ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(9051件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:6件

題名の通り、2022年10月8日オーダーですが、未だにバックオーダーです。
納車1年前にはメーカーからディーラーに納車時期の連絡があるそうですが、現時点で連絡がないので納期は1年以上は先が確定だそうです(T_T)
注文したのは白でオプションもほぼ無い状態です。
みなさんもこんなに待っていらっしゃるのでしょうか?

書込番号:25849104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/13 20:14(1年以上前)

>つきみそばさん

こんにちは、タイプRの納期については数日置きに書き込まれてる(同じ内容で)感じです。

書込番号:25849131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/13 20:21(1年以上前)

>つきみそばさん

>納期1年以上先。2022年10月8日オーダーです。

NSXの教訓が生きているのでは

書込番号:25849141

ナイスクチコミ!3


Vava6666さん
クチコミ投稿数:50件

2024/08/13 20:38(1年以上前)

私はキャンセル待ちですが同じ感じです。
本当に納車されるのか不安になってきました。
オーダーカットとか無いといいですが

書込番号:25849172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/13 22:32(1年以上前)

>つきみそばさん

営業マンに端末の情報を一度見せてもらってはどうですか?
口コミ見てる限り2022年10月中にメーカーにオーダーされた皆さんは2025年3月までの生産予定に入ってる様ですが、もしかして注文したのが2022年10月8日では無いですよね?

書込番号:25849325

ナイスクチコミ!7


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/08/13 22:56(1年以上前)

>つきみそばさん

契約日とオーダー日は違いますよ。オーダー日は技研に入ってからを指します。
現状そのオーダーが入っている方は11/10までの方々です。納期が判明していないということは、11/10以降にオーダーが入りますので未だBO(バックオーダー)目処が経ったら技研からオーダーを入れてもらえる待機組です。

10/8にオーダーが行ってれば、既に納車終わっているので、オーダーは入っておりません。
これが、11/11でオーダーが入るのと12/1に入るとでは納期は大きく変わります。大袈裟に言っても半年以上変わります。

都市圏のディーラーですか?都市圏はかなり注文・契約が入っているので10/8という早い段階で契約してもオーダーまでかなりの待ちが発生するので、ひょっとしたら12月にオーダーが入っている可能性すらありますよ。

書込番号:25849343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/13 22:58(1年以上前)

>つきみそばさん
>寿蔵さん

うーん、注文書や誓約書を書いたのが11/8のような気が…

本当に11/8に販社からホンダへのオーダー入力発注されているんですかね?
一部とはいえ翌週11/10週のオーダーの製造日は、去年には出ているんですが…

書込番号:25849345

ナイスクチコミ!0


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/13 23:23(1年以上前)

>Mmrfさん

11/8ってどっから出てきたんですか?
注文書と契約書って同じ扱いでいいですか?

口コミ上のキーワード1つにいくつもの意味があって正直わからんのです

書込番号:25849370

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/13 23:24(1年以上前)

スレ主さんは過去にこう書いています。

「2022年10月9日ディーラーで注文しました。店舗では約30番目の注文だそうです。」

書込番号:25849371

ナイスクチコミ!5


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/13 23:29(1年以上前)

>BREWHEARTさん

合点承知の助!
本当の最終組の様な気がしてきた・・・

書込番号:25849376

ナイスクチコミ!1


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/08/13 23:39(1年以上前)

>寿蔵さん

多分Mmrfさんは10/8と見間違いしているだけだと思います(^^)

注文書と誓約書は同じタイミングで書くものだと思います。

書込番号:25849379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/13 23:49(1年以上前)

>YUTAEMONさん
>寿蔵さん
>BREWHEARTさん

見間違いです!

いや、10/8オーダーでB/Oは無いわ…
ホントなら前年度中に納車も完了してるでしょ?

書込番号:25849386

ナイスクチコミ!8


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/08/13 23:53(1年以上前)

10/8オーダーであれば、BOもだいぶ早期に解消されていますので、まだオーダーは入っていないかと…。

オーダー待ちで月日が流れ、11/10以降1/18の間でオーダーされているかと思われます。

担当に聞けば教えていただからと思いますよ

書込番号:25849388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/14 01:10(1年以上前)

店舗あるいは販社内での割り当て数もありますし、すぐにオーダーが入らなかった線もあるのでは。
知り合いのディーラーは週に5台しかオーダー流せないとかだったから、30番目ならオーダー入るのは6週間後の11月初旬?
5台以下の割り当てなら11/10以降の可能性が高いですね。

書込番号:25849436

ナイスクチコミ!6


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/14 07:11(1年以上前)

ディーラーもきちんと「メーカーへのオーダーは毎週◯台でオーダーしたらご一報入れます」と伝えてくれれば良いのにね

まぁタイプRの注文を受ける時期はごった返してて説明不足のディーラーもあったろうな、誓約書の問題もあったし


つきみそばさんが10/8?10/9?に注文したディーラー(販社)は週に2-3台枠のオーダーを持ってたでしょうから皆さんがおっしゃるように11月のオーダー枠に入ってるのでは無いでしょうか?

書込番号:25849540

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/08/14 07:22(1年以上前)

分かりやすいご説明を頂きありがとうございます。
私の理解不足でみなさんにご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
みなさんの温かいアドバイスのおかげでいろいろ理解することができました。あとはどれだけ納期が掛かろうが楽しみに待つことにします!
ありがとうございました。

書込番号:25849552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/08/14 13:04(1年以上前)

>BREWHEARTさん
>つきみそばさん

オーダー枠が2.3や5、それぞれ違いますが現状納期が出ていない場合は11/10以降のオーダーです。

11/3組は去年の段階でBO更新が終わっています。なので納期が出ていないということは、おおよそ11/10以降のオーダーで確定かと思います。

書込番号:25850024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ277

返信37

お気に入りに追加

標準

フロントバンパーのちりがあっていない

2024/08/11 19:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:11件

今年2月に納車されて2ヶ月程経ってからフロントバンパーのちりがあっていないことに気付きました。よく見ると誰が見ても分かる程度ズレています。先端が下がるようにしてフェンダーの上部の隙間が開いている状態です。つい最近、6ヶ月点検があったのでディーラーでちり合わせをして貰いましたが僅かに改善されましたが依然としてズレがわかる状態です。担当者からは、バンパー下の整流板を擦っている事を指摘されてズレているのはそれも影響しているかも・・・と言われこれ以上の修正は難しい、ダウンフォースが働きまたズレるかもと言われました。まるで仕方がない的な対応で内心怒りが込み上げてきましたが取り敢えず今は様子を見ている状態です。みんカラメンバーの方で同じようなズレがあった方はディーラーでしっかり対応して貰いほぼほぼ改善されたとの事。こういった場合、補償対応にはならないのでしょうか。個体差で仕方ないと諦めざるおえないのでしょうか。同じ様な状態の方でご助言等あればお願い致します。

書込番号:25846487

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/11 19:55(1年以上前)

写真は無理でしょうか?
人によって感覚違うので。

書込番号:25846499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/11 20:01(1年以上前)

まずは写真を上げて状況を見せてくれないと。

書込番号:25846506

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2024/08/11 20:28(1年以上前)

もともとの外装が歪んでいると、一旦補正しても振動等でまたズレてきますよ。

書込番号:25846537

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/08/11 20:28(1年以上前)

失礼しました。ちょっと分かりにくいかもしれませんが写真をupします。

書込番号:25846538

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2024/08/11 20:38(1年以上前)

保証の関係上ディーラーにしてもらうしかないのですが。
腕?には差がありますからね。
この方面は板金屋さんですね。
費用負担が出ますが。

書込番号:25846551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:234件

2024/08/11 20:42(1年以上前)

ちりよりも塗装が擦ってハゲてるように見えるのが気になりますが?

書込番号:25846554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2024/08/11 20:44(1年以上前)

>1964ヒラメさん

誰が見ても分かるほどのズレがあるというのになぜ2か月も気付かずに放置してきたのでしょうか

さらに6カ月点検までディーラーに連絡もとらず、そりゃ、嫌がられますって

書込番号:25846558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/08/11 20:56(1年以上前)

>1964ヒラメさん
全然わからないです。
ハリアー、レクサスでも有るくらいだし、、このくらい大目に見ましょう。

書込番号:25846571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2024/08/11 20:58(1年以上前)

許容範囲内かと。

書込番号:25846574

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件

2024/08/11 21:00(1年以上前)

まさかズレているとは思っていなかったので意識して見ることもなかったので・・・気づきませんでした。ディーラーには、気付いて相談したのですが6か月点検時に対応しますと言われたのでそこでバッチリ修正してくれると思っていましたが結果、少しだけの修正で終わってしまいました。

書込番号:25846575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/08/11 21:22(1年以上前)

1964ヒラメ さん

私のFL5を確認したところ左右とも全く問題ありませんでした。
1964ヒラメ さんのバンパーは隙間があり過ぎだと思います。

オプションでユーロホーンを取り付けてはいませんか?
ユーロホーンはフロントバンパーの脱着が必要なのでそのせいかとも思ってしまいました。

早く直してもらえると良いですね。


書込番号:25846613

ナイスクチコミ!15


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/11 22:46(1年以上前)

>モビリティショートミカさん

比較のためにも写真を上げてほしいですね。

書込番号:25846740

ナイスクチコミ!9


Gin78さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/12 12:40(1年以上前)

>1964ヒラメさん
個体差かもしれませんが、気のせいや気にしすぎではありません。
私の車両も同様にチリが合っておらず、ヘッドライトに干渉している箇所があり塗装が剥げてます。
今現在ディーラーにクレーム入れていますが対応待ちです。
ここでは書きませんが他にも不具合箇所多数あります。

書込番号:25847335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/12 13:54(1年以上前)

>1964ヒラメさん

バンパー下の整流板を擦ったせいでバンパーリテーナーが微妙にズレたんじゃないの?

流石に納車して半年ですから無償で完璧に直すっていうのは無理があるんじゃ無いでしょうか
買われたディーラーは納車時に営業立ち合いの下、内装や外装のチェックとかしないんですか?

書込番号:25847410

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10042件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2024/08/12 15:58(1年以上前)

塗装が剥げてるのは?
あたったんですかね?
それならズレるのは仕方ない?

書込番号:25847534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:234件

2024/08/12 16:15(1年以上前)

>ktasksさん
やっぱり剥げてますよね。
それについてはスレ主さん無反応なんですよね。
ディーラーにヤられたのならそれこそクレームだと思うのですが?

書込番号:25847548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/08/12 17:16(1年以上前)

ご返事遅くなりましたが、バンパーは擦ってはいません。写真の撮影の加減で白くなっている箇所が有りますが擦ってはいません。

書込番号:25847603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/08/12 17:24(1年以上前)

整流板を擦った位でずれるものですか。以前乗っていた車とか何度も擦ってもずれることは無かったですが・・・納車時、特に内外装のチェック等なく引き渡されました。その他、詳しい説明等無く渡され今はこんなものかと思い引き取りした次第です。

書込番号:25847611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/08/12 17:24(1年以上前)

>1964ヒラメさん
同じく今年2月にFL5納車になった者ですが、バンパーのチリが合っておらず、引き渡しの時に直ぐに気付き、担当営業と息子〔店まで乗せてもらった〕に見てもらったら、凄いズレていると確認し、すぐにサービスのチーフが来て10分程、みたりバンパーを押したりしていたが、何も変化無く、「許容範囲です」、と言い切りました。ここの店のサービスレベルでは、修正は無理かなと思い『これ以上悪化したら直してくれ』と話ました。
右側が酷くバンパーがライトに当たっています。バンパーに傷が付いたら交換要求します。みんカラの方も今年2月納車みたいですので、部品か作業が悪かったのかも?

正直、バンパー外す作業なら、気の利く上手な方でないと不安です。

書込番号:25847612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2024/08/12 18:13(1年以上前)

>定峰ポテトさん
当方のDも、あまり積極的に対応しようという姿勢は感じません。しかし、500万円以上もする買い物をしたのに明らかにズレているのに許容範囲で済まして欲しくはないですね。お盆明けにホンダのお客様相談窓口に相談しようと思っています。一度気になるとやはり気になります。2月納車の車にチリがあっていない車が発生してるのかな?

書込番号:25847665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

標準

ホンダセンシング全落ち症状

2024/08/08 11:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

高速走行中にいきなりホンダセンシング&レブマッチ系が全落ちしてしまう症状が出るんですが、皆さんの中でそういう症状がでる方いらっしゃいませんか?
ディーラーにも相談・メーカー照会していますが、個体固有なのか他の方で症状があるのか参考にさせてほしいので質問します。

・2024イヤーモデル(-110)、全くノーマル仕様、走行距離1000km
・添付画像のように、100km/hで高速をACC,LKAS有りで走行中に、システム全落ちする。当然、アクセル含め、アシストもすべて即キャンセル。(写真は急遽もよりのSAに入って停車時に撮影のため速度0)
・高速道路走行10回中で、2回発生。(1度目が起きた際、ディーラーで診断、VTCアクチュエータの異常検知履歴あり、ECUリセット・システム更新したが、今回発生)

書込番号:25842359

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/08/08 11:48(1年以上前)

2022年式で1回だけなりましたよ
ディーラーに伝えたけど症状出なかったので様子見で終わりました
社外ドラレコの配線を引き直しし直しして、バッテリーの保充電を自分でしてます

直接関係ないかもしれませんがECUの接続部にガタがある個体があると言う情報を小耳に挟んだのでディーラーにてチェックしてもらってください
あと、社外ドラレコやデジタルミラーの配線を純正ミラー上のカバーの中(カメラユニット裏)を通すのも良くないと聞いてます

絶対にご自分では触らないで整備士さんに相談してみてください

もしかしてご自身でホーンつけたりしてバンパー外してませんよね?

書込番号:25842387

ナイスクチコミ!4


スレ主 TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2024/08/08 11:55(1年以上前)

>夏はざるそば、冬は温うどんさん
コメントありがとうございます。

納車後、作業はすべてディーラーのみで行っているので、配線系も触ってません。社外アフターパーツもつけておりません。
個体差かな?
高速10回(5往復)走って2回事例発生しているので、気になっています。コーション出たあと、エンジンは止まりませんが
セーフモード入っているのか、エンジン回転に制限が出ている感触です。

とりあえずディーラーに確認してもらっています。

書込番号:25842391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/08/08 13:00(1年以上前)

センシングよりもエンジンシステム異常他のエラーが気になりますね
エラー祭りはバッテリー上がり時に経験しています
オルタネーターの電圧測定及びバッテリーの状態も確認してもらっては?と思います

書込番号:25842462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2024/08/08 14:11(1年以上前)

>TypeR00さん
そのエラーは総合的なエラーとして表示されるので、そのエラーでどこが悪いかは判別できません。

前モデルのFK8でも報告はあるので
「FK8 レブマッチシステム点検」で検索してみるといいかもしれません。

その上記がでるエラーとしては
・燃料ポンプの不具合
・ECUの不具合
・エンジンの不具合
・電装系の不具合
と多種多用で、正直わかりません。今回のケースはエラーメッセージを確認するとVTCアクチュエータの異常検知履歴ということなので、ディーラーは把握済みだと思います。
その後は交換という対応になると思います。

書込番号:25842553

ナイスクチコミ!3


スレ主 TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2024/08/08 14:20(1年以上前)

>ネネ2020さん
FK8の情報含めてコメントありがとうございます。

以前ディーラーで診断して貰ったときも、次に出るようならパーツ交換を視野に入れるとのことでしたので、
今回入庫して改めてディーラーとの相談になりそうです。

書込番号:25842568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2024/08/09 00:02(1年以上前)

異常履歴のあったVCTアクチュエーターが原因じゃない?
異常を感知してセーフモードのようにセンシング等の機能を制限してるんでしょう。
知らんけど。

書込番号:25843168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Bullzさん
クチコミ投稿数:23件

2024/08/09 12:47(1年以上前)

>TypeR00さん

以下、類似減少の報告だけ。

私の車両は「車線維持」のみ発動したことがあります。
納車後約半年、6,000kmを超えたタイミングで3回。
うち回は10分程度走行したら「車線維持・・・復帰しました」と表示されました。
いずれも一般道で低速走行時に起きています。
まだディーラーには伝えていません。

記憶が怪しいですが4枚目の当該写真にあるメーター左側の「ホンダセンシング云々」は表示されていなかったような。

車種は異なりますがRCオデッセイではACCが落ちてしまうことが何度かあり、ディーラーへ報告するも完治せぬまま売却。
こRCオデッセイは走行中にパワステもシステムダウンしたことがあり、今生きていることは奇跡だと思っています。
パワステ機能しないと死ぬほど重ステになり、停車してしまったら普通の筋力ではハンドル廻せません。
余計な長文失礼しました。

書込番号:25843629

ナイスクチコミ!7


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/09 16:28(1年以上前)

ホンダって車種関係なくVTCアクチュエーターの故障多くないですか

書込番号:25843816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/08/09 18:30(1年以上前)

メーカーは把握している不具合です。

書込番号:25843927

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2024/08/12 19:42(1年以上前)

【経過報告】
本日、ディーラーから受け取ってきました。
 ・7月のPGM-FIアップデート(該当症状絡み?)
 ・カムセンサ学習
 ・IN-VTCリセット
とのことでした。
しかし、
・7月にアップデートでているなら3月にそういう症状で一度見てもらっているんだから、連絡もらいたかった。
・新車からの不具合でるのに、このアップデートで定期点検パックから整備代金3990円とられるのはどうなんだろう。

末筆ながら、
個別名は省略させて頂きますが、色々情報ありがとうございました。

書込番号:25847769

ナイスクチコミ!2


寿蔵さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/12 22:56(1年以上前)

直ってよかったですね

故障があったにも関わらずアップデートで金取られるのは確かに納得いきませんね
私なら客相に問い合わせます

書込番号:25848005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2024/08/13 21:02(1年以上前)

>TypeR00さん

有料は納得いかないような。
でも、とりあえず直って、おめでとうございました。
にしても、この自動車口コミのなかでも、ホンダセンシング不具合的なものが、いろいろ出ているような。
まだまだ発展途上の技術なんでしょうかね。

書込番号:25849215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ186

返信35

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジについて

2024/08/05 15:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

誰かわかる方がいたら教えて欲しいのですが、fl5はマイナーチェンジとか入らないのでしょうか?
現在納車待ちで来年頭くらいに納車予定なのですが、納車後すぐにマイナーチェンジとか入ったら悲しいなぁと思い、、まぁどちらにしても購入はするのですが。。
ランクル300も今年年末あたりにマイナーチェンジするみたいだし、納期の長い車はそれが気になりますよね。
個人的にはシートヒーター、ステアリングヒーター等追加されたらすごく嬉しいんですけどね。
もし誰か情報をお持ちの方がいたら教えて欲しいです。

書込番号:25838791

ナイスクチコミ!1


返信する
何がさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/05 16:19(1年以上前)

単なる個人的な予想なのですが、マイナーチェンジは無いかと思います。
理由は、マイナーチェンジ等仕様変更をすると新たに型式認定の取得が必要になると思いますが、R51-03規制の件もあり、タイプRは今後は型式認定を取れないだろうと思うので。

書込番号:25838819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:11件

2024/08/05 17:06(1年以上前)

全部の注文が捌けたらになりますけど、次は規制対策のマイチェンがあるとかないとか
今よりスペックは下がってしまうのでどうなるのでしょうね

書込番号:25838869

ナイスクチコミ!8


スレ主 tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/08/05 17:09(1年以上前)

何が様
返信ありがとうございます。認定の問題も色々とあるんですね。。
たまに比較されるGRカローラもこの冬マイナーチェンジするみたいだし、タイプrも何かあるのかなぁーなんて期待してみたり、おそらく現モデルを購入するのでマイナーチェンジしたら悔しい気持ちと色々です。大きくは変わらないと思うのですが、2〜3年経つとナビやら運転支援やら色々と新しいものが出てくるので少し古い感じがして残念ですが、それ以上に走りを楽しむしかないですね!

書込番号:25838874

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2024/08/05 17:26(1年以上前)

マイナーチェンジ…
良くなる事が前提と思いますますが、時にマイナーになる事も有りますよ。

書込番号:25838896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2024/08/05 18:22(1年以上前)

予約分が捌けないと、マイナーチェンジ出来ないとおもいます。GRカローラは、少しづつしか予約取らないですよね?
ですので、あっても数年後ではないかと思います。
また、マイナーチェンジした場合は値上げはするでしょうね。LXでも当初から25万程度の値上げみたいですから、50万位上がるかもしれませんね。

書込番号:25838951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2024/08/05 18:27(1年以上前)

FL5ではイヤーモデル(年次改良?)制を採用しているらしくこの前2025年モデルに切り替わったらしいですね。個人的には最終モデルであろう2026年モデルにいつ切り替わるのかが気になるところです。(11/17オーダー分以降とか?)

書込番号:25838961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/08/05 18:41(1年以上前)

MCやるとしたらホンダセンシングの進化とGoogleナビの導入かと思います
スポ車と言う特性からメーカーはシートヒーター等快適装備での重量増は嫌うのではないでしょうか
現行FL5の買取は2022年式無事故で最低400万以上なのでいざという時は乗り換えれば良い

最大の懸念は乗り出し600万になっても買う人がいるかどうかでしょうね

書込番号:25838983

ナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/05 18:46(1年以上前)

継続生産車でも騒音規制フェーズ3が2026年7月から今のままでは販売できなくなるし、
マイナーどころか販売終了になるんじゃないの。
新規に型式認定するにしても相当厳しいから次期モデルは無いと思うけどな。

書込番号:25838991

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:42件

2024/08/05 22:51(1年以上前)

DからFL5は2028年頃まで生産するらしいという話を聞いてますのでバックオーダーが捌けたタイミングでモデルチェンジするだろうとは思ってます
フェーズ3に関しては結局いつ施行されるのか決まってないので2026.7までの話は無視してもいいんじゃないかなと思ったり…

書込番号:25839292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/06 01:47(1年以上前)

>tantanboyさん
純粋なガソリン車でのマイナーはないと思います!
2026問題がありますから!
マイナーするならもうソロしてないと間に合わないのでは?
ただハイブリッドやEVではタイプR出るかも?
NSXもEVって噂ですもんね?

書込番号:25839431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/08/06 07:34(1年以上前)

お漏らし情報をyoutubeにて語ってる奴がいたが本当かはわからん

MCの為に一時販売中止しようと思えばメーカーはいつでも止めれる
トヨタだってオーダーカットしたくらいだし

書込番号:25839577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/06 08:37(1年以上前)

>tantanboyさん

お気持ちはわかります。イヤーモデルナンバーは進みますが、ナビの不具合改善などはあっても2022年モデルと中身は同じなのでマイナーチェンジされずとも3年待てば「3年前のモデル」であることに変わりないのでそこは残念ですよね。そういう私も12/1オーダーなので来年以降に納車される見通しです。

書込番号:25839640

ナイスクチコミ!2


スレ主 tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/08/06 08:54(1年以上前)

やっぱり特に納車待ちの方達は気になりますよね。
思ったよりも色々と返信がありとても楽しく拝見しています。
たくさんの返信ありがとうございます。
grヤリス、grカローラ等はすぐにマイナーチェンジして大きくは変わらないけどあういうのって買い手としては結構嬉しかったりするんですよね。少しの違いでもやっぱり進化したり改善しくれることによってマイナスにはならないし。それよりも待った甲斐があった感あるし。
シビックrsもすこし変化あるみたいだし、そんな感じで何かやってくれないかなぁ、、。

書込番号:25839661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/08/06 09:59(1年以上前)

社外ECUの認証が取れてないのよね
本当に全く同じなんだろうか?

書込番号:25839718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/08/06 15:23(1年以上前)

個人的にはマイナーチェンジ有ると思いますが…マニュアルと併売でF1のような8速ATを導入して欲しいです。あと3本マフラーはやめて欲しい。

※まともな関係者はこんなとこで㊙情報は流さないので妄想話としてになりますね。

書込番号:25840087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/08/06 17:00(1年以上前)

マイナー、受注再開は難しいでしょうね、価格や技研の体力、今後の展望からすると.......
受注完納後に限定車の抽選があると思うのでそれが最後でしょう
FK8は海外1000、国内200台でしたから今回はどうなるか?
みなさん期待しています?安心してください普通の人は当たらないです
前回もかなり噂がありましたが関係者及びかなりのVIPに割り当てられます
一般に回ったのは20〜30台だったのでは?というお話でした

書込番号:25840196

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/06 18:21(1年以上前)

>石の上にも二年さん
>フェーズ3に関しては結局いつ施行されるのか決まってないので

新型車は2024年7月から既に適用されてるんじゃないの?
継続生産車は2026年7月(まで見直し期間含む)という話だった気がするけど。

書込番号:25840301

ナイスクチコミ!11


何がさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/06 19:01(1年以上前)

いくらググってもR51-03延期に関して何も出てこないですよね。
7月からかどうかはしりませんが、延期されて無いのではと思ってます。

詳しい方、コメントお願いします。

書込番号:25840344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/08/06 19:26(1年以上前)

>何がさん

これで良いのかな?
よくわからん

環境省から→https://www.env.go.jp/council/07air-noise/%E3%80%9021-2%E3%80%91.pdf

P26に『適用時期については、 2年間のリードタイムを考慮しつつ基準調和の観点からR51-03に規定されたフェーズ3の適用時期と同時期とし、カテゴリーN2、N3及びM3以外の車両型式については令和6年(2024年)、カテゴリーN2、N3及びM3の車両型式については令和8年(2026年)とする。』とあり、FL5等のスポ車はM1なので今年から。

2年間のリードタイムを猶予とするなら2026年7月まで?

さらに必要に応じて、適用時期と規制値の見 直しを行うことを前提としてるのでどうなることやら
一応、タイヤとかはPS 4Sの後継でPS S5とかありますね
サイズは順次拡大していくものと思われます

書込番号:25840377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2024/08/06 19:54(1年以上前)

>強襲型stitch-mk3さんの挙げられてる資料は2020年10月に出された資料でかなり古いものと思われます。
「今後の自動車単体騒音低減対策のあり方について(第四次報告)」(2022年)
https://www.env.go.jp/content/000042462.pdf
が最新のものとは思われますが現状のところ2024.6見込みのままで止まっている状態でまだ正式には施行されてないです。
またP.12「今後、同許容限度目標値の適用による走行時の騒音の実態の変化や四輪車騒音低減技術の動向についての実態調査等を行い、必要に応じ、同許容限度目標値の見直しを検討する。」と書かれてますのでコロナ禍以降に会議が停滞し、思ったより進捗が上手くいっていないものと推察しています。
ですので、フェーズ3はまだ施行されてない以上2026年7月説は眉唾物かなと思っています。
参考までに

書込番号:25840409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ232

返信62

お気に入りに追加

標準

11月3日オーダーの納車時期

2024/07/31 08:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 admi31さん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込ませていただきます。
皆様よろしくお願いいたします。
私は2022年8月にディーラーで契約書を書いて、11月3日にメーカーへオーダーされました。
今は前の週(10月27日)オーダーの方の納車が始まっているようですが、11月3日オーダーで納車時期の連絡があった方がいらっしゃれば情報交換できれば嬉しいです。
私は年初にディーラーの担当者から納車時間は今年の12月くらいと聞いていて、そろそろまた確認してみようと思っています。

書込番号:25832251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/31 09:37(1年以上前)

2022年8月28日契約、2022年11月3日オーダーのものです。
2023年11月に生産予定日が2025年2月25日と出ました。先日、ディーラーの担当者に聞いたところ2025年1月30日生産に早まっていました。
上手くいけば年内にギリギリ納車くらいかなと思っています。

書込番号:25832302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/07/31 12:31(1年以上前)

私は2022年8月31日に申し込み金払って
2022年11月3日にオーダーが通りました者です。
今年の11月納期の予定が10月になりました。
10月のいつになるかは、まだ未定です。
うちのディーラーでは今年の7月に2台納車で置いてありました。秋から年末にかなりの納期が出来るそうです、との事でした。

書込番号:25832488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/07/31 15:39(1年以上前)

いよいよ、明日・・・
明日を逃せば9月・・・
9月を逃せば11月から12月下旬までに

書込番号:25832703

ナイスクチコミ!2


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/31 17:54(1年以上前)


明日から8月。B/O組への更新連絡来て欲しいですね。
切実に…。

書込番号:25832845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/31 17:57(1年以上前)

MCの発表も密かに楽しみにしてます

書込番号:25832849

ナイスクチコミ!0


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/31 17:59(1年以上前)

RSの発表も明日だったりするんですかね…?、

書込番号:25832850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2024/07/31 20:29(1年以上前)

11月3日オーダー組は11月いっぱいくらいで捌き切るかなぁって予測していましたけど、現実は全然なんですね…誤算だ^^;

書込番号:25832972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/07/31 22:53(1年以上前)

昨年頂いた資料を見直していますが、11/3発注の方は2024年12月から2月と1年以上経っても納期の変更はありませんね。(納期が近づくと1か月くらい早くなるのはまた別の話)

昨年度の見通して計画的に作っているということでしょうね。生産台数が多くなったと一喜一憂されている方もいますが、そういうのも昨年度から込みで計画生産されているということです。

2025年4月以降のBO組ですが、これも分かるのは10月末から11月くらいになると思います。これも昨年度も一昨年度も同じくらいの時期でした。

書込番号:25833122

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2024/08/01 02:01(1年以上前)

11月10日オーダーの者ですが、現状10月頭に工場出荷予定と聞いております。
昨年末の時点では25年の1月でした。

8月末に最終打ち合わせの予定動いてもらってますが、3日オーダーの方が後になることなんてのもあるんですかね。

書込番号:25833235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2024/08/01 03:24(1年以上前)

契約22年8月前半、11月3日オーダーです。
先日土曜にディーラーから、10月3日工事出しと連絡がありました。
納車は10月末以降可能とのこと。

半年以上前、まだBOだった時の連絡では、12月頃との連絡でした。
色はホワイトです。

書込番号:25833255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Oldguyさん
クチコミ投稿数:45件

2024/08/01 06:28(1年以上前)

hello everyone. sorry for my bad japanese. I ordered also on 11/10 and my dealer told me it will be delivered in january 2025. maybe I get good news after obon. I see many people with a 2-yeat delivery. the person who ordered in august, receives the car in august. who ordered in october, receives it in october. what about november?

みなさんこんにちは。日本語が下手ですみません。私も11/10に注文しましたが、ディーラーからは2025年1月に納車されると言われました。お盆後に良い知らせが届くかもしれません。2年納車という人をたくさん見かけます。8月に注文した人は8月に車を受け取ります。10月に注文した人は10月に受け取ります。11月はどうですか?

書込番号:25833287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/01 06:44(1年以上前)

ディーラーとのメールを見返してみましたが、2022/11/3にオーダーが無事通ったと連絡があったので、私の場合は11/3オーダーで間違いないと思います。

ディーラー営業マンの発言内容の質がいろいろな気がします。例えば、オーダーが通った日を1週間間違えているなど。営業マンは結構適度な人が多いので。

私の場合の経過
2022/8/28
ディーラーで契約

2022/11/3
本田技研へオーダーし通り、納期表示は2024年1月以降納期未定

2023年11月3日
2025年2月25日生産予定と初めて納期が出る

2024年5月20日
2025年2月5日生産予定に早まる

2024年7月27日
2025年1月30日生産予定に早まる

書込番号:25833294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/08/01 08:32(1年以上前)

>ぽんすけ1983さん
ディーラーの営業マンの質もあるけど、ここでの報告の質も違いますからね
あいかわらずディーラー内の繰り上げを納期繰り上げと勘違いして報告して(>きよぴーまんさん)
それを真に受けて納期が早まったと勘違いする人がいまだにでていますからね
これが>きよぴーまんさんだけでなく、そこまで説明しないディーラーの責任というか、そこまで責任はないので、少なくとも納期にアンテナを張ってる人なら、ここで繰り返されている上記の繰り返しを確認して欲しいものです。

繰り返しになりますが、昨年11月に今年度の納期見通しがありましたが、今のところその計画通りに納車がされています。

>admi31さんの場合だと、もう少ししたら11月くらいになりそうって報告がディーラーからきそうですね。(直近になって1か月くらい納期が早まるのはまた別の話)

書込番号:25833378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2024/08/01 09:50(1年以上前)

こちらのDラーでは販社も小さく全体で20台も受注してませんし、キャンセルの繰り上げなどありませんよ!
勘違いなどしてませんが…笑
憶測で言わないでもらいたい

今朝の報告で9月27日まで早くなりました

今後の報告はやめておきますね

書込番号:25833450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/08/01 10:17(1年以上前)

>きよぴーまんさん
憶測ではありませんよ。断言できます。
あなたの車は10月27日オーダーされた物です。ディーラーに行けば確認できます。
憶測で否定しないでください。情報の収集とはそういうものです。

>今後の報告はやめておきますね
なんでディーラーで聞けば、私に対して勝利宣言できそうなのにもったいない
真実が大切なのでぜひ確認してください。このままでは無責任です。
私はいつでも自分の考えを訂正できます。もっとも10/27オーダーの事実は変わりそうもないですが

書込番号:25833478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/08/01 10:33(1年以上前)

11/10発注可能と確認してから契約してますから。

小さな販社で4社しかなく、受注数も自分の発注時で15番目でしたよ。

先読み発注出来るほどの販社ではありません

書込番号:25833502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/08/01 10:34(1年以上前)

記載漏れました

11月6日契約です
11/10発注可能と確認してから契約してますから。

小さな販社で4社しかなく、受注数も自分の発注時で15番目でしたよ。

先読み発注出来るほどの販社ではありません

書込番号:25833503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/08/01 10:41(1年以上前)

>きよぴーまんさん
ああ、勘違いしている点わかりましたよ。
契約後にその14人のだれか(あるいは複数)のキャンセルが出ているってことですよ
そこの確認はしていませんね。

書込番号:25833508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/08/01 10:49(1年以上前)

キャンセル出てませんよー
しつこいな。

書込番号:25833519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/08/01 10:56(1年以上前)

「こちらのDラーでは販社も小さく全体で20台も受注してませんし、キャンセルの繰り上げなどありませんよ!」
「小さな販社で4社しかなく、受注数も自分の発注時で15番目でしたよ。」

これでキャンセルが無いと言い張れるのすごいな。
そもそもディーラーにキャンセル確認してないと思う。

書込番号:25833526

ナイスクチコミ!8


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダコネクトについて

2024/07/22 07:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

皆さまいつもありがとうございます。
近々キャンセル待ちからの納車になります。

それで、ホンダコネクトについてお聞きします。
基本コースが一年間無料ということで、緊急通報、ナビの更新もできて良いな〜と思っていましたが、いろいろ規約を読んでみたところ、解約した時点でナビは出荷時の状態に戻るとあります。
例え3年継続したとしても、そこで解約したら初期化されてしまうって、結局ずっと契約を継続しなくてはならなくなりますね。
課金した分は残してくれてもよいのにな、と。
皆さまはこのコネクトサービス、継続されていますか?
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:25820709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2024/07/22 09:02(1年以上前)

初期化されるんですか?
そんな事するから評判が悪いんですよね。
しかも自動更新…
通知が来るとしても忘れるだろう目的が見え見えです。
損して得とれは遥か昔の話ですね。

基本パックだけでどうですか?
社外ナビも更新年数が少なくなっているし?
会員もそれなりに有料ですからね。
まーそれよりはチト高いですが他の付加価値が見出せるかですけどね。

そんなに新しい道が重要ですか?
旧道?無くなったりしませんよ。
店舗検索とか?
ナビの大きな画面は便利ですよね。
スマホとで確認すれば良いと思います。
そんなに移動しませんよ。

1年間で見極めましょう。

書込番号:25820789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/22 14:35(1年以上前)

1890mmの車幅を持つFL5が明らかに離合に困難をきたす道を案内するのが微妙だと聞きますが1年無料で使って自分に合ってるなーと思ったら継続すればいいと思いますよ

一応、1月の出費は550円と聞いていますので年間出費は大きくなく、自分がFL5を納車された暁には継続して利用すると思います

apple carplayやAndroid Autoもホンダコネクトモニターに表示出来るので出費を嫌うのであればそちらを利用されれば良いかと思います

納車前の暇つぶしにホンダコネクトディスプレイのオーナーズマニュアルをDLし一読されてはどうでしょうか?

書込番号:25821058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2024/07/22 15:24(1年以上前)

ホンダ total careに契約しなくても、ルート検索はナビに無い道路も使ってくれたと思います。
実際に、それを確認したこともあります。
ですので、私は未契約です。

書込番号:25821087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2024/07/22 15:46(1年以上前)

表現が曖昧でした。
私は、Honda total care(無料)は契約して、Honda total careプレミアム(有料)は契約していません。
Honda total care(無料)に入れば、インターナビルートが使えます。インターナビルートは、ナビの地図に縛られないのだと思います。

書込番号:25821100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


misa3336さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/23 09:52(1年以上前)

ベゼルRV5に乗ってます。今年10月で丸3年になります。コネクトは2年目から月額550円払って基本パックに入ってます。個人的には地図の更新は田舎に住んでいるのでメリットはあまり感じません。というか更新されたのが良くわからない。しかしリモート操作(暑いとき寒いときが特に便利、猛暑の今は重宝しています。ドアの開閉はにはたまに使用)は便利です。慣れると手放せない機能です。来年typer納車予定なのでまた2年目以降は基本パックには入り継続するでしょう。なので解約時のことは考えていません。コネクトの契約は2年目でやめるかずーと入るかの2択と思います。

書込番号:25821906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/07/23 12:37(1年以上前)

エアコンのリモート操作は欲しかった

書込番号:25822118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2024/07/23 12:45(1年以上前)

地図の更新という方が多いですが、ナビ内の地図が更新されるわけではないと思っています。以下参照。

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/howto/mapupdate/01/

プレミアムに入れば、上記のサービスが常に使えますが、入らなくとも目的地設定して、インターナビを使う時は最新の地図で案内が行われるのだと思います。
なぜなら、インターナビのルートはサーバー上で処理が行われるためだからです。

書込番号:25822129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/23 21:11(1年以上前)

FL1のMTに乗って2年になります。
惰性でトータルケアプレミアムに契約し続けています。
>misa3336さん が言われているエアコンのリモート操作はMT車は対応していません。もちろんFL5も未対応です。
ナビもあまり使わないし、Apple CarPlayでMAPやGoogleMAPで事足ります。
なので、全く重宝していませんが、解約してないのは本当に惰性です。

書込番号:25822696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


misa3336さん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/24 11:26(1年以上前)

健全市民さん
FL5のエアコンリモート操作未対応は知りませんでした。期待していたので残念です。しかしMT車では難しいのかなとも思います。
なにはともあれ健全市民さん教えてくれてありがとうございました。

書込番号:25823242

ナイスクチコミ!3


aniyan722さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/24 11:57(1年以上前)

盗難対策に「車を探す」をつかうためだけに基本パック550円加入しています。

エアータグ等は盗難対策としては効果が薄そうですし、GPS装置は電源供給をどうするかが問題でした。

それほど盗まれやすい車ではないですが、最低限の盗難対策として防犯カメラとそれだけやってます。

書込番号:25823273

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/07/24 21:53(1年以上前)

盗難対策…盗まれたら中途半端に戻るより、車両保険で満額戻るほうが良いと思ってます。

書込番号:25824045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/25 20:25(1年以上前)

自分なら、コネクトサービスは継続はしませんね

無料期間内で終わりですね

書込番号:25825114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


何がさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/25 23:36(1年以上前)


結論だけでは無く、理由も教えていただきたいです

書込番号:25825340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 S660改さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/26 08:16(1年以上前)

>何がさん
>ヒマシさん
>ハイセンさん
>aniyan722さん
>misa3336さん
>健全市民さん
>LANCIA_037_RALLYさん
>米が売ってないさん
>二千円札の新札は誰?さん
>麻呂犬さん

皆さま、たくさんのご回答ありがとうございます。
MTだけに機能は限られますね。
無料期間中にどれだけ使えるのか体験してみてその後の継続を考えてみます。

書込番号:25825575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/654物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/654物件)