩停めたとき、発報した経験があります。ログによるとドアを開けようとしたらしいです。発報で諦めたみたいです。
それ以外では、自宅がマンションなので私の車の周りは監視カメラで3方向から撮影されています。
うちのマンションでは被害はないようですが、すぐ隣にある契約駐車場(監視カメラなし)では、タイヤ、ホイールを盗まれ、ブロックの上に鎮座した車(アバルトだったかな)を見たことあります。
すぐ近くの別の契約駐車場(屋外だが、とある構造上、ほぼ雨に濡れない)は、ランボルギーニやベントレー、BMW7等の高級車が停まっていますが被害にあったという話は聞いたことないです。ランボルギーニは常にカバーがかかっています。駐車場自体にセキュリティゲートがあり、開閉リモコンを車内に置いていなければ、それなりに効果あるかもしれません。
書込番号:25002534
10点
>sanshouさん
結婚式の車からみたいに空き缶をバンパーや見えないシャーシの下に紐で10個くらい結んでおく、
動かせば音が派手になるので夜中はもちらん昼間も目立つ
書込番号:25002654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>sanshouさん
または癇癪玉をタイヤの前に置いておく。
動かすと踏んでパーンと音が鳴る仕掛け。
昨日テレビで置き配を盗む対策で銃の発砲音がする仕掛けをダンボールに仕掛けて動画でバズってたアメリカ人が紹介されてたので、有効なはず。
書込番号:25002661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とりあえず監視カメラはいれとくべき?
書込番号:25002694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
個人的にはカタログP24 に載っているHondaCONNECTのHondaALSOK駆けつけサービスが気になってます。
担当の方やホームページ確認しましたが、プレミアに入れば最初の一年間は無料で、そのあとは月々基本料550円+330円(ALSOK駆けつけオプション)となっています。
ナビ地図更新からクルマをスマフォから探せるサービスも付くのと、ALSOKなら比較的駆けつけも速い印象があるので、費用効果は高そうかなと思ってます。
書込番号:25002738 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
レクサスだかの同じ機能のものは車両のGPSを無効化されると追跡できないみたいですよ。
書込番号:25002797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハンドル、シート、シフトバーのいずれか、またはすべてを外す。
書込番号:25002834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
・保険
・車庫(シャッター内に柱増設有るのでチェーンで繋ぎます)
怪しい車が自宅までつけて来ないように注意します
書込番号:25002860
0点
先日ニュースで、GR86が車上荒らしにあい、タイヤ、バケットシート、ドラレコなどが盗まれた他、消火器みたいなものをぶちまけられ車内やエンジンルームが真っ白にされ、廃車にという記事を見ました。
車両本体の盗難もつらいですが、悪質な車上荒らしも心配ですね。
車両保険もそうですが、GPS、防犯カメラの設置など何重ものセキュリティー対策を講じないと不安ですよね
人気車は手に入れるのも、手に入れた後も大変ですね
書込番号:25003001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最強のセキュリティは車に届く範囲にドーベルマンを飼う事が一番です。
どんなセキュリティより効きます(´・ω・`)
書込番号:25003381
4点
キタコの13、4万するハンドルロックはどうですかね?
ランクル300用とかも販売されてますが。かなり頑丈に作られています。
書込番号:25003777
2点
キタコのハンドルロック良さそー♪
これなら純正のハンドル切るの苦労しそー(´・ω・`)b
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P881-1100510
書込番号:25003917
2点
パーツの盗難には役に立たないけど
車を持っていかれないために
一番安上がりなセキュリティ
クラッチ踏まないとエンジンかからなくなる
クラッチのスイッチ配線に隠しスイッチを付ける
ハンドル右側の空きスイッチに
エーモンのホンダ用のスイッチでオンオフ
具体的には…
クラッチのスイッチへのコネクターは
黄色線二本(同一端子に接続されてる)と
黒線一本でこれをショートさせると
エンジン始動可能状態になる仕組み
黒線を切って延長してエーモンのスイッチを付ける
これがオフだとクラッチ踏んでもエンジン始動できない
配線は各自で確認して自己責任で
書込番号:25003988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
取りあえず 車を買わないことが一番の盗難対策でしょ
どうしても買わなきゃならない時は ボロボロの中古車にするか・・
書込番号:25004133
1点
エンジンがかからなくてもハンドルが回せなくてもカードーリーがあれば持って行けますからねw
結局は車が車庫から出れないように最近出た車両盗難防止用のポールとかでガードするしかないでしょうね。
そういうもののない所に停めるということは皆さんの言われる通り盗難防止機器を装着した上でも泥棒とのイタチごっこは避けられない覚悟が必要ですね。
書込番号:25004216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sanshouさん
バッテリー外しておく。3重のシャッター付家を建てる。 納車待ちが多いので800万円位で売却する。
書込番号:25005314
1点
ガレージ にセキュリティとか。
ここを閲覧している人は富裕層ではないと思うし、高級マンションやガレージ付き戸建てに住んでいるわけじゃないですよねー、、
実は、青空駐車の方のほうが多いのでは?
私の男友達がWRXを購入し、20万円以上のセキュリティを入れてもらったから大丈夫と自慢していました。それから半年後盗難されました・・
アラームが一瞬鳴っただけだったようです。
彼は、タイヤロックなど20万円分のアナログ盗難グッズを複数つけたほうがよかったと後悔していました。
毎日流れてくる盗難情報。ほんと治安が悪くなったと実感してます。
書込番号:25005387
7点
〉車両盗難防止用のポールとかでガードするしかないでしょうね
本当は車自体対策するより車に触れられない(近づけない)ってのが1番なのでしょうけどね
機械式駐車場の上段とかタワーパーキングとかアプローチがし難いと思うな
実情は軽い(ある程度の)セキュリティと
自宅前やコンビニとかでエンジン掛けたまま車を離れないとの
普段からの注意
そしてGPSかな
書込番号:25005502
2点
遠くの駐車場を借りてる人とかアパート住まいの人は自宅車庫やマンションにきちんとしたカメラ付きのシヤッターやセキュリティのガレージ持つまで盗難されるような車は買わないに尽きますね。
その分お金を早く貯めて土地やマンション購入してガレージをもったりガレージ付き賃貸を持つことです。
どうしても家から見えない遠くの月極借りてでもそういう車が欲しいならいたずらや盗難はされるの前提で諦めて車両保険とハンドルロックが一番合理的と思いますね。
盗まれないようにしてても見えないとこで盗もうとして壊されたりいたずらされてもわからないですが、保険があれば安心ですからねー
書込番号:25135436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
引っ越したら、機械式1850mmに入るか分からないので、野外の月極に停車予定です。20万円のセキュリティー入れても盗まれるんですね〜狙われたら終わりですね。タイアロック4本とハンドルロックのアナログ対策と、Air tagとEufy Securityを入れとく。後は、車両保険を最大にかける方法しなないですね。
書込番号:25136446
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
いつも楽しく拝見しています。
当方、9月3日に南大阪の一番大きい販社さんで予約しましたがその時点で約120人待ちで現在もまだオーダーの連絡が来ていない状況です。
10月中旬に予約状況を伺っても具体的なオーダー日程はお答え頂けず、11月に本社へ週何台くらいオーダーできますか?と質問しても、濁され回答頂けませんでした。
ここを閲覧頂いてる方で南大阪の予約状況など詳しい方はいらっしゃいますか?もしくは○月○日に予約し○日にオーダー通ったよなど情報提供頂ける方はいらっしゃいませんか?
全ては初動対応が遅れ予約日が遅い私が悪いのですが…今年度中にオーダーが通るか心配で心配で仕方がありません…。
書込番号:25001007 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
週に10台オーダー出来れば御の字じゃないかな。
よって貴方のオーダーは来年の春頃じゃないかな。
書込番号:25001047 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
大阪府内の最大手と思われる販社で購入した時の情報です。
10/16の注文でしたが、その時点で販社内での待ちかま500台程度。(オーダー待ちなのか、単純な契約数なのかはハッキリ言ってもらえませんでした)10月から20から30台/週のオーダーが出来ているとの事でした。
順調にいっても来年春頃のオーダーで、こちら見ててもかなり不安には思ってます。営業マンから「ホンダは受注分は全て作る」と言ってるとの言葉を信じて気長に待ってます。
書込番号:25001456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大阪府の最大手販社での契約状況となります。
8/28契約時点で300台以上の受付と聞きました。その時点で、オーダーは10台程度/週と聞いていました。10月に入り試乗に行った時は、10月中旬より大幅に増え50台/週と聞きました。10月末に確認したところ11/17オーダー見込みとのことでした。
納車まではかなりかかりそうですが、気長に待つしかありません。
書込番号:25001741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ノットエレガントさん
ミック1100さんと同じ販社で情報の通りだとしたら、きっちり確認したほうが良いのではないでしょうか。
言い方は悪いですが、質問もはぐらかされているとするのならば、後回しにされかねないのかなと。
契約時に約120人待ちで、ミック1100さんが聞いた通り、10月から20人/週ならもうとっくに発注されていてもいいのかなと。さすがに契約店舗だけで120人はないのでしょうし。
言った言わないにならないためにも、電話したにしても返信はメール等で確認がいいですかね。
勝手なイメージですが、ホンダの大きい販社さんって少し都合良い感じは、試乗に伺った先の課長さんから感じました。当然全国の全部が全部、全員が全員でないのは承知していますが。
たまたま私の出くわした人達と、他のスレの印象になりますがね(笑)
書込番号:25001815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kt5kt2さん
>あなもぐらさん
>ミック1100さん
情報ありがとうございます
大阪最大級となりますとおそらく市内の方面だと思います
当方が予約したディーラーは南大阪の方なので他の県の地方都市くらいの注文可能台数だと思います
仮に週15台くらいだとしたら年内可能と計算できますが確実な情報ではない為、日を改めてまして再度連絡を取ろうとかと思います…
書込番号:25001860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
大阪最大かは知りませんが、南方面の店舗で10月9日予約。
先日状況を聞いたら販社内で648台注文を受けていて自分は585番目。
聞いた時点で近々300番目を発注すると言っていました。
今のところ40台/週ペースだそうです。
10月に聞いた際は12月に何かが起こりそうな話をしていましたが、先日は何も言っていませんでした。
この状況が続けば年内に発注されそうかなぁ。
2回状況を聞きましたが、聞き間違いなのか順番が後ろになってるのが・・・
書込番号:25002141
4点
>ノットエレガントさん
南大阪含め、大阪府下全域に店舗がある販社ですね。
あなもぐらさんと同じ販社かと思います。
あなもぐらさんの情報通りなら自分のオーダーも少し前倒し気味になればなと期待です。
書込番号:25002170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、情報ありがとうございます
かなり有力な情報もあり嬉しいです
>ミック1100さん
私が注文入れた場所は大阪府全域に無く南大阪のみの店舗です(もうほぼ特定できますね…笑)
どちらかと言うとれいなるさんと同じ販社さんでしょうか…しかし300台目の注文に差し掛かかるのコメントを見て、もしかしたら私の順番は120番目前後ではなかった説が濃厚です…
書込番号:25002350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ミック1000さん
大阪府下全域に店舗がある販社でなので、同じ販社かと思います。
私も8/28の契約当初はいつオーダーできるかわからない…と聞いていましたが、10月10日に聞いた時は年内にオーダーできるかも…でしたが、10月末には11/17オーダー見込みと少しずつ早くなってきていますので、ミック1000さんのオーダーも早まる可能性があると思います。(過度な期待はできませんが)
D担当者からは、受注停止の話はまだないとのことで、
私もまだ見込みなので、お互い少しでも早まることを期待しましょう!
書込番号:25002407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ノットエレガントさん
一度D担当に聞いてみることをお勧めします。私もオーダー状況が気になりましたが、何度も電話するのは申し訳ないので、メールで問い合わせしました。
『お時間のある時で構いませんので、返信下さい。』とあくまでお願いをする感じすれば、何か情報を頂けると思います。
ノットエレガントさんも少しでも早くオーダーとなることを願っています。
書込番号:25002485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あなもぐらさん
ご返信ありがとうございます。
本日確認いたしましたところ12月初旬頃にやっと通せそうとの事でした。
確定事項ではありませんが9月初旬予約→12月初旬まで随分と時間がかかりました。。。
ちなみに週○台オーダーできるまでの情報は頂けませんでした…あなもぐらさんも早くオーダー通れますように…!
書込番号:25003510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は10/16に関西大手の販社で契約しました。多分同じ販社ではないでしょうか。
その時の営業さんの話では1ヶ月後くらいにオーダーできるのではという話でした。
1ヶ月後に確認するとあと1ヶ月先になりそうですと。現状販社全体で40台/週のオーダー枠があるようですが本部から情報が下りてこず状況確認も大変みたいです。
これはまずいと思い11/18に地元(関西でも田舎)の販社2か所に電話したところ、どちらもオーダー枠はあるとのことでその日の仕事帰りに契約しました。オーダーは11/24になります。もちろん納期は未定になるはずとのことですが。ちなみに契約販社さんで納期判明分は24年春らしいです。
今回は完全に初動ミスりました。1ヶ月大人しく待たずに動いていればもっと早くオーダーできたのに…。販社によって全く状況が違うみたいなので参考に。
>ノットエレガントさんも早くオーダー通るといいですね。
書込番号:25021470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他県ですが11/21に解約で11/24にオーダー入れました。。
当然バックオーダーですけど都会はやはり受注が多いんでしょうかね?
まあ自分のとこは田舎ではないですが他のメーカーメインの県なので。。。
書込番号:25026958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさま
昨日11/26配信のベストカーの記事に新型シビックタイプRが売り切れとか受注停止とか言い切った表現で書いてありますね。
本当でしょうかね?
書込番号:25027917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
甲信越エリアですが、11/19にFL5の試乗でディーラーへ行った際、10月末に注文された方のオーダーを11/17に入れたと担当の方がおっしゃってました。
なかなかえんも縁もないところで注文入れるのは難しいとは思いますが、あまりにオーダーをいれてもらえる当てがなさそうであれば、FL5に関しては他県をあたるのもありなのかな?と最近感じたりしますね。
書込番号:25028405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
販社として、現在週10台オーダー入れられるともおっしゃってました。あと、注文が少ない販社から枠を譲ってもらってるとも。
書込番号:25028421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
11.1ステップワゴンを試乗しに行って
シビックも遊びがてら試乗
あまりの走りの面白さに
昔山を走っていた血が騒ぎ
11.1FL5契約してきました
何とか家族4人乗れそうなので発注が決まったら奥さんとネゴします。
納車できても2〜3年だそうで
契約解除とかならなければいいですが(笑)
16点
契約おめでとうございます。
ちなみにオーダー目処はいつ頃になるか教えてくれましたか?
その際、受注停止予定とかのお話は有りましたか?
書込番号:25000429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オーダーは12月〜1月予定だそうです
はっきりしないのでもやもやしてます
乗れたらいいな〜納車できるでしょうか?(笑)
今週でも雨なので遊びがてらホンダDにいってきます
書込番号:25000468
2点
12月から1月オーダーだと早ければ24年末頃でしょうか。楽しみですね。
書込番号:25000700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も11/4に契約しました。オーダーの詳細は教えてくれませんでしたが、一応2年後の納車予定と言われました。いつオーダーストップになるか判らないけど、今なら大丈夫と言われたので、2年後納車を信じて心待ちにしています。
納車されたら、サーキットのスポーツ走行とか一度体験してみたいですね
書込番号:25000911
2点
はじめまして。
当方、10月8日に注文書に判子押して、内金10万円払い、
10月20日オーダー(発注端末)入力完了の連絡来ましたが、
納期は未定です。
VAB(WRX STI)からの乗り換えです。
試乗して少し考えてから決断したので、動くのが遅くなって
しまいました。
これだけ待つのは初めての経験になりそうです。
書込番号:25000954
![]()
0点
10月8日契約で20日オーダーとかめちゃくちゃ早いですね。
書込番号:25000964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
反対されたら困るから納車されてから
「買う車を間違った!」ととぼけましょう(笑)
書込番号:25000973 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>青いアシックスさん
>青いアシックスさん
時系列としては以下の通りです。
・8/21 23M 『CIVIC TYPE R 』 抽選申込書という書類にサイン
※その時点ではもはや抽選ではないのですが(書類は)使い回ししてるようです。
※注意事項は8項目
・9月下旬、10月から枠が増えるので、正式に契約可能です、という連絡
・10/8 注文書に押印、申込金10万円支払い
・担当営業さんとはLine友達になっていて、『オーダー予定日が11/3になっている』というメッセージ受信
・10/20 予定より早まって今日(10/20)入力完了しましたって電話連絡があり、今に至ります。
※どの位の数かは詳しく聞いていませんが、キャンセルが出たようです。
書込番号:25001069
![]()
1点
増産も順調にして頂いて、転売ヤーのキャンセルがもっと増えてくれたら納期もだいぶ早まるでしょうし嬉しいですね。
書込番号:25001288 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も契約時内金5万 1年転売しないよう誓約書?なるもの押印しました
色を発注時までに確定してくださいと
契約時の色 チャンピオン白
でも、クロもいいなぁ〜って
黒のタイプR 実車探しマラソンしようと思ってます
ディーラーさんはクロはゴキブリみたいに真っ黒(笑)っていってました
悩むなぁ〜
発注まで
書込番号:25001352
2点
>クロはゴキブリみたいに真っ黒(笑)
自社製品を貶す営業マンは嫌ですな…
書込番号:25001395
2点
>コロナ大嫌いmk-Uさん
ですよね〜
結構クロが好きですけど
周りに流されて白に(チャンピオンシップホワイトかなりかっこいいけど)
実写のクロ見ないと後悔しそうなので探してじっくり見てきます
九州ですけど どっかないかな〜 まだ九州はFL5走ってるの見たことありませんFL1も
見落としてるのかな?(笑)
書込番号:25001405
1点
>とら116660さん
私は白にしましたが赤も黒も気になってます
福岡、熊本、大分に黒の試乗車有りますね
買われた店の営業から電話入れてもらうと試乗出来ると思います(試乗だけ警戒されない為の対策です)
どころかでお会いしましたらよろしくお願い致します
書込番号:25002787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コロナ大嫌いmk-Uさん
ありがとうございます
早速今週日曜Dに行ってきます。
1回黒のタイプR見ないと後悔しそうで
ちなみに今は黒のアルファード
最近頭の中はタイプRだらけですね(笑)
書込番号:25002908
1点
11月1日契約で12月1日発注だそうです
早い方かな?
納車は2023年はないと2024年後半かな?
書込番号:25016305
2点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/641物件)
-
シビック タイプR・リミテッドエディション 200台限定車 ホンダセンシング ナビTV バックカメラ ETC ドラレコ
- 支払総額
- 838.0万円
- 車両価格
- 818.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 634.0万円
- 車両価格
- 615.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 612.8万円
- 車両価格
- 597.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 598.8万円
- 車両価格
- 590.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 604.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
628〜5930万円
-
14〜317万円
-
38〜688万円
-
80〜1202万円
-
119〜450万円
-
110〜267万円
-
117〜348万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 634.0万円
- 車両価格
- 615.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
-
- 支払総額
- 612.8万円
- 車両価格
- 597.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
-
- 支払総額
- 598.8万円
- 車両価格
- 590.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 604.8万円
- 諸費用
- 15.0万円















