シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 510〜854 万円 (262物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 161 | 15 | 2023年12月3日 10:47 | |
| 66 | 11 | 2023年12月1日 21:39 | |
| 265 | 44 | 2024年11月24日 18:41 | |
| 763 | 49 | 2023年11月13日 20:55 | |
| 31 | 2 | 2023年11月4日 20:04 | |
| 58 | 12 | 2023年11月8日 23:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
何時までも納期連絡こないので転売屋から買ったら昨日納期連絡きました…(キャンセル分かと思われる)
まぁ来年の夏頃の納車になるとの事でしたので半年位は中古車を乗り回そうと思います
書込番号:25522713 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>あるあるあるたいぷですさん
転売屋から買ったというのは、この車の中古車ということですか。
未使用中古車か、少し走ってる中古車か、
おいくらぐらいで買われたのか、
また、来年には、新車で手に入り、購入した中古車を手放すという、方針ですか。
それは、金銭的に、それほどマイナスでないとか、場合によってプラスになるとかのイメージですか。
金銭的には度外視して早く乗りたいという感じですか。
よろしければ教えてください。
書込番号:25522748
4点
転売ヤーを利用しているということはその存在価値は認めているということですかね
書込番号:25522823
7点
>あるあるあるたいぷですさん
フィクションのネタですよね?
書込番号:25522892 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
今中古相場はすごく下落し始めてるので
今売って 新車がくるまで我慢が 一番お金の節約にはなるよ
書込番号:25522902
3点
そういう奴がいるから転売がなくならないのに。
書込番号:25522943 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
車の場合、転売屋と中古車屋の違いって何ですか?
個人売買以外で。
書込番号:25523008
6点
>MAX松戸さん
知らんがな
本人が転売って言えば転売屋なんじゃね?
まぁ安かったし問題なかろうて
書込番号:25523133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
もう公表しても良いでしょ、予約していた人しか知らない話、
試乗車、展示車が販社から消え、
その試乗車、展示車、定価でない市場中古車価格での抽選購入誘いの話もあった件。
書込番号:25523877
6点
>ひろ君ひろ君さん
どこが値下がりしてんのかしら
海外価格しらないのかしら
>あるあるあるたいぷですさん
来年の夏とはほぼ無理じゃない
書込番号:25524075
10点
>MAX松戸さん
中古車屋 消費税がかかる
転売屋 消費税がかからない
書込番号:25524077
9点
そうなのよ 正規ディラーがプレミア価格で元試乗車を販売してた。だったら馴染み客に定価販売の方がましと思う。
書込番号:25524365 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
プレ値で買うのが嫌な人は「転売ヤー反対!」ということで自分で注文した新車を待って綺麗に取引すればいいし、「車なんてモノなんだから欲しくて買える値段なら買う」という人は買えば良い。
「自動車の新車価格以上の取引は禁止する」法律でもあるなら別だけど、何をどう買おうが個人の自由なんじゃ?
自分が注文遅かったせいで納期遅れてるだけなのに「こういう人がいるから転売ヤーが云々」と文句言っても、自分の車の納期が早まるわけでも安く買えるわけでも無いですよねw
あ、スレ主さんもしかして燃料投下しただけ?w
書込番号:25524652
21点
新型RAV4 GRスポーツの価格は約975万円なのですよ
納車されるといいですね。
書込番号:25524745
3点
>おかやんぐさん
正規のHonda Cars が中古車定価以上で売っておられましたね。
書込番号:25530501
4点
>CL-7 EUROさん
でも中古車は価格は難しくないですか?
僕は下取りのFD2を新車価格+100万で買取ってもらいました。
でも大昔、ディラーのオートテラスで発売後半年、5000km未満のAP1をほぼ定価で買いました。
結局、中古車は買う人がいれば値段が上がるわけで、新車が売れてる現行車なら仕方なく、ディラーも商売ですからね。それより元から値上がりを狙った業販のが悪質かと、でも商売ですからね。
書込番号:25530824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
FL5を去年の10月20日にオーダーし、来年の7月4日に生産予定となりました。
雪の降る冬はFFでは自分の家近くの勾配な坂を登るのはほぼ不可能だと思うので、今乗っているパジェロミニをセカンドカーとして使う予定です。
雪の降る場所に住んでいる方はやはりFL5は眠らせてますかね?
書込番号:25508138 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
まだ納車前ですが、来年3月納車予定(もう少し早まる可能性もあるかなと)で住んでいるところはまだ雪降る季節なので、スタッドレス買って普通に乗るつもりでいます。
個人的にそのためにFFに乗り続けているというのもありますが。(山奥のスキー場にでも行こうとしない限りは四駆までは必要ないところなので。)
書込番号:25508329 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分は豪雪地帯です。セカンドにシエラもありますが
シビックも稼働させます。エンジンはもとより、駆動系
も稼働させたほうが、車の状態が良いと思う為です。
スタッドレス高価ですが仕方ありません。
書込番号:25508371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スタッドレスは高いですよね…
友人は去年12月に納車されてまして、スタッドレスタイヤを購入していました。
自分は雪道をMTで走るほど操作技術が高いわけでもないので(MTに5年ほど乗っていない)ATのパジェロミニに乗る、という理由もありますw
書込番号:25508384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エンジン過重が真上からタイヤに掛かるFFが雪道に不向きとお思いなのに驚きです!
書込番号:25508388 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スポーツカー買ってセカンドカーに軽を買ったら軽しか乗らなくなりました^^;
なのでもう一台スポーツカーを買って軽を売ることにしました
書込番号:25508403
7点
少しでも値段を抑えるためインダウン予定ですが、タイヤというかゴム製品も毎年のように値上がりしてるので、昔と比べるとほんとに高くなりましたね。
今乗ってるFD2は17インチにダウンさせてますが、FL5は18インチかなと思ってるので、今からホイールと合わせてその分も用意しとかないとといった感じです。
ちなみにセカンドカーとして四駆のN-BOXもありますが、それは嫁さん専用みたいなものなので。
とりあえずFD2でも、よほどの大雪にでもならない限りは困ったことはない地域なので、大丈夫かなと。登り坂で信号待ちの時ぐらいですかね、若干不安になるのは。
書込番号:25508405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どの地方にお住まいなのか分かりませんが、余裕があれば2台持ちもありかなと。
自分は家族所有の車がありますので、凍結や積雪時には乗らない予定です。
DRの下回り防錆剤施工してませんので、
雪よりも融雪剤の方が怖いです(笑)
書込番号:25509020 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
四駆SUVも所有してますが、タイプRもスタッドレス履かせて普通に使う予定です。
上の方のコメントにもあるように路面状況や駆動方式より融雪剤の方が心配ですが、10年20年乗る予定は今の所ないので気にせず勿体ぶらずに乗ろうと思います。
書込番号:25509326 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さんいろんなご意見ありがとうございます!
少なからず自分も融雪剤の心配はあります。
冬の日は雪が無く、融雪剤も少ない頃に走らせてこまめに洗車しようと思います。
書込番号:25509885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>growagainさん
>2分23秒120さん
捕らぬ狸の皮算用
10月13日以降のオーダー組は、納車情報未だ無し
書込番号:25512049
3点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
納期が、また早くなりました。
納期8月→7月中頃。納車は8月月初になりました。
書込番号:25784779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チック34さん
チック34様、初めまして(^^)
納期短縮日に日におめでとうございます♪
一つ質問させてください!チック34様のFL5は注文書は書き換えをして3でしょうか?それとも昨年からの注文書2でしょうか?
私は未だ未定でして、立ち上げたスレッドで10/27がボーダーラインとなっている話題になりましたので是非教えてくださるとありがたいです。
書込番号:25784788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
契約書は2年前に署名して以来、交わしていません(^^)なので詳細はこれから用品発注する時に確認してみます。情報少なくてすいません。
書込番号:25784953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チック34さん
おはようございます(^^)いえいえとんでもございません!ありがとうございます^ ^♪
納期が長引いていることで、注文書がここ2年差し替えになっているもので、チックさんが3の場合、生産と納期が見えやすくなるものでお聞きしました。
書込番号:25784992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>YUTAEMONさん
うちのは今の予定では8月20日前後にDへ到着予定 TCは3へ変更済みです
書込番号:25786909
1点
>前途多難かも〜さん
有益情報ありがとうございます!!!!
前途多難様、ということは25年モデルで生産されるということですね(o^^o)
8月納車組から、注文書3になるということですね(^^)
これは大きな情報です!!
書込番号:25786940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
去年の納期判明当初は11月生産&納車予定でしたが最終的にお盆前には納車されそうです
書込番号:25825810
5点
私もお盆前の納車となりました。
当初言われていた納期より4ヶ月早まりました(^^)
書込番号:25826797 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
7月29日納車予定でしたが8月に延期になってしまいました。
オプション取り付けの工場からディーラーまでのキャリアカーが手配できなかったのが理由だそうです。
そういうこともあるとご周知できればと思い投稿いたしました。
丸2年待って目前で延期になり半分愚痴になってしまいましたが27日オーダーの皆様が無事納車されることをお祈りいたします。
書込番号:25827685 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
初めまして。りなっぺと申します。失礼します。
本日、Dラーから 2025年1月納車予定との連絡がありました。
今までは、全く見当つかずと言われていたので、一安心です。
因みに、Dラーは、関東です。
書込番号:25863264
5点
>りなっぺさん
納期が1月ってことは実際のオーダー日は11/10オーダーになっているのかもしれませんね。
9月中には11/3オーダーが本格的にデリバリーされ始めるでしょうから、10/27オーダー分のデリバリーは近いうちに終盤にさしかかるってところじゃないでしょうか。
書込番号:25863490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>りなっぺさん
りなっぺさん初めまして(^^)
情報ありがとうございます!!
一つお聞きしたいのですが、連絡が来るまでずっとBO(バックオーダー)状態から更新があったのでしょうか??
書込番号:25864056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
自分の場合は、一切わかりませんの一点張りで、
たまたま、デイーラーにTELしたら、丁度、納期回答が出たとの事でした。
詳しい事は、素人なので分かりませんが、、、
書込番号:25864096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りなっぺさん
分かりませんからの納期回答はひょっとしたらバックオーダー更新だったのかもしれません!!
11/10オーダーの一部はまだBOだった方がいると言うことでしたので、そこから更新している可能性がありますね(^^)
非常に有益な情報ありがとうございます(^^)♬
書込番号:25864126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、納期がきちんと見えてきているようで何よりです!
私も2022/10/27メーカーオーダー組なのですが、あまりにディーラーからの情報が薄くて困ってます。(都内23区です)
現状、そのディーラー内で20番目のオーダーですが、未だにB/O状態で、何も分からない。そこのディーラーで見えてる納期は、私の7人前の方のお車が2025/2月で付いているらしいので、つまりは今時点では早まっても2025/2月以後になる可能性が高い。
ほんとかよ?と、疑ってしまっており、もしかして他のDでキャンセル待ちに並ぶ方が早いんじゃないかとすら思うようになってますが、実際のところ、どうなんでしょうかね?
他にも同様な方いらっしゃるのかなぁ。
書込番号:25874229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ジョナサン1号さん
コメント失礼いたします。
状況から推測するに、オーダー日、10.27ではないと思われます。はっきりと言ってしまうと、もう10.27組は納車完了に近く、今月から11.3組の納車も始まります。
ということは、現状納期も出ていない、納車もしていないということは10.27オーダー組ではございません…なので、担当さんにオーダー日聞いたほうが良いと思われます…
私も納車待ちのみなので、色々本当に調べています。
他スレでも情報共有していますが、現在の増産傾向で10.27組はもう時期納車完了のため信ぴょう性はあるかと思います。
書込番号:25874442 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>YUTAEMONさん
コメントありがとうございます。
やっぱり、そう思いますよね。ディーラーからは、10/27にメーカーオーダー通りましたと、当初から報告受けているので信じて待ってはいたんですが、ここでのコメント見てると、温度感が違うなと感じてました。
今度ディーラー行って問い詰めようかな。
書込番号:25874567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ジョナサン1号さん
がっかりさせるのは私も辛いですが、こういう時ははっきりとと思いまして(TT)
現状の進みを見ていると10.27組ではないかと…
やはり、10.27の組は遅くて今月とかだと思うのです。
担当さんより10.27通ったと言われたのであれば、問い詰めちゃって良いと思います。
他のお客さんと間違えている可能性もありますし、オーダー日、これが1ヶ月違うだけで下手をしたら一年納車に違いが出るので…
書込番号:25874648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>YUTAEMONさん
いえいえ、ありがとうございます。
Xの色んな投稿見てても、やはり10/27オーダー組で年内納期すら付かないことには違和感しかないので、今度の車検の時にディーラーにエビデンス求めたいと思います!
書込番号:25876380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は12月12日に工場? 完成予定と言われ、
納車は早くても21日以降になりそうだと、言われました。
輸送トラックの問題で、製造工場から完成検査工場?でオプション取付して、ディーラーまで運ぶのに時間を要するとの事です。
トラック業界の労働時間規制の影響ですと。
私は、キャンセルした人の契約を受け継いだ形なので、
正規に契約された方よりは、遅い納車となります。
書込番号:25972704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
7/23の契約者で(抽選含む))
9月オーダー組 11月予定→9月初旬納車
10月6日オーダー組 2月予定→12月中旬納車
-----------超えられない壁--------------------
10月13日 2月予定
メーカとディラーの最後連絡月初め金曜日ですからね。
まだ、可能性はゼロではない。頑張ってね
5点
素人質問で申し訳ない!
R51-03騒音規制で生産中止になる話だと思うんですが現行販売車両は2年間、猶予措置があるって話なので問題なかったような
認識が誤ってたらすみませんが至らない私にどうか教えてください(* 'ᵕ' )☆>仮面くるみんさん
書込番号:25499945 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>石の上にも二年さん
その認識で合ってますよ。
新型車の適応義務が24年7月から、継続販売の猶予がその2年後です。
騒音規制規制なんてどうせ延期になるとか、FL5のマイナーチェンジが出るとか、現行もちょっと改良すれば対応出来るとか噂未満の与太話もきこえてきますが、
フェーズ3適応時期は10年ほど前に既に2022目処から24年適応開始に延期されてます。
マイナーチェンジに関しては継続販売期間までが短すぎ、
改良によって対応するには、新たに型式認証取らねばならず、6BA-FL5ではなくなります。
ストップ間際のオーダー組に遅延気味な納期目処が出て、26年度上期まで間延びしたのは、
26年7月までに売り切れる計画に切り替えただけのことでしょう。
現時点では受注再開は無しとしたと。
書込番号:25500722 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>Mmrfさん
>石の上にも二年さん
ロシア侵攻による材料不足、材料高、物価高、円安、
24年4月より4週8休義務化による人件費の高騰
による車体価格の値上げができないのですよ。
世界のトヨタですら
GRヤリス、GRスープラはマイナーチェンジもできず生産停止中なんですけどね。
書込番号:25501255
0点
現状で10月13日オーダー組の納車情報がないとなれば、
諦めたほうが、良さそうですね。
86ならすぐに手に入りますよ。
書込番号:25501266
0点
この理由が正しければ、タイプRに限らず全ての車が生産中止になるな
書込番号:25501423 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
これ仮面なんとかさんホントは注文すらして無くて再受注されなくて当たり散らしてるとか?
知らんけど
書込番号:25501537 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
返信ありがとうございます!
えーっと>仮面くるみんさん
騒音規制による生産中止という理由では無く「材料不足、材料高、物価高、円安、人件費の高騰による車体価格の値上げができない」から生産中止ってことですか???
それって価格値上げの理由にはなっても生産中止の理由にはなり得ないのでは…笑
(結局材料不足であっても2026年7月まで生産出来る以上は値上げはしたとしても生産自体はどうにか出来ますし)
くるみんさんの主観的な推測は実に面白いのでいつも微笑ましく見てますが推測は推測ってちゃんと書いてくれなきゃ周りの人勘違いしちゃうと思いますよ〜笑
書込番号:25501824 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>仮面くるみんさん
知らんがな(笑
とっとと作って売り切って終売にしたほうが傷も少ないだろうに、規制ギリギリまでオーダー分を間延びしたのは意味がわからないけど、そう決めたって事なんだろうよ。
確かに受注分の値上げやオーダーカットも有り得なくはない程ではあるものの、生産キャパに無理もないし、未確定予想煽って何が楽しいのやら。
書込番号:25501850 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>Mmrfさん
>石の上にも二年さん
>あみあみあみあみさん
>何がさん
お花畑で否定ばかり、
生産継続するという根拠を示してくれませんか
FK8も即日完売しているのにね
Rじゃないシビックは2023年7月にマイナーチェンジの価格改定で納期4か月
ステッカーチューーンすれば、わからないよ
書込番号:25502082
0点
は?
自分は生産継続するともしないとも言ってないけど?
そもそも前のモデルと生産地など違うので比較できないと思いますけど
あなたも想像ばかりで根拠乏しいよ
あとずっと思ってたけど何かずれてるんですよね質問に対する答えが
大丈夫?
書込番号:25502128 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
>仮面くるみんさん
またまた返信ありがとうございます!
全然貴方のことを否定してる訳ではないんですよ!
根拠としては
R51-03騒音規制では2026年7月まで生産が可能なこと
11月以降オーダーの納期が出てること(2025年以降の納期も出てる)
長納期の他のホンダ車種を見ても現状生産中止の情報もない且つ2024年以降も生産継続見込みであること(FL5のみ生産中止にはなり得ない)
以上の観点から「生産中止になる理由がない」んですよね(値上げの理由にはなるけど)
結局のところくるみんさんの生産中止になる理由も根拠もハッキリと明示されてないのでもし良かったら教えてください!このままじゃ適当なこと言って周囲を困惑させる変な人になっちゃいますよ!笑
書込番号:25502144 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
>石の上にも二年さん
20代前半で初めて新車を購入する12/1オーダーで
ローンするような人は、ローンアウトしちゃうよ
維持費もすべて高いのですよ。それにMTとか運転できるの。
手に入らないほうがいいんじゃないかな
書込番号:25502871
0点
>仮面くるみんさん
過去のコメント見返してくれたんですね!
若輩者ではありますが問題なくMTに関しては問題なく運転出来ますのでご心配なく!またローンを使う予定ではありますが無理ない範囲で購入・維持出来るからFL5契約しましたので笑
ご心配頂きありがとうございます!
ちなみに私の先程の質問には答えて頂けましたか?このままじゃ適当な憶測しか話さない変な人で確定しちゃいますよ!
あと誰とは言わないですが純正カーマットの工賃(4,510円)程度でうだうだ文句言う人の方がもしかしたら維持出来るのは難しいかもですね!
良かったら何故生産中止になるのか理由を返信してくれたら嬉しいです笑
書込番号:25502923 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
>あみあみあみあみさん
>石の上にも二年さん
初スレがタイプRだけの人たちですか
20代の保険料も高いですが、どうするつもりなんだろうかね。
こういう車は車検通すだけで、50万以上はかかるのだが
間違いなく、嫁に売られますよ
価格が上がらず、生産継続して買えるといいですね。
書込番号:25503367
3点
>仮面くるみんさん
何かしらマウント取りたいのでしょうが
話の内容脱線しまくりで話がチンプンカンプン?
かなりの、独自の、世界観をお持ちで
非常に楽しませて頂いております。
ところでタイプRの初回車検に50万円って
3年でどれぐらいの走行距離を想定されてですか?
初回車検でブレーキローター交換程の距離を
想定されての50万でしょうか?
タイヤなんてネットで探せば安く手配できますし
よほどお金に余裕があればディーラーお任せフルメンテ出来るでしょうが
くるみんさんはかなりの高額所得者なのでしょうね
でも、高額所得者がマットの工賃ごときで
文句言わないでしょうし
ほんと不思議な世界観をお持ちですね。
書込番号:25503435 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
ここまでFL5の生産や中古市場について煽っているので、もしかしたら、くるみんさんは転売屋さんかもしれませんね。
書込番号:25503608 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
皆さん、もうこのスレに投稿するの辞めませんか?
有効な情報は全く期待できませんし、見てて不愉快になります
書込番号:25503682 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
そうですね
自分も名指しで言われ頭にきていましたが、もう相手にするだけ時間の無駄だと思えてきました
質問のやり取りができない方みたいなので一生答えは出ないと思います
納車待ちの身なのでチェックはしますがこの方に返信するのは辞めます
書込番号:25503719 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
いろいろな情報が飛び交いますが、それだけタイプRに思い入れがあると言うことですね!
確かに所有してみますと、ワクワクドキドキの毎日です(笑)
自分には知らない情報がここで得られることは、とてもワクワクします。
せっかくの共有場ですので皆さん仲良くやっていきたいですね。
書込番号:25503744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>石の上にも二年さん
>マサマサ128さん
>あみあみあみあみさん
調べもせずにひとのスレで何言っているのかしら
金利も上がっているのに、
ローン審査落ちないように、頑張ってくださいな
書込番号:25504282
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
納期の連絡があり5月11日予定との事です。
もしかしたら前倒し傾向にあるので
少し早くなるかも?との事らしいですが
あくまでも予想との事だったので
あと約半年気長に待ちます。
オーダーした方々に1日でも早くご納車される事を
願っています。
情報共有でした。
書込番号:25489603 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
いつも楽しく読ませていただいております。
10月20日オーダー組の私も先ほど納期連絡がありました。
2024年5月〜6月とのことでした。
あと7か月ほど、気長に待ちます。
BO組の皆さんの納期判明と、少しでも早く皆さんに納車されることを願っております。
次は乗車インプレッションを共有したいですね。
書込番号:25491038
9点
shot!さん返信ありがとうございます。
納期回答の待っている気持ちと納車を待つ気持ちが
痛い程分かります。
なので、正確でほんと小さな情報でも
待っている皆様と共有したくて投稿しています!
また、納期短縮とか遅延とかあるのであれば
また共有出来たらなと思います!!
そうですね、実際に公道をしっかり長距離乗ってみて
レビューしてみたいものですね!
ほんと凄い楽しみです!!
書込番号:25491465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
初投稿失礼します!
10月16日に注文書を書き、おそらく12月の4週目までにはオーダーに通っていたと思いますが、本日担当から連絡があり、納期が大体25年3月くらいになるだろうと連絡がありました!
まだ納期連絡が来ていないBO組の目安の情報になって頂けると幸いです。
書込番号:25488647 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
広島県のディーラーですが、11/3のオーダーです。
2024年9月納車予定と連絡がありました。
書込番号:25488676 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>12月オーダー組さん
おはようございます。情報ありがとうございます。
私は11月17日オーダー組なのでが、こちらの情報を参考にすると、11月17日のオーダーも納期が出たと思ってもいいんですかね?
書込番号:25489247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
夢が叶うといいですね。
2022年7月から材料費2倍円安電気料値上とかあるですよ
さすがに500万の価格維持は無理と思いますよ
マイナーチェンジして価格上げるのも規制があるから無理ですし
日本の2倍で海外に売れるのに、国内に売ると思いますか
書込番号:25489249
1点
自分は12月オーダーですので担当からおおよその納期の連絡はあるとは思います!
17日オーダーでしたら、24年の下期には納車されるのではないかと思われます。
書込番号:25489792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>12月オーダー組さん
返信ありがとうございます。連絡があったのですね。私は担当さんに聞いたら、メーカーからは連絡がないとのことでした。
11月10日オーダーの方は納期が出ているので、11月10日が分かれ目なんでしょうかね?
書込番号:25489818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
夢が叶うといいですね。
モデルチェンジしないと値上げできない、モデルチェンジしたら法規制に引っかかる。
納車日決まってごめんなさい
書込番号:25490319
3点
値上げラッシュしたいのかもしれませんが、メーカーコストなんて売値の半分以下なので、オーダーを受けた分は現状の情勢で値上や国外優先は有りませんよ。
書込番号:25490389 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ハイセンさん
変わらないのは、本体のみで、
オプション品と工賃は、1割値段が上がっているんですけど
598万が妥当と思う
書込番号:25490558
0点
みるくさん
本体が値上げしないで納車されれば、オプション品はお金払ってなければ仕方ないと思いますよ。
ホンダは直近で、メーカー製造予定日をディラーに伝えたってことは顧客に知らせるのが目的なので、知らせたあとに本体を製造しないとか、値上げするとやったら倫理に反すると思いますよw
書込番号:25490696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
炎上しまくってるいるじゃないですか
夢が叶うといいね
書込番号:25491373
0点
えっ、どこで炎上してるんですか?
教えて下さい〜
書込番号:25491453 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>12月オーダー組さん
同じような注文日、オーダー日です。
半年ほど前に、営業マンさんの憶測で24年末位にはと言われましたが、難しそうですね(勿論、営業マンさんにクレーム入れたりはしません)。気持ちが持つかなあ。
兎に角、MTに乗りたいので、86/BRZでも良いかと思い始めました。WRX STIとかサプライズで出ないかなぁ。
書込番号:25497382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/641物件)
-
シビック タイプR・リミテッドエディション 200台限定車 ホンダセンシング ナビTV バックカメラ ETC ドラレコ
- 支払総額
- 838.0万円
- 車両価格
- 818.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 634.0万円
- 車両価格
- 615.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 612.8万円
- 車両価格
- 597.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 598.8万円
- 車両価格
- 590.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 604.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
628〜5930万円
-
14〜317万円
-
38〜688万円
-
80〜1202万円
-
119〜450万円
-
110〜267万円
-
117〜348万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 634.0万円
- 車両価格
- 615.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
-
- 支払総額
- 612.8万円
- 車両価格
- 597.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
-
- 支払総額
- 598.8万円
- 車両価格
- 590.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 604.8万円
- 諸費用
- 15.0万円

















