ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2469件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ152

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディカラーの変更

2023/12/09 20:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:133件

2022年の12月に契約を交わし2023年1月にオーダーを済ませた者です。おそらく納車は1年以上先かなと思います。
 ここ一年で街中を走行しているタイプRを見ていて青が良いなと思い黒から青に変更依頼しました。返答は色変更は受けれない。との事でした。メーカーが違えばルールも違うとは思いますが、そういう色変更の依頼をされた方はおられますか?
メーカーが違えば、販売会社が違えばルールも違う。というのは理解しているのでそのような返答は結構ですので。
 宜しくお願い致します。

書込番号:25539405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に8件の返信があります。


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/10 00:57(1年以上前)

当方の販社もつぼじんさんと同じ
この販社、タイプR以外も同じ
一度キャンセルし、再契約、という扱い、

もっとキャンセルが出ないと、再受付が始まりませんが。。。。

書込番号:25539780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/10 04:49(1年以上前)

色変更は納車2か月前に普通にできますよ。
今年いっぱいしか生産しないみたいですね。
>ボックスストアさん
そもそも手に入りませんね

書込番号:25539834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/12/10 10:08(1年以上前)

10月13日にオーダーが通って、来年4月納車予定です。先日、白から赤への変更を依頼したら快く受けてくれました。まだ決めかねてますが年内に返事くれれば大丈夫との事でした。販社によって変わるんですねぇ。

書込番号:25540043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2023/12/10 10:16(1年以上前)

>supermini4512さん
恐らく手間が掛かるので面倒なんでしょうね。
これまで国産の新車を10台ほど購入しましたが今回のケースは初でしたので。個々のケースで販売店の対応は様々なのは理解していますが、全国一律変更不可ではない。という事が分かり少し安心しました。

書込番号:25540053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2023/12/10 10:24(1年以上前)

>ボックスストアさん
個々のケースで販売店の対応も違いますし、顧客への対応も違いますね。
色変更は難しいことではないですが、そういった無理を通すと今度は別の無理を通すようなタイプのお客さんもいますので以前から車を購入していたというような信頼関係がそこまでなかったら普通は断ると思いますよ。

書込番号:25540063

ナイスクチコミ!7


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2023/12/10 10:26(1年以上前)

んん????文章よく見たら

「国産の新車を10台ほど購入しましたが今回のケースは初でしたので」
車10台買うことと、今回のケースに関係ないよね。というか車10台買ったときに今回のような無理が通ていたっていう書き方ですよね。

これなら私も断りますわ。

書込番号:25540066

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件

2023/12/10 10:38(1年以上前)

>みゃきさん
全国一律で決まっているわけではない。という事が分かればそれでいいので。いちいち噛みついてこなくて結構ですよ。あなたに色変更でご迷惑をお掛けしませんので。

書込番号:25540082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2023/12/10 11:22(1年以上前)

噛みついている訳ではないのでご安心を。
私には迷惑をかけていないでしょうが販売店には迷惑をかけているでしょうね。
これも噛みついているわけではないのでご安心してくださいね。

書込番号:25540159

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/12/11 10:54(1年以上前)

理屈から言えば、注文受けた色に合わせて塗料を手配するなんてこともあり得ないんだし、製造に入るまでなら何の問題も無く変更できそうなものですけどね。

これが数さばく車ならば、他の注文との入れ替えとか融通効くでしょうけど、このクルマですとそういう融通は利きにくいので、まあ売り手市場の売り方なんでしょうね。

「一旦キャンセルして注文の列に並び直せば・・・」ってのは理屈ですけど、「そうではない対応を取ってもらえた例もある」って事はメーカー側ではなくディーラー側の手間の問題なんですかね・・・なんの?

書込番号:25541474

ナイスクチコミ!2


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2023/12/11 12:47(1年以上前)

オーダー変更(色)は他車種でも条件が揃えば可能だと思いますが、僕らにとっては1台でも、販社にとっては何百台かもしれません、みなさんが変更を希望すれば入力ミスの可能性が増えます…。もし変更可能と伝えると何回も変更される方がでます。販社にとってはサービス労働ですね。

書込番号:25541630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2023/12/11 15:06(1年以上前)

〉販売会社内での色々な都合があるとは思いますが納期が一年以上先なら受けてくれてもいいのに。と思いました。

それは変えたい方の思い

実際には変えられると思いますよ

でも変えられるのボディカラーに限らず
多伎にわたるはずです

当初の約束から変更すると変更のオーダミス(色に限らず変わって(付いて)ないとかセットメニュー(例えば内装色とか))

間違えや確認が増えます
その手間(経費)やリスクは全て販売店持ちで
利益が削られます

値引き額減とか変更割増なんて皆嫌でしょ

本当は出来ても

最近は納期が長い車が多く
その間スレ主さんのように色々思いが発生します



僕の車、僕は色だけ変更希望なんだけどと言っても変更の管理は必要で
他にも多数の納期待ちの契約を抱えついます

全ての契約にリスクが付き人的支出も増えりえきを圧縮してしまいます

そこの余力が合ったりきちっとした管理をしていたりリスクを甘くみているお店は対応し
経営が厳しかったり管理が緩かったりリスクを重く考えているお店は駄目です

となるのかと思います


こちらのサイトでも
色の変更が上手くいかなかったり
opがちがかったり
セットメニューで意図しない変更が発生していたり
書き込みあります


車がラインにのるまでは

高圧的にならないならない程度に

変えられませんかね
ってすごく残念そうに
言い続けるのが良いかも





書込番号:25541786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/11 19:46(1年以上前)

オプションの値段や工賃も値上がりしていますよ。
ほんと値引き0の車初めてですよ。

納車日来年にしたかったのだが、キャンセルと言われたので、あきらめた。

今年で、生産中止だってさ、良いお年を

書込番号:25542061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/12/11 20:47(1年以上前)

生産中止なんですか?

書込番号:25542149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/12/12 00:43(1年以上前)

だーかーらー
相手にしちゃダメだって

書込番号:25542408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:10件

2023/12/12 17:03(1年以上前)

>ボックスストアさん
2022年7月23日に注文書を書き2022年10月6日オーダーで、その月の末に白から赤に変更しました。注文書は納車の1週間前に新しいものに捺印し、2023年11月23日に納車しました。色変更には当時2週間ほど時間がかかりましたが、可能ですと言われ色変更しました。色変更はしている方たくさんいらっしゃいますので、再度担当に確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25543235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2023/12/12 17:30(1年以上前)

>ザキヤマ7さん
ご丁寧にありがとうございます。
私の担当営業マンに会って色変更についてお願いしたのですがやはり受け付けていないようです。まぁ、出来ないものは仕方ないので元々のカラーでいこうかと思っております。
ありがとうございます。

書込番号:25543267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/13 21:15(1年以上前)

>ボックスストアさん
生産されるのであれば、納車2か月前に色やオプション変更できますよ。
納期優先するなら白だと思うよ。


書込番号:25544859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/12/15 15:14(1年以上前)

遅まきながら意見してすみません。
私も昨年11月注文、12月にオーダーしてもらい、延々と待ち続けている状態です。
私は注文時にホワイトにしていましたが家族から「歳も考えてグレーにした方がいいよ、実際に見てもカッコいいし」と言われ実際に見ても良かったのでディーラーに色変更をお願いしました。最初は「無理と思います」と言ってたのですが後日連絡があって「出来るそうです」と伝えられました。
更には「まだまだ納期のかかる車なので色の決定は実際の納車の2ヶ月前まで大丈夫ですよ」との事です。
同じホンダカーズでもこんなに違うのでしょうか?
それとも別系統のホンダカーズ??とかですかね。
ただ、最近思う事は最初にこの色が欲しいと思って注文しているので最初の色じゃなくても後悔しないかなあという事です。
うちの担当は私の県の本社に確認していましたよ。

書込番号:25546882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2023/12/15 15:50(1年以上前)

注文から生産、納車までの時間が短ければ注文(契約)したからで良いかもしれないが

注文から生産、納車までの時間が長いと途中で色に限らずOPとかもあれやこれやと悩んだりする

その都度対応していたら作業も煩雑になり間違え等のリスクも増える

ラインに入る(2か月前なの)くらいに全て再確認しその時決定(内容によっては金額も)

その時聞きますから纏めておいてくださいって途中は無しとかが良いかも

長いとディーラーが大変(って事は経費がかかり値引きが出来ない)

この車じゃないけどこのサイトでも
契約後このOP付けたらいくらですかみたいな事を含め
変更に対するスレ多くある
車に限らず変更の管理ってお互いに煩雑になるからね

OPの○○色にしたいんだけどいくらupになるって問い合わせしたら
変更注文しないのに○○色で登録されてしまったとかもあったと思う



書込番号:25546913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/16 16:26(1年以上前)

俺じゃねーか!w

書込番号:25548337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクトディスプレイについて

2023/11/13 13:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:3件

ここで「コネクト」で検索しても該当する話題なかったので質問させてください。
前車はFKシビックで純正ナビを利用していました。
その際はスマホのトータルケアアプリやインターナビポケットアプリからmyスポットや目的地クリップなどを車両ナビへ共有・転送できたのですが、FL5のコネクトディスプレイではそういったことはできないという認識であってますでしょうか。

説明書に記載がなく、納車されて何度かいじって試しているのですがやはりできそうになく…。
とはいえメーカーとしてもアピールポイントとしている最新ナビでそんなことすらできないの?という疑問がありまして質問させていただきます。

※AndroidAUTOでGoogleマップのお気に入りを共有できそうですが、今回の質問は純正ナビについての質問です。できれば純正ナビの見た目で使いたいので。

書込番号:25503807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/14 19:55(1年以上前)

スマホのトータルケアアプリ→インターナビルート選択でインターナビポケットが起動
Myスポット登録やドライブプランニングでナビ転送を選択


FL5のコネクトディスプレイのメニュー画面のHonda Total Careもしくは
又はナビ表示中下部メニューのHonda Total CareでMyスポット、目的地クリップを選択
私の場合はこれで同期できています。

書込番号:25505614

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/11/14 20:54(1年以上前)

>色々何色さん

インターナビポケットに連携されている車両が前車のままになっていました。そりゃだめですよね。

大変参考になりました。ありがとうございます。
やっと不満が解消されました。

書込番号:25505730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS測位エラーについて

2023/10/29 23:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

ホンダコネクトナビのGPSが測位されなくなったのですが、対処方法をご存知の方がおられたら教えて下さい

ナビの初期化
ナビの自車位置修正

は行いました
ナビキャンセラーはつけていません

書込番号:25484098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/30 00:20(1年以上前)

ディーラーに相談はしないのかな
できないのかな?

書込番号:25484134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


aniyan722さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/30 02:51(1年以上前)

私も先週ついに発生しディーラーに持っていったら、やはりバッテリーを外す対応になりました。色々初期化されて再設定的な対応が必要みたいなので、自分でやらず素直にディーラーに持っていった方がよいかと。

書込番号:25484176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/10/30 05:42(1年以上前)

まさにディーラーに持って行く最中でした
あと300kmくらいだと思うのですが方向音痴だと大変です
火曜日から休みと聞いてるので今日中にディーラーに着きたいです
よく寝たので今からまた走ります
ありがとうございました

書込番号:25484206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/10/30 05:53(1年以上前)

>aniyan722さん
ありがとうございます
ドライブ旅行兼ねて購入したディーラーに1年点検に行く途中でしたのでディーラーについたらバッテリー外しをやって貰います
対処方法、感謝致します

書込番号:25484210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/02 08:38(1年以上前)

>オイル交換大好きさん
>aniyan722さん
>今岡山県にいますさん
一般枠は今年9月なのに、ちゃっと並んで買いましょう

書込番号:25488052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水温について

2023/10/29 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:13件

先日納車され現在慣らし運転中ですが、渋滞中でもエンジン水温が80℃程度で90℃を超えることがほぼありません。
みなさんのFL5の街乗りでのエンジン水温はどれくらいですか?

書込番号:25483805

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:48件

2023/10/29 23:39(1年以上前)

質問の意図がちょっと分からないので聞きたいのだが、90℃までいかないのを異常だと思って聞いておられるのかな?
単に傾向を知りたいだけなのか?
傾向ならわざわざスレを立てないと思うので前者だと思っておる。
一般自動車の冷却水、通常何度が適正かは調べれば分かる事だが、ラジエーターで冷却水は冷やされる仕組みなので90℃になる事は市街地ならほとんど無いんだよ。
サーキット走行すれば超えるかもしれんが、その時はそれなりの対処も必要なので行く機会があれば勉強して行くと良いと思う。
あと冷却に関して簡単に書いたが、サーモスタットや冷却水に入っている薬品の事など調べると奥が深いので良かったらどうぞ。

書込番号:25484081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/30 00:21(1年以上前)

90℃にならないと異常だと思ってるのかな?

書込番号:25484137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/10/30 01:26(1年以上前)

異常とは思ってませんよ。
他の方の傾向を聞いてるだけです。

書込番号:25484161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19487件Goodアンサー獲得:1803件 ドローンとバイクと... 

2023/10/30 06:29(1年以上前)

こちらの記事ではそこそこ踏んでも80度台前半と書かれてますね。
https://takeiketa.com/2022/10/09/70053/
比較的低めの温度をキープするよう制御されてるのではないでしょうか。スポーツカーですし。

書込番号:25484219

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2023/10/30 23:58(1年以上前)

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。どうやらFL5の水温は比較的低めなようですね。

どうやらサーモスタットの開弁開始が78℃で全開が90℃
ラジエータファンはLo-ONが87℃、Lo-OFFが83℃
Hi-ONが93℃、Hi-OFFが87℃
となっているようなので低めな水温に納得しました。

書込番号:25485460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/02 08:23(1年以上前)

FK8は逆に温度が高すぎて、馬力が出ないというのがyoutubeで上がっていたよ。
エンジン水温が80℃程度で90℃って高いですよ
100度超えると気化爆発がおきるのですよ

書込番号:25488034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FK8の純正ホイール

2023/10/24 22:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:10件

FK8の純正ホイールはFL5に装着出来るのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
ちなみに、タイヤサイズ扁平率などの変更についても御願いします。

書込番号:25477064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/24 23:52(1年以上前)

あんた面白いからあえて普通に話すけど^_^
自分でやったこともっと匂わさんともったいないぜ。

数を頼みにせずに己1人でぶっ込んでくる気概あるのはそうと伝わっているから、オシャレじゃなく好きな配合を笑われてもはっきり発信すると得られるものが相当多いと思うけどね^_^

※上には上がいるということは、生涯完成を永遠に追求できる楽しみが尽きないと言うことじゃないかな^_^

書込番号:25477177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/24 23:53(1年以上前)

FK8は8.5J +60
FL5は9.5J +60
単純に1J分幅が狭くなるだけですが、キャリパーとのマッチングはやってみないとわからないのでは。

書込番号:25477178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2023/10/25 13:25(1年以上前)

>エホチールさん

お題

>FK8の純正ホイールはFL5に装着出来るのでしょうか?
>教えていただければ幸いです。

考えました

19インチ車に20インチホイールですし
PCDもインセットもOKでリム幅もタイヤ幅も狭くなっていえうので
ポン付けで装着できると思います

>ちなみに、タイヤサイズ扁平率などの変更についても御願いします。

タイヤの選択が難しいのでちょい大きいですがタイヤはFK8そのままで




書込番号:25477740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/10/25 18:04(1年以上前)

>いもち@FL5さん
ありがとう。
やっぱり現車合わせ必要ですかね?

なにぶんにも納車が未だなんで。
恐らくキャリパーは逃げるんでしょうね。

書込番号:25478015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/10/25 18:16(1年以上前)

>gda hisasiさん
そうなんです。
インチアップだから可能と考えているのですが…。
HONDA車初めて購入だし、ナットも球面座面とかあるので、私には未知の領域でしたので教えて貰いたくて。
ありがとうございます。

スタッドレス用に考えてます。
インチupだからタイヤ価格は割高になりますけど。
他車純正部品流用も有かな?と考えてですけど。

書込番号:25478030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/10/25 18:23(1年以上前)

>gda hisashiさん
最初の返信で、お名前のスペル間違えまして大変失礼致しました。

書込番号:25478041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/25 20:55(1年以上前)

リムは大丈夫だと思うけど、リムが狭くなる分スポークとキャリパーが近くなるからそこは実車で確認しないとわからないと思う。

書込番号:25478240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/26 10:21(1年以上前)

見栄えだけを求めるなら良いが実用的では無いと思います
ちょっとした段差でガリ傷出来ると聞きました

書込番号:25478815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29538件Goodアンサー獲得:1638件

2023/10/26 11:53(1年以上前)

>スタッドレス用に考えてます。

普通持っていても

FL5の20インチをスタッドレス用とはしないかな
スタッドレスは気積(空気量)も考慮し超扁平を避け18インチ






書込番号:25478917

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/10/26 12:47(1年以上前)

ありがとうございます👍️

書込番号:25478982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ324

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

頭金について

2023/10/03 21:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:42件

初めての新車購入でシビックタイプRを契約しました!
そこで皆様に質問なのですがローンを組む方頭金いくら位でどのくらいの返済月数で考えてますか?ちょっと納車までの参考にしたいです
また12/1オーダーの方がもし居れば納期とか教えてください(多分分からないが大半だと思います)
よろしくお願いします〜

書込番号:25448193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2023/10/04 12:58(1年以上前)

>石の上にも二年さん

あなたの収入や家族構成が分からないと的確なアドバイスはできないと思いますよ
年収300万の人と600万の人とでは支払い能力が倍違いますから

>ちょっと納車までの参考にしたいです

よく間違って使ってる人結構いますけど
参考にするは目上の人が目下の人に言う言葉ですね。

例えば、部長が「係長ありがとう参考にさせてもらうよ」
と使ったりしますね

目下の人やあかの他人に使うときは新たな知識が得られたと言う事で「ありがとうございます勉強になりました」と使うのであって
「ありがとうございます、参考にさせていただきます」ではあくまで参考までで採用まではするかどうかわからないなという感じになりますよ。
日本語は難しいですね

書込番号:25448851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2023/10/04 14:25(1年以上前)

こういう掲示板で
参考にしたいから教えてくれって別に不快でもないし
そんなに変な表現だと思わない
上から目線で説教して日本語って難しいですね、のほうが
よっぽど失礼だと思う

書込番号:25448954

ナイスクチコミ!78


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 15:06(1年以上前)

>石の上にも二年さん

誰も答えようがないご質問です。
何故なら誰もあなたの支払い能力や生活について知らないからです。
と言って多数派を調べて見ても何の参考にもなりません。単にそう言う人が多いと言うだけであなたと支払い能力も生活も違う人達です。

単純には
1 毎月安定的(少なくともローン返済期間中)にローン返済に回せる金額は幾らか。他の支出を不当に圧迫しない額で。
2 その金額のローン返済を続けられる期間は何年か。(基本的には長いほど金利が高い)
3 結果として元利均等返済額と年数(月数)が決まるので、最低頭金額も単純に決まります。
4 順番を逆に計算しても良いです。頭金を仮置きして期間や月額を計算しても良しです。要する車両価格(元本)、期間(回数)、各回返済額、金利の四変数のうち3つが決まれば残りの一つは決まります。頭金を増やせば月返済額あるいは偏差期間を小さくできます。

これらの計算は表計算ソフトで簡単にできますからご自分の納得がいくまでそれぞれの条件をいじってシミュレーションしてみてください。
WEBにスプレッドシートでの計算方法もたくさん投稿されていますし、出来合いのサイトもあると思います。

書込番号:25448991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/04 15:22(1年以上前)

私は9月28日契約
11月17日にオーダー通って納期未定です。
頭金は要求されなかったのですが
ランクル300キャンセルしてその手付金とプラスで150万頭金入れてます。
残りは車が来たら現金一括払いの予定です。
他人の支払い方法など何の参考にもなりませんが
スレ主さんは、単純に皆さんがどの様な購入方法や支払い方法なのかが
知りたいだけなのでは無いでしょうか?

書込番号:25449012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 16:03(1年以上前)

> スレ主さんは、単純に皆さんがどの様な購入方法や支払い方法なのかが知りたいだけなのでは無いでしょうか?

あら、そうなのですか?

私なら現金一括。他の選択肢無し。
理由は単純、ローン金利以上の運用利回りを全期間にわたって出す自信がないから。(意味、分かりますね?)

書込番号:25449058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/04 16:21(1年以上前)

>SMLO&Rさん
仰ってる意味は痛いほどわかります。
車に充てる資金を車が来るまでに増やしてやろうと
投資に、回してますが
増えるどころか目減りしてるのが現実なので。
私も金利分は勿体無いので
現金派です。

書込番号:25449074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 16:24(1年以上前)

>マサマサ0128さん

ああ、、、そうですか。
申し訳ないですがちょっと違います。

書込番号:25449079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/10/04 18:49(1年以上前)

ただ皆様がどのような購入方法で買われるのか知りたかっただけなのにめちゃめちゃ辛辣でちょっと悲しい…
20代前半で初めて新車を購入する中で皆さんの購入方法ないしは意見が聞きたかっただけなんです

書込番号:25449280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/04 19:10(1年以上前)

>石の上にも二年さん

若者が新車のタイプR凄いじゃーないですか!
厳しい意見もありますが
これにめげずにタイプRオーナーになって下さいね!

書込番号:25449304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/04 19:18(1年以上前)

>ミラクルエースαさん
同感です。参考までに現金一括にしようかと思いましたが銀行の取引実績キャンペーン金利で固定金利1.85%でローンにして現金で支払う予定の資金は何らかで運用することにしました。ちなみに増車ですので下取り車等はなしで頭金はオプションをまぁまぁつけて端数の200弱です。この車は驚くほど残価率が高いので残価設定でお気軽に乗ることもできますがディーラーの金利がもともと高いことと残価分にも金利がかかるため頭金を少なくして残価ローンを組むと金利負担はかなりなものとなります。また最終支払い回に残価分を再ローンにすると再び金利がかかりますので残価設定ローンを組まれる方はそのあたりも考慮ください。乗り換えを前提に購入されるならそうでもないですが最終ご自分のものにされるならご注意ください。もしローンを組まれるなら給与振込の金融機関かお付き合いのある銀行のローンを使われると金利負担は少なくすることができますね。どこの金融機関もキャンペーン等を実施してると思います。余談ですが車検証の所有者も自分になりますしね。

書込番号:25449313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 20:37(1年以上前)

>石の上にも二年さん
>ただ皆様がどのような購入方法で買われるのか知りたかっただけなのにめちゃめちゃ辛辣でちょっと悲しい…
>20代前半で初めて新車を購入する中で皆さんの購入方法ないしは意見が聞きたかっただけなんです

それが石の上にも二年さんにとって何の役に立つのですか?
と聞かれるのも鬱陶しいのでしょうね。

私は車なんて20代初めの若い頃から今までずっと現金オンリーです。
現金以外に考えたこともありません。(住宅ローンは鞘取りのためにローンを引いたことがありますが)

理由?単純明快。ローンなんて所詮は他人(金融業者など)の懐に寄与するだけで一銭も自分の利益にはならないから。
もちろんローンなど金融を絡めることで時間を買うことができます、と言うよりそれが金融の目的です。
今手に入れる資金がない物を今手に入れるために金融があります。(上述の鞘抜きの話をしだすとややこしいから別にしておきます。)

しかし若い人は時間がたっぷりあるので、今しか作れない思い出を作るため、、、などの緊急性が無いなら時間を金で買う必要は無いでしょう。
車種からして祖父母の介護のために今必要だとか、幼児の短い期間の思い出を作るため、とかじゃなくてご自身の遊びでしょ。大袈裟に言えばその車を今手にしないと人生に悔いを残すか、ってことです。
年寄りは、先が短いので金で時間が買えるなら幾らでも買います。

でももう注文しちゃんたんですよね(多分まだ契約成立前でしょう。提出した書類よく読んで理解してください。)どうしても今欲しいんですよね。
だったら他人がどうしているかなんてな何の役にも立たない情報集めではなく、ご自身の健全なキャッシュフローをどう組み立てるかが喫緊の課題じゃ無いのですか?せっかく憧れの車を手にしてもキャッシュフロー的に途中で投げ出さざるを得ないような事になったら元も子もないでしょ。

書込番号:25449441

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2023/10/04 20:54(1年以上前)

自分は皆様がどのように購入方法を選択したのが知りたいだけで私が若いころは〜のご年配の方々の有り難いご高説は要らないです。
役には立たないが気になるから聞くのは間違っていますか?貴方は何か気になった時に「それが自分のなんの役に立つのか」を考えて行動しておられるのですね
ご年配の方は凄いですね感服します

書込番号:25449465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2023/10/04 21:18(1年以上前)

>石の上にも二年さん

だから若い頃から今までどう支払ってきたか、何故そうしたか、理由も説明したけれど、この回答のどこが不満なの?あなたが聞いたことに答えたはずだけど。
他の人もそれぞれ答えたけれどそれらを聞いてあなたはどう思ったの?

> 役には立たないが気になるから聞くのは間違っていますか?

それってただ聞きたいだけ、自身にとってどうでもいいことを聞くというスタンスで随分無礼だと思う。
赤の他人にそれなりの事を尋ねる以上礼儀ってものがあるんじゃないの。

結局聞いてもなんの役にも立たなかったので文句言ってるわけでしょ。
ただ聞きたかっただけなら「現金です」と言われたら「わかりました、ありがとうございます」が返答でしょ。
どこがご高説ですか、感服ですか。当たり前の社会人なら誰でも分かる平凡な話ですよ。明らかに回答者を馬鹿にしてると思う。

書込番号:25449494

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2023/10/04 21:31(1年以上前)

まあまあ、落ち着いていきませんか。
人それぞれですから。
皆さんタイプRファンということで、
楽しく情報交換しましょう。

書込番号:25449514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2023/10/04 21:59(1年以上前)

私の購入方法は1000万以下なら現金一括です。

支払計画すら人任せで大丈夫ですか?
預金が幾らで毎月自由にできるお金が判れば回数だって分かるでしょ。

書込番号:25449548

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2023/10/04 22:54(1年以上前)

自分が30歳過ぎで600万円の車買った時は、半分ローンで3年にしました。
年収は600万円ぐらいの一人暮らしで賃貸(自己負担3万円)
頭金入れ過ぎると遊ぶお金無くなるしね。
ローンがあるから働いたし、車を使って美人と言われる嫁さんゲット出来た。
ローン組めるのは信用のある証だしね。
いい車乗った思い出があって今でも楽しいよ。

書込番号:25449615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2023/10/04 23:19(1年以上前)

シビックタイプRの購入方法についての質問でなに一つ「若い頃の車購入のお話」なんて聞いてないのですが、高齢ということで時間もたっぷりあるでしょうから今一度読解力を養ってください
知り合い同士ならともかく赤の他人が接触するネットに礼儀や敬語を持ち出すんです?やっぱしご高齢の方は視点が違いますね!
馬鹿にしてると思うのではなく「馬鹿にしてる」んですよ
自分にとって意味のある質問ばかりしてきた方にはなにもご理解頂けないんでしょうけど…笑
別に色んな購入方法がある、ローンでも銀行系のローンが金利的にはお得だったりとかはあんまり考えてなかったので知見が広がりましたしね…貴方のご意見はなに一つ参考にはなりませんでしたが
まぁこれでカッカしてるようだったらネット向いてないと思いますよ!

書込番号:25449638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2023/10/04 23:26(1年以上前)

>石の上にも二年さん
初めまして、私も20代前半で今回のFL5を購入しました。
納期は10月27日オーダーで納車は来年の3月上旬です!
支払い等は頭金が350万、ボーナス併用払いで5年間を考えています。
実家住みなので毎月かかる固定費は携帯代の1万2000円くらいです!(飲み会などの費用はまた別ですが笑。)
ご参考までに

書込番号:25449642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2023/10/04 23:31(1年以上前)

自分も350~頭金で考えてます!まだ分割はどのくらいにするかは悩んでますが
なかなか20代前半で新車購入する人が知り合いにいない(みんなカーシェア)とかで皆様の購入方法が気になったんですよね!
納車が待ち遠しいですね!はやく納車されることを祈ってます!

書込番号:25449652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/05 00:26(1年以上前)

>石の上にも二年さん
そこまで頭金を用意できるなら残金は250-300万程度かと思います。銀行系のローンで金利1.9%なら10年返済でも金利は30万円以下でボーナス無し均等払いで月々28000円弱の返済も可能ですね。仮に早く乗り換えてもローン残額ははリセールで賄えると思うので私ならこの払い方にしますね。

書込番号:25449696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/659物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング