シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 510〜854 万円 (271物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2024年3月1日 04:07 | |
| 34 | 3 | 2024年2月18日 14:36 | |
| 18 | 3 | 2024年2月11日 18:49 | |
| 71 | 11 | 2024年1月11日 17:59 | |
| 42 | 7 | 2024年1月8日 10:11 | |
| 19 | 7 | 2024年1月6日 11:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
自信ないですが、日本精機株式会社ですかね?
書込番号:25642458
1点
ありがございます。日本精機HPですとシビックは採用なんですがtypeRは記載がなかったので…
書込番号:25642511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
はじめまして
fl5納車待ちの者です
昨日たまたま
薬師寺流というYouTubeチャンネル(487話)に
fl5がアップされたので観たんですけど
胸が苦しくなったのは自分だけなのでしょうか…
皆さん どう思います?
#ドアパンニキが減らない理由
#それを売るRabbitにもBIGり
# fl5お探しの方 気をつけて
.
書込番号:25627322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そんなチャンネル見たくないから事細かく説明して。
でないとなんも思わないです。
書込番号:25627353 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
薬師寺って言う人がシビックタイプRの事何一つ知らなくて草でした。マニュアルだけ?マフラーは純正?ブレンボも標準?とか。ドアパンチが怖くて売るって言う理由も何だか意味が分かりませんでした。
書込番号:25627384 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
車幅が大きいからドアパンされるのが不安で乗らなくなったから売っただけ
売る理由なんて人それぞれ
人によっちゃFL5を3台も4台も買ってる人もいますから次が来たら乗り換える人もいます
タイヤの交換費用考えたら1年で売って乗り換えた方がマシですから
それにしても動画に出てくる店の買取価格は安いですね
書込番号:25627421
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
先日納車して改めて良い車だとタイプrを楽しんでいるのですが、少し気になることがあるので質問させてください。走行になんら影響はないのですが、ロック時に給油口から、パコっと音が鳴ります。ロック音だと思うのですが、皆さんのタイプrはどうですか?くだらない質問申し訳ありません。
書込番号:25618001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
supermini4512さん
シビック タイプRではありませんが、我が家のホンダ車でもロック時及びアンロック時に給油口から音がします。
これは給油口の蓋もドアのロックやアンロックに連動して、ロックやアンロックする時の作動音です。
試しに給油口の蓋を開けた状態でドアのロックやアンロックを行ってみて下さい。
給油口の蓋のロック用のノブが動いて音がする事が分かるかと思います。
書込番号:25618020
9点
給油口のオープン方式について最近の車は
みんな専用ボタンやレバーのない給油口を直接プッシュする方式が多いので
そういう車はみんなドアの施錠/解錠と連動してるよ。
書込番号:25618091
3点
ありがとうございます。給油口のロックは分かっていたのですが、あまりにも安っぽい音なので、気になり質問させて頂きました。
書込番号:25618600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
今年1月初めに納車され
普段立体駐車場に停めてます
ゆっくり坂を下るのですが、ガッと、擦った音がします
登る時も下りの車と坂ですれ違う時は、少し勢いつくと
擦ったような、、。
意外と現行のタイプRは、低いのでしょうか
覗くと見える、フロントストレーキ??みたいなのが、
擦っているのでしょうか
車高落として無いのに、気遣いが大変です
書込番号:25148742 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>20051003さん
斜行して入れる幅は無いんでしょうね?
自分、納期未定の待ち状態の身ですが、少々心配になってきました。自分の家の駐車場、大丈夫かな・・・。
書込番号:25148771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最低地上高125oですから....。
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC_TYPE_R/202209/220901_CIVIC_TYPE_R.pdf
書込番号:25148806
4点
上下にすれ違うのと、勢いよく登って来る車もいるので、
ゆっくり斜めすぎると怖いです。
(坂下の所ではすれ違い出来ないので、)
zc33sスイスポに乗っていた時、
最低地上高が120ミリでも
大丈夫だったので、シビック大丈夫かな思いましたが
(初代コペン105ミリでも大丈夫でした)
大きさですかね
書込番号:25149182 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>20051003さん
スイスポより最低地上高が、高くても
フロントボデーオーバーハングが違い過ぎます
傾斜角によっては擦ることもあります
お気をつけを
フロントボデーオーバーハング
空車状態で前輪の中心から車両の最前端までの水平距離
書込番号:25149233 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
タイヤ前に装着されているフロント・ストレーキが原因でしょう。
最低地上高には含まれませんので。
自分の車もフロント・ストレーキ付きのホンダ車ですが、立注の同じような箇所でたまにストレーキを擦ります。
タイプRなら尚のことでしょう。
まぁオーバーパンクの長さも関係してると思いますが、ホンダ車のフロントタイヤ前の整流板は大きめのモノが装着されているので下記の記事のように注意した方がいいと思います。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/creative311.com/%3Fp%3D148698%26page%3D2%26amp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
書込番号:25149284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は擦るのが怖く、以前の価格comの書き込みで最低地上高は金属部分とのことなので、私の車庫で車の前部下のプラスチック(フロントストレーキ?)と床からの高さを測ったところ、誤差はあると思いますが、11.5cm(手前)と11cm(奥)でした。
常にメジャーを携行して、危なそうなときは縁石や段差を測り判断しています。
S660は最低地上高120mmですが、小さくホイールベースも短く、擦ることなく使用できました。大きい車は大変です。
できれば、どこどこの施設の駐車場は入庫できた等の情報が欲しいですね。
書込番号:25149291
8点
>大吉大安さん
>どこどこの施設の駐車場は入庫できた等の情報が欲しいですね。
オーナーではないのですけれど、これは名案なのですがオススメできないですね。窃盗団の餌食になってしまいます。
本当に難しい世の中です。
書込番号:25149470
8点
そういえば、R31スカイラインGTSに乗ったとき、フロントオートスポイラーが付いていました。そんなものに変更できませんか?
書込番号:25149845
1点
>20051003さん
>ゆっくり坂を下るのですが、ガッと、擦った音がします
それは、ラジエター位置の下の方にある整流空力板(黒い樹脂板)です。
坂道など路面との接触する可能性があるので樹脂製で交換も容易にできるようになっています。
商品性的に削れても問題ないところと思いますので、多少の削れ跡があってもそのまま使用継続してかまいません。
type-Rは4名乗車なので1名分(60kgくらい)最大重量が減りますので
25mmくらい最低地上高が低くなっていますがフル積載の場合通常のCIVICと同等の最低地上高となるように
設計されていますので普段使いでは全く気にする必要はないかと思います。
ほぼすべてのHondaには同様の目的で整流空力板(黒い樹脂板)がラジエターの下
後輪の前部分ついています。
今度一度確認してみるのも良いかと思います。
書込番号:25177834
0点
納車されました。
楽しいクルマです。
ただ、駐車時、自宅前道路から自宅駐車場への傾斜で前輪ストレーキが地面に擦ります。
低いと思っていたBMW320でも擦らなかったので、油断してました。スピードは勿論できるだけ落としていますが、それでも若干擦ってしまいます。
擦った時はショックでしたが、バンパー下部でなくストレーキなので気持ち切り替えてよしとすることにしました。店舗の駐車場などの出入りに気をつけなければと思っています。
書込番号:25580363 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
軽く水をかける程度で良いのでは。
強力なスプレーガンなどで吹くと、ラジェーターのフィンを曲げたりしそうで、ろくなことがないような。
書込番号:25575414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
高圧洗浄機でも噴射パターンを幅広にすると大丈夫ですよ。
少し距離も考えてね。
逆にストレートを一択なら洗浄範囲が少なく時間ばかり掛かります。
でも私は高圧洗浄機は使いません。
高圧だから普通は入り込まない所に水が入り込んで乾かないです。
そんな所は錆の発生ですね。
短い付き合いでも綺麗でいたいですから。
チマチマしたグリルみたいな所は100均等の掃除グッズ。
棒にモコモコした奴かな。
それで二、三回ずつコスコスですね。
丁寧な仕事は気持ちが良いです。
書込番号:25575495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yukikun17さん
コンデンサー(ラジエータは後)の汚れでしょうか?
ホースを摘んでかける位で大丈夫だと思います。
あまり強い高圧洗浄機をかけると簡単にフィンが曲がります。
書込番号:25575517
4点
そんなのどこまでこだわるかで 他人に聞くことかしら。
頑張って洗車してくださいね。
書込番号:25575546 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
コンデンサーなの?
何もしない方が良いと思う。
今時は虫さんも少ないですからね。
書込番号:25575569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
虫とかが、熱交換器のフィンに沢山付いたときは、極細の針金とかを使って、フィンを曲げないよう注意しながら丁寧に掃除するしかないような。
書込番号:25575837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームセンターで売ってる切り替えがある洗浄ノズルで水洗いしてます
あまりにも汚れが気になる場合はアルカリ洗剤をスプレーし2-3分おいてからたっぷりの水掛けで洗い流してます
書込番号:25576605
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
発注済みの純正テールゲートスポイラーが、生産終了のためキャンセルになってしまうと営業マンから連絡が入りました。
販売終了になり嫌な予感はあったのですが、発注済みの皆様には何か連絡は入っておりますでしょうか?
私の担当営業マンが、発注を忘れていただけかもしれませんが・・・・
、
8点
2週間くらい前からHPで掲載されてる奴ですよね?
生産予定数を超えたものはキャンセルされるようですよ。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/?from=car_footer
書込番号:25573302
![]()
3点
ありがとうございます。
私のは生産予定数を超えていたのかもしれませんね。
今後の入荷は無く、収めて頂いているお金も返金になるとの事でしたので、質問させていただきました。
書込番号:25573325
1点
はじめまして。
いつ頃注文したのですか?
書込番号:25573386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は昨年の6月22日のメーカー受注停止1週間前にギリギリ注文出来たのですが
年末にディラー担当に確認した所6月22日までに
車体の、注文書にオプションとしてオーダーしてる
分に関しては納期は掛かるが待てば手に入ると言われました。
現時点のサプライヤーの生産能力では
最長8年と言われていますが
現在もう一社サプライヤーを探してるみたいで
2社で生産する計画らしいので
最長4年ぐらいでは
手に入ると思いますとの事でした。
私はFL5を長く所有する予定なので
何年掛かっても手に入るならカーボンスポイラーは
待ちたいと思います。
因みに車体は11月17日にメーカーに発注になります。
書込番号:25573407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
昨年の2月に注文しておりました・・・・
販売終了は知っていたのですが、生産終了との事でしたので、質問させていただきました。
私の担当営業マンが、オーダーを忘れていたのかもしれませんね・・・・
返金はしていただけるとの事ですが、とても残念です。
書込番号:25573483
2点
>私の担当営業マンが、発注を忘れていただけかもしれませんが・・・・
>私の担当営業マンが、オーダーを忘れていたのかもしれませんね・・・・
本当に気になってるのはここですよね。
これに関しては他人には判らないです。
スレ主さんだけの話では無いので、残念ながら諦めるしか無いです。
書込番号:25573739
0点
>BREWHEARTさんのおっしゃる通り、実際にキャンセルになっている方がでているみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:25574018
2点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/653物件)
-
シビック タイプR 無限エアロ BRIDEフルバケットシート 純正トランクスポイラー 純正20アルミ カロッツェリアナビTV バックカメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 420.5万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 262.8万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 3.8万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 613.2万円
- 車両価格
- 593.8万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
628〜5930万円
-
24〜317万円
-
38〜688万円
-
80〜1202万円
-
119〜450万円
-
110〜267万円
-
117〜352万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
シビック タイプR 無限エアロ BRIDEフルバケットシート 純正トランクスポイラー 純正20アルミ カロッツェリアナビTV バックカメラ ドライブレコーダー
- 支払総額
- 420.5万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 262.8万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 3.8万円
-
- 支払総額
- 613.2万円
- 車両価格
- 593.8万円
- 諸費用
- 19.4万円

















