ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(2469件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:21件

はあるのか?
新型シビックタイプRは後期モデルかファイナルエディション発売はあるのか?
皆さんはどう思いますか?

書込番号:25003471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2022/11/10 17:13(1年以上前)

法規制の絡みで継続生産ができなくなってしまうのであれば、最後っ屁として最終仕様を出すんではないかな。

けど万が一、このままバックオーダー抱えたままだと難しいかもしれないね。

書込番号:25003484

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2022/11/10 17:18(1年以上前)

すでにファイナルしてると思う。

書込番号:25003487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/11/10 19:48(1年以上前)

騒音規制フェーズ3が発動する2026年にはありそうですね

書込番号:25003712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2022/11/11 09:28(1年以上前)

発売前から完売してると思う

FK8限定みたいに全台数分をyoutubeで公開抽選して欲しい
現オーナー枠と一見枠を分けるのは有り

書込番号:25004405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/11/11 18:40(1年以上前)

今のバックオーダすら未確定なのに、気が早いと
思う!
まだオーダすら入ってない人なんてモヤモヤして
何回射精したかわからないくらい?
先ずは、オーダが先だと思うけどね>コロナ大嫌いmk-Uさん

書込番号:25004980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ182

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

車両盗難対策

2022/11/09 11:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 sanshouさん
クチコミ投稿数:3件

12月初めにタイプRの納車予定です。
みなさんの盗難対策を教えて頂けると幸いです!

書込番号:25001582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/11/09 12:19(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

タイヤとハンドルロックわ駄目だぉ、

最低でもプロショップの10〜20万位のセキュリティ♪(´・ω・`)b

書込番号:25001638

ナイスクチコミ!2


mako9999さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/09 12:22(1年以上前)

ココセコムとガレージ保管です。

書込番号:25001645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


(^(工)^)さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/09 12:32(1年以上前)

人が近づくとセンサーライト

書込番号:25001664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2022/11/09 12:36(1年以上前)

今時でも短時間で盗られる様ですね。

この価格コムで見かけた対策で1番簡単かつ良さそうなものは、セルモーターに行く配線に隠しスイッチを入れる。

でしたね。

書込番号:25001669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/11/09 12:36(1年以上前)

こんにちは、

1.車を見えなくする
 これが効果的です。シャッター設置が可能ならした方がいいです。
 ボディーカバーは面倒ですが紫外線の遮断に有効ですしホコリ対策にもなります。
 こすれ傷がつかないよう、車についた砂埃は取り去ってください。

2.防犯カメラとステッカー
 これも有効です。いたずら対策にもなります。ステッカーは「防犯カメラ作動中24H」
 のようなものです。私はダミーカメラですがいたずらは減ったように思います。

3.ハンドルロックなど
 防犯対策用具が出回っていますので検討してください。
 賛否あるようですが、手間をかけさせることは効果がると思います。
 時間がかかりそうだと思わせることが重要。
 住宅侵入の場合では5分かかるかどうかが分かれ目だそうです。

4.スマートキーの保管
 電波を盗まれるケースが起きています。
 円筒形のブリキ缶に蓋をして自宅保管。

5. 車両保険に入る

 万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・

 プロに狙われたら防ぐのが困難
    ↓
 仕方なく車両保険に入る
    ↓
 安心して対策が緩む
    ↓
 そして盗難が増える
    ↓
 それにみあって全体保険料が上がる
    ↓
 保険金を受け取っても次の車の納期が長くて乗れる車がない

 だから車両保険に入っても複数の対策はした方がよいと思います。無事故割引も考慮する必要があります。

書込番号:25001670

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6645件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2022/11/09 12:37(1年以上前)

100人乗ったら壊れるかも?

https://www.inaba-ss.co.jp/monooki/lineup/D_GR/index.html

これでも扉、壊されたら持っていかれるよ。 最近は治安が悪すぎる。

書込番号:25001673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2022/11/09 12:41(1年以上前)

ネットで見たけど、和室に180SXを入れるという強者がいたね。

書込番号:25001679

ナイスクチコミ!9


(^(工)^)さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/09 12:59(1年以上前)

>写画楽さん
>1.車を見えなくする

結局、これが一番有効らしいですね。
カバーかければ、はずす手間と音で犯人は嫌がりますし。

書込番号:25001714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2022/11/09 14:22(1年以上前)

夜はシビックタイプRの中で寝る。

冗談はさておき

防犯をした上で万が一盗られた後に追跡出来る

AirTagを仕込んでおく。

書込番号:25001802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/11/09 14:40(1年以上前)

>sanshouさん

はい
見えない(存在を知られない)が1番でしょうね

あまり色々やっても多く壊さるるだけたから

持って行かれても場所が判るGPS(スマホとか)
分からないように積んで置くとか

あと市販の物は相手も対策考えていくだろうから
セルや燃料ポンプに秘密のスイッチとか有効そうな気がする
シフトがPから出せないとか




書込番号:25001829

ナイスクチコミ!4


manbousanさん
クチコミ投稿数:10件

2022/11/09 14:49(1年以上前)

何をやっても本気で来る盗賊からは逃れられません。
ガレージに入れてもシャッターを壊して持って行かれる事もあります。

目を付けられたら終わりですね。

私は一応、イグラ2とパンテーラを予約してありますが40万以上掛かります。
これでも気休めと考えています。

書込番号:25001842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/09 15:49(1年以上前)

車両保険でしっかり盗難でも保証されるように保険は掛けとく。
あとは、セルモーターの配線に隠しスイッチという方もいらっしゃったが、他には燃料ポンプの配線に隠しスイッチという手もある。

書込番号:25001932

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanshouさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/09 15:56(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとう御座います!
やはりハンドルロック等では意味無さそうですね、
地域差も多少はあるかもとは思いますが、シャッターまで壊すとか、、ホントどうにかならないもんですかね
セキュリティーや盗難保険等かなり費用がかかりますね
納車されるのは嬉しいけど、困ったもんです。

書込番号:25001937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/11/09 16:15(1年以上前)

日常使いに使用しない、買い物とかコンビニには乗っていかない、盗難のプロは追尾して保管場所特定なんてしますから。

そうなれば、ガレージにいれていても、意味無し。



書込番号:25001955

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2022/11/09 16:53(1年以上前)

自宅駐車場を機械式にして2段目に初代NSXを停めてる家がありました。
あれは目立ってかっこ良かったです。
駐車場の操作キーがちゃちかったら無意味ですが。

書込番号:25001999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2022/11/09 16:53(1年以上前)

警察署か交番の隣に家を建てる。

書込番号:25002000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2022/11/09 18:07(1年以上前)

>sanshouさん

車の中で寝る。

書込番号:25002092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2022/11/09 18:22(1年以上前)

盗人が車内に侵入し最終的に動かせないとなった時に消火器爆弾を投下されても困るし。

動かせないように細工するべきか、持っていかれても100%追跡できる体制にすべきか。

やはり24時間怪しい人間をクルマに近づけさせない状態を作るのが一番かも。

書込番号:25002120

ナイスクチコミ!2


arakinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/09 18:41(1年以上前)

私はパンテーラ+ガレージです。
タイミング良く、新型のパンテーラを予約出来ました。値上がりしていて厳しいですが、強化されたセキュリティ性能に期待してます。

書込番号:25002146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/09 19:27(1年以上前)

買わない

書込番号:25002226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

FL5契約

2022/11/08 16:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:11件

11.1ステップワゴンを試乗しに行って
シビックも遊びがてら試乗
あまりの走りの面白さに
昔山を走っていた血が騒ぎ
11.1FL5契約してきました
何とか家族4人乗れそうなので発注が決まったら奥さんとネゴします。
納車できても2〜3年だそうで
契約解除とかならなければいいですが(笑)


書込番号:25000400

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:21件

2022/11/08 17:24(1年以上前)

契約おめでとうございます。
ちなみにオーダー目処はいつ頃になるか教えてくれましたか?
その際、受注停止予定とかのお話は有りましたか?

書込番号:25000429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/11/08 18:00(1年以上前)

オーダーは12月〜1月予定だそうです
はっきりしないのでもやもやしてます
乗れたらいいな〜納車できるでしょうか?(笑)
今週でも雨なので遊びがてらホンダDにいってきます

書込番号:25000468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2022/11/08 20:49(1年以上前)

12月から1月オーダーだと早ければ24年末頃でしょうか。楽しみですね。

書込番号:25000700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/08 22:19(1年以上前)

私も11/4に契約しました。オーダーの詳細は教えてくれませんでしたが、一応2年後の納車予定と言われました。いつオーダーストップになるか判らないけど、今なら大丈夫と言われたので、2年後納車を信じて心待ちにしています。

納車されたら、サーキットのスポーツ走行とか一度体験してみたいですね

書込番号:25000911

ナイスクチコミ!2


AR-TWOさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/08 22:51(1年以上前)

はじめまして。
当方、10月8日に注文書に判子押して、内金10万円払い、
10月20日オーダー(発注端末)入力完了の連絡来ましたが、
納期は未定です。
VAB(WRX STI)からの乗り換えです。
試乗して少し考えてから決断したので、動くのが遅くなって
しまいました。
これだけ待つのは初めての経験になりそうです。

書込番号:25000954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/11/08 22:56(1年以上前)

10月8日契約で20日オーダーとかめちゃくちゃ早いですね。

書込番号:25000964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/08 23:03(1年以上前)

反対されたら困るから納車されてから
「買う車を間違った!」ととぼけましょう(笑)

書込番号:25000973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AR-TWOさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/09 00:14(1年以上前)

>青いアシックスさん
>青いアシックスさん

時系列としては以下の通りです。
・8/21 23M 『CIVIC TYPE R 』 抽選申込書という書類にサイン
※その時点ではもはや抽選ではないのですが(書類は)使い回ししてるようです。
※注意事項は8項目

・9月下旬、10月から枠が増えるので、正式に契約可能です、という連絡

・10/8 注文書に押印、申込金10万円支払い

・担当営業さんとはLine友達になっていて、『オーダー予定日が11/3になっている』というメッセージ受信

・10/20 予定より早まって今日(10/20)入力完了しましたって電話連絡があり、今に至ります。
 ※どの位の数かは詳しく聞いていませんが、キャンセルが出たようです。

書込番号:25001069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/11/09 07:39(1年以上前)

増産も順調にして頂いて、転売ヤーのキャンセルがもっと増えてくれたら納期もだいぶ早まるでしょうし嬉しいですね。

書込番号:25001288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2022/11/09 08:37(1年以上前)

私も契約時内金5万 1年転売しないよう誓約書?なるもの押印しました
色を発注時までに確定してくださいと 
契約時の色 チャンピオン白
でも、クロもいいなぁ〜って
黒のタイプR 実車探しマラソンしようと思ってます
ディーラーさんはクロはゴキブリみたいに真っ黒(笑)っていってました
悩むなぁ〜
発注まで

書込番号:25001352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2022/11/09 09:05(1年以上前)

>クロはゴキブリみたいに真っ黒(笑)

自社製品を貶す営業マンは嫌ですな…

書込番号:25001395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/11/09 09:21(1年以上前)

>コロナ大嫌いmk-Uさん
ですよね〜
結構クロが好きですけど
周りに流されて白に(チャンピオンシップホワイトかなりかっこいいけど)
実写のクロ見ないと後悔しそうなので探してじっくり見てきます
九州ですけど どっかないかな〜 まだ九州はFL5走ってるの見たことありませんFL1も
見落としてるのかな?(笑)

書込番号:25001405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/11/10 06:10(1年以上前)

>とら116660さん
私は白にしましたが赤も黒も気になってます
福岡、熊本、大分に黒の試乗車有りますね
買われた店の営業から電話入れてもらうと試乗出来ると思います(試乗だけ警戒されない為の対策です)

どころかでお会いしましたらよろしくお願い致します

書込番号:25002787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/11/10 08:50(1年以上前)

>コロナ大嫌いmk-Uさん
ありがとうございます
早速今週日曜Dに行ってきます。
1回黒のタイプR見ないと後悔しそうで
ちなみに今は黒のアルファード
最近頭の中はタイプRだらけですね(笑)

書込番号:25002908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/11/19 15:42(1年以上前)

11月1日契約で12月1日発注だそうです
早い方かな?
納車は2023年はないと2024年後半かな?

書込番号:25016305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ131

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

所有権の留保について

2022/11/06 01:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

いつも拝見させて頂いてます。
先日、とある2店舗のディーラーで所有権について得た回答について質問です。
転売禁止の措置との趣旨は、理解しますが、この違いにより転売が可能になってるものと思います。

以下、両店舗共に転売禁止の誓約書への署名捺印を前提とした契約です。
親ローン、一括可能な方、金融機関ローン、ホンダ系の支払いサービス等、色々な支払い方があると思います。
俺的には、一括でも所有権留保についてスッキリしない気分です。
皆様の見解はいかがでしょうか?

A社(メーカー直資)
一括払でも当社に1年間の所有権留保させて頂きます

B社(地場系)
当社では所有権の留保までしておりません

書込番号:24996479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/06 01:52(1年以上前)

売り方は法に触れない限り売る側の権利。
販社がそれぞれ決めること。
一括で支払っても留保される場合は、万が一販社が倒産等になった場合の保証などは聞いておくべき。
最悪の場合は所有者が販社や店舗の場合債権で持っていかれるからその辺りはしっかり念書なり取っておくべきかと。
ちなみに自分は直資の販社だが、留保はしていないとの事で誓約書のみ。

書込番号:24996489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/11/06 06:14(1年以上前)

>最悪の場合は所有者が販社や店舗の場合債権で持っていかれるから

ねーわ。
そもそも保有権留保が「なんの担保として留保される設定なのか」っつうハナシ。
ローン購入なら残高に対する担保形態になっているから
所有名義人が破産なりすると即座に差し押さえ食らうと思うかもしれないが
債務者側が破産したわけじゃないので債務者は工面して管財人と残金精算すれば車を取り上げられることは無い。

ましてや全額支払い済みの上で設定される保有権留保場合は
一定期間保有を条件にした留保であって反した場合に売買契約を無効にするためのトリガー条件として設定されてるので
そもそも債権の担保設定がされてないから現物を差し押さえしようが無い。

書込番号:24996574

ナイスクチコミ!7


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/11/06 06:38(1年以上前)

>売買契約を無効にするためのトリガー条件として設定されてるので

すまん、ちょっと訂正。
保有権留保を設定することで期間内の売買には所有者名義人の同意が必要になるので
期間内に購入者が勝手に売買契約出来なくすることが主目的であり
副次的に違反して売買しようとしたことをトリガーとして
購入契約そのものを無効にしてディーラーが損害賠償請求できるようにもなる…だな。

書込番号:24996589

ナイスクチコミ!7


ktasksさん
クチコミ投稿数:10041件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2022/11/06 06:51(1年以上前)

>MIFさん
そもそも
転売禁止する方が
車の場合違法で違法な契約は無効ななるのでは?

書込番号:24996594

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 07:34(1年以上前)

納期が早い方で買う
大事なのは所有権云々じゃなく一日でも早く手に入れることが重要なのではないでしょうか?

書込番号:24996633

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/11/06 07:54(1年以上前)

>転売禁止する方が車の場合違法で違法な契約は無効ななるのでは?

違法って何の法律に抵触するの?
契約は双方同意の上で成立するモノだけど。
新車を購入するときの条件として一定期間の保有が設定されて、
同意が得られる場合にのみ新車売買契約が成立する。

シビックタイプRは生活必需品でもないしNHKのように法律で契約を強制されるものでもないので
売る側がこの程度の制限付けても何の問題も無いでしょ。

書込番号:24996651

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10041件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2022/11/06 09:00(1年以上前)

>MIFさん
契約で
個人の財産に強制制約つける事自体が(違法)公序良俗に反し無効では?
例えば
癌になって
オプジーボ買うのに急にお金が必要になったとか?
それを制限する事が許されるんですかね?

いずれにせよ強制力がない契約では?

書込番号:24996739

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2022/11/06 10:02(1年以上前)

例えば家電などは、商品に名札が付いているわけではないので、購入して実際に維持管理している人=所有者 とみなされ、購入すれば自動的に自分のものになります

しかし車は陸運局への登録があり名義人が明記されるので、購入者・維持管理者イコール直ちに所有者ではないです

ローン支払い後に名義書き換えをしなければいつまでも所有者はディーラーかローン会社のもの、というのと同じで、

支払いをしたからといって自動的に自分に名義が移るわけではありません

それを知らなかったケースであれば購入者が保護されますが、契約時に明示しておけば知らなかったは通用しないので、契約上は特に問題はないです

もし、それを転売しようと思えば、買ってくれる業者はいるかもしれません
その場合、買った業者は「ディーラー名義とは知らなかった」で済みますが、
売った本人は、ディーラーから車両返却を求められれば、従う必要があります

もし1年以内にどうしても手放す必要があるなら、名義人であるディーラーに相談すれば問題ありません

一括支払いしたのに、という気持ちは当然であっても、それならディーラーとしては残り10万だけローン残高を残しておくという契約も書類上は可能なわけです

ちなみに所有権留保のない転売禁止誓約書は、法的には無効だと思います

書込番号:24996829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2022/11/06 10:06(1年以上前)

>ktasksさん

おっしゃる通りですね。
所有権も転売禁止も法的には無効です。
一括払いで債務がないなら、とりあえず購入後、法に訴えれば(自工会でも可)所有権は得られます。(おそらく法的手続きしたいと言うだけで可)
したがって所有権移転後は転売しても販売会社は賠償請求することはできません。無効です。
あくまでも転売しないで欲しいという戯言と軽く考えておけばいいでしょう。

書込番号:24996839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/11/06 10:15(1年以上前)

>個人の財産に強制制約つける事自体が(違法)公序良俗に反し無効では?

???
個人の財産になる前の条件付けだけど。
高級レストランでドレスコード満たしていないと入店の権利が得られないと同じに
一定期間の保有が約束出来なければ購入する権利が得られないだけじゃん。

書込番号:24996855

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10041件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2022/11/06 10:29(1年以上前)

>MIFさん
ドレスコード満たしてなくても
店自体の所有者なら入れるので
その例えはおかしい

客は店に入れないだけでしょ?

物があるのに
お金を払って一年間飲めない
なら
例えとして正しいけど?


書込番号:24996875

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2022/11/06 10:33(1年以上前)

いくつかゴッチャになっているようですが、

・所有権留保のままの契約は、双方合意すれば問題なし。
先にも書いたように、車の場合は購入者イコール名義人ではないので。
それでアレコレ言ってくる客には売らない自由はディーラー側にあります。

・所有権が購入者に移ったあとの転売は問題なし。
「転売禁止契約書」は、法的には無効。

・所有権がディーラーのままでの転売は、転売自体はできる。転売したこと自体を法的に問われることはない。また買った業者は何にも問われない。
しかし売った人がディーラーに車両返却を求められれば、売った車両を取り戻して返却する必要がある。(←ここが問題)
もし返却できなければ、ディーラーと裁判沙汰になる可能性あり。

もっともディーラー側に実質損失がなければ、「裁判までするか?」ということ、裁判になっても勝つか負けるかは、またまた別問題。

いずれにしても心理的な抑制効果を狙っていると考えるべきですね。販社相手に裁判で戦う戦闘力のある人はそういないでしょうから。

書込番号:24996882

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/11/06 10:56(1年以上前)

>物があるのに
>お金を払って一年間飲めない
>なら
>例えとして正しいけど?

ますます意味がわからん。
どこが正しい例え?
いつ購入した自動車が一年間使用禁止になったの?

テイクアウトしてないレストランで注文した料理を持って帰って転売したい。
金払うんだからその料理をどうしようが俺の勝手だろ!とごねてる方が状況としては近いと思うけれどw
テイクアウトしてないレストランは、店内で飲食することを前提に料理を提供しているので
注文した時点で店内飲食することに同意したと見なされるので
俺のモノなんだからなにしても自由だっつぅ理屈は通用しない。

同意の上での契約なんだから
同意に至るまでの手順にイリーガルな部分が無ければ契約内容が優先されるのは当たり前のことだけど。
公序良俗に反するから無効なんて申し立てがすんなり通るほど契約って軽くないよ?



書込番号:24996923

ナイスクチコミ!5


スレ主 R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/11/06 11:42(1年以上前)

皆様、それぞれの知見や意見等ありがとうございます。
小生では、とても勉強不足で大変参考になります。
さて、今回この様な投稿をさせて頂いた背景を改めて整理して、お伝え致します。

・9/2発表前の7/24まで期間限定の事前予約だとの情報を知り、駆け込み予約
・転売禁止誓約書の趣旨は理解
・一括払か勤務先社内の超低金利ローンを予定
・いずれも所有権は、自分になると認識
 (社内ローンは利用経験あり確認済)
・契約先販社は、いずれの支払い方法でも所有権留保を主張
・所有権留保に対し不服を言えば、予約取消になる不安から仕方なく沈黙
・他店舗にて留保しない販社もあると判明
・既に近隣どの店舗も受付締切
・他社への予約し直しもできず、できたとしても数年単位で納車延期で諦める
・昨今の車屋が夜逃げ後、所有権移転できないニュースを見て不安になる
・該当店舗は、直視との事ですが、(ないとは思いますが)100%倒産しない保証はない
・妻は、一括なのに理解できないと憤慨
・購入に賛同してくれた妻とも気不味くなる

今、思えば自分も情報収集不足だったし、複数店舗で重複予約して自分に有利な店舗で最終契約すれば良かったのかもしれません。

以上、あまりに一方的でこちらに不利な契約内容で内心穏やかではありません。
ローンにするのもバカバカしく、そういう車を買おうとしてるんだと割り切るしかないのかと日々モヤモヤしています。
1年分のローン金利をもつとか譲歩案かあるならまだしも、留保一択というのが腑に落ちないのが正直なところです。

書込番号:24997001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mako9999さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/06 12:00(1年以上前)

一括支払いで登録名義人がディラーになる事がある事例があるのは聞いたことがあります。
契約上は、双方が合意しているなら無効にはならないのでしょうが、全額のお金払ってるのに所有権を第三者に対して主張できないのは、抵抗ありますね。
例えば、不動産買って、全額お金払ったのに登記は1年後ですよーって、のと同じな訳で、僕は怖くてそんな契約出来ません。

書込番号:24997024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/06 12:16(1年以上前)

詳細、お聞きしますと契約されたお店(販社)が独自に取っている転売防止のための(苦肉の?)策のように感じますね。

通常の車ではあればそこまではされてないのではとは思いますが。

契約したのであれば、通常は双方納得の上で契約したことになるので従うことになると思いますが、説明不足で後で知ったのであればあらためて双方納得行くように奥様同席の上、話合われたほうがよいのかなとは思います。(うちも嫁さんのご機嫌損ねると一大事です・・・)

納車されてから一年間で、権利が戻る確約があるのであれば、一年間の我慢かなとも思いますが、安い買い物ではないですので、納得行く購入が出来るといいですね。

書込番号:24997046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/06 12:17(1年以上前)

一括払いでも留保してるディーラーの考え方として、
納車前に全額支払いが終わってないこと(登録時点では未納)を理由にしてるのが多いです。
でも支払いが終わったら解除するのが普通、そのままにしておく変なディーラーもいるけど。

書込番号:24997049

Goodアンサーナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2022/11/06 12:28(1年以上前)

ここから先は想像ですが、いわゆる上客に対しては購入者名義に、一見客に対してはディーラー名義のままにすると言って、それでも可とする客だけ契約している可能性もありますね。
元々、無理して売る車でもない、欲しければ売ってやるという姿勢なのでしょう。

安く買って高く売るのは資本主義の原則で、それを転売と言うなら販社のやっていることも転売そのもののはずです。
転売自体を禁止する法はないのですが、販売した客に転売されたことがバレると上からペナルティがあるので、あの手この手でやらざるを得ないのでしょう。

書込番号:24997073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2022/11/06 16:24(1年以上前)

モラルの無い転売ヤーがいるから仕方ないと割り切りましょう。

書込番号:24997363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10041件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2022/11/06 17:59(1年以上前)

>MIFさん
もともと
あなたの例えにに無理があるんだけど、、、
正しいでは無く
まだマシぐらいですかね?

転売できる高額製品と
食事は価値が違うし
財産価値として制約を強制するのは無理では?


書込番号:24997541

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーダーについて

2022/11/05 18:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

過去の投稿と同じような質問ですみません。

私は埼玉の販社で7/23に契約しました。注文時に担当者からオーダーの割り当て5台/週で40番目と聞きました。しかし、いまだにオーダーの連絡がありません。

9/23妻の車の点検に行った時、担当者に1番目の人の納車日を質問しましたが、まだオーダー出来ていないと聞き、更に埼玉で1番大きい販社でもオーダー出来ていないと言われました。

他県では順調にオーダーされているようですが、埼玉で注文された方にお聞きします。
オーダーの連絡はありましたでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24995870

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/05 18:22(1年以上前)

それが本当なら騙されてますね。
担当の営業マン大丈夫?
一番で並んだ人はとっくにオーダー入ってますよ。
埼玉だけ取り残されオーダーが出来ないなんてない。

書込番号:24995900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

2022/11/05 18:42(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

コメントありがとうございます。モヤモヤしていて投稿しました。

埼玉だけ取り残されオーダーが出来ないなんてないですよね。

9月/末に同系列の別店舗で試乗した時、同乗した営業さんはその様な事は言っていなかったです。
確か、1番目の人は11月納車と言っていました。

書込番号:24995921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 19:16(1年以上前)

>kazna777さん
自分、埼玉のホンダカーズさん2店舗にお世話になっています(1店舗目は、会社の営業車NBOXを購入した埼玉最大販社さん
そして、2店舗目は、タイプRを申し込んだ中規模から小規模ぐらいの販社さん)
自身の申し込んだ販社さんで、自身7月22日17時申し込みで店舗1番目、販社では25番目で9月29オーダーで来年7月納車予定

また、NBOXの点検時8月初旬に埼玉最大販社で聞いた話では
その販社さんでの納期(納車)の早い方は年末年始辺りですと言っていました

なので、埼玉だけが遅くなったりしていないとは思いますよ

書込番号:24995973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 19:42(1年以上前)

訂正…
先程の文面で
NBOXの点検時は
8月初旬ではなく
9月初旬です
書き間違え、すいません(⌒-⌒; )

書込番号:24996010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 20:14(1年以上前)

8/28に埼玉の一番大きい販社300番くらいで契約、11/3メーカー発注でした。 今のところ納期は、2024年1月以降納期未定となっています。
契約時には、9/1のみ20台、9/8から10台/週でメーカー発注の予定と聞いていたので、メーカー発注自体は大幅に早まった印象です。
担当の方のミスで予約が上手くいってなく、最後尾に回ってしまったとかじゃないですかね、、、正直には言えないので、誤魔化してる的な。
埼玉は工場3つに研究所もある本田技研のお膝元なので、そのような冷遇をされるとは思えませんね。

書込番号:24996053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

2022/11/05 20:39(1年以上前)

>さくらこ育成中さん
来年7月納車予定羨ましいです。9/29オーダーということは割り当て5台/週ですか?

私の注文した販社は15店舗くらいの中規模です。その販社ではタイプRが2台目の注文になります。
自宅近くの2店舗規模の販社で昔ライフを購入しましたが、購入条件で現在の販社で妻の車を購入したため
タイプRも同じ販社で注文しました。

注文時には1年くらいの納車は覚悟していましたが、現在ではオーダーもされてないため絶望的です。

書込番号:24996092

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

2022/11/05 20:55(1年以上前)

>ぽんすけ1983さん
オーダーがかなり早くなり、良かったですね。

私の場合、遅くても11/3には発注される思っていましたが、連絡ありません。
担当者に確認を取りたいですが、埼玉のオーター状況が知りたくて投稿しました。

書込番号:24996131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 21:23(1年以上前)

>kazna777さん
私は埼玉県の約15店舗程度の販売店で契約しました。
先代(FK8)も同じ店舗で契約しており、そこそこ長い付き合いとなっています。
契約したのは7月24日(日)で、その時点で販売店全体の予約は50件超、オーダーは週5台程度とのことでした。
もしかすると同じグループの販売店かもしれませんね。
私のオーダーが通ったのは10月13日(木)で、バックオーダー、納期未定との回答を営業担当の方からもらっています。
9月29日(木)にオーダーした方の納期が来年の7月16日とのことでした。小生からは何も質問していませんが、参考程度にメールに書いてくれていました。
ほぼ同じ日程の契約(私の方が1日遅い)なのでオーダーされていないというのはちょっと解せないですね。
担当の方に早めに確認された方が良いと思います。

書込番号:24996172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/05 21:42(1年以上前)

埼玉購入ではないですが、記載されている情報からしますと、お店で確認された時期はオーダーはまだだったと思われますので、明日にでも担当の方に連絡して聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

10/13以降は、オーダーは入れてもらえても納期未定状態なのが実情なので、それで連絡を貰えないだけかもしれませんので。

ここ数週間は納期確定されている方の納期前倒しの情報はありますが、未定の方々で連絡が来たという話も無いようですので、過去の書き込みからも次回の生産計画が決まるまでは、納期情報も膠着状態な雰囲気ではありますが。

書込番号:24996209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 22:08(1年以上前)

私も埼玉の販社で契約しましたが、9/22にオーダー入ってますよ!
各販社9月の週毎オーダー数と10月以降のオーダー数は大幅に変わっている筈なので、9月に週5の販社さんだったら10月にはオーダーされてるんじゃないですかね?営業マンがあてにならないなら、店長さんに聞いてみたら良いのではないでしょうか。

書込番号:24996252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

2022/11/05 22:19(1年以上前)

>じざす くらいすとさん

私が注文した販社は、東部地区です。
埼玉でもオーダーされているので少し安心しましたが、自分が9/23に聞いたことが疑問です。
同じ条件においても、じざす くらいすとさんとは進捗が違いますね。担当に確認するか検討中です。

>taka_fd2さん
>オーダーは入れてもらえても納期未定状態なのが実情なので、それで連絡を貰えないだけかもしれませんので。

納期未定でもオーダーの連絡はほしいですね。担当者にあまり聞くのも、めんどくさい客だと思われるのが嫌なので
これまで、問い合わせは控えていました。

書込番号:24996280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 22:24(1年以上前)

9月は毎週オーダーで10月は月に2回だけのオーダーと聞いてました
埼玉の状況はわかりませんが前の方々のオーダーが終わっていないのではないですか?

営業にはっきり『忖度は重々承知ですので濁さないではっきり教えてくれ!』って言ってはどうですか?
自分の購入先は週1台ですが自分含め4人しかオーダー通っていません(間にお得意様が割り込みを・・・いや、何でもありません)

書込番号:24996288

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

2022/11/05 22:44(1年以上前)

>海苔ごまさん

貴重な情報ありがとうございます。
私が9/23に担当者に聞いたことが疑問ですので、店長に確認することも考えています。

>甘いもの依存症さん

参考にさせて頂きます。
ぽんすけ1983さんのオーダーは大幅に短縮されていますね。


書込番号:24996323

ナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/05 23:08(1年以上前)

>kazna777さん

確かに安い買い物ではないですし、埼玉は抱えてるお客さんの人数も多いのかもしれませんが、状況に変化があれば連絡は密に頂きたいですよね。

私の担当の営業さんは、オーダー予定日の連絡や納期状況などはいつも日曜日なので、日曜日になると納期情報など降りてくるのかな?と勝手に思って、何か確認したいときは日曜の午後に連絡してたりします。

書込番号:24996351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 23:19(1年以上前)

ちなみに、私は上顧客でもなんでもないですよ。
契約したディーラーからしたら、一見さんです。
ホンダ車も別の系列のディーラーで認定中古車のフィットを2度買ったことがある程度ですね。
私からゴリ押しで急がせたりもしていなく、今の車の車検のタイミングもあり早く欲しいとも言っていないので、特に優先される要素はないように思います。

書込番号:24996371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 23:52(1年以上前)

>kazna777さん
タイプRを申し込みした販社さんは、9月の第4週目までは週4オーダーで…
第5週目から、オーダー枠が3倍以上になったようで

(9月の最終第5週目から、オーダー枠が増えた販社さんが全国的にあったようです  もちろん、減った販社さんもあったかもしれませんが)

自分がこの週のオーダー枠に入った感じです


自分的な想像では、777さんのオーダーを既に入れられているのではないかと思います…
なので、担当営業さんにオーダーデータの確認をしてもらった方が良いかと
営業さんの確認不足で納期連絡をもらえていなかった人を他のスレでも見かけましたので

書込番号:24996407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/11/06 06:07(1年以上前)

営業マンもかなり適当な奴が居るからね!
オイラの営業もそうだがね。
オイラは埼玉で45店舗ある前のfk8からの付き合い
ディーラーで週に10月から?57台入れてるので
自分の場合9月2日注文書捺印で11月3日にオーダー
納期はBOとの事(納期は予想通り)でした。
しかし、それは酷いディーラー?営業かな
強めに出ないとダメだと思う今からオーダー入ても
バックオーダーですが
流石に最初の注文書日付で差し込みできないと
なんか変なものが脳から出るかもね?
失礼しました

書込番号:24996570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

2022/11/06 08:03(1年以上前)

>taka_fd2さん
>さくらこ育成中さん
>けんちゃんfl5 待ちさん

今日、オーダーの確認しに行こうと思います。

書込番号:24996656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazna777さん
クチコミ投稿数:11件

2022/11/06 16:05(1年以上前)

オーダーを確認してきました。
10/6にオーダーされていました。納期は未定です。
これで安心しました。気長に待ちたいと思います。

皆さん、情報・コメント有難うございました。

書込番号:24997329

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 16:30(1年以上前)

>kazna777さん
確認とれて良かったですね〜!(^ ^)

10月6日オーダーですと
納期、
24年の前半ぐらいですかね

オーダーで、納期が提示された方の年月日が
24年2から3月ぐらいだったので…
その後数ヶ月ぐらいが目安かと
(納期、早まるかもとの噂もあります

お互いに埼玉でタイプRを購入した者同士
どこかですれ違うかもしれませんね〜(^_^)

書込番号:24997369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ135

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

FL5の下取り

2022/11/04 13:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:1739件

3年後の納車から6年間乗って、走行距離10万キロの場合、下取りは幾らくらいになると思いますか?

書込番号:24994022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/04 14:11(1年以上前)

もう下取りの話とは・・・300万くらい付けば良いね。

書込番号:24994099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2022/11/04 14:31(1年以上前)

なんと、9年先の話ですか?

書込番号:24994121

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1739件

2022/11/04 14:45(1年以上前)

貧乏なんで、重要な情報です。

書込番号:24994136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 14:59(1年以上前)

わかる人はいないでしょ。

書込番号:24994151

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1739件

2022/11/04 15:11(1年以上前)

>大拓ちちさん
そりゃ分かれば苦労しないです。
あくまでも予想を聞いています。

色々なファクターありますよ?

タイプRのバリュー
最後のガソリン車
インフレ
ガソリン高騰
電気自動車への転換
ガソリン手に入るか?

書込番号:24994171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2022/11/04 15:19(1年以上前)

>サルbeerさん

お金の心配する人はトヨタスープラを選んでおけば?
乗車定員が違うが、どうせ後ろは.....。

100くらいで売れたらいいな〜。9年後に買う方は150くらいでしょうか。
分かりませんが....。

書込番号:24994177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/04 15:21(1年以上前)

分かるわけないやん。
国策、世界情勢で大きく変わるし。
直近ならともかく、9年後の事を予想しろというのが無理な話し。車の状態だってピンキリだしね。

君はいくらになると思う?

書込番号:24994179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/04 15:23(1年以上前)

色々なファクターとして挙げられてますが重複が多く実質3つですね。まあでもそれがあるから尚更誰も下取りの予想なんてできないです。
貧乏だからとのことですが、雲をつかむような数字をあてにするより3年間、いや9年間?がんばって働くなり貯金するなり増やすなりするほうが現実的と思いますよ。

書込番号:24994180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/04 15:24(1年以上前)

現在の中古車市場は高騰してるけど、以前の価値観で考えるなら6年落ち10万km超過は150万以下だよ。
そこに最後のタイプRという付加価値付いて200万前後じゃない。

10年前に10万kmのランエボ売却時は120万だったよ。

書込番号:24994183

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1739件

2022/11/04 15:26(1年以上前)

少なくとも、今のFDみたいに、1000万とか新車価格以上になったりはしないですかね?

書込番号:24994188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/04 15:33(1年以上前)

FK8は異例でしたが、FL5は今のところカタログモデルで注文も受け付けている販社もあり、今から注文して納期3年後としても、売りたい頃にはそれなりの台数が出回ってるのではないかと想像すると、ガソリン車の価値などの世界情勢を加味しても一般的なリセール価格+αぐらいではないかなと思っています。

ちなみにFD2は購入して5年後に試しにDで査定してもらった時は10万キロ以外で100万でした。今はD査定で10万キロオーバーで180万です。

今みたいな中古車の在庫も少なめな状況が今後もずっと続かなければ、過度にプレミア価格とかは期待しないで、3年とか待ってでもほんとにこの車に乗りたいのかで決めたほうがいいのではないかと思ったりします。

書込番号:24994193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/04 15:57(1年以上前)

追記

100万査定だった頃、市場の中古販売価格が200万前後と記憶してます。

最近、納車前のFD2が事故で・・・と話題になってましたが450万とかだった気がしますので、だいたいショップは買い取った価格の倍ぐらいの価格で販売してるのかなと考えると、自分でオークションで売るとかでもしなければ、たとえ売りたいころに人気があったと仮定しても、定価に近かったり上回って売れる事はまずないのかなと思ったりします。

書込番号:24994215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2022/11/04 16:21(1年以上前)

正直自分自身生き延びているのかも分からないし、事故ってローン地獄に陥っている可能性も十分考えられる。

書込番号:24994250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2022/11/04 17:03(1年以上前)

それだけでなく  9年後死んでいるかも・・・

書込番号:24994300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1739件

2022/11/04 17:14(1年以上前)

今日契約に行く予定でしたが、いったん保留しました。

書込番号:24994307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 17:25(1年以上前)

FDでも1万キロ台じゃないと1000万いかないでしょw

10年以上持てば玉数も減って価値が上がるかもしれないけど、6年じゃ厳しいね。
400万切るくらいじゃない?

ってか転売ヤーと考え方一緒w

ってかスープラをバカにしている奴いるけど何?

書込番号:24994317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Chicorytaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 19:41(1年以上前)

3年後納車で長く乗るとリセール面では 
旨味ゼロで完全負け組になります。 
今頃から春に納車で1年以上乗り1万キロ以内で
早めに売るなら乗り出しトントンか超えるかもですが。

3年待つなら続々と出てくるTYPERの距離多めな
安い中古探して乗り潰す方が良いかもですね。

3年もすれば距離短いプレミア付きの中古も
距離長く安めのも溢れてきますからね。

リセールに重きを置いて購入迷うような方は
TYPERは向いていないので買うのをやめて
プラドとかマニュアル希望ならジムニーシエラに
したほうがリセールめちゃ良く安心して乗れますよ。
加速はめちゃ遅いですが。(笑)

書込番号:24994527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/04 21:03(1年以上前)

>サルbeerさん
ご質問なことが読めるなら、皆投資を始めたほうがいいですって。

もしかしたら9年後に450万円くらいでも買い取ってくれるかもしれませんが、その時の円の価値が変わって、N-Boxが300万くらいになっているかもしれません。
このように、その時の買い取り額と今の買い取り額の価値が、同じとも言えないのでは?
良くも悪くも時代が変革していますので、分からないのかなと。


私もそこを意識するなら買う車ではないのかなと。
ランクルとかのが待ったかいもあるのでは?
スポーツカーみたいな指向性が強すぎるものは、市場価値を見いだすのは難しいのかなと。
まぁ3年後納車と言われているなら、とりあえず契約だけしておけばいいのではないでしょうか。1年後には車の良し悪しの評価はもっと出てくるので、まずいなと思えばキャンセルすればいいのです。生産前なら今の状況ならそうですねと言われて終わりますよ。

書込番号:24994648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/641物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/641物件)