シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 510〜854 万円 (266物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 11 | 2022年11月25日 18:02 | |
| 309 | 25 | 2022年11月25日 08:58 | |
| 69 | 16 | 2022年11月22日 21:39 | |
| 44 | 13 | 2022年11月21日 15:47 | |
| 39 | 8 | 2022年11月19日 20:32 | |
| 49 | 15 | 2022年11月19日 15:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
10月13日にオーダーが完了しましたがもちろんBOにはなるんですが10月13日以降の人の納期はいつになれば判明するんでしょうかね??
書込番号:25017427 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>シビック魂さん
10月6日時点のオーダーで納期が出ていた人達が
24年3月ぐらいの納期提示があった様なので…
(納期未定、バックオーダーになった人もいらっしゃった)
納期未定、バックオーダーの方々は
24年4月以降という感じかと思いますよ
ただ、22年度の納期を提示された人の中では
納期の前倒しで数ヶ月早めの納車がされている方もいらっしゃるので
その時の状況で、納期が少し遅くなったり早くなったりはすると思います
書込番号:25017487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他のスレにもありますが、12月以降の次期生産計画が出てからではないかと言われてますよね。
ちなみに私も同じ日にオーダーを入れて頂いてます。
また、昨日タイプRの試乗でディーラーに行ってきましたが、担当の方が、今のところは24年以降と繰り返し話をされてたところからも、販社でもまだ納期の話は降りてきていないのだろうなと感じました。
書込番号:25017614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
関西から失礼します。
先程ディーラーへ行って話してきました。
23年3月、4月からは寄居工場でZRVの製造も始まるので今まで見たいな納期の前倒しが可能かどうかわかりませんて言ってました!?!
とりあえず今の所1ヶ月〜2ヶ月早まってるので少しは早くなるのかな?て感じではありますが?ってディーラーマン言ってました!
シビックの製造ラインとZRVの製造ラインは同じなんですかね???
書込番号:25017694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
知り合いも昨日注文し来週オーダーを入れるみたいですが2026年以降の納期らしいです。
まだオーダーに余裕があるみたいで年内の受注ストップは無さそうです。
書込番号:25019878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
友人がディーラーにおり、9月22日に注文書捺印。ディーラーオーダーは11月3日でした。オーダー後の内容を見せていただきましたが、何もかも不明。納車日ももちろん未定。生産計画自体が未定なので、すべて未定でした。
ただオーダーストップの話は今のところはなく。現状注文できるものはすべて生産されるのでご安心くださいとのこと。2024年頃とか2026年とかは、どうなんでしょう、営業マンのお話だけのような気がします。こちらは遠く離れた北海道ですが。
書込番号:25020285
4点
きっと遅くても2026年まではってことでしょうね。。
月の生産台数がきちんと決まっていれば計算できますけどね。。
書込番号:25020556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先週にオーダーの予約は入れてみましたが、さてさてどうなるんでしょう。
受注分は全て作るとは言っていますが、私の場合はオーダー前なのでこのままオーダー出来ず終了の可能性もあるのかな?
書込番号:25022545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日オーダーが入ったので書き込みます。
案の定、納期未定でオーダーナンバーが41000番代でした。
(東京)
オーダーナンバー=注文数だとしたら長い戦いになりそうです
書込番号:25022962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
悲報です。
ここへきて12月の寄居の稼働率が7割に低下しました。影響はシビックにも出ると明記されています。
書込番号:25023205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして。
私も昨日やっとメーカーオーダーしてもらえました。担当氏からはバックオーダーで納期未定と言われてますが間違いなく2025年にはなるだろうとの事でした。
とりあえずはBOになった以上は作られるみたいなので一安心って感じですかね。気長に待つことにします。
書込番号:25024611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
結局ホンダは何台タイプRを作るのか?
この辺ではまだ注文枠あるから年内は受け付けるとか昨日知り合いが契約してたら言われたらしい。。
国内のみで二万とか?
それなら3年のって定価割れ確実だな。。
9月で一万でストップとか言って予想してた営業マン外れたな。。
二年後街にタイプRがありふれるかも(笑)
書込番号:25019906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ズムスタくんさん
こんにちは。
この手の感覚は人それぞれなので難しいですよね。
あふれてると思う人は思うし、たまたま近所で被る可能性も有る訳だし。
少なくとも万を超えたら普通に見るんじゃないですか?。
因みに、自分の車は全グレード合わせても国内販売台数は2,600台程度なので
今まで県外ナンバーとすれ違ったぐらいです。
SNSの情報では同じ市内に自分含めて3台いるらしいけど見た事ないし 涙。
書込番号:25020041
1点
>ズムスタくんさん
その350台は、なんですか。
今までの注文数ですか、納車された数ですか?
どこ情報ですか?
詳しくお聞かせ願えないでしょうか。
書込番号:25020060
6点
あふれることはないと思いますが、FL1やFL4より遭遇することは多くなるかもしれませんね。
FL1が納車されて半年、未だに数台しかすれ違っていませんよ。
半年点検の際にお世話になってる営業さんと雑談程度にタイプRのことを聞いたところ、そこの店舗では4台受注しているとのことでした。
書込番号:25020179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分の店舗は17台でしたね。
ガンダムの三倍売れてるそうです。
書込番号:25020191 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今から注文する方は、GRカローラの抽選と二股の方が多いのでは?自分ならそうします。当たったら、タイプRをキャンセルします。
GRカローラの方が、ありふれないでしょうね。
書込番号:25020243 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
トヨタは?カローラは。。
ホンダと比べるのはどうかなと。。
書込番号:25020269 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ホンダは今回のタイプRは限定とは言ってないので何台作ろうがよいのではないでしょうか。
欲しい人が買えることが一番
何年後の価格がとかにのつぎで楽しめればよいです
書込番号:25020311 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
>それなら3年のって定価割れ確実だな。。
投資対象の方は解りませんが
僕は乗りたい欲しい車買うかな
その車が3年後人気があるかどうかはどうでも良い
書込番号:25020328
48点
結構定価割れしないと思って買ってる人いますからね。。
自分は免許返納まで乗りたいと思ってますか。。
書込番号:25020336 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
リセールが定価割れしたからといって何か問題でも?
相当な希少車種でない限り、定価割れするのは当たり前です。
逆にそんなに価格が下がらない希少車種なら、最初から入手困難だし価格も跳ね上がるでしょ。
書込番号:25020440
24点
各県300台注文入ってたとして約12000台。
納期が2027年以内を考えたらそろそろ停止かもですね。。
当然特別車など出ることもなく。。
しかし我が県には六台しか展示車がなくまだ現物を見てない。。
書込番号:25020550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何台注文が入って何台作るのかわかりませんがもしかしたら通常のシビックより多くなるってことはないでしょうか。全自販の登録実績見てたら最終、トヨタの86よりも見かける頻度が高くなるような気がしますね。3年後くらいには特に白はかなりの確率で見かけるのでしょうね。すごい台数でオフ会したら楽しそうですねw
書込番号:25022185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
話はずれますがソニックグレーより長い目で見てブルーを選んだ方がいいですかね??
どうが見てるとやはり映えるブルーはいい、しかし60過ぎでも乗れるか?
またスバルも青乗ってる年配の方結構いるよね?
あー悩むー!
書込番号:25022280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今の納期で計算なすると年間6000台で3年待ちだから20000台でオーダーストップかも。。
作りすぎだよね。。
書込番号:25023879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
憧れのあったシビックタイプRの発売を知り納車は早くとも2023年の3月頃との事で予約しましたがオーダー通ったら1月入庫予定となり・・・
先月末突然、入庫予定日が早まったと連絡があり本日納車されました
一つ気になる点があるのですが、ホンダ車納車時の走行距離(ODO)って何kmくらいですか?
私のは10kmほどでした
輸入車を購入した時はこんなに伸びてるんだ(50kmほど)と思いましたが国産車10台ほどは大体4-5kmでした
納車された方々がいましたら教えてください
7点
デーィーラーは県単位で 納車整備工場をもっているので
そこからの距離で大きく違います
(静岡など 長い県は多くなりがち)
昨今自走はできるだけ避けるようにしていますが
すべての車両移動でそれが徹底されるわけにいかず
さらに コーティングオプションなどは
コーティングショップへの往復なども発生します。
工場の完成車検査は数Kmと聞きますが
抜き取りテストコース検査(各工場には必ず簡易オーバルがある)が当たった場合
70Kmくらい伸びると言われています
書込番号:25016176
7点
白-haku-さん
車種は異なりますが、我が家のホンダ車の納車時の走行距離は9kmでした
工場から出荷された車は船での移動が多いですが、船積み時や船降ろし時に当然ながら自走します。
又、納整センターでDOPを取り付けますが、この納整センターでも自走するでしょう。
このような事を考慮すると、納車時の走行距離は一概に4〜5kmになるとは言えないと思いますよ。
因みに私が在住する県のホンダディーラーでは、船からディーラーの車の保管場所まで自走しますので走行距離が少し延びそうです。
以上のように走行距離が10kmなら何ら問題の無い走行距離だと思います。
書込番号:25016195
![]()
12点
わたしのは8キロでした。
書込番号:25016222 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>ひろ君ひろ君さん
早々の返信ありがとうございます。
コーティングはおろかDOPは何も購入しなかったのですがディーラー入庫から納車まで日が空いていたので保管等で車両の移動は少なからずあったのかな?と思います。
>抜き取りテストコース検査
そういうのがあるんですね
勉強になりました。
書込番号:25016248
2点
>スーパーアルテッツァさん
早々の返信ありがとうございます。
>車種は異なりますが、我が家のホンダ車の納車時の走行距離は9kmでした
実際の数値を聞いてだいぶ安心いたしました。
当方の車両も船舶輸送→港での積みこみ→輸送後の降ろし、その後の日々保管のための移動はあったかと思われます。
保管場所までの自走は初めて聞きました。
日産ですがこちらは田舎なのでトレーラーが保管場所(プール?)に入って下ろしてるのは度々見かけます。
書込番号:25016255
3点
>ルイス・ドコミトンさん
早々の返信ありがとうございます。
実際の数値報告感謝いたします、大分安堵いたしました。
書込番号:25016260
4点
テストコースの検査もあるかもしれませんが、排ガス検査の抜き取り検査に
該当した場合にも、走行距離はのびてしまいます。
他社では、排ガス検査に当たる?と、証明書が車に搭載されているって書いてありましたね。
流石に走行検査+排ガス検査 のダブル検査に該当する事は無いと思いますが。
書込番号:25016311
5点
>肉じゃが美味しいさん
早々の返信ありがとうございます。
排ガス検査の抜き取り検査ってのもあるんですね
私の知らないことばかりですごく勉強になります。
書込番号:25016322
3点
10k超えてました ガソリン追加サービスの走りで2kほどデイラーで走ったそうですが それでも多いですね タイプr系は昔から工場内確認で 少し走って納車されると聞いたことがあります
書込番号:25016476 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>おかやんぐさん
早々の返信ありがとうございます。
>ガソリン追加サービス
言われてみれば満タンにしても燃料タンク容量と結構違いがありました
他メーカーだと満タンサービスかディーラー出て暫くしたら給油ランプ点灯のどちらかだった記憶があります
なんかすごく納得しました。
書込番号:25016493
2点
新車の場合の走行距離は輸送が陸送か積載船かによっても違うと思います。私の職場の近くに港がありホンダの車も車載船から自走で降りて近くのモータープールまで道路を走りますがそこだけでも目視で2キロ近くありそうです。住んでいる都道府県でも違いがあると思います。工場から離れた県は車載船ですから走行は伸びがちかと思います。
書込番号:25016646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
タイプrが工場で走行試験する話は私も以前から聞いています 昔かららしい
書込番号:25017818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
納車おめでとうございます。
私も同じく19日納車でした。
距離は10kmは超えていたと思います。
楽しいカーライフをお送り下さい。
書込番号:25018264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
明日納車なのですがホンダトータルケア(もうセールスの方が登録してくれてあり)
で見たら9Kmになっていました。
書込番号:25019253
2点
>チェレステ49さん
こんばんは。
ありがとうございます。
チェレステ49さんも19日に納車だったのですね、おめでとうございます。
また、情報ありがとうございます。
お互いゆっくりと楽しみましょうね。
書込番号:25020880
2点
>manbousanさん
こんばんは、納車おめでとうございます。
今日は初走行とても楽しまれたことと思います。
また、情報ありがとうございます。
お互いゆっくりと楽しみましょうね。
書込番号:25020883
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
タイプRを7月23日に先行予約致しましたが11月上旬にホンダへ確認した所まだ注文出来ていないとの事でした。もう少しで注文できると言ってました。11月中に注文できた場合に納期は何時頃になりますでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25012684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
具体的な納期は分からないと思いますよ。
あともう少しなんで発送がかけた時に聞いてみては?
書込番号:25012727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
返信ありがとうございます。
たしかにその通りですよね。
12月頃に確認してみます。
書込番号:25012732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ツィッターで、毎日のようにオーダーかかりました。
っていうツィート上がってますけど、年単位しか分かりませんね。
書込番号:25012803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2-3年と言われてます
来月オーダーですと3年(ファイナルモデル)でしょう
もし素のシビックがMCになればタイプRもMCの可能性が0では無いので後期型や限定車への並び直し優先にて相談中です
まぁ、ホンダが純内燃機を辞めるって言ってますから現状予約数を考えオーダーカットしてまで後期タイプRを出す可能性は低いですけどね
限定車については出るんじゃないかなと思ってますが発売と同時に売り切れでしょう
書込番号:25013102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今週注文して2025年以内との返事をもらってます。
あた今月でオーダーストップの噂もありますし。。
でも8月のところは10000台でストップかもとか担当者も言ってましたがふたを開けたら注文分は作ってるし。。
先は見えませんね。。
書込番号:25013158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今までに納期を言われているのは日本向け月産400台基準で言われてたと思います。
現在はおよそ2倍の800台目安です。これから納期を修正してみると以下のようになります。
2023年1〜3月と言われていた人たちは2023年1月中に納車されて、同様に
2023年4〜6月は2023年2月中
2023年7〜9月は2023年4月中
2023年10〜12月は2023年5月中
2024年1〜3月は2023年7月中とかなりの前倒しになります。
ちなみに2024年度以降の予定の人は現在、納期未定となっていて、これは前倒し予定の計算はできません。
私も納期未定(涙)ですが、私は来年中に手に入れられるものと信じています。
しかしZR-Vの生産が始まっても月産800台の計画を維持できるかがヤマですね。
不確定要素が多く納期の話は不毛なのでやめにしません?
書込番号:25013337
17点
7月に予約して注文がされていないというのは
どいいう状態でしょうか
私は先週ディーラー行って即注文書を書いて発注ずみ
端末上
当然納期欄は
BO
バックオーダー状態
ここまできて、納期がいつになるかわからない
ただ生産はされることが約束されてる
ということです
直営ディーラーは予約が爆発、オーダまでにいくのも
数ヵ月
フランチャイズディーラーならすぐ発注
だそうです
書込番号:25013847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まさかのディーラーガチャに当たったんじゃん?
くどく確認した方が良いと思うよ
その日にちの注文書であれば、もう納車組に
入るはず?
FF外から失礼しました。>たこやきやさん
書込番号:25013932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご返信ありがとうございます。
みなさんの意見を読んでいましたら自分自体契約内容がよく解らなくなりましたので詳しい詳細を12月頃に確認とってみます。
ありがとうございます。
書込番号:25013996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ホンダカーズ埼玉で7/23(土)午後一番、各書類に捺印し予約しました。
11/11 に担当営業から連絡ありまして「オーダー通った、納期は2024以降で詳細不明」とのこと。
それまでご連絡をいただくことはありませんでした。
「申込時には年内厳しいが2023年中は間違いない」と言われており、同じディーラーさんから複数台購入していることから
この車の予約数・納期についてこちらのサイトなどで現況知ってるつもりでしたがいくらか忖度していただいておるのだな、と
勝手に解釈しており、また、社内の事情について詮索するのも気が引けたのでこちらから一切連絡をしておりませんでした。
結果的には片思いだったのか・・・残念ですが少しでも早い納車を望むばかりです。
書込番号:25018974
4点
ご返信ありがとうございます。
私にはまだ連絡もありません。
もしかしたら2024年〜2025年になるかもです。
契約時は来年3月ぐらいとか言ってましたが。
しばらく待つしかありませんね。
書込番号:25019083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ましゃ吉さん
私と似た境遇ですね。販社ガチャとはいえがっかりです。
差し支えなければどちらの販社さんか教えていただけませんか!?
書込番号:25019115
0点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
リアフェンダーに最初からプロテクションフィルムがついてるそうで納車した方がふちに汚れが溜まり黒いラインみたいになりこのラインなに?って聞かれるそうで、洗車しても落ちないとのこと。
黒だと目立たないので黒がいいかなぁと思ってますが
このフィルムって取ってしまうとダメなんでしょうか?
写真でみたらかなり汚れていて白はやめようかと思ってしまいました。
書込番号:25009691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>heprinさん
プロテクション=保護なので、保護が必要なかったら外してしまえばよいのです
でもそんなこと(失礼!)でボディーカラーを決めるってのもどうなんでしょうね
書込番号:25009772
6点
たしかに!^_^
白が一番かっこいいと思うのですがその1点だけ気になってしまいました。黒もいいなあと思います。>しいたけがきらいですさん
書込番号:25009781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
前ヴェゼルの白に乗っておりますが、リアのプロテクションフィルムの境目、全くわからないわけではないですが、
私は、黒いフチが、気になることないです。
虫眼鏡で見れば、気になるかもしれませんが、
もっと汚れ目立つ継ぎ目たくさんあると思います。
気苦労耐えません。
書込番号:25009813 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
剥げば良いみたいなんですが傷がつくと思うのでドア全体にプロテクションフィルムを貼ることをお勧めいたします
書込番号:25009907
0点
初めにフィルムの縁から洗っていかないからでしょ、フィルムに向かって洗うと汚れが溜まっていくだけよ。
俺の車もフロントタイヤが撥ねた石がリアドアに当たるからってドア下部にフィルムが貼ってあったけど
汚れが目立つような筋が出来たことは皆無だな。
書込番号:25009922
1点
>heprinさん
キツイ言い方になってしまい、すみません
タイプRなんて硬派の最右翼ともいえるクルマですから、オーナーの方にも
もっとワイルドに乗りこなしてほしいとの思いがあってのことでした
最近はキックガードだの、ドアハンドルプロテクターだの、カーナビの液晶保護フィルムだの
いかにクルマに傷をつけずにおくかを主眼に置いたクルマいじりが目につきますが、
セイラさんの言葉を借りれば、軟弱者(古い!)ですよ(笑)
最後のは笑えなかったらスルーしてもらってOKです
書込番号:25010188
![]()
17点
プロテクションフィルムは消耗品ですから汚れても仕方ないですね。汚れたら張替えだと思いますし劣化のまま貼っていると塗装にも悪影響がありますので接着剤が劣化する前に剥がすことをおすすめします。あくまでも主観ですが常に紫外線の当たる青空駐車の方のフイルム寿命は2年から持って3年かと思います。壁とシャッターのあるガレージ保管の方は5年以上は十分持つかと思います。
書込番号:25016670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
11.1ステップワゴンを試乗しに行って
シビックも遊びがてら試乗
あまりの走りの面白さに
昔山を走っていた血が騒ぎ
11.1FL5契約してきました
何とか家族4人乗れそうなので発注が決まったら奥さんとネゴします。
納車できても2〜3年だそうで
契約解除とかならなければいいですが(笑)
16点
契約おめでとうございます。
ちなみにオーダー目処はいつ頃になるか教えてくれましたか?
その際、受注停止予定とかのお話は有りましたか?
書込番号:25000429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オーダーは12月〜1月予定だそうです
はっきりしないのでもやもやしてます
乗れたらいいな〜納車できるでしょうか?(笑)
今週でも雨なので遊びがてらホンダDにいってきます
書込番号:25000468
2点
12月から1月オーダーだと早ければ24年末頃でしょうか。楽しみですね。
書込番号:25000700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も11/4に契約しました。オーダーの詳細は教えてくれませんでしたが、一応2年後の納車予定と言われました。いつオーダーストップになるか判らないけど、今なら大丈夫と言われたので、2年後納車を信じて心待ちにしています。
納車されたら、サーキットのスポーツ走行とか一度体験してみたいですね
書込番号:25000911
2点
はじめまして。
当方、10月8日に注文書に判子押して、内金10万円払い、
10月20日オーダー(発注端末)入力完了の連絡来ましたが、
納期は未定です。
VAB(WRX STI)からの乗り換えです。
試乗して少し考えてから決断したので、動くのが遅くなって
しまいました。
これだけ待つのは初めての経験になりそうです。
書込番号:25000954
![]()
0点
10月8日契約で20日オーダーとかめちゃくちゃ早いですね。
書込番号:25000964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
反対されたら困るから納車されてから
「買う車を間違った!」ととぼけましょう(笑)
書込番号:25000973 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>青いアシックスさん
>青いアシックスさん
時系列としては以下の通りです。
・8/21 23M 『CIVIC TYPE R 』 抽選申込書という書類にサイン
※その時点ではもはや抽選ではないのですが(書類は)使い回ししてるようです。
※注意事項は8項目
・9月下旬、10月から枠が増えるので、正式に契約可能です、という連絡
・10/8 注文書に押印、申込金10万円支払い
・担当営業さんとはLine友達になっていて、『オーダー予定日が11/3になっている』というメッセージ受信
・10/20 予定より早まって今日(10/20)入力完了しましたって電話連絡があり、今に至ります。
※どの位の数かは詳しく聞いていませんが、キャンセルが出たようです。
書込番号:25001069
![]()
1点
増産も順調にして頂いて、転売ヤーのキャンセルがもっと増えてくれたら納期もだいぶ早まるでしょうし嬉しいですね。
書込番号:25001288 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も契約時内金5万 1年転売しないよう誓約書?なるもの押印しました
色を発注時までに確定してくださいと
契約時の色 チャンピオン白
でも、クロもいいなぁ〜って
黒のタイプR 実車探しマラソンしようと思ってます
ディーラーさんはクロはゴキブリみたいに真っ黒(笑)っていってました
悩むなぁ〜
発注まで
書込番号:25001352
2点
>クロはゴキブリみたいに真っ黒(笑)
自社製品を貶す営業マンは嫌ですな…
書込番号:25001395
2点
>コロナ大嫌いmk-Uさん
ですよね〜
結構クロが好きですけど
周りに流されて白に(チャンピオンシップホワイトかなりかっこいいけど)
実写のクロ見ないと後悔しそうなので探してじっくり見てきます
九州ですけど どっかないかな〜 まだ九州はFL5走ってるの見たことありませんFL1も
見落としてるのかな?(笑)
書込番号:25001405
1点
>とら116660さん
私は白にしましたが赤も黒も気になってます
福岡、熊本、大分に黒の試乗車有りますね
買われた店の営業から電話入れてもらうと試乗出来ると思います(試乗だけ警戒されない為の対策です)
どころかでお会いしましたらよろしくお願い致します
書込番号:25002787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コロナ大嫌いmk-Uさん
ありがとうございます
早速今週日曜Dに行ってきます。
1回黒のタイプR見ないと後悔しそうで
ちなみに今は黒のアルファード
最近頭の中はタイプRだらけですね(笑)
書込番号:25002908
1点
11月1日契約で12月1日発注だそうです
早い方かな?
納車は2023年はないと2024年後半かな?
書込番号:25016305
2点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/648物件)
-
シビック タイプR 登録済み未使用車 6速ミッション フロアマットプレミアム ETC 純正ナビ バックモニター
- 支払総額
- 615.0万円
- 車両価格
- 589.8万円
- 諸費用
- 25.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 385.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 594.6万円
- 車両価格
- 579.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 693.2万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 136.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
628〜5930万円
-
14〜317万円
-
38〜688万円
-
80〜1202万円
-
119〜450万円
-
110〜267万円
-
117〜348万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 385.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 594.6万円
- 車両価格
- 579.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 693.2万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 136.8万円
- 諸費用
- 8.0万円




















