シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 510〜854 万円 (273物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 209 | 38 | 2022年12月22日 15:13 | |
| 76 | 15 | 2022年12月10日 22:27 | |
| 283 | 13 | 2022年12月5日 12:59 | |
| 42 | 7 | 2022年12月4日 23:38 | |
| 229 | 31 | 2022年12月10日 13:00 | |
| 40 | 4 | 2022年11月20日 07:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
受注停止情報が出だしたのでD営業に真相を聞いてきました!
タイトル通り、「一月中旬に一旦受注を停止し生産状況を整理する」との事でした。
でもその後落ち着いたらまた受注を再開する予定ではあるとの事です!
現状、受注停止となっているDもあるようですが、そこは予約が多数入っており、一月中旬までに入力が終わらないところは早々に打切りとしているとの事です。
なので、まだ買いたい意思がある方は予約の少ないDを探してオーダーを入れてもらう事は可能なようなので行ってみてくださいね!
書込番号:25046843 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
>たく・いまいさん
カーズ大阪で12/11に契約して(同日受注終了)今の所オーダー出来ませんという連絡は来てないのですが、他法人では契約済でもお断りしているケースもあるようです。(オーダー枠が残っている法人を探す為に電話した際に話されていました)
オーダー枠が足りなければ既に連絡が来ているかなと思いながら日々こちらの口コミを見ながら過ごしています。直接販売店に確認すればいいのですが怖くて電話していません。なので、直接聞けばいいじゃないかという指摘は勘弁してください。
カーズ大阪で12月に契約された方で何か進展があった方おられましたら情報ください。
書込番号:25062720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
大阪はオーダー手前のひとが凄く多いからまだオーダー入れてないでしょうね、1/18日までのあと四回で入れなければ再開まで待つしかないでしょうね。。
書込番号:25062779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ボックスストアさん は法人契約でされようとしておられるのでしょうか?
個人契約や法人契約の手順やルールは店舗毎に違うと思いますので、やはりここは店舗にそれぞれ聞いてみるしか無いと思いますね。
例の転売云々の話しもありますし、受注停止も近くなってきているので法人契約は難しくなってきているかもですねー。
書込番号:25062809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ズムスタくんさん
そうなんですよね。
ただ、受注は締め切っていますし枠についてもある程度決まっていると思われるのでそもそも無理だったら既に連絡が来ているのでは?という憶測から少し期待もしている。といったところでしょうか。
現状、製造が上手くいっていないというだけでなく確実にオーダーが入るまでは担当営業もいい加減なことも言えないので連絡できないだろうと思います。待つしかないですね。
書込番号:25062810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たく・いまいさん
誤解を招く表現で申し訳ございません。
カーズ大阪ではない店舗数の少ない地場ディーラーなら即オーダー出来る枠があるのではないか?という淡い期待から先週末に大阪にある店舗にいくつか電話をした。ということです。結局は受注も既に終了してましたが。
なので、現在は待つしかない。という感じです。
書込番号:25062837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1/18日までの木曜の四回のうちにオーダー入りそうですかって担当者に聞けば良いと思いますけど。。。
書込番号:25062840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ズムスタくんさん
火曜、水曜が定休日ですので明日にでも聞いてみます。それが一番ですしね。
書込番号:25062844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
良い報告を待ってますね!
書込番号:25062890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ズムスタくんさん
担当営業に確認しました。
オーダー3月予定。
オーダー自体は時間はかかるが問題ない。納車できないという事は現状無いと思います。との事でした。
書込番号:25064314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホンダがオーダーを1/18で止めると言ってるのに3月にオーダーですか???
書込番号:25064331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先頭のスレぬしさんのコメントをみてもらえれば良くわかるかとおもいますよ。
書込番号:25064334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ズムスタくんさん
そうですね。
書込番号:25064340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ズムスタくんさん
情報は生物なのでこのスレを立てた時期と今とでは情報が変わる可能性は十分ありますよ
書込番号:25064342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホンダカーズとかでの契約ですか?
担当者が停止になったのをしならいのかと。。。
書込番号:25064345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ボックスストアさん
3月オーダーと言われた詳細や意図など、再度聞いてもらう事は出来ますか?
書込番号:25064349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ズムスタくんさん
まぁ、私には何が正しくて何が間違いなのかはホンダ関係部署で働いているわけでもないのでわからないです。とちらにしても今更バタバタしても他で新車が買えるわけでもなく中古は900万。
となれば担当が言ったことをひとまずは信じて待つ。担当が勝手にそんないい加減なことを言うとも思えませんし。買えなかったらその時はその時で。
と思います。
ちなみに直資のディーラーです。
書込番号:25064361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予測ですが。。
オーダーが再開したとしたら3月にオーダーが入れられるってことなら可能性はありますが。。
今はオーダー入ってる人も最悪は切られるのではないかと不安な時なんですよね。。。
書込番号:25064371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たく・いまいさん
担当にもう少し突っ込んで聞いてみました。
ホンダ技研がオフィシャルに受注停止を発表しても販売店からのオーダーは継続される。とのこと。また、そこの法人の未オーダー数はまだ200以上あるそうです。
販売店の受注残を毎週のオーダー可能数で割ると私のオーダーは3月くらいになる。(毎週のオーダー数も一定ではない)
そこの販売店の受注分(12/11までの契約分)は現在の所納車できるはずです。と。ただし、数年はかかりますが…とのこと。
という話でした。
今後、蓋を開けたら無理でした。という事もあるかもしれませんが現状はこんな感じです。
書込番号:25064389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ボックスストアさん
なるほど!
ご確認いただきありがとうございます!
やはり店舗によって対応が違ってくるんですね……
書込番号:25064393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局正確には注文は止めたがそれまで注文を受けてオーダー待ちまでは生産の数に入ってるからってことですかね?
それならオーダー手前のひとにも朗報ですね😃
それかその店が持ってるオーダー枠があるまでは大丈夫なのか??
来月末の発表を待つしかないかもですね。
書込番号:25064405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
受注停止の噂がちらほらと聞こえてきましたが公式HPには何の発表も有りません
確かS660の時はきちんと発表があった気がするのですが一旦受注停止しMCや限定車に備えるのでしょうか?
詳細をご存知の方がいましたら教えて下さい
書込番号:25046052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
MCがそんなに早いか?
とりま、予定台数に達しただけじゃないの?
書込番号:25046089 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
噂の出所に聞いてみるべし…だよね。
書込番号:25046111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
MCな限定とかまずありません。。
今のやつを作ったとで終わりです。
本義津夕方自分の担当者から停止が決まったと。。
オーダーに入る前の方はキャンセルになるみたいです。。
自分もギリギリセーフかアウトかも。。
書込番号:25046123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
マイナーないです。
すいませんが言い切らせていただきます。
書込番号:25046134 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆様、早々の返信ありがとうございます
最初、MCは無いと聞いてたのですが年次改良の話を聞きまして…
オーダーカットをまたするんですかねぇ
書込番号:25046135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
千葉県の大手ディーラーで申し込みをした者です。
2日前に担当営業の方に、自分のオーダー進捗を含めて確認をしましたが、現状ではオーダーストップにはなっていないようです。
ただ、12月に入りオーダー数がかなり絞られてしまったようで、そろそろ受注停止になってもおかしくはないと言っておりました。
これから申し込みをされる予定の方は、1日でも早くディーラーへ行かれることをおすすめいたします。
書込番号:25046296 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
発表されて3ヶ月で年次改良の噂って何処から出たんだよっていう。
書込番号:25046311
9点
皆様ありがとうございました
色々な情報が聞けて嬉しかったです
書込番号:25046416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
停止の話は昨日の昼過ぎに本社から通達があったそうです。。
書込番号:25046426 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
受注停止になったから、MCとか限定車が来るという思考がすごいw
バックオーダーで、どんだけの数かかえていると思ってるんだよw
書込番号:25046549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
バックオーダーのみですでに一杯でオーダー前の注文までのやつはキャンセルが相次ぐみたいですね。。
二万台で終わりでしょ。。
書込番号:25046571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こういう事になることは分かっているのに、メーカーはアホなんですかねぇ。
ディーラーは、個別にキャンセル処理という金にならない仕事をやらないといけないという。
書込番号:25046598 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
普通の車種なら受注停止してバックオーダー生産終わったらMCですってのは理解できなくもないけど
最後のタイプRとか言われて登場したのにMCとか無いわ。
書込番号:25046790
5点
これ、各販社の枠でオーダー順に正式契約
現在商談中の人でも、オーダーが通るかわかりませんし
オーターが通り、その販社の中で正式契約の時までキャンセルが可能なため
販社の中で順番が早くなるかも知れませんとの説明
申込金を入れている人も仮契約の商談中扱いでしかないのが実情
申込金を入れていても購入できないかも知れないとの説明もありましたよ
書込番号:25046889
3点
ちょっと離れたディーラーに行ったら普通に注文はできた
ただ生産されるかはわからないとのことでした
受注停止の話はないとのこと、ただ販社によっては…ってことでした
ベストアンサー選べないようなのでこれで終わります
書込番号:25047694
5点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
GRカローラスポーツの価格が発表されましたね。
GRカローラRZ 525万
モリゾーエディション715万
タイプRは499万と考えるとホンダは頑張ったのかなと思いませんか?
まぁ、自分はFL1 EXに乗っているので、無関係何ですけどね(笑)
書込番号:25036181 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
>物申士さん
価値観は人それぞれですから何とも言えませんよね。
快適装備がEX準拠でお値段変わらずだったら、そらもう完璧なお買い得車だと思います。
書込番号:25036276 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
GRカローラはAWDですから、それを加味すればちょうど良いバランスかも?
しかしどっちも運転楽しいでしょうね〜!
どっちも欲しい!
どっちも買えないけど・・・(T_T)
書込番号:25036284
10点
カローラ申し込みました、当たればシビックの納車までカローラを乗ってシビック来たら売ろうかと。。。
まあ当たらないだろうけど。。
書込番号:25036400 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
GRカローラ申し込みます^^
当選した際はタイプR納車までは確実に乗ります。
(状況によって、しばらく保有も検討)
実際に乗った方が明確な比較できますからね。
はずれた際はタイプRに運命的全集中します(笑)
書込番号:25036497 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
抽選の申し込みはしてきた。
値引きなしの乗り出し価格は600万弱かな。
モリゾウエディションは70台だし当たる気がしないからRZですが。
書込番号:25036546
6点
カローラの名前には萎えるが、シビックにはそれは感じない。
書込番号:25036650
35点
カローラもシビックも一昔前までは大衆車ですね
実際の車を(性能)見て決めればよいのではないでしょうか
書込番号:25036868 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
実際運転してみなきゃ価格だけじゃわからんと思うけどなぁ…
当たるかわかりませんがRZ申し込みます
乗ってみて自分に合う4ドア4座スポ車を2台、アガリの車にするつもりです
書込番号:25037083
5点
人って面白いね、少し前までタイプRが中古車市場に出ただけで大騒ぎしたり転売するくらいなら納車待ちの人に早く行き届くようにして欲しいと話していたスレもあったのに・・・
GRカローラに至ってはタイプRが来るまでの繋ぎにしか考えてなく、シビック来たら売ります!なんて簡単に言えるってGRカローラを待ち焦がれてる人に失礼と思えないんかね。
GRカローラはトヨタがしっかり作り込んだ車だし、タイプRはホンダがしっかり作り込んだ車で、それぞれに味があるから自分に合った方に乗れば良いし両方気に入れば両方乗れば良いんだよ。
踏み台にする事だけはしちゃいけない、そんな事が出来ちゃう人はタイプRもいずれ踏み台にしちゃうって私は思うんですよ。
書込番号:25037255
107点
先代までずっとホンダ乗ってきてましたが
今のデザインは欲しいと思わないのと
雪国もありGR抽選応募しました
外れたらA110にします
もう少し貯金せんといかんが、、、
書込番号:25037330
7点
>ちょっと黙ってくれますかさん
おっしゃることはとても理解できます。
わざわざ記録に残る形で発言しなければいいのにと思うのですが、不思議ですよね。
私も気持ちとしては、百歩譲ってGRカローラが当選したら、シビックタイプRはキャンセルしますとかなら分からなくもないですがね。
それでもGPカローラに期待して、待ち続けている人からしたら嫌な気持ちになるでしょうね(少なくとも私がその立場なら、なんだこの人らはと思うでしょう)
ちなみに比較という点で、私が現時点で感じられたことは(カローラスポーツと比べて)、3人乗り以上の街乗りをするならシビックタイプRのほうが、後席のスペースは広く感じましたくらいですかね。
加えていれば、サイドブレーキは手引きのが楽しいくらいでしょうか。ただこれも実用性を踏まえるとシビックタイプRのが快適と言えるかもしれませんが…
書込番号:25037387 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
シビックの方が好き
なんせ後ろにトランクあるもん
たまたま見かけて,ホンダなもんですから即試乗
スーパーに買い物行ける気軽さとやはりハイパワーは違いますね
後ろにつかれても全く気になりません
5,000までしか回さなかったけど少し上がりが鈍い感じはしましたが、控えめな踏み込みだからと思います
カローラもそれなりだろうけど,外観もシビックが良い
書込番号:25039815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
結局、自分のことしか考えてないんだよw
書込番号:25039878 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
type-Rで初書き込みです。
私は納期24年以降のBO組ですが、BOの情報迄もう少し掛かると思ったので、暇つぶしにどれ位の試乗車・展示車が何処にあるか調べてみました。地域差に少し驚きました。
地域別トップ3は、関東111.中部61.関西55
県別トップ3は、愛知32.埼玉27.神奈川21
※詳しくは画像で見て下さい。
※もし全県の情報が見たい場合は書き込みして下さい。確認でき次第画像アップします。
※11/30時点の情報です。
BO組の納期短縮を期待して布団に入りたいと思います。
書込番号:25034640 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
面白い情報ありがとうございます!
行きつけディーラーの営業が言ってましたが、タイプRを展示車で店舗に入れててもサイトに出していないディーラーがあるとの事……情報源が何か分かりませんが、そんな車の情報は盛り込まれていないのでしょうか?
あと、一時的だったのですが愛媛と香川にグレーが置いてあった時期があったんですよね……
あれはどこへ行ってしまったんだろう……
書込番号:25035003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たく・いまいさん
レス有難うございます。
サイトへあげていない車両の情報は、残念ながら盛り込まれていません。
要望は無かったのですが、クチコミへの反応が多かったので、シビックtype Rの都道府県別試乗車、展示車の一覧表添付します。
全色有るのが群馬を除いた関東と愛知のみです。ここにお住まいの方は、恵まれています。
これから、オーダーを掛ける方の参考になればと思います。
詳しくは、ホンダのホームページで確認して下さい。
書込番号:25035342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>toku1093さん
面白い情報ありがとうございます。
私もグレーかブルーか悩んでいた時に、グレーがあるとのことで1時間半くらいかけて行った販社が唯一の店舗だったとは…
ブルーに関してまさかの私の利用した販社にありました(笑)
その時には悩みに悩んでブルーで発注してもらった後でしたが、試乗に行った際に担当者と「想像以上にいいね!」となって、ブルーにして良かったと思い、今待っている状態ですね、
そして、思ったのは地域差が多いのと、ホワイトが多いのを見ていると販社同士の繋がりってあまりないのかなと思った次第です。まぁ数年後の売却を考えた結果もあるのでしょうがね。
書込番号:25035449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
持ち回りの試乗車などは登録していない販社もありますね。
自分の知っている限りでは試乗車あるけど2か月位サイトに掲載せずつい先日掲載した販社が1社ありますね。
通勤のたびに試乗車見かけるのですがサイトには載ってないんですよね。
サイトに登録すると試乗目当ての人からの問い合わせが多くて仕事にならないと自分のディーラー営業は言っていました。
今はだいぶ落ち着いたと思いますが、実際にはサイトにない試乗車もあるかもしれませんね。
面白い情報有難う御座います。
まとめて頂いた表には試乗車無かったけど実際はあったなんて情報もあれば検討中の方は有意義かもしれませんね。
書込番号:25035465
3点
>dj-luciferさん
私の行きつけのディーラーでは展示車として置いていますが、なぜ試乗車にしないか聞くとやはり同じように問い合わせや試乗目的での来店で業務に支障が出る事や、車が車だけに後に販売する場合での品質にも影響する懸念から絶対に試乗車にしないと言われてしまいましたね……
なので試乗したい時は遠くの販売店を探して、ドライブがてら通ったりしています。
まあ、いろいろディーラーの想いもあるのでなかなか横並びで対応出来ない車ではありますね。
書込番号:25035473 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>toku1093さん
面白い情報ありがとうございます。
私も納車待ちの身としてお楽しく拝見しています。
しかし、表を見てまして誤字県を見つけてしましました。
誤字)茨木(いばらぎ)大阪府茨木市
正字)茨城(いばらき)茨城県
読み方に関しては県民でも勘違いしている人は多数いますが…
どうしても、同県民として指摘したかったので投稿しました。
では失礼します。
書込番号:25038651
1点
>トリアージさん
連絡有難うございます。
茨城県民の皆さん、大変失礼しました。
仕事で文章チェックをしている人間として、多いに反省です。
他に間違いがないか、確認しましたが、ここだけだと思います。
もし、他に誤字などありましたら、お手数ですが一報頂ければ幸いですです。
大阪に茨木市あるんですね、初めて知り勉強になりました、重ねて有難うございます。
書込番号:25039290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
・B/O組の納期が出る
・来期以降の生産計画が出る
・何か動きがある
など、これまで10月以降それぞれのスレで議論されてきました。
それがどういった方向になるのか、待望の12月がやってきます。
12/1早々に出るとは思っていませんが、2週目とか中旬にはいろいろ分かると良いですね!
何か分かる情報などありましたら、書き込んで下されば幸いです。
転売関係の話題はスレ違いなので、控えてください。
また、根拠の無い発言や想像やノリでの発言も控えてくださいね。
書込番号:25028504 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>Gonzares_1さん
今度ではなく、善は急げでお近くのディーラーに朝一で問い合わせされる事をオススメします。
昼間にHONDA シビックの公式Twitterアカウントが終了したんですよね……
明日から待ちこがれた12月、初日早々に(悪い話しなど)何も無ければ良いのですが……
もちろんB/O組の納期確定情報が出れば嬉しいかぎりです!
書込番号:25033190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
朝イチで確認してみます!
電話でオーダーする事も可能なんですかね…最短でも12月5日までお店に行けなくて後日手付金支払いに行くみたいな…
書込番号:25033488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Gonzares_1さん
常連さんなら口約束でオーダー入れてもらった方も居るようですが、一見さんなら契約書書きと手付金払いをしないとオーダーは入れてもらえないみたいですよ……
まずは契約する意思を伝えて、来店日で間に合うか聞いてみる事ですね!
書込番号:25033494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いつも買ってるホンダに問い合わせてみます!!
色々とご丁寧にありがとうございました!!
書込番号:25033510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
注文書と誓約書を本部に送るので口約束とかで注文なんて無理ですよ。。印鑑もおさないといけないし。
書込番号:25034089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ズムスタくんさん
オーダー入れた後に契約書手続きをしてるようですよ。
過去スレ漁ってみてください。
書込番号:25034105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
オーダーいれたあと納車手前の何ヵ月前にやっと正式な契約書ですよ。。
契約する人は銀行ローンとかで借りてすぐに支払いが始まる人。
ホンダのローンならまず審査を通して納車予定の少し前にもう一度ローンの審査ですから。。
書込番号:25034984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オーダーや契約書に関しては販社ごとに異なるので。
ちなみに自分はオーダー入れる前に仮審査と契約書の作成をしています。
予約の段階で契約書も実印で割り印していますし販社側の割り印もあります。
オーダー後に申込金もディーラーへ支払っています。(不要な販社もあるらしいですが。)
ただオーダー後に契約書を作成している販社があるのも事実ですし、予約の段階で先に手付金を要求する販社があるのも事実です。
いろんな販社があり手続き方法が異なっている以上、オーダーの可否もそうですが自分に合った販社を探すのも一つですね。
書込番号:25035444
5点
失礼致します。
12月からメーカーへのオーダーが大型販社で週50台から週9台に減ったと担当者が言ってました!!!
全国的にメーカーへのオーダー減ってるらしいですが何があったのだろう?納期また伸びますよね!?!?
書込番号:25035745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そりゃ海外向け作るからですよ、そろそろ国内向けはストップみたいですよ。
書込番号:25035785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
だいぶ前に知り合いの営業が言ってた話し、予約の受付も右肩下がりになればオーダー入力の枠も小さくなるだろう。
それでもさばけるのであれば問題はない、買いたい人にはお届けするのがホンダの姿勢だから安心して待っていてほしい。と。
納期はオーダー入力の順番なので、入ったら待つしかない。
それに応えるためにホンダの製造ラインは頑張っている。
書込番号:25035861
15点
まだ本日も、バックオーダーの列に並ぶのは受け付けていました、
色だけ指定、納車時期未定の契約書作成、転売しないとの誓約書、二点に捺印、のみ
正式契約は納車決定時も変更なし
確実に買えるかも別問題で
書込番号:25040101
5点
他のスレで車体番号の登録状況から国内登録台数を出しているのですが、それを参考に納期前倒しの考察をしてみたので参考までに書いておいきます。
今、納期が出ている方々の納車予定は400台/月ベースでの概算だと言われています。
国内登録台数の現状の推移は、10月が500台、11月が840台でした。
増産されると言われていた事が実施された結果となっています。(1200台とも言われていましたが幻でした)
今後このまま生産台数がハイペースでいくと考えるのは楽観的だと思いますが、最低ベースの400台/月は守れた場合B/O組の現状納期予想は 2024年4月〜となっています。
これが 600台/月ペースに上がった場合は 2023年10月まで前倒しできます。
更に 800台/月であれば 2023年6月まで前倒しとなります。
材料不足や海外向けの生産で生産ラインのバランスも波が大きいと思いますが、生産ラインも頑張っておられると信じているので期待して待ちたいと思います!
以上、参考まで、、、でしたー!
書込番号:25040831
21点
皆さん!B/O組でした私のオーダーに納期が出ました!
24年2月となり、生産ラインの状況次第ではありますがあわよくば23年8月も目論んで待ちたいと思います。
まだ担当の営業さんに連絡されて無い方は一度聞いてみてくださいね!
書込番号:25044596 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ちなみに詳細を聞くと、納期が出たのは10月にオーダーした一部の方のみみたいです……
これから順次納期が出ていくものと思われますので、期待して待ちましょう!
書込番号:25044639 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私も10月6日オーダーのB/O組で、今日ディーラーから連絡有りました。
納期は23年12月だそうです。
ホンダ技研のホームページも更新があったので、本日納期が分かった方も多いのでは…
まだまだ先は長いですねー
書込番号:25044754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>もなともさん
納期確定された方は安堵ですね!
それでもまだ先は長いですが……期待して待ちましょうね!
納期は23年12月なんですね、、、このバラツキの正体が知りたいんですよねぇ?
販社毎の割り当ての関係な気もしていますが……
書込番号:25044813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以前に私の担当の方から10/6の一部の方が24年2月もしくはB/Oになっているとお聞きしていたので、キャンセル等で繰り上げになっている方が出てきているのかもしれませんね。
10/13オーダー組ですが、今のところ連絡はないので、次期生産計画の見通しが立ったわけではなさそうですが、とりあえず納期が分かれば、FD2の車検を通す必要出てくるかとか色々前もって計画出来るようになるので、納期が出るのが待ち遠しいところです。
書込番号:25046893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納期は生産計画に基づいた予定なので遅れることも
販社内でのキャンセルで早くなることもあるとの説明も
書込番号:25046902
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
受注停止情報を聞き付け
本日ディーラーで即誓約書と注文書を提出
etcが標準ってこともすら知らずあっという間の手続き。
値引きもゼロ
点検パックだけは入ってくれと言われたのでしかたなく。
総額530万ちょい
前金10万入金が確認できたら発注をしていただけるとのこと。
23年度末には先週の発注状況から多分納車できると言われました。
他店舗では手付けが20万だったり、権利移転保留が付されたり、発注に辿り着くまで、数ヵ月待ちやくじ引きがある等色々あることをここ2日で知りました。
。
スタートラインに立つのもどうやら運が必要のようですね
書込番号:25006951 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>たこやきやさん
私も同じく受注規制?受注停止?の情報を耳にして昨日契約させて頂きました。
値引きゼロ 手付金ゼロ 納期未定の条件でした。メーカーOP選択もなく30分程度で商談終了となりました。
転売等の誓約書、試乗も誓約書と販社さんの苦労を感じました。
本当にこれでオーダーとなるのか不安ですが気長に待ちたいと思います。
書込番号:25007147
9点
>たこやきやさん
私も生産打ち切りを心配し、11/6に付き合いのある販社でチャン白を契約しました。
値引きはフロアマットのみ、支払いは手付金はゼロ 納車日が確定し印鑑証明を渡すタイミングで完納すれば良いとのこと。また、特に転売を禁ずる誓約書への記名もありませんでした。
ちなみに11/10に、メーカーへのオーダー日を確認しようと、販社の担当営業マンにLINEしましたら、既にオーダー済みとの回答を得ました。
あおは納車されることを信じて、気長に待つのみです。
書込番号:25008589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本当は少し先での契約も考えてたのですが、オーダーが止まるリスクを考えて本日11月19日にホワイトで契約してきました。フロアマットのみを付けて、今まで付き合いとあるお店だったので値引きは5万円でした。
書込番号:25016555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日の夕方ついに契約してきました、もちろんソニックグレーで!
オーダーは12月のはじめで納期は2026年以降と。。
手付け30万、キャンセル受け付けないとのこと。
その頃リストラされたらどーすんのって言ったけど。。
どのホンダでもキャンセル不可と言われてました。。
先はながいなー
ハイオク250円とかも。
書込番号:25017153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/661物件)
-
シビック タイプR タイプR(4名)登録済未使用車/ナビ/TV/ホンダコネクト/Bカメ/ETC2.0/ブレンボ/19インチAW
- 支払総額
- 628.5万円
- 車両価格
- 609.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 15km
-
- 支払総額
- 357.1万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.2万km
-
シビック タイプR 後期180系 モデューロスポーツサスペンション クリフォードセキュリティ 純正HDDインターナビ バックカメラ カーボン調インテリアパネル ビームライト
- 支払総額
- 289.0万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 599.4万円
- 車両価格
- 580.0万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 611.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
628〜5930万円
-
17〜317万円
-
38〜688万円
-
80〜1202万円
-
119〜450万円
-
110〜267万円
-
117〜348万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
シビック タイプR タイプR(4名)登録済未使用車/ナビ/TV/ホンダコネクト/Bカメ/ETC2.0/ブレンボ/19インチAW
- 支払総額
- 628.5万円
- 車両価格
- 609.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
-
- 支払総額
- 357.1万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
シビック タイプR 後期180系 モデューロスポーツサスペンション クリフォードセキュリティ 純正HDDインターナビ バックカメラ カーボン調インテリアパネル ビームライト
- 支払総額
- 289.0万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 599.4万円
- 車両価格
- 580.0万円
- 諸費用
- 19.4万円
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 611.3万円
- 諸費用
- 8.5万円





















