シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜617 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 510〜854 万円 (262物件) シビック タイプR 2022年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全106スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 76 | 13 | 2024年11月19日 14:17 | |
| 5 | 0 | 2024年11月16日 19:17 | |
| 221 | 14 | 2024年11月3日 10:36 | |
| 104 | 12 | 2024年10月24日 06:12 | |
| 9 | 4 | 2024年10月7日 19:29 | |
| 487 | 32 | 2024年8月30日 19:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
昨日2024/10/03
購入したディーラーから連絡がありお話を聞きました。
私の前にまだ80台ほど納車待ちの方がおり、
納車は2025年の10月から12月くらいと伝えられました。
キャンセルも多数いるようで、キャンセルされた方のFL5を購入すれば二ヶ月で納車できるそうです。←3名ほど(ディーラー新規さん)キャンセル即納車されているそうです。私のディーラーはキャンセル購入優先でびっくりしました。ディーラーの提案でキャンセル車両であれば連絡できますがと言われましたが、欲しい色があったためご遠慮しました。欲しい方はぜひキャンセル購入おすすめです!二ヶ月で納車だそうです!
書込番号:25913977 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ない内定さん
12月8日契約で、ホンダにオーダー入れられたのがいつか聞かれましたか?
オーダーが入った人達で、80人もいたら中々先が長いですね。
でも、2年もたっていますから、キャンセルが多くても不思議はないですね。転売して利益が見込める相場ではなくなって来ていますし。
私の注文している販社では、キャンセル車について、オーダーが入れられなかった人に声をかけていると言っていましたが、そちらの販社でもそうですかね?
キャンセルが出たら順番抜かされちゃうんですよね。
普通なら、キャンセルが出た色を次に待っている人へ声掛かるのだと思いますが、ホンダの事情は普通でないようで。
ホンダさんには、今後、順番待ちの交通整理にはこれ不公平感が出ないように改善して頂きたいです。
書込番号:25914067 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
同一の仕様で注文していた人が繰り上がるんじゃないんですね。
書込番号:25914069
4点
>jimtamさん
コメントありがとうございます。
2022年12/15日のメールではオーダーは既に入れたとお返事をいただいています。
キャンセルが出た場合は一見様でも販売していると伺いました。納車待ち状態の方は特に希望がなければ通常通りの順番待ちと伺いました。申し入れすることにより先に繰越てくれるそうです。不公平感じます泣もっと早く知りたかったです
>茶風呂Jr.さんコメントありがとうございます。
私の販店では繰り上げは担当営業さんのご好意であげてくれていると伺いました。
書込番号:25914110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ない内定さん
・キャンセルが出た場合は一見様でも販売していると伺いました
ホンダ系列の中古でもプレミアム価格で買う気になれないが、
キャンセルがあるなら聞いてみるかな?
もともと4ドアがほしかったし、今の車のトラブルが出始めたので、
いいなー。
書込番号:25914219
1点
キャンセルは新車でくると思います。
値段も新車価格と伺いました。
本日電話したところチャンホワイトのキャンセルが多いみたいで、狙いところです!
書込番号:25914249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ない内定さん
返信ありがとうございます。
まだ、決心はつかないのですが、参考にさせていただきます。
書込番号:25914336
1点
>ない内定さん
キャンセル車を繰り上げで渡してしまうと、またキャンセル車が発生して、その繰り返しで大変なんではなかろうかと想像もできますね。でも、繰り上げてもらいたいのが本心ですが。
書込番号:25914426
8点
>ない内定さん
12月8日の契約で、12月15日のオーダーって早かったですね。羨ましいです。
私なんか、10月初にお願いして、12月22日のオーダーですからね。注文する販社によって違うんですよね。他に比べれば良いかもしれませんが。
スーパーのレジなら、列の長い短いが見ればわかりますし、誰もわざわざ長い列に並ばないですよね。
ホンダのこのやり方は当時も知りもしないし、この時点で不公平感アリアリなんですよ。
で、キャンセルでは順番抜かれるし。
愚痴ってても仕方ないんで、素直に待ちますが。
書込番号:25914436 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
タイプRを1番売った方に教えて頂いた話しですが、fl5の正式な発表の前に歴代タイプRよりも大幅に注文が入りパニックになる可能性があると指摘したが、上の方はそんなに売れねーよとタカを括って相手にしてくれなかったそうです!
確かに歴代タイプRは1万数千クラスの販売ですが、直前のFK8のLimited Editionの申込を考えれば想像出来そうな気がします。私も申込しましたが、550万プラスアルファの資金は用意して抽選に参加しましたのでfl5の申込はハードルが少し低いです。
さらに500万未満のプライスでLimited Editionよりも速いとなれば買うに決まってるだろーって話です。
キャンセル待ちについては、条件が合うなら利用しない手はありません。従来のタイプRならチャン白が大人気でしたがfl5は違うようです。
個人的には有限の時間の中で生きている以上迷ったら前へと思います。
fl5は間違いなくオーナーの心を満足させる1台だと思います。
書込番号:25914495 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>ない内定さん
私も12月に契約したのでとても参考になりました。ディーラー規模は分かりませんが、納車待ち80台もいるんですね。きっと私もまだ1年待ちですね。私もディーラーからキャンセル車購入打診が以前ありましたが、色が違ったので断念。買えるだけありがたいので、お互い気長にまちましょう(^^)
書込番号:25915097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
12月25日契約ですが、本日11月中に納車の連絡がありました。
6月頃は25年の春〜夏といわれていましたが、だいぶ早まりました。
書込番号:25915860
4点
今、キャンセルが増えたわけでは無いんだから、もっと早くそういう話が来ていれば良かったですね。
そのディラーはなぜ今なんだろう?
書込番号:25919214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハイセンさん
>ponemiさん
お返事ありがとうございます。
11月の頭にディラーに電話し、少し強めに言ったところ、先週のキャンセル未登録車を安く譲ってもらえました!色は青、白、黒の中でしか選べませんでしたが、定価より少し安く入手できました!オプションはもりもりつけました笑
書込番号:25966691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
11月3日オーダー入った仲間のFL5がきょう納車されました。私は10月中旬オーダー組で4月に納車されたシリアルナンバー27000番台です 仲間のFL5のシリアルナンバーの数字表記が印刷から打刻に変わってました 理由はわかりません(コストダウン?) 因みに仲間のシリアルナンバーは34000番台でした。うち日本仕様は何台なのか車体No.を見るのわすれてましたf(^_^)
書込番号:25963471 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
マーキング?
わんこにオシッコでも掛けられましたか?
書込番号:25943497 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
どの様なマーキングだったのか具体的に教えて頂けませんでしょうか
書込番号:25943518 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
駐車してる時間帯を調べてる?シャッターなし駐車でセキュリティ何もしてないのですか?
せめてハンドルロックぐらいはしましょう。これも電動カッターでハンドル切られたら関係ないですけど、多少の抑止力と時間稼ぎにはなります。
書込番号:25943524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>先日マーキングらしきもの
具体的にどのようなものか画像で見たい。
書込番号:25943532
13点
「お車高価買取いたします」ってチラシをワイパーに挟むとか 知りません
書込番号:25943598
3点
証拠写真無いのは釣りですか?
書込番号:25943680 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
写真はすぐに処分したのでありませんが、私の場合タイヤに空き缶を置かれていました
書込番号:25943707 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
こっそりタイヤ上に空缶とか小石のせて使用状況を見てから盗むらしいですね
書込番号:25943801 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
注意喚起するなら何県何市なのか位置情報も欲しいよね。
元々盗まれやすい車種だし、社外セキュリティ入れてないなら注意しても変わらん。
書込番号:25943995
3点
取られやすい車種なのはわかってますので社外セキュリティは予約しています 乗られている方や納車待ちの方の情報になればと思い口コミをアップしました
盗難は全国で発生していますので何県とかは余り関係ないかと思います
書込番号:25944149 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
盗難対策は正しい知識に基づく正しい対策が必要なので事実の訂正をしておきます。
>BREWHEARTさん
>sansan88さん
FL5は盗まれやすい車ではありません。TypeRが盗まれやすいというのはEK9と言った旧車のことを指します。
FL5やFK8などの最近のTypeRでの盗難事例は家に泥棒に入られて車の鍵を見つけられてというパターンです。
盗むのは、盗みやすいプリウス(2位)やアルファード(3位)や手間がかかっても価値のあるランクル(1位)と言った車です。
また、盗難は「全国」で発生していません。「関東・関西、愛知などの主要部」と「茨城・千葉」です。理由は貿易港があることと、窃盗団のアジトがあるといると言われています。
なので注意喚起の場合、「山梨県(盗難全国27位)に住んでいますが、車のタイヤにチェックマークがついていましたひょっとしたら盗難のサインかもしれませんので注意ください。」という情報なら、「窃盗団が神奈川東京から山梨に来たのかもしれない」という注意喚起になります。
しかし
「先日マーキングらしきものを発見しました
色々な物でマーキングしているらしいので皆さまご注意を」
こんな情報じゃ、なにも価値のない情報だし普段から言われている情報で、注意喚起にもならないと思いますね。
書込番号:25944420
127点
「何でタイヤのとこに封の空いてない缶が置いてあるんだろ?」くらいにしか思ってない人もいるから『何らかのマーキングが窃盗団の下見のサイン』だと注意喚起する分には有益だと思います
2016年には北海道なんかでも盗難多かったですが・・・
2022年、2023年では関東周辺や関西に固まっていますが年々増加傾向なので自分の県は大丈夫だと過信せずに自己防衛することは大事です
書込番号:25947910
11点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
タイプR乗りの皆様へ
小生、2024年2月登録の車両を所有しております
リコールの話がきました
ギアボックスのスプリングを要交換で納期は未定
輸出先が優先(アメリカなど)になると思われますので、困ったもんです
どうやら再販も難しいようですしね・・・
8点
アメリカ優先ですか、、、
納車待ち組にはちゃんと改良された車両が届くんですかね?待てば待つほど不具合が改良された車体になる。待ってる唯一のメリットってそこだと思うのですがどうなのでしょうかね?
書込番号:25926540 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
今年の9/5生産までが対象とありました。その為9/6からは対策品が入っているのかと思います。
FL5は交換作業が大変な為、交換に最大3日かかるという話もでているようです。
私はこの業界で部品設計している者ですが、一般的な車の話でいくと納車が後ろになればなるほど不具合対策品の織り込まれた車両になるという認識です。(マイナーチェンジ関係無く)
書込番号:25926586 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
1006333〜1100001
1105760〜1200000
の車台番号の人は対象外になっていますけど、
その間の車は対策部品になってないと思う。
除外の意味はなんなんでしょう。
書込番号:25926679
2点
>MAX松戸さん
>除外の意味はなんなんでしょう。
年次改良みたいなもので番号がキリ上がってるだけだと思いますよ。
期間的に5日しか空いていないし、適当にその間の車体番号で検索しても車両が存在しないです。
書込番号:25926704
14点
>槍騎兵EVOさん
なるほど、確かに5日程度でその数は生産できませんよね。
有り難うございます。
書込番号:25926883
4点
CTCに勤めている知り合いがいますが、fl5に関しては部品交換だけでなく、ブッシュなど全部変えて、足回りリフレッシュするみたいです。
喜ぶべきなのか、悲しむべき事なのか(^^)
書込番号:25927343 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
こんにちは。今月中旬に納車予定でしたが、月末まで納車できないことが判明しました。もうすぐ雪が降りそうで、アスファルトを走ることができないかもしれません・・・。
書込番号:25927896
5点
>NHPCさん
車検が近いFL1とかが優先って聞いてますよ
書込番号:25928274
1点
属国的だからってこともないだろうけど、たいがいの物事はアメリカ優先は仕方ないのかな。
マーケットも大きいし、訴訟大国でもあるしねアメリカは。
書込番号:25928408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
情報ありがとうございます。私も心配になりホンダお客様相談センターにて聞いた所リコール対象だと判明しました。まだ納車されて1ヶ月しか経っておらず残念です。対策部品交換時期も未定だそうです。受注再開は絶望ですかねー。後期型が出たら乗り換えようと思っていたのですが。
書込番号:25930582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>タイプR乗りの皆様へ
返信ありがとうございました
部品の入荷未定との事で、気長に待つことにします
最近はタイプRの出番が多かったのですが、しばらくは他の車を運転する機会を増やします
書込番号:25930947
2点
>MAX松戸さん
その番号は生産されていないからです。
モデルイヤーが変わると2桁目の数字が0→1→2
と増えていきます。
つまり2022モデルの生産台数が100台で2023もでるに切り替わったと仮定した場合、1000100の次に生産される車両は1100001となり、1000101から1000999までは欠番ということになります。
書込番号:25936342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
無限からマフラーが販売されましたがこっちでは話題になってないようなので
1本出しということで、FL5の変な真ん中だけ太い3本よりデザインは良いのですが、性能が気になります。
純正はアクティブ・エキゾーストバルブ採用で騒音対策を工夫していましたが、無限の方は採用されていません。
性能はどうなのか具体的な情報が公開されていませんが、音に関しては上記の理由から純正以下の様な気もします。(Xでは停車時の比較動画がありましたが、純正は可変バルブ閉まってる状態だろうし)
2点
バルブ廃止なので、アイドリング時の音量は大きいと個人的には思います。
他社に比べて、一本出しのシンプルな構造で純正よりも軽そうです。
でも、税込み約40万円は、例えば柿本レーシングに対して、10万高ですネ。
(材質?デザイン?のせいか、純正品より重いし)
書込番号:25915450
4点
オーダーしました。発売の日の昼にディラー経由で発注したら「在庫残り2本でした」と言われました。
でも納期は10月末…在庫じゃなく初期ロットのような気がしまが、取り付けは11月に入ってからです。
書込番号:25917613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
複数の所で9月に受注再開するとの情報を発見したので実際に聞いた方などがいれば情報の共有を願いします。
まさかホンダのような大企業が大量の受注再開待ち客を蔑ろにするような無責任な事はしないと思っていました。
とりあえずディーラーのお休みが明けたら私も問い合わせます。
書込番号:25847332 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
確定情報は無いので、HONDAホームページの受注再開を注視すればいいのでは?
RSの価格見ても同一価格での再開は難しいような…
書込番号:25848881 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
たぶんある程度バックオーダーがはけないうちは受注再開はないと思いますよ!
もし再開したとしても大幅な値上がりは免れないだろうし
書込番号:25848997 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
盆明けに納車されます(1年10か月)
私としては受注再開されるとしたら価格を750万程度にして頂いて
超絶強化される事を望みます。そうしたら又買いますね。
そして転売屋対策だけはしっかりして貰いたい。
諸費用込み850万だとして現金一括にしても10万円だけは3年後に返済するという
条件で最初の3年は所有権をディーラーにもたせれば転売は100%出来ないと思うん
ですがね。
書込番号:25850623
11点
受注を再開しないことがなんで無責任なんだろう?
受注を受け続けて、納車できない方がよっぽど無責任なのでは???
書込番号:25850678
78点
>DT王子岩腰さん
受注再開を待たせておいるんだから最低限の値上げに留めるべきだろ
スペックが大幅に上がるなら別ですが、大人しく再会を待ってた人は誰も納得しませんよ。
>がるひろさん
納車するのは当然として、再開待ち客を大量に抱えておいて再開しないのはユーザーへの裏切りでしょう
最終的にヘイトが向くのは呑気な顔をして乗り回すオーナーなので対策は必要かと思いますよ
書込番号:25850718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色んな憶測や不確定情報が出回らないように、メーカーは、いい加減にホームページを長期間放置せず、何らかの更新をすべきだと思いますね。
文章では、一時停止とハッキリと書いているので、どのような形かはわかりませんが、再度、注文は受けるとは個人的には予想します。
書込番号:25852078 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
「既にご注文された全てのお客様」って販社からメーカーにオーダーされた人のことですよね?
やっぱり私は買えないのか・・・
なんでもいいから出して欲しいな
無限RRなら1600万まで、限定なら800万まで、2022年モデルのままなら580万までなら買う
書込番号:25852296
4点
今朝とは気分一新、今は笑顔しか出ない(*´꒳`*)
書込番号:25852583
1点
>Vava6666さん
新型タイプr発表後(確か9月ごろ)欲しいなぁと思いつつのんびりしていて、1ヶ月ほどしたらひょっとすると早いうちに受注停止かもという噂があり、10月31日にディーラーで契約しました。
実際に受注停止になったのは1月中旬ごろだったよね?なんで約4ヶ月もあったのに契約しなかったの??
うちのディーラーは契約しても納期不明だからキャンセルも自由だったよ?
それだけ時間あったのに契約しない人が悪いじゃん。
もし受注再開しなくても文句言えんでしょ。。
書込番号:25855572
63点
>tantanboyさん
限定車だったら4ヶ月は長いかもしれないけどカタログモデルですよね...?
FK8後期の頃から何も学習してないホンダってもしかしてアレなんですか?
書込番号:25856043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Vava6666さん
FK8後期の頃から何も学習してないホンダってもしかしてアレなんですか?
↑それってあなたにも言えることですよね特大ブーメランですよw
書込番号:25856061 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
>タイプR全裸待機マンさん
FK8の後期でやらかしてたことは最近俺にきたレスで知りました
だからブーメランにはなりません
書込番号:25856071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tantanboyさん
枠がなくなった所は販社判断にて11月中に受注止めてたっす
書込番号:25856090
0点
>Vava6666さん
FK8後期の当時のことは最近まで知らなかったからブーメランにならないと言いたいんですか?
なんかこう、無知は罪ですねぇほんと。
ちなみに本スレの趣旨に則ったことを言うとしたら1/18最終オーダー組の納期が判明するまでの半年くらいは受注再開のアナウンスもないもないと思うのでそれまでの間は手当たり次第ディーラーに回るのが賢明だと思いますよ。(前述の組の納期目安が26年度上期らしいですから受注再開分を生産できるだけの生産枠に余剰があるのかは知りませんけど)
書込番号:25856139 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スレ主さん
複数のスレで文句ばかり言ってる様に感じてますが、いくら文句を言っても買える事には繋がらないと思いますよ
買いたいなら、どうやったら買えるかを本気に考え、それを実行し、それでもダメなら、更に違う方法を考えて、実績がでるまで考えて実行し続けなければと思いますが…
これは特別な事では無く、仕事では誰でもそうやって実績を出してると思いますけど
どうして買える為の行動を考え、実行しないのですか?
書込番号:25856172 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
>何がさん
言われなくても多数の法人にキャンセル待ちを頼んだり
ディーラーに定期的に確認したり
毎週のようにお客様相談センターに問い合わせたりしていますよ。
次はシビックを見かけ次第外国人みたいに売ってくださいって名刺をウインドウに貼ってみたいと思います
書込番号:25856266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
確かにまだ努力不足だったと思います、もっと問い合わせする頻度を増やしてみます。1日おきくらいが良いですかね?
アドバイスありがとうございます
書込番号:25856269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キャンセル枠を拾えたのに、希望色でなかったから蹴った、
でも今は何色でもいいから欲しいとか平気で言っている人ですから。
(最終日程でなければ色変更は可能だってレスも多数だったんだから、その時に面倒がるその販社にごねるべき)
結局、再販が有っても購入のための行動より、自己中なイチャモンを探すことを最優先するんでしょう?
再販があっても、最終入力に漏れて尚、待っている人たちが優先でしょうよ。
中には内金入れたままの人もいるんですから…
そんな人たちすらないがしろにして貴方みたいな人に優先した時には、ホンダを徹底して腐しても筋が通るんでは?
B/Oのまま律儀に並んでる私なんかより、
後から並んですでに手に入れてる人もいれば、
キャンセル枠で既に3台目なんて人もいるんです。
シビックRSも受注スタートしてますよね?
6BA-FL1から型式変わっているの知ってます?
常識的に考えて、型式再取得でフェーズ3継続販売より先まで売るつもりですよ。
フェーズ2要件のFL5もB/Oたっぷり抱えたままマイナーチェンジすると思います?
早く捌けたら現状のまま少量再販&値上げ&注文漏れ優先は既定路線でしょうよ。
その時もまた値上げとか一般公募無しとかにホンダは不誠実と言ってるんだろうね、君は。
書込番号:25856313
52点
>Vava6666さん
君のスレは人を貶す事ばかり
ここは情報交換の場所です
もう少し大人の対応お願いします
他の方へ関係ないスレすいません
書込番号:25856335
30点
>koko218さん
情報交換の場でお前の行動が遅いとかそんな感じで貶され続けてるんですけどその辺はスルーですか?
"情報交換"のために立てたスレなので目的に沿ったレスをしてもらっても良いですか?
書込番号:25856376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん受注再開は当然のようにおっしゃいますが、企業としてはどうなんでしょうね。大量の受注再開待ちがいるっていますが大量って何人?僕が思うには転売ヤーがいなければ多く見積もっても3〜5千人ぐらいでしょう。もっと少ないかもしれません。それじゃ経営的にも受注再開は難しいと思います。唯一あるとしたら2〜300万円アップの限定車くらいかな〜
書込番号:25856803
13点
転売ヤーの皆さんも受注再開を望んでいると思います。
再開したら希望する人全員に受注して1台でも多く生産してほしいですね。
書込番号:25856814
7点
仮に2025年の9月以降に再開になれば初期型から乗り換えを希望する人もいるんでは無いでしょうか?
初期の書き込みで白の方が納車が早いとの情報もあってゆっくり考えずに後からになって他の色にすれば良かったって人もいますし、タイヤ交換も純正タイヤが良いって人なら車検費用まで考えたらいっその事乗り換えたほうが金銭的にも気分的にも良いでしょうからね
まぁ大幅値上げになると追金が大きくなるので得策ではありませんが
書込番号:25856869
4点
納車が近づいてくると、無限RRみたいな限定モデルを100台限定で1500万位で最後に出して欲しくなって
来ますね。抽選には必ず参加するなぁ。
コメ主はそんなに欲しければ、新古車のFL5が沢山カーセンサーに掲載されてるみたいだし、そちらで購入
した方が建設的ですよ。
ちなみにオプションの後ろの羽やっぱり納車に間に合わないみたいですね。解消されてるみたいなニュースありましたけど
・・・
書込番号:25857666
4点
新古車でも全然良いのですが新古車ってなぜか高いので買いたくありません
550万円くらいだったら買っても良いですが.....
書込番号:25857882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
盆中にあったぞ
1000km走った白で550万
書込番号:25857950 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>転売ヤーの皆さんも受注再開を望んでいると思います。
造る造れるを考えず
単に欲しいって
ユーザー目線のエゴ
街で見ても見た目良い車なんですけど
こんなスレ見るとオーナーはどうなんだろうね
なんて思ってもします
僕は良さげと思うが自身は使う車としては大きすぎる
(だからあのフレアフェンダーがカッコ良いんだけど)
書込番号:25857995
1点
受注再開時には2022年時点の価格では無理でしょうね。世の中の物価高騰をみてると1.5倍の750万位。さすがにそれは高すぎるとしても100万以上のアップが妥当な線かと思う。それでも受注再開を望みますか?
書込番号:25858096
7点
>misa3336さん
そこまでは値上げしないと思います
せいぜい1割値上げで550万円でしょう。
そのくらいの値上げなら、欲しい人は多いでしょうね。
書込番号:25858163 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
rr typeと言う登録者1万人のYouTuberがディーラーに聞いてきたと言う動画をアップしてましたよ?(笑)参考にしてみては?
書込番号:25871462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ああやって買えなかった人たちを煽って恨まれるようなことをするのは得策じゃないと思いますがね。
再開待ちで不満を持ってる人は全国に山ほどいるのでその人達からのイタズラとか考えないんですかね?
実際YouTubeとかでもパンクさせられてる人居ましたし。痛い目を見てからでは遅いと思うんですが。
書込番号:25871467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ハゲのメモリーさん
動画見ました。
ディーラーとかに問い合わせると効果がありそうなのが分かったのでもっと頻度を上げたいと思います。
ちょっと諦めかけてましたが、結果が出るまで継続して頑張ろうって気になれました。
無視できないほどの声が上がればが出ればホンダも対応してくれるでしょ
書込番号:25871497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/643物件)
-
シビック タイプR・リミテッドエディション 200台限定車 ホンダセンシング ナビTV バックカメラ ETC ドラレコ
- 支払総額
- 838.0万円
- 車両価格
- 818.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 634.0万円
- 車両価格
- 615.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 8km
-
- 支払総額
- 612.8万円
- 車両価格
- 597.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 598.8万円
- 車両価格
- 590.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 604.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
628〜5930万円
-
14〜317万円
-
38〜688万円
-
80〜1202万円
-
119〜450万円
-
110〜267万円
-
117〜348万円
-
128〜327万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 634.0万円
- 車両価格
- 615.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
-
- 支払総額
- 612.8万円
- 車両価格
- 597.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
-
- 支払総額
- 598.8万円
- 車両価格
- 590.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 604.8万円
- 諸費用
- 15.0万円














