ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3122件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メーターパネルのサプライヤー

2024/02/29 20:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

FL5のメーターパネルかっこいいと思うのですがサプライヤーはどちらかご存知の方いますか?

書込番号:25642204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:54件

2024/03/01 00:33(1年以上前)

自信ないですが、日本精機株式会社ですかね?

書込番号:25642458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/03/01 04:07(1年以上前)

ありがございます。日本精機HPですとシビックは採用なんですがtypeRは記載がなかったので…

書込番号:25642511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ662

返信200

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

工場の方々のおかげで、FL5シビックタイプRの生産が

先月と今月、多い生産がされていると情報でよく見かけます(^^)
生産者の皆様ありがとうございます。

納期短縮の情報や、11/17(11月3週目)のオーダーの方々で納期情報等、出た方いらっしゃいますか?

当方11/22オーダーです。

書込番号:25635696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この間に180件の返信があります。


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/02 11:56(1年以上前)

>Mmrfさん

いつも詳しくありがとうございます(^ ^)
連投分の返答で失礼いたします。

私がお世話になっているディーラーは比較的大きなといいますか多くの受注をした店舗になるわけですね。
状況を見るに、11月末で締め切った感じですね、それでも順調に進んではいるので年度末及び4月頃には届くんでは無いかという予想概ね合ってくるのですね。
先日2-3月ころではないかという話もMmrfさんからいただけたので(^^)

イヤーチェンジ後濃厚ということですが、この7月もあり得ると思いますか??
もう7ヶ月も更新から連絡も無いので、良くも悪くも言い方を変えればいつ来てもおかしく無いような感じもしますが…

書込番号:25795136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/03 23:31(1年以上前)

>YUTAEMONさん
>イヤーチェンジ後濃厚ということですが、この7月もあり得ると思いますか??

どうでしょうね。
10/27オーダー組の途中でのイヤーチェンジが真実なら、
1107000前でイヤーチェンジしないとおかしい事になりそうですが、
マイディーラーでの10/27組は全て注文書書き換えの対象外らしいですし。
10/27組の後ろの方の方(10月とか11月納車と言われる方)に、注文書書き換えの対象か聞いてみたいところです。

年度明け直近3ヶ月の生産台数は、今年1-3月より少ないとはいえ単年度8000オーバーのペースです。
(このペースが維持できれば、イヤーチェンジの停滞は1-3月で十分相殺できる計算になります。)
下半期も昨対比でプラスなら単年度9000台近くの生産台数も見えてきますが、
実際それくらいのペースで作っておかないと、些細なことで注文全てを捌ききれなくなるのも事実。

フルモデルチェンジであるフリードの本格生産や、
マーナーチェンジやRSグレード追加の素シビックまでの隙間に、タイプRをがっつり差し込んだ可能性も否定できませんが、
昨年末の出荷日表示分が年内に捌ける勢いなだけに、
遅くとも9月までにはB/O更新がないと、ディーラの工場からの引き取り手配や納期連絡、
オプション等の最終契約、作業日程や諸手続きの段どりに、弊害が出てくるのではと思います。

今月末-来月初旬のB/O更新でもおよそ9か月スパンですからね、期待は思いっきりしています。

書込番号:25797262

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/04 00:11(1年以上前)

>Mmrfさん

こんばんは(^^)

面白い話と言いますか、本日グレード検索を行った際に生産されていなかったのでした。明日の生産も上がってこなかったらもしやもしや120XXXXになるのではと思っていました!しかし、それはあまりにも早くて現実的ではないですか??

私もMmrfさんのデータを元に、ここまで引っ張るのはメーカーにも負担になるのではないかと思っており、早くて今月B\O更新、あるんでは!なんて思っちゃったりしていました。

私のディーラー担当は、「7月納車分から注文書3になっている」と話しましたので、10月、11月分も注文書3だと思っているんですが違うんでしょうかね?(^^)

そうですよね。見解ありがとうございます(>人<;)
さすがに9月までには動きないと、ある意味切迫してきますよね。
仮に私が3月納車だとしたら、9月から半年あまりしかないですし、そんな短いスパンで納期3月ですよなんて出るのかも信じられないんですが。

書込番号:25797298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/04 21:40(1年以上前)

>YUTAEMONさん

>さすがに9月までには動きないと、ある意味切迫してきますよね。
>仮に私が3月納車だとしたら、9月から半年あまりしかないですし、そんな短いスパンで納期3月ですよなんて出るのかも信じられないんですが。

マイディーラーの販社中で、昨年11月にB/O解消された先頭辺りの人の中には、、
驚く無かれ、「22/10/20オーダーで、B/O解消24/03/xxロールアウト通知」という方もいるんです。
この方2月下旬に納車も終えています。

次のB/O更新では11月第2週オーダーの未確定組からでしょうが、
25/1/xxや25/2/xxロールアウト表示となかなかにエグい日付が出そうです。
こまめに情報精査して身構えていればよいですが、まだまだ先と油断していると慌ただしくなりそうですね。

グレード検索を見ると、今月2日付製造分は前日の歯抜けを仕上げただけで、
2日からまともに作っていないようです。
来週アタマも製造していなければ、120xxxxへの切り替え濃厚でしょう。
10/27オーダーの後半組は注文書書き換え済との情報にも完全に合致します。
どれほど製造停止の移行期間があるかはわかりませんが、
それでも来月8月一杯くらいには、10/27オーダー組のデリバリーも完了するかと。

9月辺り以降700/月をキープできれば、年度内に11月第3週オーダーまでの全数デリバリーは十分ありかと。
この生産停滞がイヤーチェンジによるものなら、比較的早い時期ながら予想の範囲内ですね。
25Mと26M合算で残り生産14000台にもそう無理はないですし(普通に考えて27Mは無いでしょう)、25M移行はありだと思います。

書込番号:25798319

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/04 23:30(1年以上前)

>Mmrfさん

こんばんは(^^)

昨年はそっか、11月BO解消の際「来年三月です」なんて人もいたわけですもんね!半年後的な連絡もザラじゃないわけですね(^^)!!

嬉しくもあり急ピッチな連絡となりそうですね(>人<;)

そうですよね!!生産止まってますよね!!
明日のグレード検索でも表示なければ、確定と予測しちゃいますね、3日以上生産止まったのは長期休みとモデルチェンジの際くらいだったので!

27日分が、8月で捌ける計算ですか!!それだとだいぶ早まりますね…前倒し前倒しなので、11/3分は9月中…でもお盆休みがあるので10月中完了とかですかね?

下期の生産数ラッシュがどんなもんか今から気になりますが、どんどん短縮に繋げてほしいですね(>人<;)
そうですね、計算上は先日で12000超えたので残14000といったところ(^^)
やっと約半数は納車できたというところ、昨年はイヤーモデルチェンジ発表後すぐにBO解消があったんでしたっけ?(^^)

書込番号:25798449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/05 09:54(1年以上前)


めでたく昨日より2025年モデル生産開始となっております(^^)♪

グレード検索により19台生産されているようです。

これにて、まだ納車していない組は注文書は3の方々になりますね(^^)

書込番号:25798793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/05 10:01(1年以上前)

25Mの生産来た!

何故か製造日が空欄だけど、抜き取り検査後にでも、書かれるんだろうか?

思ったより生産止めずに移行したから、
10/27オーダー組以降に遅延はなさそうです。

>YUTAEMONさん
前回は、24M移行当月末にB/O更新。
ディーラーから契約者に翌月アタマから順次通知ってな流れでしたよ。

書込番号:25798801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/05 10:37(1年以上前)

>Mmrfさん

Mmrfさんついに来ましたね!!!これで私たちの連絡にも一歩近づきましたね (^^)♪

この月末もあり得そうですね(^^)

2点確認したいんですが、
1.他スレの10.27オーダーの注文書2の方って言うのは確実に3になりますよね、今後の納車の方は。
2.Xやその他の情報源で生産登録台数が私がいつも割り出してる数と合わない方がいるのですが、Xのほうだと6月は720台超えしてたりで…
グレード検索以外にも何か台数調べられるところがあるのですか?

書込番号:25798841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/05 18:45(1年以上前)

>YUTAEMONさん
>1.他スレの10.27オーダーの注文書2の方って言うのは確実に3になりますよね、今後の納車の方は。

何とも言えません。
現に別スレで6月に製造を終えている1105000番台の車体を、7月11日ロールアウトと伝えられている方もいらっしゃいます。
販社都合で寄居のモータープールに寝かされる車体も有るでしょうから、
暫くは、25Mか24Mかは車体番号と最終的な契約書でしかわからないでしょう。
ハズレ販社のレアケースな場合、1ヶ月以上寝かされる事も無い訳ではありません。

>2.Xやその他の情報源で生産登録台数が私がいつも割り出してる数と合わない方がいるのです

登録台数の月報は、自販連のサイトからPDFでダウンロード出来ます。
車情報サイトのランキング等は、ほぼこれを引用しています。
グレード検索では虫食いに1日2日後の日付が割り当てられる事が頻繁にあり、正確な月産を出すのは難しいかと。
スクリプトを組んでグレード検索で集計されて居る方もいらっしゃいます。

完全な欠番も除外されるし、最も正確でしょうけど、
総当たりでグレード検索にポストする行為なので、頻繁にはやってませんね。

個人的にグレード検索で追うのは、大まかな進捗状況をみる程度のつもりで良いんじゃ無いでしょうか?

書込番号:25799420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/05 21:08(1年以上前)

>Mmrfさん

1.なるほど…7月納車「全員」がというわけでなく、イヤーモデルチェンジの噂前の納車予定の方は注文書2の場合もあるということですね。

早速私も担当に1200001になったことをお伝えしましたがBOでした(そりゃそう)念の為にという感じで笑

2.そ、そうなんですね。グレード検索が一番正しいのかと思っていたので。
しかし、私のデータだと5月は、毎日計算していたので670台だったのですが、あるデータでは640台。毎日の足し算で出る物なので少なくなるというのはありえないと思っていたので、これでは何が正しいか分からなくなってきますね(>人<;)
皆さんが安心できるよう、これからもグレード検索はやっていこうと思ってはいますが。

書込番号:25799603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/06 00:18(1年以上前)

>YUTAEMONさん
ひょっとしてですが…

例えば6/30付けの最も大きい車体番号から、6/1の最も小さい車体番号のひとつ前を引いた数量を6月の生産量とかしていませんか?

これだと毎月多目に計上されてしまいますが…

毎日の様に歯抜け虫食い発生しています。
6/1の最も小さい車体番号の車両は、前月末日に製造したものの最終仕上げが滞った車体に振られる事も多々あり、
この差分計算では、前月末日分のマトモに作られた一部を含んでしまいますよね。

始点と終点の条件は変えないほうが、まだ正確性が担保できるかと。

6/1の最も大きい車体番号から、前月末日の5/31の最も大きい車体番号を引くのが、より近くなると思います。

文章にするのは難しいですが、どうでしょう、納得出来そうです?

書込番号:25799759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/06 13:02(1年以上前)

>Mmrfさん

こんにちは(^^)

ひょっとしたら自分の計算方法間違えてたのかもしれないですね。
例として、6月の場合ですが、
5月末日は1105027で終わり

6月は1105037から始まっており、この時点で+10台、翌日は1105087で+50などで進み、6月末日、1105718という数字でフィニッシュだったので691台という数字が割り出るやり方でした。
毎日何台+でと足しながら割り出してるやり方は統一してるんですが、やり方合ってなかったですかね(>人<;)

書込番号:25800313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/07 16:03(1年以上前)


Xの方で11/10オーダーの方で今年の10月納車という方が出て来たようです(^^)

11/10組は当初25年1月から3月予定、この短縮を見ると11/10組は12月までには納車が済むことになるような感じがします。

事実昨年のBO更新は10月末から11月。ここまで短縮して来ているということは今年のBO更新は10月はあり得ないということになりますね(^^)

11/10組で短縮のあった方、もしいましたらデータをとる上で共有願えたらありがたいです。

書込番号:25801772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/07 23:15(1年以上前)

>YUTAEMONさん

グレード検索の集計の考え方はそれでいいと思いますよ。
始点はその前日の一番大きな車体番号、終点は集計したい日の一番大きな車体番号。
「あれ?xx日は何番からだったっけ?」と遡ると、それは前日虫食いの仕上げだったりするので。
日々、何番まで進んだってザックリ捉える程度に留めたほうが気も楽かと。

11月2週目で10月納車の情報も出ましたか。
ちょっと早すぎる気もしなくはないですが、なくも無いでしょうね。
現在納車進行中の10月4週組は、6月アタマかひょっとすると5月末からロールアウトされ始めているのは間違いないですし。
前週までのオーダーが2000台/週を切っている出荷ペースですから、
10月4週組の次、11月1週組の全数が捌けるのに5か月は要さないと思います。
真偽こそ定かではなくとも、今後暫くは製造停滞につながる悪要素は無さそうだということでしょうね。

今月は難しいかもしれませんが、700台前後/月の製造ペースが維持できれば、
11月3週オーダーの最終組も翌2-3月で捌けそうで、概ね予想どおりということですね。

B/O更新も期待できそうです。

書込番号:25802232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/07/08 13:02(1年以上前)

違うスレに記載はしておりますが
当初25y1月予定でした。

納期は少し早まり11/8出荷予定となったようです。
25/1月頭→24/12.18頃→24/11/22→24/11/8予定
とじわじわと納期が早まっています。

11月6日契約の11月10日オーダーです。

書込番号:25802768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/08 15:25(1年以上前)

>Mmrfさん

こんにちは(^^)

ありがとうございます。このやり方しか分からずだったので、どのくらいの推移くらいで考えてみることにしますありがとうございます♪
25年モデルは早速今日みたところ62台まで進んでおりますね。今月は24M.25M混合ですがあっという間に103台まで来ました。

私もちょっと早いかなと思いつつも10.27組の進みを見るとあり得るのかなと予測しています♪
10.20組からは2000台/週切ってるとなれば、11月組ももう少し少ないんでしたもんね!

11月3週最終というのは私の組ですね!!2-3月で来てくれれば良いのですが…
Mmrfさんも3月来そうですね♪


>きよぴーまんさん
25年1月から24年11月まで早まったんですか!?それはすごいじゃないですか(^^)!!!
情報ありがとうございます。もっと早まりそうなことも言っていましたか??

書込番号:25802901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/07/08 17:49(1年以上前)

>YUTAEMONサン
わたしの出してる日程は一応工場出荷予定で聞いています。しょっちゅう聞いているので予定日が変わっております。

営業マンによるともう少し早くなるかもと言ってましたが…
これは恐らく予想でしょうね。
少しでも早くなるのを期待して待ちます。

書込番号:25803034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/09 16:37(1年以上前)

>Mmrfさん

10.27組の残りと11.3組が全数捌けるのはこの7月から5ヶ月要さない予想ということですよね?(^^)
(11月までですかね?)

書込番号:25804189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/09 17:26(1年以上前)

>YUTAEMONさん

今年度の生産ペース以上をキープ出来れば、5ヶ月分で3400台以上。
5月末か6月初っぱなからは、10/27オーダー組のデリバリーが始まっている。
この辺りのオーダー入力数はいいトコ1500台強/週。
3000台から3300台もあれば、10/27の週と11/3の週分のデリバリーは完了するかと。

1201000前後で11/3の週、1202500前後で11/10の週オーダー分へと移行するのではと、見ています。

個人的な予測ですよ?
ノントラブルで生産が進めば、今年10月中下旬から、11/10オーダーのデリバリー開始と予想
(納車はその2−4週間後)。

書込番号:25804234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/07/09 18:25(1年以上前)

>Mmrfさん

こんばんは(^^)

色々なところで情報交換していると、言ってもらったことが抜けてしまったり分からなくなってしまって重複した質問をすみませんです(T ^ T)とてもわかりやすいです数まで。ありがとうございます(T T)

いやいや、Mmrfさんの読みが的確なのでその通り進んでいくと思います!!!合算630があれば5ヶ月で3000もゆうに超えますもんね(^ ^)

前も聞いたかもしれませんが、11月の週ごとの台数が分かれば3週目も追えるんですが未知ですもんね(T T)

書込番号:25804289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

オーダー日について

2024/02/24 19:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 124beeさん
クチコミ投稿数:22件

現在、レーシングブルーパール納車待ちの者です。

納期は相当かかるだろうと思っていたので、いままで特に気にしていなかったのですが
街中で見かけることも多くなり、タイプR熱が上がってきました。

私は2022年10月上旬にディーラーで契約し、販社で250番目くらいとのことでした。
オーダー日が未定であったので、最近になって担当さんにお聞きしたところ
オーダー日は2023年7月ですと言われました。

ネットで納期のことを調べると
オーダーインプット最終が「2023年1月第2週」と書かれているものばかりなのですが…
これはメーカーオーダーは2023年1月に全て送られていることなのでしょうか。

担当さんが言った「2023年7月オーダー」と言ったのは、2024年モデルに切り替えがあったからなのでしょうか。

担当さんにつっこんで聞くのもアリなのですが、かなりお忙しい方なので、聞くのを躊躇しています。

もし同じような方や、お詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:25635451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/24 21:40(1年以上前)

コメント失礼いたします(^^)

7月というのは聞き違いで1月とかではないでしょうか?
あまり23年の夏頃のオーダーは聞いたことがなかったもので間違ってたらすみませんですが。

私の場合は24年モデルは確かに23年の7月に2回目のオーダーという感じでやってもらってました(^^)
それと同様の意味合いであれば考えられますね(^^)

多分、23年7月の前に22年か23年の1月とかにオーダー1回目をしているはず…

書込番号:25635693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2024/02/24 21:46(1年以上前)

>124beeさん
私も画面でそれを見せてもらって混乱したのですが、別項目としてオーダー入力日があり、それがネットで言われているオーダー日の事を指すようです。

私の場合、オーダー入力日は22/11/24なのですが、同じくオーダー日と言う項目は23年7月でした。從って、私事で恐縮ですが、22/11/24日オーダー組と認識して、首を長くして生産予定の表示を待っています(今、11/10オーダーまで予定が出ているらしいです)。

参考になれば幸いです。

書込番号:25635702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 124beeさん
クチコミ投稿数:22件

2024/02/24 22:18(1年以上前)

YUTAEMONさん

担当さんにメールでご返信いただいて、2023年7月21日オーダーですと書かれていました。

この日にちが2024年モデルへの変更日なのかなぁとか…250番目(その当時販社では290人くらい発注)であったので、メーカーオーダーに時間がかかったのかな…とか思っておりました。

私のFL5は、一旦は2023年1月にオーダーされて(もしかしたらもう少し早く)いると考えても良いですかね。

書込番号:25635739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 124beeさん
クチコミ投稿数:22件

2024/02/24 22:21(1年以上前)

showmustgoon さん

ご返信ありがとうございます。
なるほどですね。
システム上、オーダー入力日とオーダー日があるのですね。
私がオーダー日教えてくださいと伝えたので2023年7月だったのかもしれませんね。
2022年12月くらいにオーダー入ってると仮定しても、2025年くらいになりそうですね。

書込番号:25635745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/24 22:38(1年以上前)

一旦はオーダーされての23年7月だと思います(^^)
私のPC上も同じ表記でした!

書込番号:25635768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 124beeさん
クチコミ投稿数:22件

2024/02/25 10:46(1年以上前)

>YUTAEMONさん
ありがとうございます。
ディーラーではなく、自分のPC上で確認ができるのでしょうか。

書込番号:25636193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/25 16:44(1年以上前)

>124beeさん

書き方が分かりづらかったですねすみません。自分のPCではなく、マイディーラーのパソコンで担当さんから見せていただくという意味合いでしたすみません(T ^ T)

書込番号:25636700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 124beeさん
クチコミ投稿数:22件

2024/02/25 17:40(1年以上前)

>YUTAEMONさん
勘違いしてすみません。

本日担当さんに聞いてみたら、私のオーダー入力日は
2022年11月24日とのことでした。

なんかスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:25636783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/03/16 05:06(1年以上前)

>YUTAEMONさん
ダイハツの不正問題があったじゃないですか。次男が昨年7月にロッキーをオーダーしたんですよ。そして生産停止に。
手付金とか一切支払いしてないのに迷惑見舞金の名目で10万円いただけましたよ。
担当営業が手土産持参で謝りにきました。
お金払ってるのに「納車できませんでしたすみません」だけでは社会的信用が地に落ちますね。

書込番号:25662067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 レーシングブルーのタイプR

2024/02/19 18:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:21件

レーシングブルーの価格もだいぶこなれて来たので650万位ならそろそろもう買いですかね?
この先の事はまだ分かりませんが相場的にはもっと下がると思いますか?

書込番号:25628804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/19 18:52(1年以上前)

>青いアシックスさん

販売店によって二極化するんじゃないですか?

専門店は高額化そうでなけれ浮き沈みするでしょうね

書込番号:25628837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/20 11:19(1年以上前)

>青いアシックスさん

今乗れる初年度登録の新しい車両を購入し希望の色が出てきたらその時に乗り換えた方がいいと思います
乗り換え時の差額なんて現状大したことありません
もし為替が一気に変動し暴落して手出しが大きかったら今乗ってる色のFL5で我慢すればいいと思います

日本人は無い物ねだりをするので販売終了になったら黒が一気に値上がると想像しますが海外向けの需要は赤、青、グレー優位だと思うので国内に出回る中古の青は一部の国で輸出制限のかかる5年を経過しないと600万以下には下がらないと思います。

まぁ、買取屋はこの色は人気ないんですよねぇと言い安値で買取り、売る時はこの色はなかなか出てきませんので高いんですと言い高値で売りつけます(大笑)

書込番号:25629573

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:21件

2024/02/20 19:57(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

ご返信ありがとうございます。
そうですね。仕入れる時期によって相場も変わるので現時点でも値段のバラつきがありますよね。
マレーシア🇲🇾へ輸出できる1年経過後の買取が現状高い状況ですね。

書込番号:25630199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2024/02/20 20:07(1年以上前)

>観賞用タイプR買っちゃったさん

ご返信ありがとうございます。
赤と青以外のカラーの白を既に注文済みなので少し後悔しています。
今の流れですと受注再開も無さそうな状況なので憧れのままで終わりそうです。
現状の高価買取ランキング
1位 レッド
2位 ブルー
3位 グレー
4位 ブラック
5位 ホワイト

書込番号:25630211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/02/21 17:44(1年以上前)

>青いアシックスさん

受注再開が決まらない限りどのカラーでも1年乗って1万km以内なら大きな損失無く売却できるでしょうから後悔する必要は無いかと思います

1年ちょい乗ってましたけど左右に二重線のある駐車場以外ですと正直停めたくないし最小回転半径のせいで出入りも面倒くさいですからね

書込番号:25631319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2024/02/22 12:27(1年以上前)

>観賞用タイプR買っちゃった2さん

ご返信ありがとうございます。

1年1万キロくらいまでなら乗り出し価格からプラスになる可能性もありそうですね。
自分は3年くらいは楽しめたらと思っていますので納車されたら楽しみたいと思います。

書込番号:25632287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/10 06:11(1年以上前)

キャンセル出まくってるから欲しいなら新車で買え
比較的安い即出しを中古価格で買って暫く(やく1年)乗って海外輸出価格狙ってるなら既に怪しい時期にきてると思う

書込番号:25654429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信48

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

10月契約、11月末オーダー組です。

10月オーダー組の納車予定が決まっていく昨今、11月組の情報が少ないので10月末組と11月組の情報を教えていただけたらなーという次第です。

技研からの予定だと11月組は来年から納車になると思われますが、自分は再来年の予定です・・・。

最近月産数も増え(技研のライン休出ほんとにありがとうございます)、被災の影響もあるとかないとか・・

皆様どんな感じでしょうか?(主は来年納車かもしれないとキャッキャっしてます())

書込番号:25627831

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/20 15:43(1年以上前)

>観賞用タイプR買っちゃったさん

>ところで注文が遅かったんですか?
完全に出遅れました。
FD2、FK8は、嫁に却下された経緯あり
FL5も半分諦めながら、先行予約開始時に見積もり取得、
そこからアピールを続け、9月10日にやっと契約を勝ち取りました。
地方の小規模な販社で、オーダー数は、3店舗合計で30台程。
そこの13番目で、11月11日にオーダーが通りました。

書込番号:25629873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/20 15:58(1年以上前)

>やまっけんさん

そういうワケがあったのですね
1日でも早く納車されるよう願っております^^

書込番号:25629894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/20 16:38(1年以上前)

>YUTAEMONさん
>観賞用タイプR買っちゃったさん
車体番号、特に問題無いと思いますが・・・

因みに、2022年のモデルが
FL5-1000004 で始まり
FL5-1006332 で終わり
※欠番あり

2024年モデルが
FL5-1100002 から始まっている様です。
※こちらも欠番あり

書込番号:25629948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/20 16:49(1年以上前)

>やまっけんさん
>観賞用タイプR買っちゃったさん

その番号の方が納車した後は個人情報になってしまうため、見ず知らずの人でも配慮が足りませんでした。

大変失礼しました。

番号のスタートの情報ありがとうございます(o^^o)

生産数からはわからないことではありますが、やはり増産頑張ってくれているんですね(^^)

書込番号:25629963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/20 17:14(1年以上前)

>やまっけんさん

自分の車台番号がネット上に書いてあるのは心地よく無いですね
ただそれだけのことです


>YUTAEMONさん

過敏になってしまい申し訳ありません。

書込番号:25630005

ナイスクチコミ!2


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/20 17:18(1年以上前)

>観賞用タイプR買っちゃったさん

いやいや!もし自分だったらと置き換えたら当たり前です。配慮が足りずすみませんでした。別の表現方法があったので私のミスです。

書込番号:25630009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2024/02/20 21:33(1年以上前)

>TKGMK2さん
22/11/24 9時ごろオーダー入力と聞いておりますが、先週たまたま連絡して、その時点で画面はB/Oのままだそです。

書込番号:25630343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

2024/02/20 23:20(1年以上前)

>showmustgoonさん
>YUTAEMONさん
>観賞用タイプR買っちゃったさん
>やまっけんさん
>マサマサ128さん
>じゃがいもの目さん
>タレR Rさん
>Mmrfさん
>hellomotoさん
>Piyokorosukeさん

皆々様、返信のほどありがとうございます!
やはり情報としては半年前に大まかな日にち確定、現状としては技研から大まかな日程(自分の場合だと25年上期〜の枠)、販社にもよるがソニグレ、ブルーなどは納期が後ろ倒しになる可能性、能登地震の影響は無いとみてる、今月の生産数が800台を見越している

そして、こんなにも待ちわびている同志がいてより納車が待ち遠しくなりました笑

今の所特に大きな納期遅れもなく、なんなら短縮しているかもしれないのが1番の情報ですかね。

あと1年〜2年!待ち侘びていたFL5が納車される日まで!
皆々様これからも情報共有等一喜一憂しながら楽しみに待ちましょう!

すいません!ご提供ありがとうございます!!

書込番号:25630488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/20 23:45(1年以上前)

>YUTAEMONさん
>観賞用タイプR買っちゃったさん

ホンダでは四輪グレード検索サービスの名称ですが、
全ての国産メーカー国産車種が、各メーカーの専用サイトで車両製造番号から、車種と製造年月日とグレードのみならずボディーカラーからメーカー装備まで検索できるのが普通です。

盗難などの公的機関による照会や、事故処理での保険会社からの照会、中古売買の際の仕様確認などが本来の目的であって、どの販社に卸したかやどこの誰に売ったのかは当然出てはきません。

元々、既に製造された車両形式と車体番号から、車体の基本情報を開示しているだけにすぎませんが、
概ね製造順に車体番号が振られることと、造られていない車体番号を問い合わせても、「該当なし」と表示される事から、
一つずつ車体番号を紹介して、「該当なし」が続いたところで、先日までの総生産台数は××台だとか、今月は△△台製造されたと、昨日は〇〇台製造されたと、逆引き的に認識できるというだけです。

自分の車体の工場出荷日やボディーカラーすら晒されたくなければ、自身が自社の車体番号を晒さなければ良いだけなわけで、そう気にすることではないのではと思ってます。

書込番号:25630517

ナイスクチコミ!6


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/21 00:36(1年以上前)

>やまっけんさん

お久しぶりです。
「気長に待つ」は自分への言い聞かせに過ぎなくて、本音は一日でも早くほしいんですよね…
BSI関連の半導体不足による遅延という噂、海外優先という噂、結局技研からの明確な説明もなく「もう少し遅れるねテヘペロ」ってどうなっとんのじゃ、と感じてやまないです。
キャンセル待ちの方が早く納車されたり、色違い乗り換えのアフィブロガーとか目にするとどうにも…

私も完全な出遅れなんです。
見た目は然程好みでなかったとは言え運動性能には感心したFK8のブラッシュアップで、かつ外観がストライクゾーンのど真ん中。
それでもブラッシュダウンしてはいないかとの疑念にかられ試乗してからと、9月早々に即契約前提の試乗予約もしていたところ、
直前に現車DC5インテRでもらい事故…
色々と部品が終売のため、比較的簡単に直せるレベルなのに直せない状態で、
更に保険屋とは大揉め。(最初は車両価値20万円で全損扱いとか言ってたっけ)

すったもんだで社外品と中古品で修理めどが立ってから、結局FL5の試乗キャンセルのまま、
もう並びがヤバいと今すぐウェイティングリストに載せてくれと拝み倒したのが9月の末日。
試乗予約の9/1頃で販社内70ほどの予約があったそうですが、結局販社内150番台…
(後日試乗をした時の絶望感ったらなかったですね、なんで試乗してからなんて考えちゃったんだろうって…)

今年の4月以降の数か月注視ですかね。
自分の周りでは、増産傾向から横ばい未満とまで情報が振れています。
去年のような年間製造計画のリークなどあり得ないとばかりのかん口令も耳にします。
4-7月で平均450/月もあれば、8000台弱/年度も十分あるかと。

書込番号:25630575

ナイスクチコミ!5


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/21 06:49(1年以上前)

>TKGMK2さん

このようなスレッドを立てていただき、ありがとうございました(^^)
私もスレッドを立てようと思い、登録したのでスレ主様や皆様と会ができ良かったです。

何回も聞き飽きた「もう少し」「辛抱」ですが、本当にもう少し…頑張りましょう。

スレ内、話がずれたりなんだり申し訳なかったです。今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:25630702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/21 07:01(1年以上前)

>Mmrfさん

そう言っていただけると大変ありがたいです…
登録してすぐ「やってしまったかな」と不安でした。

検索できるサービスとしてあるなら安心しました。
ありがとうございます。

昨日検索している中で、数字が飛ぶ(例:2480番台が無い)
などあったんですが、その場合はカウントせずに計算すれば良いんでしょうか?

書込番号:25630706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/21 22:27(1年以上前)

>YUTAEMONさん
番号飛びとか虫食いとか勝手に言ってるヤツですね。

殆どは数日後に製造日が出ます。
稀に長期欠番になったりしますが…
抜き取り検査後の出荷だとか、何か開発やテストに回して市場に出さない個体なども、あったりするんじゃないでしょうか?
2480も19日製造に挟まれた格好で、今は20日の製造日が振られていますね。

製造総数という意味では引く必要は無いですし、出荷総数との誤差も微々たるものかと。

書込番号:25631727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YUTAEMONさん
クチコミ投稿数:292件

2024/02/22 08:25(1年以上前)

>Mmrfさん

そういうことでしたか(^^)♪ありがとうございます!
PC上では飛んだりしても、実際は空き番なく進んでいくんですね(o^^o)

ついつい納車が楽しみで悶々としている毎日ですが、
皆様からの情報提供でとても助かっています。

書込番号:25632042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


タレR Rさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/23 16:50(1年以上前)

10月16日オーダーですが昨日生産日が確定しましたので共有出来ればと再書き込みお邪魔します。3月16日ラインオフとの連絡が昨日ありました。現車到着は3月21日予定らしいです。当初1年半待ちと言われてましたが1年5ヶ月での生産になりました。お待ちの皆様へも1日も早く良い話が来ることを祈念します。

書込番号:25633814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/29 00:09(1年以上前)

ちょいと小耳にはさんだネタを…

能登半島地震の影響で今年3,4月納車組の納期が1月ほど遅れるという情報を耳にされた方もいると思いますが、
端末上一旦半月から一月後ろに変更になった方も今月頭頃にほぼ元に戻っているようです。
一部ではオルタネーターの供給遅延などと噂されていましたが(相変わらずFL5発注者には一切通知なし)、
出所はゴニョゴニョながら、其の辺りのアセンブリパーツの構成部品に供給の問題はあったものの、FL5の(というかシビックシリーズの)生産には影響がないそうです。

今2月の26日には100-,110-合算で9000台を突破しました。
3月の国内決算期に生産を落とすこともないでしょうから、今年度中の10000台も見えてきたかと。
ともあれ、信憑性の高かった1年前にリークされた生産計画を超えてきたのはうれしい限りです。
(リーク情報を下回っていた昨年8月頃までは胃が痛かったですが…)。

>やまっけんさん
今月残り3日と3月一杯をこのペースで作れば、一昨年8月からの月産は500台オーバーの大台に乗りそうです。
個人的な根拠の浅い憶測ですが、FL5は国内外20000台/年くらいの生産は想定内ではないかかと思っています。
(国内8000/年+国外12000/年くらい。でなければ専用ラインではなく半ば力技で寄居の混成ラインに乗せた意味がないかと。混成ライン製造だからこそバリュープライスな訳でもあるのですが)
400/月というのも、製造目標じゃなく販売目標ですし。

おそらく、4月から欧米基準の決算期前である8,9月くらいまではまた輸出主体になるでしょうが、
半導体不足と言われた去年ほど落ち込まずに400超/月をキープしてくれれば、年度通して平均で600台/月もあるかと。
イレギュラーな事態が起きない限り、リスクヘッジの余剰製造分が納期前倒しになるに違いないと、私も思っています。

昨年一時期の生産縮小でFL5の再受注は諦め気味の様子ですが、
ホンダも、順調に掃ければS660の時のようなおためごかし再販や、抽選の黄色いスペシャルとかはまだ状況次第という話も無きにしも非ずといったところでしょうか。

書込番号:25641441

ナイスクチコミ!14


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/29 06:12(1年以上前)

11月組でなく申し訳ございませんが、先月、石川県の震災の影響で納期が変動したとの事で連絡頂いていましたが、結果的には来月予定通り納車されることになりました。

どこか別のサプライヤーさんが見つかったのか、再開されたのでしょうかね。

書込番号:25641513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/01 21:24(1年以上前)

>Mmrfさん
3月になりましたね!
欠番を確認せず、単純に引き算すると、2月生産台数は930台超えですね!
他スレに見られるネガティブなコメントを払拭する様、堅調な生産を維持してほしいです。

書込番号:25643372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mmrfさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/02 00:31(1年以上前)

>やまっけんさん
私は、やまっけんさんの翌週オーダー入力のようですから、
先ずはやまっけんさんの朗報を待ってます。

ところで、24モデルの注文書しての書き換えってされました?
自分は納期時期出てからでいいとか言われてるのですが…

書込番号:25643598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/02 08:34(1年以上前)

>Mmrfさん
次の更新には必ず含まれと信じているので、早く報告出来ればと思います。
因みに契約書の更新については未だ何もという感じです。

書込番号:25643807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアパンR

2024/02/18 13:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじめまして
fl5納車待ちの者です

昨日たまたま
薬師寺流というYouTubeチャンネル(487話)に
fl5がアップされたので観たんですけど
胸が苦しくなったのは自分だけなのでしょうか…

皆さん どう思います?

#ドアパンニキが減らない理由
#それを売るRabbitにもBIGり
# fl5お探しの方 気をつけて
.

書込番号:25627322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2024/02/18 13:49(1年以上前)

そんなチャンネル見たくないから事細かく説明して。

でないとなんも思わないです。

書込番号:25627353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2024/02/18 14:05(1年以上前)

薬師寺って言う人がシビックタイプRの事何一つ知らなくて草でした。マニュアルだけ?マフラーは純正?ブレンボも標準?とか。ドアパンチが怖くて売るって言う理由も何だか意味が分かりませんでした。

書込番号:25627384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/18 14:36(1年以上前)

車幅が大きいからドアパンされるのが不安で乗らなくなったから売っただけ
売る理由なんて人それぞれ

人によっちゃFL5を3台も4台も買ってる人もいますから次が来たら乗り換える人もいます
タイヤの交換費用考えたら1年で売って乗り換えた方がマシですから

それにしても動画に出てくる店の買取価格は安いですね

書込番号:25627421

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/649物件)