ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(9051件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ157

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:113件

FL5の開発責任者、柿沼さんが「受注数が20,000台を超えている」と公式Twitterで公表している。とCreative Trendの記事にあるのですが、その投稿を見つける事が出来ません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

https://creative311.com/?p=150398

書込番号:25143601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:54件

2023/02/15 01:35(1年以上前)

柿沼さんの発言は知りませんが、20,000台の受注超えは、1月19日の
新聞等で報道されていますよ。

書込番号:25143627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/15 02:57(1年以上前)

そんなに大事な話ですか?

書込番号:25143644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/02/15 03:19(1年以上前)

>やまっけんさん

スレッドの標題は「2億台」ですが?

書込番号:25143656

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:38件

2023/02/15 04:17(1年以上前)

二万越えたから停止になったのでは?

書込番号:25143674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2023/02/15 06:29(1年以上前)

レア感なんてないから転売目的なら買うのやめてねって言うメッセージでしょう。

書込番号:25143717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/15 06:36(1年以上前)

2万台以上のFL5が生産されれば、まずレアな車では無いので盗難リスクが減りますね。

自分としては、そっちの方が普段使用するのに気を使わなくてホント助かります。

書込番号:25143718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:113件

2023/02/15 07:28(1年以上前)

>funaさんさん
ご指摘ありがとうございます。
表題、間違ってます。

書込番号:25143735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/15 10:22(1年以上前)

>やまっけんさん


柿沼氏が言いたかったのは
20,000台の受注累積超え(1月19日新聞)

Type-Rとして異例の台数の喜びだと思います。

前モデルは日本登録実績は300〜400台/月で(3Drベース車より少し多い)したので。。。

今回デザインも前モデルに対し奇抜さを抑え多くのユーザーの支持が得られたことですね。

現在はブランドスポットインフォメーションの部品搬入見通しが得られない為他機種を含め
生産に影響が出ているのとZR-V生産など寄居工場の負荷の影響です。

月計算すると計画生産できたとして50か月の納期待ちでしょうか。

申し込まれている方々の納車目安になるかと思いますね。

書込番号:25143899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2023/02/15 12:15(1年以上前)

>detour masterさん、肉じゃが美味しいさん、コメント下さった皆さんありがとうございます。

柿沼さんからの発言は無いようですが、新聞に出ているのであれば、ある程度信用出来る数字ですね。

私、9月初旬に契約、11月2週目にオーダー、現在納期回答待ちです。

D担当営業に大まかな目安を尋ねても、「B/Oの表記なので目安も不明な状態です。」という感じなので、もやもやしているところです。
ホンダの発注システム(アスピオン)に日付が出るまで待つしかないのですが、いつになるのか分からないので情報を集めているところでした。

書込番号:25144011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/15 17:53(1年以上前)

>やまっけんさん

柿沼氏への取材内容がUPしてましたよ。

このtype-Rの中のどこかのスレッドにあります。
自分もこのスレッド返信内容と同じような回答しています。

ご確認下さい。

書込番号:25144346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2023/02/15 17:59(1年以上前)

>黄金長方形さん
写真upありがとうございます。
出来ましたらリンク先も教えて下さい。

視点を変えると、販売計画との乖離が大き過ぎですね。
限定モデルではなく、カタログモデルです。
ホンダとしてどう考えているのか?

納期も分からない身としては、「沢山の受注があって良かった!」と好意的には取れません。

不足している部品が十分に揃えば増産してくれるのでしょうか?

書込番号:25144351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2023/02/15 18:06(1年以上前)

>detour masterさん
>今回デザインも前モデルに対し奇抜さを抑え多くの
>ユーザーの支持が得られたことですね。

デザインで売れたわけではないですけどね。
FK8はそもそも日本向けの生産台数が少なかったし前期と後期で販売休止期間もあれば後期の生産台数は絞られていましたね。
FL5が売れたのはフェアレディZやGRカローラと同じ様にエンジンで動く車の終焉が見えて来たことによるブームの一つでしょう。
たしかにFK8は年寄りに向かないデザインなので、デザインで売れている要素は少なからずあると思いますがそれ以外の要素が大きいですね。

書込番号:25144360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/15 19:42(1年以上前)

他のスレの情報からすれば生産7ヶ月で国内向け生産台数約2800台とやはり400台/月ペースですねw受注20000台の今、予約停止ですねw他の方も言われてますが20000台目の納期は2027年の夏ごろですね。生産が早まればいいですが他の車の兼ね合いもあるので難しいでしょうねw10月1週のオーダーの方で同じ日のオーダー入力でもディーラーで朝イチに入力された方と遅い時間に入力された方では納期が数ヶ月違っていました。その後納期が1年以上先になりホンダのシステム上、BOの表示になりました。現時点では待つしかないですねw

書込番号:25144493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件

2023/02/15 20:12(1年以上前)

>detour masterさん
コメントありがとうございます。
探してみます。

>いち☆くんさん
Ty.peR00さんの「検索サービスによるFL5の製造状況まとめ」も参考にさせて頂いているのですが、本当に月400台ペースですね。

黄金長方形さんのupして下さった写真から11月2周目が何台目くらいなんだろうかと読み取ろうと思いましたが、発売から1月まで20週?あるのに、グラフの段数は13段しかなく、予想するのは難しいですね(涙)

書込番号:25144537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2023/02/15 20:15(1年以上前)

ホンダが最後の内燃機関車だってトコトン煽ってたじゃん。

書込番号:25144546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/15 20:46(1年以上前)

>やまっけんさん

目標400台/月以上の増産はありません。
それは、サプライヤー含めた設備の中での償却となるからです。
S660もバックオーダーが多くても増産しませんでした。
それはBeetで痛い経験をしたからなんです。

また来年前半くらいまでは現状の半導体不足、輸入部品不足などもうしばらく
少なくても減産せざるを得ない状況だと思います。

5月よりZ-RVの販売も本格的となります
まずは400台/月生産をきっちり守れたらいいですね。

万が一増産出来る部品搬入状況になった場合サプライヤ含めライン生産休日買上げでの対応になりますが
サプライヤの協力がどこまで対応できるかですね。

書込番号:25144579

ナイスクチコミ!3


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/15 21:39(1年以上前)

>AS−Pさん
もしかしたら、次回型も純内燃機関になる可能性もわずかながら存在するかも、、、

こればかりは、メーカーにしか分かりませんが。

書込番号:25144664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/15 21:54(1年以上前)

なんか純エンジンのマニュアルのスポーツカー最後みたいだから増車になるけど今回はとりあえず注文しとこうみたいな人も多かったのでしょうねw私もそんな一人ですがw

書込番号:25144685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件

2023/03/13 10:25(1年以上前)

黄金長方形さんがupして下さった例のTwitterの写真は、いつのまにか投稿ごと削除されています。

どこからか、何か 圧力がかかったのでしょうか?
※ダウンロードしていますので手元にはありますが・・・

書込番号:25179366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ149

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

立体駐車場

2023/02/07 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

右タイヤの外側から左タイヤの外側までの長さは、
何センチなんでしょうか?
ボディ(全幅)と一緒なんですかね?
自宅の立体駐車の幅が190センチとなっており、
無理な場合は最悪別で駐車場を契約しようかと
考えております。
何も調べずに勢いで注文した為、
このようハメになってしまいました。

書込番号:25131993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/02/07 21:09(1年以上前)

>最悪別で駐車場を契約しようかと
考えております。

本題は知らないけど止めた方が

この御時世に稀少車を変な所に駐車したら盗難される可能性大(シャッター付のガレージ?)。

書込番号:25132012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/07 21:25(1年以上前)

今の時代ボディ(全幅)からタイヤが出ていたら車検は通りません
立体駐車場、幅もですが、パレットの突起、センターの、凸 部分が気になります

過去、ホンダNSXと三菱バジェロに純正でボディ(全幅)から一部タイヤが標準で出ていた車種もありましたが
出ていても表記は全幅サイズでした

書込番号:25132049

ナイスクチコミ!3


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 21:31(1年以上前)

>北に住んでいますさん
駐車場の契約は一般的な屋外駐車場となります。
屋外の場合はカーセキュリティを取り付ける予定です。

書込番号:25132066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 21:33(1年以上前)

>TA63さん
駐車場を見てきましたが、
最低地上高は12センチとなっておりました。

書込番号:25132068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9638件Goodアンサー獲得:600件

2023/02/07 21:48(1年以上前)

>屋外の場合はカーセキュリティを取り付ける予定です。

頻繁に発砲させ、振動センサーの感度を下げさせる手口もありますのでお気を付けください。

書込番号:25132109

Goodアンサーナイスクチコミ!5


bibobiroさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/07 21:56(1年以上前)

私も、ろくに全幅1890を調べずに注文をした一人です。立体駐車場の実際の幅は記載より約5cm広いはずです。よって実寸1950の幅に1890 の車を止めるのは何とか可能ではないかと思います。(駐車に相当時間がかかると思いますので、毎日乗るのならあきらめたほうがよいかも)。ただ運転に自信があるなら別です。

書込番号:25132123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:438件

2023/02/07 21:59(1年以上前)

ホームページに掲載されていた情報(写真)を見る限りは、
タイヤの端は全幅1890mm内
最低地上高125mm
に見えますが。。

念のため、お客様相談センターへ確認する手もあると思います。

書込番号:25132127

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/07 22:03(1年以上前)

>北に住んでいますさん
稀少車というには、今回のシビックタイプRは生産台数が多いと思うので大丈夫ではないでしょうか?

現在は台数が少ないのでセキュリティ大事ですが、3年後には街中でもよく見かける頻度になると思うのです。

書込番号:25132136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2023/02/07 22:08(1年以上前)

自宅駐車場も1850までで、実寸サイズは1900ほどです。
そこにレクサスRX(1895)が止まっていますがギリギリです。
ホイールはすること前提でないとかなりキツイですよ。
RXはタイヤが分厚いのでゴムで済みますが、扁平タイヤだとホイールが
パレットが直接あたるんでやばいですよ。
扁平タイヤの外車乗りの住人はガリッといったと嘆いていました。

あと立体駐車場の制限サイズを超えていると車庫証明が取れない可能性もありますよ。


書込番号:25132150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/07 22:08(1年以上前)

トレッド幅+タイヤ幅でざっくり1890ですが、±20くらいはあるでしょうね。
245/30R19にタイヤ交換してギリギリ?
まずはレーン幅の実測をしてみましょ。

駐車場の最低地上高はどこを基準にしてるんですかね?
車検証のは樹脂パーツは対象外なので、バンパーと地面の間はもっと低いかも。

書込番号:25132152

ナイスクチコミ!3


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 22:09(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
助言ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:25132154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 22:13(1年以上前)

>bibobiroさん
毎日、通勤で使用しますので、
全幅から少しだけでも短くのせてなっていれば
安心なのですが・・・
コメントありがとうございました。

書込番号:25132165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/02/07 22:16(1年以上前)

>GMGM45さん

計算上からは前のはみ出し量が0o、後のはみ出し量が-5oですので、TOWは1890oだと思います。
https://cars-japan.net/wheel/n003106193.html

書込番号:25132167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 22:18(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
写真の送付ありがとうございます。
お客様センターへの確認も検討したいと思います。

書込番号:25132174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 22:23(1年以上前)

>たぬしさん
車庫証明の問題もあるんですね。
きちんと調べてればよかったです・・・

書込番号:25132189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2023/02/07 22:27(1年以上前)

立体駐車場、マンション等によくある機械式(ゴンドラ式)の駐車場の事でしょうか。

スペック上入庫可能のように見えますが、ギリギリなのには変わりません。
実際に入庫するまで、その回答は得られないと思われます。

針の穴を通すようなマシンコントロールが必要になるような。

書込番号:25132196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 22:35(1年以上前)

>John・Doeさん
実際に測ったサイズが190センチでした。
みなさまのコメントでかなり厳しい事が
わかってきましたが盗難防止も含めて
出来るだけ立体に駐車したいです。

書込番号:25132206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 22:41(1年以上前)

>マイペェジさん
ゴンドラ式となります。
実際に測った幅が190センチでした。

書込番号:25132218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GMGM45さん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/07 22:47(1年以上前)

>funaさんさん
実際に測った幅が190センチなので、
かなり難しそうですね。

書込番号:25132223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/02/07 23:08(1年以上前)

タイヤ>GMGM45さん
タイヤ外幅1840mmだと難しいくないですか。

書込番号:25132256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ66

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シフトノブの寒さ暑さ対策

2023/02/06 09:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:124件

過去に同一スレあったらすみません。純正のアルミシフトノブですが、冬は冷たく夏は熱いと聞き、対策を検討中です。
対策としては大きく
@グローブをする 
Aカバーをする 
Bシフトノブを交換する 
があると思います。

今回はこの中でシフトノブ交換についてご相談です。ディーラーオプションの赤革のやつも結局はトップがアルミ(アルマイト)なので効果が限定的な気もするので、今後Fl5にも対応すると期待して無限のカーボンのやつも候補に入ってます。

他方、純正のアルミのやつの重さや形状がシフトフィールに寄与してると聞いた事があるのですが、純正外に買えた場合マニュアル初心者かつ街乗りメインでも分かるレベルでシフトフィール変わるんですかね?
おすすめのシフトノブやシフトノブ交換以外も含め対策に関してアドバイスがあればお願いします!

書込番号:25129393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2023/02/06 10:00(1年以上前)

入りやすさなら重いより長いのが入りやすい、けど両方共ミッションに負担はかかる。
今の車位ミッションの入り軽いんなら純正が1番良く出来ていると思う。
熱いのならとりあえず貼るフェルトとか貼ってみる、私のは熱く無くなった

書込番号:25129404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2023/02/06 10:11(1年以上前)

昔は毛糸で編んだカバーが有りましたね。

ところでそんなに気になりますか?
私は手で握り込まないで指の腹ぐらいしか使わないので気にならないですけどね。

書込番号:25129423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 10:33(1年以上前)

>桜.桜さん
やっぱり純正が良いんですね。貴重な意見ありがとうございます!

書込番号:25129445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:488件

2023/02/06 10:34(1年以上前)

重さと長さと表面の硬さが類似ならシフトフィールが分かるほど変わることはないと思いますし、好みの問題です。そもそも、マニュアル初心者ならシフトフィールを他と比べる基準も無いわけで、「タイプR最高!」と思っておけば良いんじゃないでしょうか。

書込番号:25129447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 10:34(1年以上前)

>麻呂犬さん
毛糸のカバーや、チェアソックス被せる人もいるみたいですね(^^)
そして、実はそんな熱くない?という貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25129448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 10:36(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ですね。シフトノブ変えるとしたら納車時にする予定なので、更に比較対象もないですしね。ありがとうございます!

書込番号:25129451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/02/06 10:43(1年以上前)

>ピンクウーフさん

FK8用のものが使えるようです。
https://cartune.me/notes/Xxd7805ORW

書込番号:25129459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 10:47(1年以上前)

>funaさんさん
そうなんですね(^^)選択肢が広がりますね(^^)ありがとうございます!

書込番号:25129464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2023/02/06 10:56(1年以上前)

DC2インテR乗りですが、チタンシフトノブも屋外駐車でそのままだと、夏は灼熱、冬はひんやりになりますが、
駐車しているときに軍手とかをひっくり返して指が中側になるようにしてノブにかぶせておいて、
実際に運転する際には、軍手を外して、直接ノブを触ってもだいぶ緩和しますので、シビックRのアルミノブでも
有効かと思います。

書込番号:25129478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 11:13(1年以上前)

>TypeR00さん
軍手被せるだけで効果あるんですね。ありがとうございます!話は変わりますが、製造台数情報いつもありがとうございます!拝見してます(^^)

書込番号:25129491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2023/02/06 11:46(1年以上前)

革手袋がいいんじゃない?

書込番号:25129544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/02/06 11:54(1年以上前)

自分ならゴルフのアイアンやパターのキャラクターカバーを被せるかもです(笑)

ドライバー用はでかいので。

結構かわいいやつありますよ。

書込番号:25129561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2023/02/06 12:00(1年以上前)

>麻呂犬さん
トイレのノブも黒電話もセーター着てましたね
懐かしい

書込番号:25129568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 12:04(1年以上前)

>待ジャパンさん
ありがとうございます!革手袋かっこいいですよね。特に、純正の場合真夏や真冬の対策の候補ですね。

書込番号:25129577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 12:05(1年以上前)

>ピッコロ0070さん
ゴルフのカバーという案もあるんですね。ゴルフやらないのでどんな感じかイメージ付きませんが、ゴルフショップも見に行ってみたいと思います!ありがとうございます。

書込番号:25129579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 12:07(1年以上前)

>@家電貧乏さん
親戚の家のトイレノブや電話に確かにカバー付いてましたw

書込番号:25129581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2023/02/06 12:30(1年以上前)

ピンクウーフさん

シフトノブ交換に関しては、下記のFL系シビックタイプRのシフトノブに関するパーツレビューや整備手帳が参考になるでしょう。

・パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/civic_type_r/partsreview/review.aspx?mg=3.14917&bi=7&ci=92&trm=0&srt=0

・整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/civic_type_r/note/?mg=3.14917&kw=%e3%82%b7%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%8e%e3%83%96

整備手帳の中にはアルミ製のシフトノブにカバーを掛ける方法も紹介されています。

それと私も昔はMT車のシフトノブを何度か交換した事がありますが、シフトノブ交換で大きくシフトフィールが変わったと感じた事は無かったですね。

とりあえずピンクウーフさんもシフトノブを交換して、フトフィールが悪化したと感じたら元に戻す方法もありますしね。

書込番号:25129607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2023/02/06 12:41(1年以上前)

まあ安上がりなら子供のカラフルな手袋を被せておけば良いのかなと(笑)

書込番号:25129631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/02/06 12:51(1年以上前)

臭い靴下もありかもw

書込番号:25129647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2023/02/06 12:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
丁寧にありがとうございます!リンク先も見てみます!

書込番号:25129659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの自車位置ズレ

2023/01/31 13:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:44件

標準ナビの自車位置がズレることがあり、一度ズレると測位されてないような状態となり、とんでもなくズレる事もありました。
ディーラーには報告済みで、同様の報告も他のお客からあり、既にホンダに報告済みで、回答待ちとのこと。
何となく、ディーラーに薦められたテレビナビキットも影響している気もします。
お聞きしたいのは、この状態になるのは現状仕方ないとして、この状態からの回復方法です。エンジン切っても治らず、良い方法をご存知の方がいましたら、教えて頂けますと助かります。(ちなみに、ディーラーは教えてくれませんでした。)

書込番号:25121142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/01/31 13:32(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

ホンダ車はGPSアンテナがダッシュボード下なので自社位置がずれる投稿が多いようです。

自車位置がずれて元に戻らない?のは分かりませんが、GPSの測位状況を見て、3つ以上補足していればGPSがつかめないということはないでしょう。
あとはテレビナビキャンセラー?をOFFにしてみるだけだと思います。
そのほか、ナビに影響しそうなものはドラレコやネズミ捕り感知器などでしょうか。

>『ちなみに、ディーラーは教えてくれませんでした。』
ディーラーも分からないだけでは?

書込番号:25121160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2023/01/31 13:54(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

>お聞きしたいのは、この状態になるのは現状仕方ないとして、この状態からの回復方法です。エンジン切っても治らず、良い方法を

先ずはテレビキットをキャンセルする事じゃないでしょうか

ドライブレコーダーをつけていたらこれも一回キャンセルしてみる

GPSの取り付け位置やフロントガラスの問題だったら簡単には解決しないかも

>ホンダ車はGPSアンテナがダッシュボード下なので自社位置がずれる投稿が多いようです。

僕は古い車に市販ナビのGPSですがダッシュイボード内(下)にGPSアンテナ入れていますが全然問題ないから
単にダッシュボード下だからとは考えにくい
(設置位置付近と他の機器や配線とかの影響は判らない)






書込番号:25121186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10069件Goodアンサー獲得:1410件

2023/01/31 13:58(1年以上前)

× 自社位置がずれる投稿が多いようです。
○ 自車位置がずれる投稿が多いようです。
失礼しました。

書込番号:25121189

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2023/01/31 14:15(1年以上前)

最初は良かったけど何らかでズレる事は有っても復帰するのが普通ですね。
復帰しないのはアンテナか?と思うがそんな時でも衛星は払っている様ですからアンテナと受信衛星の数では無い様です。
残るは本体?
計算が出来ていないんでしょうか?
近頃ホンダのナビの特徴ですね。

本体お取替えが近道だと思う。

書込番号:25121210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/01/31 14:56(1年以上前)

>funaさん
>gda_hisashiさん
>麻呂犬さん

ご返信ありがとうございます。

テレビナビキットは5分で自動OFFとあったのですが復帰しなくて、エンジン切ってもダメだったんですよ。その後、2時間以上ズレたままで、ずっと道が無い所を走っていました。1週間後にエンジン掛けて、暫く走ったら、しれっと治りました。

書込番号:25121257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 16:00(1年以上前)

年末にディーラーで取り調べを受けました。
年明けに一度途中経過で連絡がきましたが、その時点での不具合報告は私だけのようでした。
今時点で連絡ありません。
FL1でも同じような現象の報告があるみたいですが、ユニットが違うのでFL5には該当しないと一蹴されました。
Twitterとかでも報告している方はいましたが、ディーラーには報告していないとのことでした。携帯で代用しているみたいです。

数回起きた印象としては道案内が終わった後やしている最中に画面をいじったり、長時間停車した後が起こりやすい気がします。
今のところ改善策はありません。(たぶん)
ネットの情報だとBATTERY外してリセットしてとかの情報もありましたが、それは流石に面倒臭いので試していません。
無理矢理画面を操作して自社位置を修正するくらいですか!?
気が付くと直っていますが平気で数日間そのままってこともあります。

つい最近気付いたのですがリモート操作のソフトでも自社位置がズレていることに気が付きました。
単純にGPSの拾い方が悪いだけのような気はするんですけどね
※当初からディーラーにはその旨伝えているのですが

長文失礼しました。

書込番号:25121319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 16:03(1年以上前)

連投すいません。

私もテレビキャンセラー付けてますが、全く操作しなくても現象は起きます。
Twitterの方はキャンセラーは付けていないとのことでした。

書込番号:25121325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/01/31 16:51(1年以上前)

GPS衛星の受信状況を表示してみれば?

3個以上でないと、3次元測位ができません。

書込番号:25121366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/01/31 18:05(1年以上前)

>赤い彗星55さん

同じ現象を訴えている方はやはりいらっしゃるのですね。流石に、バッテリー外すのは面倒なので、ズレたら自車位置補正をしてみます。参考になりました。

早く改善して頂きたいですね。

書込番号:25121437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/01/31 18:09(1年以上前)

>NSR750Rさん

ありがとうございます。
次回発生したら、確認してみます。

書込番号:25121448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


arakinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 19:17(1年以上前)

私もセキュリティ+ドラレコ取り付けで1週間預けた引取り後の帰り道で、同じ問題が発生しました。なので、ドラレコか1週間放置のどちらかが影響してそうですが、根本原因は不明です。私はナビ設定で自社位置補正したら直りましたが、それ以降は発生してません。

書込番号:25121540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/31 22:01(1年以上前)

私も自車位置が飛びます。後輩のステップワゴンでもなるそうです。ナビコン使えないしルートも遠回りになったりするし地図も見にくいのでAndroid AutoでGoogleマップを使ってます。

書込番号:25121795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/01 05:27(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

私はTVキャンセラーの類はつけないでくださいと口を酸っぱくして言われましたがディーラーによってはお勧めしてるところもあるのですね

個人的にはTVキャンセラーの類だけではなくドラレコのGPS機能がナビ用のGPSに影響及ぼしてるんじゃないか?とも思っております
社外品のGPS内蔵ドラレコを装着しようと思っていますがナビのブラックアウトやGPS消失の話がネット上で散見されるので配線だけして本体はまだ着けていません

書込番号:25122054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2023/02/01 07:03(1年以上前)

皆様、色々ありがとうございました。

現状では最大の不満点なので、早くホンダに改善していただきたいですね。

書込番号:25122091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/01 18:32(1年以上前)

車載テレビで56チャンネル(UHF)を受信しているのがGPS測位不可の原因ってのがよくわからないです

書込番号:25122805

ナイスクチコミ!1


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/02 12:56(1年以上前)

修理対策するのは末端のディーラーの整備士ですが

メーカー工場オプション品
そもそもその標準ナビに問題があるかは、取り外してそのナビメーカーに送付して調べてもらうのが一般的
ただ、ディーラーで進められた製品を装着の時に、何かをやらかしている気もします、脱線、切断、カプラーがしっかり接続されていないケースも

預かって調べさせてほしい、
同じものを交換させてもらいますっとか言いつつ、
無償で改善はしてくれると思いますが、、、、、、

書込番号:25123779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 10:08(1年以上前)

問題が起きてる皆さんはその後どうですか?
当方、ディーラーにてバッテリー外しリセットしましたが1日だけ復帰後にまたGPS測位エラーです

ステップワゴンの方はSDカードによるver.upで改善してるようですがFL5とはまた別問題らしく…

書込番号:25486938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2023/11/01 11:18(1年以上前)

>LANCIA_037_RALLYさん

> ディーラーに薦められたテレビナビキットも影響している気もします。

それ以外の原因は、ないです。
ここでは、有名な話題ですよ!
ディーラーが薦め様が、メーカが保証してる訳でもないし、逆にメーカもここも装着自体を禁止してます! 知らんけど!

書込番号:25486998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/11/01 11:30(1年以上前)

https://creative311.com/?p=155306

そのうち対策されるのではないでしょうか?

書込番号:25487011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/11/01 12:15(1年以上前)

ナビが三菱電機であれば車載機器から撤退しますが改善はされるものなんですかね?
ステップワゴンのSDカードは申請しver.up後に返却するという面倒な事をしているみたいですが…

書込番号:25487054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ128

返信22

お気に入りに追加

標準

バックオーダー中の色変更

2023/01/30 17:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

10月20日オーダー済みで、現在納期未定のバックオーダーの状態です。
チャンピオンシップホワイトで契約したのですが、
ソニックグレーパールが、気に入ってしまい、色変更したいです。
変更は可能でしょうか?
契約ディーラーには、まだ未確認です。

書込番号:25119931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9638件Goodアンサー獲得:600件

2023/01/30 17:30(1年以上前)

>変更は可能でしょうか?
>契約ディーラーには、まだ未確認です。

ディーラーがOKなら可能。NGならダメです。

書込番号:25119940

ナイスクチコミ!25


naoTYPE Rさん
クチコミ投稿数:21件

2023/01/30 17:41(1年以上前)

 体験談からいうと、ディーラーでオーダー入力前なら可能でした。入力後は×でした。

書込番号:25119948

ナイスクチコミ!9


leon2983さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/30 19:30(1年以上前)

自分はブルーからホワイトに変更しました(ブルーは飽色なので)。
ギリギリ入力前だったので出来ましたが、入力後だと無理だと言われました。

書込番号:25120087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


涼奈翔さん
クチコミ投稿数:13件

2023/01/30 19:52(1年以上前)

ディーラーに聞けば解決じゃないの?

ちなみに私のとこのディーラーは発注したら色の変更もできないと言われました。

書込番号:25120120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2023/01/30 20:42(1年以上前)

色変更可能ですよ。
もちろんオーダー後もなんならメーカー出荷後も色変更できました。
驚くべきことにディーラー入庫後にも変更していただけましたし、なんと納車後も色変更してくれました。
>いわちゃん01さんもがんばってください。

書込番号:25120214

ナイスクチコミ!13


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/01/30 21:37(1年以上前)

>なんと納車後も色変更してくれました。

納車後とは当然登録後ですから、別の車に変更できることはないと思います。事実ですか?まさか塗りなおし?

書込番号:25120315

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/30 21:44(1年以上前)

変更するかしないかはディラーしだい 多分正式にはダメだと思われる 超納期なのでキャンセルしての差換え機能を利用すればシステム的にはできる メーカーからすれば想定外 他の店ができたといってもそれは無駄

書込番号:25120328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/01/31 02:25(1年以上前)

ここにお値打ちなのがありますよ。
善は急げ!
https://s.kakaku.com/kuruma/used/item/31159038/

書込番号:25120587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8456件Goodアンサー獲得:1092件

2023/01/31 06:15(1年以上前)

玉石混交な回答ですね。ディーラーに聞くまでも無いような嘘もまぎれていますが、情報の取捨選択頑張ってください。

書込番号:25120640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2023/01/31 07:35(1年以上前)

オーダー入れる前の注文書までならカラーは変更できたけどオーダー入れたあとはダメと言われましたね、変えるならキャンセルして再度並び直しだと。

でもこれは去年の話で今は停止になってるので並び直しはできませんね。

ほんとのとこはどうなのでしょ?

書込番号:25120702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/01/31 12:01(1年以上前)

10月6日オーダーで10月末に色変更しました。変更可能かの確認に2週間ほど時間がかかり変更できましたが、3か月以上経過しているので厳しいかと思います。

書込番号:25121013

ナイスクチコミ!3


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/31 12:37(1年以上前)

自分の店では、メーカーにオーダー入るまでは変更可能でオーダーが入ったら変更不可となってました。

書込番号:25121057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/31 21:22(1年以上前)

建前の話、
オーダー後色変更はできませんが
その販社グループ内での調整で可能なことも
白からグレー
グレーから白の話があれば

過去色変更が通ったのは、元々のオーダーを他の客に回して
新規オーダーしたはずです。

書込番号:25121713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2023/01/31 23:15(1年以上前)

ディーラーで、逆にグレーから白に変更したい人がいれば可能かも。営業マンに言っておけば良いかと。でも、順番は入れ替わるね。

書込番号:25121908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/02/01 16:59(1年以上前)

ディーラーからメーカーへの生産オーダーとしての変更は無理でしょう。
その場合キャンセルで最初から並びなおし、受注終了なら買えなくなるでしょう。

ディーラー発注分でキャンセルで宙に浮いたものでもあれば融通利かせてくれるかもしれません。

書込番号:25122706

ナイスクチコミ!3


titac7500さん
クチコミ投稿数:31件

2023/02/01 19:55(1年以上前)

色の悩みは尽きないですね。Rの魅力の95%は、その心臓とシルエット、どの色でもかっこいいと思います。色褪せが心配なら赤、夏の暑さが気になるなら黒、避けるぐらいでしょうか。

書込番号:25122915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/04 11:29(1年以上前)

ホンダに真相を聞いてみましたが、納車までに期間があればオーダー後も色変更は可能です。
順番も変わらないと担当営業が言っていました。
納車までどれくらい前までなら可能かまでは聞けませんでしたが、いろいろな情報が飛び交うこの掲示板を信じるよりは、自分でホンダに聞くのが一番の正解ですよね。

あと、余談ですが今のオーダーシステムは何十年も使われている古いシステムで、今年そのシステムが一新されるそうです。
今の古いシステムならオーダー変更は可能ですが、新システムでは変えれなくなる可能性があるとの事でした。

書込番号:25126374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/02/04 16:01(1年以上前)

今日、ホンダカーズで色の変更可能か聞いてみたら、オーダー後の色の変更はダメと言われました😞

書込番号:25126712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/04 16:11(1年以上前)

>k−チンさん
あら、そうなんですか……
ディーラーや営業によるのかな?
私の知り合いで実際に変えてもらった方が居るので、ホンダに裏取りしてから書き込んだんですけどね。
変えれないスタンスのディーラーなら仕方ないと思います。

書込番号:25126725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/02/06 08:03(1年以上前)

>いわちゃん01さん
結局どうなったんですか?

書込番号:25129293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2026年問題は関係ない?

2023/01/28 19:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:64件

シビックタイプR(FL5)は2026年秋の規制により終売の可能性があり1月19日の一時受注停止があったと思ったのですが、とあるyoutube動画のコメント欄に『2026年問題はこの車には関係ないこともわかり』とありました

日産GTRに関しては何かしらの対策をし2028年でラインオフするようですがホンダシビックタイプRも騒音対策や馬力抑制を行い販売を延期するのでしょうか?

何かしらの情報をお持ちの方がいれば教えてください

書込番号:25117123

ナイスクチコミ!11


返信する
涼奈翔さん
クチコミ投稿数:13件

2023/01/28 20:50(1年以上前)

私がDの店長さんに聞いた話ですが、「タイプRそのものは無くならないだろう。ただ今のままでは販売できなくなるのは間違いないのでHVやEVの形に変えて出力も落として出してくるだろう」と言うてました。
一店長の話なんであまりアテにはならないかもですが以前、ホンダへ研修に行ったときにそのような話が出ていたらしいです。

書込番号:25117222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2023/01/28 21:15(1年以上前)

>涼奈翔さん

すいません、紛らわしかったかもしれませんが次期タイプRの話では無く現行(FL5)の継続販売の質問です

書込番号:25117257

ナイスクチコミ!8


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/28 22:29(1年以上前)

自分の担当者からの情報では、恐らく2026年頃に規制対策として仕様変更して受注を再開するとの事です。

シビックタイプRは、絶版にはならないと思います。

書込番号:25117380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2023/01/29 06:19(1年以上前)

>ヒマシさん
情報ありがとうございます
個人的にはいっそのこと豪華仕様にして後期として販売して欲しいですね

EXベースにしてアダプティブドライビングビームやシートヒータついてくれても歓迎です
まぁそんなものついたら重量増でタイプRじゃないって声も上がりそうですが…

書込番号:25117663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/01/29 10:27(1年以上前)

私もホンダカーズの店長から、馬力を下げて規制対応してくる可能性はあると聞きました。
真相はまだわかりませんが可能性はありますね。
マイナーチェンジあるならシートヒーター付けてほしいです。

書込番号:25117890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2023/01/29 11:20(1年以上前)

>k−チンさん

ありがとうございます
MCの可能性が広がって嬉しい限りです

書込番号:25117978

ナイスクチコミ!1


つーよさん
クチコミ投稿数:41件

2023/01/29 15:45(1年以上前)

自分もマイナーチェンジがあるならばシートヒーター、車速自動ドアロック 付けて欲しいです。

書込番号:25118347

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/652物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング