ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(9051件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤのヒビ割れ

2024/06/19 02:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 haruhi-nsxさん
クチコミ投稿数:5件

納車から1年3ヶ月ほど経ったところで、4輪全てで添付画像のようにショルダー部にヒビが入り始めている所を発見しました。
「1年ちょっとでひび割れは早くないか?」と思ったのですが、みなさんのFL5ではどうでしょうか?

こんなに幅広・低扁平・高グリップなタイヤの車を所有するのが初めてで感覚がわからず、このクラスの車やタイヤであれば普通のことなのか、私の取り扱いが悪いのかを切り分けたいです。

参考までに、私の車は走行距離7500km程度。サーキットや峠を攻める等の負荷はかけていません。
また、普段は屋根付きの駐車場に停めており、強い直射日光は当たらないです。

よろしければ情報をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25778208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/19 02:26(1年以上前)

それくらいならもんだいなたさいと思いますよ。

書込番号:25778213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10064件Goodアンサー獲得:1409件

2024/06/19 03:12(1年以上前)

>haruhi-nsxさん

7,500q乗ったにしてはサイドウオールがきれいですね。
もし、ワックスで磨いていれば、それが原因かも。
ちがったら申し訳ない。

書込番号:25778221

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2024/06/19 05:15(1年以上前)

>haruhi-nsxさん

ひびより色(光っている)が不自然ですね
何か塗っていませをんか



書込番号:25778247

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51544件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/06/19 06:18(1年以上前)

haruhi-nsxさん

TYPE Rの新車装着用タイヤであるMICHELIN Pilot Sport 4 SはWRX S4で使用した事があります。

タイヤサイズは225/40R19と異なりますが、使用期間1年3カ月程度で細かなひび割れが発生する事はありませんでした。

haruhi-nsxさんのタイヤは光沢がありますが、タイヤに艶出し剤を使っていますか?

艶出し剤は↓のスバルディーラーの方の説明のように油性を使用するとタイヤのひび割れの原因になる可能性があります。

https://www.higashishikoku-subaru.co.jp/archives/blog01/6644

以上のようにタイヤに艶出し剤を使用しているならご注意下さい。

書込番号:25778271

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/19 09:29(1年以上前)

>haruhi-nsxさん

>タイヤのヒビ

タイヤのてかり具合から、タイヤワックスを使っていませんか。
次を参照に

https://fyparts.jp/archives/2092

書込番号:25778465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/19 10:28(1年以上前)

>haruhi-nsxさん
>私はとてもいいひとですさん

も言ってるけど、全く気にするようなレベルじゃないよwww

書込番号:25778523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2024/06/19 13:39(1年以上前)

スプレーしてタイヤが黄色くなるようなタイヤシャンプーやワックス使ってませんかね?
タイヤの油分を搾り取るようなのがありますからそういうの頻繁に使うとタイヤが萎びることになります。

詳しくはGoogle先生にでもお聞きになるとよろしいでしょう。

書込番号:25778792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11296件Goodアンサー獲得:2113件

2024/06/19 18:29(1年以上前)

・タイヤワックスの過剰使用(劣化防止剤を洗い流してしまう)
・走行距離が少なめ(走行することによって、コンパウンドから析出します)

の2点が考えられます。

タイヤが茶色く汚れて見えるのは、劣化防止剤がうっすらと表面を覆っているからなので、それを洗車やタイヤワックスで落としてしまうと早くからヒビ割れが起こりやすいです。

また、高価なプレミアムタイヤは使い方も含めてプレミアムです。
タイヤ自体はまだまだ使用可能ですが、そういった意識をもたれた方が気が楽です。

書込番号:25779135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1911件Goodアンサー獲得:62件

2024/06/19 18:41(1年以上前)

熱が足らないのでは?
せっかくの幅広・低扁平・高グリップなタイヤの車ということなので・・・
一度サーキットや峠を攻める等の負荷をかけてみましょう

書込番号:25779146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6522件Goodアンサー獲得:488件

2024/06/19 18:41(1年以上前)

タイヤワックスに関して、こんなのがありました↓
https://www.higashishikoku-subaru.co.jp/archives/blog01/6644

私はクリンビューノータッチを2ヶ月に一回くらいやりますが、このせいかは分かりませんが、ミシュラン(Primacy3)は3年で同じような感じでヒビ割れが出ました。ダンロップのスタッドレスは5年経っても出ません(冬タイヤの方がノータッチ頻度は高いのに)。

書込番号:25779147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6522件Goodアンサー獲得:488件

2024/06/19 18:51(1年以上前)

失礼しました、スーパーさんとカブってましたね。

書込番号:25779161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2024/06/19 18:59(1年以上前)

MICHELINのタイヤは走行距離に関わらず遅くても3年ほどでヒビ割れが出現するような気がします。
今までプライマシーLC、プライマシー3と思ったよりも早く両方ともヒビ割れました。
でもMICHELINタイヤ大好きなので今はパイロットスポーツ5履いてます、国産タイヤに比べてヒビ割れは早いが性能は抜群です。

書込番号:25779178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/06/19 20:42(1年以上前)

>haruhi-nsxさん
停止中に据え切り多用してませんか?
タイヤ回転してないのにハンドル切ると路面とトレッド面が拗れて表面にひび割れしやすいです。

書込番号:25779315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/06/19 20:58(1年以上前)

>haruhi-nsxさん
昨年レンタルした9000km走行したTYPE-Rのタイヤをアップしましたがひび割れてないですね。
使い方か個体差か、保管環境条件か解りませんがその程度ならサーキット走らない限り暫くは問題はないでしょうが、表面がささくれてきたら要交換だと思います。

書込番号:25779340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 haruhi-nsxさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/19 21:10(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

タイヤワックスについての意見が多いようですね。
ワックスによるタイヤへの影響は私も過去に見たことがあります。

確かに、写真の状態は水性のタイヤワックスが塗布されています。
私自身は基本的にはタイヤワックス否定派で、自分で塗ることもないのですが、定期点検時(ディーラー)と洗車時(KeeperLABO)に毎回塗られています。
断るのも気まずく、且つ水性ワックスであるとのことでしたので、塗ってもらっていました。
大体、3〜4週間に1度程度だと思います。

いくら水性とはいえタイヤへの攻撃性はゼロではない(?)ということ、また、雨の日にFL5に乗ることは基本的にないので、
ずっとタイヤにワックス成分が残留し続けて徐々にダメージを与えていることも考えられるかなと思いました。
それによってどの程度の影響があるのかは、よくわかっていないですが...もし知見のある方いらっしゃいましたら教えてください。

また、引き続き、他のFL5のタイヤ状況も教えていただけると嬉しいです。
データが集まると何か傾向が見えてくるかもしれないので...


>私はとてもいいひとですさん
>アドレスV125S横浜さん
現状のヒビ割れのレベルでは使用に全く問題ないことは理解していますが、時間の経過で徐々に広がっていき
いずれ使用できなくなることは容易に予想できます。消耗品とはいえ無駄に寿命を短くすることは望んでおりませんので、
ヒビの要因を切り分け、考えうる原因に対して通常使用の範囲でできる対策を打ちたいというのが
この質問の意図になりますので何卒ご理解ください。


>スーパーアルテッツァさん
おぉ!PS4Sの経験をお話しいただき、ありがとうございます。
そうなるとPS4Sの特性というわけではないようですね。。


>Berry Berryさん
走行距離ですか。
年間6000kmはそこまで少ない距離ではないかと思っていたのですが、どうなのでしょうかね?
毎日の足であれば年間10000kmは行きますが、そうでない人も多く、タイヤメーカーとしては
年間3000〜4000km程度は見込んで開発しているのでは?と思っていました。


>コピスタスフグさん
>平和の凡人さん
何か塗っても塗らなくても3年程度といったところでしょうか。
確かに私も、今まで別の車種でブリヂストン(RE003)、ヨコハマ(V701)、ダンロップ(DZ102)を履いてきましたが、
ヒビが入るのは3年くらいといった感覚で、今回はどうしたんだろうといった感じです。


>あかビー・ケロさん
新たな知見をありがとうございます。。
据え切りは基本していないです。
ただ、FL5のために屋根付き駐車場のある賃貸に引っ越したのですが、前の住居の駐車場より狭いため、
タイヤを切る時の車速は低い気がします...
また、実車の写真もありがとうございます。確かにヒビは入っていなさそうですね。やはり私の環境ですかね...

書込番号:25779356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/20 17:43(1年以上前)

今まで乗られてた別の車種はヒビは見られなかったとの事ですが年間走行距離はFL5より伸びてたのではないでしょうか?

ショルダー部が擦れるよりもワックスや紫外線による影響の方が優ってる気がします
本来であればヒビが出現するよりも先に擦れてしまうんじゃないかなぁと。

峠を軽く流す程度で溶けて消えるくらいの深さのヒビのような気もします

書込番号:25780350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2024/06/20 19:34(1年以上前)

3,4週間ごとのワックスは塗り過ぎだね。
基本タイヤにワックスは不要なのでは。

そのようなヒビは進行するとタイヤバーストの原因になるから。

良かれと思ってワックス塗って、逆にタイヤを劣化させてしまうようでは、本末転倒のような。

書込番号:25780461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1911件Goodアンサー獲得:62件

2024/06/21 12:28(1年以上前)

>KillingAngelさん
おぉ、ようやく同じような見解に出会えてホッとしました
ちょっと前に一つ書き込みましたが、スレ主様からのお言葉がなかったので、書き方が悪く気分を害されたのかも・・・と気にしていたのとともに、同じような見解が出ないのかというのも気にしていたところでした

実のところ、車種やタイヤは全然違いますが、わたくしの車のところでも、同じようなヒビの話題がありまして、ちょっと思っているところを書き込んだ次第です

書込番号:25781285

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2024/06/22 06:48(1年以上前)

自分も前の車はミシュランのパイロットスポーツ3だったと思いますが、
2年〜3年でヒビが生えていましたね。

ミシュランタイヤの特徴だと思ってます。

他にも不具合みたいなものもあったので、もうミシュランはこりごりですね。

書込番号:25782104

ナイスクチコミ!7


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/25 00:23(1年以上前)

このひび割れのタイプ
ディーラーや陸運支局の車検なら指摘されないと思いますが
中途半端や処に車検を出すと
ひび割れだから、タイヤ交換しないと車検に落ちると言われる恐れがありますね
走行距離に関係なく、3年も使ったタイヤなので、ある意味納得なのですが

書込番号:25786079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

FL5にダウンサスや車高調を取り付けた場合、ホンダセンシングに影響が出た方はいらっしゃいますか。
ホンダディーラーでSPOONのダウンサスに交換しようと相談したところ、ホンダセンシングの調整(エーミング)が必要になると言われました。
実際に交換されて、警告音や警告灯などが出るようになった方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25775462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/17 00:22(1年以上前)

エーミングしてもらえばいいじゃないのー。

書込番号:25775474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/17 03:46(1年以上前)

衝突被害軽減ブレーキが普及し始めた頃、前後のサスをいじって、前下がり、後ろ下がり、前後下げという状態でブレーキが作動するかテストした媒体がありました。
結果を細かくは書きませんがブレーキが作動しない事も記事に書かれていました。

あなたが余計な金を出したくないのは伝わりますが、純正とは違う事をするのですからリスクはあります。
そのリスクを少しでも回避したいかどうかはあなた次第。

自分で自爆するのは全然構いませんが、他を巻き込むのはやめてください。

書込番号:25775542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2024/06/17 04:51(1年以上前)

誰かの車が大丈夫だったからと
自分の車が大丈夫な保証にはならないと思う

車の改造は自己責任

と僕は思う



書込番号:25775559

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/17 06:34(1年以上前)

>なかたけちゃんさん

>FL5にダウンサスや車高調を取付

ダウンサスや車高調の仕様によっても違いがあるので、一概には言えません。
基本的には、ディーラーの言うとおり調整(は必要かと。

書込番号:25775605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/17 07:18(1年以上前)

>gda_hisashiさん
他人に対する影響も含めて自己責任なんていい加減な事言うなよ。
他者への生命の危険を顧みないのは犯罪。

自分だけの限定的なものなら自己責任でしょうが。
言葉の意味じゃなく及ぼす影響も考えろ。

書込番号:25775637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/17 07:57(1年以上前)

〉言葉の意味じゃなく及ぼす影響も考えろ。

とはいえ、例え話としてガソリンを携行缶で買いました。
自分の車に給油するのも自己責任。
どこかに撒き散らして火をつけるのも自己責任。

別の例え話として包丁を買いました。
食材を捌くのも自己責任。
人を○すのも自己責任。

包丁メーカーに責任はない。

使う人が過ちを犯すかまではネット民には分からない。

スレ主がそれに気づいているかは疑問だけど。

書込番号:25775678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19762件Goodアンサー獲得:936件

2024/06/17 08:11(1年以上前)

そもそもホンダディーラーでSPOONって施工してくれるんですか

無限ならともかく
SPOONっじゃ出禁じゃね

書込番号:25775691

ナイスクチコミ!6


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2024/06/17 11:23(1年以上前)

SPOONはどういった返答しました?
販売元に聞けば良いんですよ

書込番号:25775879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/06/17 15:26(1年以上前)

>桜.桜さん
Spoonに聞いたところ、通常エーミングはやらないそうです。また、装着後、エラー表示が出た事もないとの事でした。但し、エーミングの依頼があれば行うそうです。

書込番号:25776122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/18 08:02(1年以上前)

それでエラーや誤作動が原因で事故が起きた時、SPOONが保証してくれるのなら全然いいんじゃね?

ホンダとしては改造したのが原因と逃げれるから気にもしないさ。

書込番号:25776984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

当方11/22オーダー、かれこれ二年待ちになります。
先日Dに納期の情報をお聞きしたところ。

・自分の前のオーダー納車待ちが10人以下
・おそらく秋ごろに納車日程連絡が来る(11月の毎年更新のやつ?もしはオーダー枠組みがキャンセル等で違うのかも(24年納車組))自分は枠的に25年前期組でした。
・納車日程が出てからは早い(およそ三か月)とのことおそらく納車は年始年末かなとのこと。


ここで自分のDの情報ですが、週8枠オーダーがありました。よってオーダー一週間分の待ち。
よって自分のDは11月初頭までの納車が完了している(?)ただ皆様の情報を聞くとまだ10月分のオーダーも納車が完了していないので自分のDのところでキャンセルがあったと予想。

関東圏だと納車が早まったかたがよくお見受けできるのでやはりキャンセルがおおいのかなと思います。


ただ、地方のDやオーダー日程が確定していない(担当のミス等)で同じオーダー日でも納車の時期が前後していたり、大きくずれたり、延期になったりしている方々もいるよう

自分としては喜ばしい報告になるのですが、同じ納車まちの方でも落胆している人やお怒りになっているひとも散見していたのでこの場を借りて情報共有としたいです。


またこの機会にディーラーに連絡を取ってみてはいかがでしょうか?

皆様の納車情報はどんな感じでしょうか・・・

書込番号:25772147

ナイスクチコミ!5


返信する
S660改さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/14 19:39(1年以上前)

こんにちは
わたしは23年2月にキャンセル待ちに並び、今年9月に納車になります。
同じホンダカーズで受注期間内の通常のオーダーした方より、早い納車みたいです。

書込番号:25772158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/14 22:14(1年以上前)

こんばんわ

そのようなこともあるんですね!

納期判明した後、納車手前でのキャンセルで仕様とか決まってた感じでしたか?

書込番号:25772341

ナイスクチコミ!3


つーよさん
クチコミ投稿数:41件

2024/06/14 23:46(1年以上前)

こんばんは
自分は22年11月25日注文で通常でしたら2025年4月ぐらいと言われましたが、キャンセルが出て、廻してもらえるみたく今年の10月になると言われました。

書込番号:25772440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/06/15 17:24(1年以上前)

11月のオーダーって3日、10日、17日、24日だと最初は思ってたんですがその日付に該当しないんですよね

週1オーダーで販社内で後ろから2番目です
私の後ろの分はキャンセルとなっており今だに契約が決まってませんので残ったら私が買おうかと悩んでいるところです

書込番号:25773409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/22 13:59(1年以上前)

自分は11月24日オーダーです。先日、娘の車を1年点検に出した時に、担当さんから来年の3月頃には納車できそうと話がありました。しかし、確定ではなく目安という感じで参考までにという話でした。

熊本在住で仕事はしていないので、毎日ミルクロード、やまなみハイウェイをドライブするつもりでイメージを膨らませています。いつかはオートポリスでスポーツ走行も体験してみたい。

納車まで一年を切ったと考えるとワクワクが止まりません。

書込番号:25782547

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ94

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:9件

有識者の方お力添えを.....

去年の6月にディーラーで「キャンセルの車両が出たので購入しないか?」と言われローンも組み注文書にサインもしました。

半年後(昨年12月)に今乗っているS660の点検で担当に現在の状況を確認したところ「注文は出来ていて生産待ちです。」との事でした。

今年になりオイル交換でディーラーを訪れたところ、担当は知らないうちに退職し引き継いだ担当にタイプRの現在の状況を聞くと「キャンセル待ちの状態で納車できるかどうかもわからない。」と言われ状況が飲み込めず困惑し状況を整理して質問事項をまとめて再度ディーラーに問い合わせをすると後ほど折り返し連絡すると言われましたが3日経っても連絡すら無く困っております。(この時点でディーラーに対する信頼度最低に)

そこで疑問が2つ

◯私は調子の良い事を言われ目先のノルマ稼ぎ(?)に利用されたのでしょうか?

◯前担当からは「注文できていて生産待ち」と確かに言われたのを覚えておりますが、仮にバックオーダーすら入っていない納車すら出来ないかもしれない状態で業界的にローンを組ませるのは普通なんですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25767945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/10 23:45(1年以上前)

番号出てないのならキャンセルできる。

ローンは執行されていなければキャンセルできる。

書込番号:25767951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/06/10 23:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

番号というのはオーダー番号の事でしょうか?

注文書を見る限りT/Cコードは記載されておりオーダー番号は空欄です。

書込番号:25767960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/06/11 00:31(1年以上前)

あなたのキャンセル待ち分の車が他の客に取られた可能性があるかも。(同系列の別販売店に回したとか)
だから、ハッキリとした連絡が出来ないのでは?

下手したら車が手に入らず、契約自体もお流れでローン解約になるかもしれないよ。

書込番号:25767984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2024/06/11 06:44(1年以上前)

>アルペジオ990さん

担当が知らない間に退職するのは大いに怪しいなあ

何か一言でも挨拶あっておかしくない

ローン組んでるってことは支払いがもう始まってるってこと?

書込番号:25768117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/06/11 07:40(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
他の車の販売店で車を購入した時は退職の挨拶と新しい担当からの連絡がありましたが今回は知らない間に退職していました。顧客の引き継ぎもしていない様子でした。S660を購入してから数年、今回含めて担当が3回退職しているディーラーなので何か問題があるのかも...

ローンはまだ支払いが始まっている訳では無いですがホンダファイナンスに問い合わせたら契約として正規に組まれていた感じです。

書込番号:25768161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/06/11 07:43(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ディーラーに電話してもハッキリとした答えが帰ってこないどころか折り返し電話すると言われて連絡が無いような店なのでディーラーの直系の上位組織に問い合わせしてみようと思います。

書込番号:25768165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2024/06/11 09:23(1年以上前)

>アルペジオ990さん

ローンの手続きが済んでいるなら、売買契約は成立しています。
キャンセル待ちは、キャンセルがなければ売買できないので、契約できません。
明らかに矛盾しているので新しい担当の勘違いではないかという気がします。
注文書の控えを持ってディーラーに行き、支店長クラスに確認することを勧めます。

書込番号:25768287

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2024/06/11 12:34(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます。

今の担当の説明とローン契約の事実からキャンセル待ちの状態でローン契約をしているというのは私も違和感がありました。

キャンセル待ちに並ぶのに前金を入れたりローンの審査をしたりするようなディーラー独自のルールなのかな?とも思いましたが注文書を記入した時にそういった説明もありませんでした。

折り返しの連絡も無いためアドバイス通り週末に一度足を運んでみようと思います。

書込番号:25768469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/06/11 12:35(1年以上前)

車のローンって車体番号が無いと組めないと思うよ
仮審査じゃないの?
仮審査も有効期限が半年のかな?3ヶ月?忘れた

書込番号:25768471

ナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2024/06/11 13:54(1年以上前)

>アルペジオ990さん
>折り返しの連絡も無いためアドバイス通り週末に一度足を運んでみようと思います。

一般論ですが、まず言葉の解釈から。
バックオーダーとは発注者が受注者に対して発注をし、しかし受注者が受注品を直ぐに納入できないが将来納入するとして受注(確定受注)した状態です。
アルペジオ990さんとディーラー、ディーラーとホンダ(販社)の間のそれぞれに付いて別物として考える必要があります。

一方でキャンセルについてはディーラー(含そのグループ企業)の範囲内の話だろうと推定します。
何故ならホンダ視点ではディーラーからの受注(計画受注・確定受注)に対してキャンセルが入れば、少なくとも現段階では、次の順位の受注(同)を繰り上げるだけだからです。しかしディーラーとしては自分の顧客が注文を取り消した場合、このモデルのような希少な自社への割当(ホンダの確定受注なのか受注枠=計画受注かは不明)をみすみす放棄せず自社の見込み客に再割当するのが普通でしょう。

ポイント1はアルペジオ990さんが注文書(新車注文申込書)を出した時点でその「キャンセル車両」は既にホンダの確定受注だったのかそれともディーラーの枠内での話でまだホンダの確定受注でなかったかで、かつその場合は今はどうかです。

ホンダの確定受注だったなら既にホンダの受注に組み込まれていてホンダの生産計画にも(あくまでも暫定的に)個体として反映されています。計画上の概略納期(少なくとも月バケットで、最低でも四半期バケットで)をホンダは既に日程を計算しています。時間が経って実際の最終組立が近づくほどに週単位、日単位、自国単位で生産計画・指示がわかりますが、どの時点でディーラーに通知(納期回答)しているかは不明です。しかしディーラー・エンドユーザーに生産日不明でも着実に順番が回ってきます。サプライチェーン上の大事件でも起きない限り、今後半年・一年程度の期間についてそう大きく計画が変更されることはありません。

逆に注文書提出日にホンダの確定受注になっていなかった場合ですが、その後確定受注に変わっていれば上述のパターンです。しかし今もまだなっていなければ・・・うーん、そのケースでは全く目処が立たないでしょう。ディーラーの枠の中でホンダに発注をかける席を取っているだけと言う状態で、ディーラーも詳しくは分からないと思います。注文申込書提出段階でオプションや色指定などが可能でしたか、それとも既定でお仕着せでしたか?それによってもある程度の状況推定ができます。

ポイント2はローンですが、[注文特約事項]の第4条(契約の成立時期)のAに信用購入あっせん・・・の規定があります。既に審査が通っているようですが、そのローン契約書に記載されている「その契約の定めるところによるものとします」の中身です。
「キャンセル待ちの状態でローン契約をしている」については、そのこと自体は不思議ではないと思いますが、私はホンダファイナンスの契約書を読んだことがないので内容については分かりません。審査が未だなのか、終わって融資実行待ち状態なのか、そしてその場合は何が「実行待ち」になる条件なのか、またそれらの状態で車両の売買契約のステータスはどう規定されているのか、などで、上のステータスと併せアルペジオ990さんが今後とれる選択肢とそのコストが違ってきます。融資実行条件と車両の注文申込書の関係を整理するだけでも色々と状況が見えてくる可能性があります。

取り止めのない話で申し訳ないですが、週末訪問前の状況整理の助けになればと思います。

書込番号:25768534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/06/11 23:24(1年以上前)

>SMLO&Rさん

分かりやすい説明感謝致します。

注文書にサインをした段階ではカラーとオプションは指定可能でローンの金額もオプションや納車費用等が加味された物でした。

キャンセル待ちの段階でローン契約というのはある事なのですね。

当方公務員で金融事故歴も無くローンの審査は前担当から普通に通ったと聞いております。

ローンの融資開始のトリガーについてはファイナンスに問い合わせてみようと思います。

書込番号:25769053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/06/11 23:34(1年以上前)

私も担当が何の断りもなく退職していました。月に必ず一回は情報入れますね。何て言っておきながら、こちらから連絡しなくては何も無し。一応50万支度金で納めているのだからユーザーとして扱ってくれてもいいような気がしております。先日ディーラーに車検が切れる迄に納車間に合いますかと尋ねても全くわからない、来週調べて携帯に電話いたしますと言って音信不通。ちょっとこのディーラーとは長く付き合えそうも無いですね。
今ワーゲンゴルフのMTに乗っています。既に担当二人退職して3人目の方ですが引き継ぎがスムーズに出来ているし、退職する時挨拶ももらっています。ゴルフでMTでればキャンセルしたいくらいです。

書込番号:25769057

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2024/06/11 23:56(1年以上前)

>遅い走り屋さん

私も退職が相次ぎ3人目で同じような状況です。

ディーラーに聞いても確かな情報は何も無く、こちらからアクションを起こさなければ連絡もありません。

ディーラーに不信感しか無いので車が来るか来ないかはっきりしないのであれば、正直長く付き合える店じゃ無いと感じているので私も車選びを振り出しに戻したい所です。

書込番号:25769071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2024/06/12 06:30(1年以上前)

>アルペジオ990さん
> 注文書にサインをした段階ではカラーとオプションは指定可能でローンの金額もオプションや納車費用等が加味された物でした。

私はホンダの受注管理システム(含受注ポリシー)も生産管理システムも存じ上げませんので以下はあくまでも一般論です。

カラー・オプション指定可能であったという事はホンダの確定受注になっていなかった、ディーラー(グループ)内でのバックオーダーのキャンセルの割当だった、の可能性が高いと想像します。
理由は一旦ホンダが確定受注していると仕様変更出来ないとされている(そう世間では言っている人が多い)からです。

担当変更で引き継ぎが上手くいっていなかったかも知れません。ホンダの受注システムに登録する前のディーラーの受注管理体制次第でしょう。

ただし生産管理屋視点ではもちろんそんな事はありません。
生産計画には部品や工程毎にこの日以降はもう変更できないと言う確定期間があります(それ以前の期間は所定条件下でそれぞれ変更可能)。この固定期間を最終組立ライン投入日ギリギリまでどれだけ短縮出来るかがそのメーカーや工場の実力です。短いほど市場変動対応能力が高く(売上・利益最大化)また顧客満足度を向上できます。実際メーカー側の諸事情で生産計画は頻繁に変更されていて、何ヶ月も前に確定などありえません、と言うより不可能です。

しかしこれをエンドユーザーに解放・許容してしまうと生産計画(=サプライチェーンオペレーション)が不安定になることと、仕様毎に異なる確定締切期限などディーラー・ユーザーに理解できませんし、多数のサプライヤーまでを含む全関係者の変更作業削減のため(変更がかかると間違いも増える)にも、一律「受注後の変更不可、変更はキャンセル並び直し」というポリシーにしている場合が多いようです。

書込番号:25769190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2024/06/12 10:27(1年以上前)

どのみち店長に確認すべきでしょう
ローンは車体番号やナンバーが確定しないと支払い開始はないので大丈夫でしょう
私もキャンセル分を注文しましたが注文時にカラーに変更はできましたがそれ以降はできませんと言われました
今はBOから生産予定が2024年12月にステータスが変わったので待ち状態ですが

書込番号:25769378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2024/06/12 18:25(1年以上前)

オーダー番号が出てないなら受注停止後の仮注文分のキャンセルが回ってきたと思う
現状受注再開は絶望的ですが去年の6月となると再開に楽観的なD、営業はいたかと
元々、お客様みたいだから営業も再開後スムーズに注文入れられるよう注文書作成、ローンの与信を
やったんじゃないのかな?オーダー番号が出てない控えを持っているのか聞いたのかわかりませんが
当時の担当不在なのでDからしたらオーダー通っていないキャンセル待ちのお客様です
クレーム一辺倒で営業がすべて悪いではなく、うまくお話されたほうがいい方向にいく気がします
週末のアポ取り時、店長同席を要望されたほうがいいですよ、そのほうが話が早いです
気持ちを切り替えて販社内のDでキャンセルが出た場合、最優先で回してもらえる交渉が最善策でしょう

書込番号:25769849

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2024/06/17 22:12(1年以上前)

ホンダファイナンスに問い合わせをしたところ審査をした段階でクレジットの契約に上がってくるようです。(紛らわしい)

シビックは欲しい車の一つでしたが、挨拶も無く退職した前担当からは適当な事を言われ注文できていると思いワクワクして待っていましたが、ディーラーに問い合わせをしても前記の通り折り返しの電話も無く不信感しかないのでディーラーとも付き合いたく無いのでタイプRは諦めようと思います。

次に車探しをする時はディーラー選びと正規に注文できる状況で購入しようと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:25776641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2024/06/18 06:00(1年以上前)

>ディーラーに問い合わせをしても前記の通り折り返しの電話も無く不信感しかないのでディーラーとも付き合いたく無いのでタイプRは諦めようと思います。


まだ連絡無かったのですか?最低ですね。
残念でしたが、報告ありがとうございました。

書込番号:25776882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/06/18 07:15(1年以上前)

タイプRはロレックスと同じ匂いがする。
売ります!ではなく売ってやろうかっ!!的な販売店側の上からを感じる。

スレ主の最終判断は正しい気がする。

書込番号:25776935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ84

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

シビックタイプR

2024/06/10 12:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

皆さま、単なる疑問ですがご意見お願いいたします。キャンセル待ちからの契約で秋には納車になります。
キャンセル待ち15番目にならんでから1年半なので、早かったと思います。
それで、つい先日営業さんから、もう1台キャンセル車両が廻ってきたのでいかがですか?カラーは選べます、との連絡が…
(わたしが最後の最後まてカラー選びに悩んでいた経緯あり)
コミュニティの皆さまの声で、注文がまだ入ってない方もいるなか、キャンセル車両ってそんなにあるんですかね?
営業さんは内情をはっきりとは話してもらえませんが、販社でなくメーカーから廻ってくるのでしょうか。
わたしに2台目を打診するより、契約したくもできない方に廻らないのかなとは思うのですが。

書込番号:25767210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
gao1124さん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/10 12:33(1年以上前)

いいですね!私もキャンセル待ち中ですが、通っているディーラーからは一向に連絡無いので・・・。

書込番号:25767235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2024/06/10 14:08(1年以上前)

もし自分が「絶対タイプRを手に入れたい」と思ったら、地元にあるホンダディーラーで手付金や予約金を取らずに受付をしてくれるところなら、手当たり次第に予約を入れます。
で、注文が確定したところが出たら、他のディーラーには丁寧にお断りの連絡を入れることになるでしょう。

書込番号:25767351

ナイスクチコミ!4


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/06/10 16:08(1年以上前)

今の時期に色まで選べるキャンセル車両なんて話がおかしいので、そのディーラーには少なくともすべての色のキャンセル車両があると推測します。
おそらく都会のディーラーで売れることを見越して注文をいれてるのでしょうね。ただ、そんなことを言えないのでキャンセルが出ましたと小出しに注文を受けているのでしょう。

こういうディーラーのせいで、まだ欲しいユーザー(地方)に行き渡らないのは残念です。

>S660改さん
ぜひディーラーを公開してください。技研の方に注文がおかしくなかったか確認をしてみたいです。

書込番号:25767458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/10 18:28(1年以上前)

>みゃきさん
ボディ色選べるキャンセルあるみたいですよ
私もオーダー通ってなくてダメ元で付き合いのある車屋に相談したらかなり遠方の地方ディーラーにキャンセル車がありました
ただ、本当に遠方すぎて諦めたんですが・・・

あと、価格コムのクチコミでS660改さんがディーラーを公表したら転売屋に買われていかれるだけな気もします

書込番号:25767588

ナイスクチコミ!7


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/06/10 18:55(1年以上前)

>Red Bull White Editionさん
>ボディ色選べるキャンセル
これを言える根拠を教えてください。ディーラーが言ってたとかはなしですよ。
上記が通るならオーダー通った人でも色変更できるということになります。そんな話は聞いたことありません。

書込番号:25767614

ナイスクチコミ!1


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/10 19:55(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
ご意見からすると、キャンセル車の扱いについては、販社毎にいろんなやり方があるのですね。
これからもお付き合いする店なので、店名についてはご容赦ください。
中古車サイトにはあるホンダカーズさんが600万〜で未使用車を出してるのもあります。
その方がなんか引っ掛かります。

書込番号:25767677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/06/10 19:57(1年以上前)

Dというより規則無視のいくつかの販社が偽装注文している疑惑

書込番号:25767682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件

2024/06/10 22:00(1年以上前)

Dの担当者に以前聞いたのですがBOの段階では色変更は出来ないが納期が出たら色変更出来るのだそうです
さすがに生産直前での変更はできないでしょうが・・・

書込番号:25767836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/10 23:00(1年以上前)

>みゃきさん

うーん、そこまで言われても確固たる証拠は出せませんがクチコミ一通り目を通していますが「色変え出来た人」と「色変え断られた人」がいましたよね

自分の場合はオーダー通ってない注文書ですが最終的な注文時は2ヶ月くらい前に確認するのでそこで最終的に色決めてくださいと言われてます

枠がかなり余ってるディーラーなら各色でオーダー出来ると思いますが顧客がついてない車両の注文書ってメーカーが受けるものなのでしょうか?
もちろん見込み発注があるのは知っていますが普通は発売直後分の車両を確保するためでしょうから。

納得されない回答しかできなくてすみません
アカウント削除しますので怒らないでください。


>S660改さん
せっかくの有益なクチコミを汚してしまってすみません。
ごめんなさい

書込番号:25767903

Goodアンサーナイスクチコミ!7


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2024/06/11 08:40(1年以上前)

自分はオーダー通ってから色変えてもらってます
変な憶測書き込まないほうがいいですよ

書込番号:25768218

ナイスクチコミ!7


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/11 09:22(1年以上前)

>Red Bull White Editionさん
いえいえ、貴重なお話ありがとうございました。
よい知らせがきますよう願います。

書込番号:25768284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/06/14 18:58(1年以上前)

本当ならディラーが試乗車にして定価より高く売れば良いだけだと思いますね。
2台目ということはもうキャンセル待ちの人が居ないのだから…それだとダメなのかな?

書込番号:25772118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/14 19:34(1年以上前)

皆さまわたしの投稿でご心配をおかけしました。
その後、営業さんとのやりとりで、今回の話は、現在キャンセル待ちが回ってきた数名の方が年明け25年の納車を希望していて、早めの納車を希望してなかった、ということらしいです。
わたしは9月に納車になりますが、2台目どうですか?のキャンセル車は10月下旬らしいです。

キャンセル待ちの方にも年明けに絶対回ってくる保障はないとは思いますが、一部改良の噂もあるので少しでも後にしたいのでしょうかね。

書込番号:25772155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2024/06/14 20:14(1年以上前)

>キャンセル待ちが回ってきた数名の方が年明け25年の納車を希望していて

当初予定していた購入資金の調達スケジュールが狂ったり、冬タイヤの購入も重なったらちょっと苦しいかも。

書込番号:25772198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/06/15 13:20(1年以上前)

えっ、一部改良の噂があるんですか?
どこら辺を改良する噂でしょうか、内容によっては延期も考慮する価値あるので教えて下さい〜

書込番号:25773092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/15 21:21(1年以上前)

なんだか長納期化で猜疑心マシマシなんですかね

色変更は出荷日出ていて、2-3ヶ月前でも変えられますよ
変更依頼掛ければ、HMからディーラーへの回答で何時何時までにねって来ますから
エクステリアもインテリアもボディカラーに左右されない単一仕様ですから、
出荷日も1日2日しか変わりません

最終的な納期時期の3ヶ月くらいまでには色決めてください、
注文書書き直しもその時一緒でいいってディーラーも、
かなりあるんですがね

ボディカラーで内外装の変わる車種も少なくないから、
一緒くたに色変更出来ないってディーラーが多いのは確かです
まぁディーラーマンのド怠慢ですな

尤もグレーからの変更は嫌がられますがね

書込番号:25773726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/15 22:19(1年以上前)

>ハイセンさん
イヤーモデルなんて言うと、DC2インテRのxxスペックのような、
ステアリングギヤ比変更やらと同じような改良とか、
日産GT-Rのような実質マイナーチェンジ(価格も変更)のような何かを期待するかもしれませんが、
FL5に関しては基本何にも変わらないようです

一部の部品品番とかは変わるでしょうが、そんなのは同一イヤーモデルでもちょくちょくあります
私はFL5納車時にステアリングホイールをFL1-EXのソフトスキンに変えてもらうよう頼んでいますが、
これもFL1のマイナーチェンジも待たずに純正品番が変わってます

過去にはFD2シビックRのように、シフト抜けしやすい感じのする3速ギアが、
しれっと対策品に変わったりとか(ギア比は変わってません)
延長保証に入って情報収集していればどうということではないと思います
もちろん、イヤーモデルの後ろのほうが、極小さな小改良は施されているとは思いますが…
ちなみに22Mから24Mの最大の変更点は、ディスプレイモニターのソフトウェアアップデート済と言われています。
(22Mはユーザーによるアップデートで同等化)

ホンダの7桁車体番号の少量生産モデルは、伝統的かつ基本的に下から5桁目は使用されません
22M FL5 100-0xxxxは、6300番台くらいまで
24M FL5 110-0xxxxは、6000番台くらい?
25M FL5 120-0xxxxは?

少なくとも 26M 130まではありそうですね
単なる車体番号整理くらいに思っていいかと

書込番号:25773813

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/06/16 21:30(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
安心しました(^o^)

書込番号:25775271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2024/06/16 23:07(1年以上前)

みなさま、たくさんの情報ありがとうございました。
ひとまず、解決済みにさせていただきます。

書込番号:25775394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ95

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:17件

2022年12月12日に注文だけしたのですがオーダーの枠が無かったようでB/Oにもなっていません。
受注再開になった場合、新規注文の方々と一緒にオーダー枠の取り合いになるのでしょうか?
自分みたいに「注文書書いててオーダー通ってない人」がいましたらどのような説明があったのか知りたいです

書込番号:25764210

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に2件の返信があります。


jimtamさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/08 10:16(1年以上前)

>Red Bull White Editionさん
オーダー通ってなくて待ちの方は、キャンセルが出ると優先的にまわして貰えるみたいですよ。最終でオーダー入った人より早く納車される可能性があるようです。幸運を待ちましょう。

書込番号:25764638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2024/06/08 15:26(1年以上前)

>BREWHEARTさん

ですよねぇ(T_T)

書込番号:25764932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2024/06/08 15:28(1年以上前)

>jimtamさん

自分がお願いしてる店舗(販社)で3番目なんです
前の方もまだみたいなのでキャンセル出てないっぽいです(T_T)

書込番号:25764934

ナイスクチコミ!1


S660改さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/08 17:25(1年以上前)

こんにちは
いまキャンセルもかなり出てるようですから、良い連絡がくることを願います。
わたしは受注停止後のキャンセル並びで先に15人いましたが、秋には納車の連絡がきました。

書込番号:25765068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 20:35(1年以上前)

気を悪くされたら本当に申し訳ありません。
このような質問て意味ありますか?
ご自身の行動や努力を他人に慰めて貰いたいのですか?

他のレスで、他の方も言っていますが、、、、
本気でFL5欲しければ、
受注受付期間に行動しなかったのか??
理解に苦しみます。

書込番号:25765276

ナイスクチコミ!4


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 22:04(1年以上前)

>墨縄さん
所詮カタログモデルでしたからね。
言っても、ワールドプレミアの時点で所有欲求がMAXだった人だけが正しいということも無いのでは?
かくいう私も、試乗後に契約するつもりでいたら、試乗予約日の2日前に現車のもらい事故に会い、
修理部品の手配や保険会社のやり取りに追われ、
結局、試乗もせずネットの情報だけで判断した注文は事故の1か月後。
オーダーこそ通っているものの未だ納期未定バックオーダーのままですよ。
友人は、ネットの評判と私がオーダーしたことに触発されて、注文しかろうじてオーダー通ったのが受注停止の直前。
かたや、別の知人は試乗車ありますの店舗で乗ってみて物欲にかられ即注文書を書いたにもかかわらず、
Red Bull White Editionさん同様、オーダー通らずの宙ぶらりん…

リセールとやらもどうでもよくて、しょぼくれた現行車種だらけの中に見つけた終いの車に、
乗ってみて納得して契約書買いて、自社枠も把握してないどんくさいディーラーマンにオーダー通りませんでしたって。
「何でさっさと動かなかったんだ」って怒られるほど、そんなに人間としてダメなようなことしてますかね?

>Red Bull White Editionさん
注文書書いてオーダーが通っていないのですから、もう口約束レベルです。
そのディーラーはそのままキープして(実質放っておいてもキープにもならないレベルかと)、
他の複数販社さんにキャンセル待ちを申し込んではどうでしょう。
ディーラー単位ではなく、複数の販社の本店に申し込むべきかと思います。
もちろん、中堅以下の販社ではキャンセル待ちを受けていないところも多くありますが、
仮に県外でキャンセル予約しても、納車は地元のカーズでできます。

あわよくば、私のようなバックオーダー組を差し置いて、横入り的に即納されるかもしれません。
まぁ、そうなった時には、あまり得意げに納車や納期自慢はしないでくださいね。
後から並んで先にGETなんて自慢は、律儀に並んでる側としては面白くもなんともないですから。

古い人間はめんどくさいんです。

書込番号:25765408

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:17件

2024/06/08 22:35(1年以上前)

>S660改さん
15人もキャンセル並びがいて納車されるってS660改さんは強運の持ち主ですね
あと、素晴らしいディーラーです!

書込番号:25765435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/06/08 22:36(1年以上前)

>墨縄さん
受付期間中ですよ
注文者が多かったようです

書込番号:25765437

ナイスクチコミ!3


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 22:41(1年以上前)

>Mmrfさん
すみません、少し言葉が過ぎました。
私もB/O組ですが、担当営業さんからのヒアリングがあり
カタログモデル云々関係なしに真剣に考えて、契約をしました。
私の契約した販売店は、特例で基本的に一見さん契約お断りでしたので、、、
こちらとしても、真摯に真剣な気持ちで契約を交わしました。

書込番号:25765442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/06/08 22:42(1年以上前)

>Mmrfさん
フォローありがとうございます。
年取ると自由にローンが組めないので金策優先でした。
他店でキャンセル待ちの話はありましたが色が選べずで断りました(2023年夏頃の話ですが)

オーダー通るかわかりませんがキャンセル待ちできる店舗を探しつつ年末の来年度の生産計画発表まで待ちたいと思います。

書込番号:25765444

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2024/06/08 22:46(1年以上前)

皆様、いろんな意見をありがとうございます
正規で買えなかったら未使用車も検討したいと思います

ありがとうございました

書込番号:25765448

ナイスクチコミ!6


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 22:47(1年以上前)

>Red Bull White Editionさん
そうでしたか、大変失礼しました。申し訳ありません。
事前情報として、契約前にオーダー枠の確認されました?
私も、契約前に担当営業さんからオーダー枠のお話を頂いて、
(先にオーダー枠押さえましょうか?とのヒアリング)
確実に枠を抑えてから契約したものですから。
2022年9月末契約です。

書込番号:25765450

ナイスクチコミ!0


墨縄さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 22:53(1年以上前)

>Red Bull White Editionさん
ついつい、熱くなってしまい、、、
気分を害してしまい本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:25765456

ナイスクチコミ!1


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/09 08:08(1年以上前)

>Red Bull White Editionさん
自分も注文書は書きましたが、キャンセル待ちの状態です。

自分としては、オーダー通らなかった状態なのでキャンセル扱いになると思ってたんですが、担当営業マンからは、今後受注再開はされる可能性が高いので契約はそのままにしておいて下さいと言われてます。

自分は、受注再開された後の、改良型のFL5を楽しみに待ってます

書込番号:25765723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 22:33(1年以上前)

>墨縄さん

気にしてませんよ

書込番号:25766720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/06/09 22:37(1年以上前)

>ヒマシさん

再開の可能性に対する助言があったのですね
お互いオーダーまで食い込めるといいのですがライバルはかなり多そうです

個人的には他のカラーの限定車でもいいんですが出るかわかりませんものね

書込番号:25766724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/06/10 23:44(1年以上前)

注文書にサインしましたが、印紙の貼った正式な物では無くコピーをもらって、もうすでに良い知らせも無く1年以上経過しております泣

書込番号:25767950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/18 22:48(7ヶ月以上前)

この回答のほうが不要ですね。
みんなすでに答えてくれてるんですからいいじゃないですか?
とても役に立ちました。

もっと大人になりましょう笑
無駄な投稿はやめましょう!

書込番号:26115279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blue0001さん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/20 06:31(7ヶ月以上前)

シビックTYPE-R、レーシングブラックを12月に申し込みをした者です。
申し込み時の案内では1月中旬にオーダー出来るかわかると言われ内金も入金致しました。
ただ1月末頃になっても連絡すら来ないので問い合わせしたところ、購入はできそうだから待ってくれとのこと。
その後も連絡来ず問い合わせしたところ未だにオーダーは出来ていないそうです。ただ買えると思うとのこと。
この状態はただのキャンセル待ちと変わらないですよね?
GRカローラが出た際に申し込みも出来、結果も2週間程で出ますと言われた時にはかなり揺れました。
ただ内金も払っているのでキャンセルしたら勿体ないのでスルーしましたが。

スレ主さんとは状況は多少違いますが現状を投稿してみました。

書込番号:26116617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2025/03/23 00:07(7ヶ月以上前)

>blue0001さん
うちの担当さん曰く確定情報ではないですがRBPは受注が再開されると思いますとの事でした

書込番号:26119871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/659物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング